X



スタバvsコメダ 日本のカフェ業界の頂上決戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [SI]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:19:57.54ID:YHPHMU0q0?PLT(13121)

米国シアトル発のスターバックスコーヒーと、名古屋発の喫茶店、コメダ珈琲店──。この2チェーンが今、カフェ業界でのトップの座をめぐって、
激しい戦いを繰り広げている。

スタバはレジで客が注文するセルフ式。対してコメダは店員が席で注文を取るフルサービス式、いわば昔ながらの喫茶店文化を引き継ぐ形式だ。
現在、店舗数では1位がスタバ、次いでドトールコーヒーショップ、コメダと続く。が、今後市場の牽引役はスタバとコメダが担う、とみる関係者は多い。

カフェ業界に精通する経済ジャーナリストの高井尚之氏は、「スタバはハイセンスな雰囲気にひかれて来店する顧客が多い。
一方、コメダは肩ひじ張らずに入店できる庶民的な雰囲気が支持されている」と言う。
外食産業に詳しいJMR生活総合研究所の大澤博一氏は、「ドトールなどの低価格セルフ式のカフェはすでに店舗が飽和状態。
他方、コメダを代表とするフードメニューが充実し家族でも楽しめるチェーンは競合が少なく、まだまだ成長余地がある」とみる。

https://premium.toyokeizai.net/articles/-/20377
0013名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:28:33.96ID:WTnVRZry0
>>8
なのそのスターウォーズ
0015名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:28:35.28ID:vCIMojzt0
コメダのハンバーガーでかくて笑った
0017名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:29:58.04ID:/ZW79ior0
最近は珈琲らんぷを利用してる
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:15.34ID:K1aTOW2i0
>>8
スタバも韓国面に落ちてイメージ最悪、ブランド崩壊したぞ
LINEペイと手を組んで、LINEペイで支払うと韓国が儲かる仕組み
0019名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IT]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:31:21.89ID:Yy4L3rcQ0
なぜ未だにスタバに対して敷居を高く感じる奴がいるのか理解できない
高級フレンチやブランドショップなら多少敷居を高く感じるのは理解するけど
それだって金払うのは客の方なんだから気後れすることないんだよなぁ
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:31:59.18ID:3eo8jMgN0
え?市場かぶってなくね
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:13.08ID:u3s56VCt0
やっぱ朝は缶コーヒーだよな・・・
自動販売機でジョージアかボスかで悩んで結局コンビニで神パック1Lの緑茶を買うんよな(´・ω・`)
0025名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:23.89ID:mlRS3wcW0
コメダのほうが広くてゆっくりできる
でもさすがにスタバと争えるほど店舗数ないんじゃないの
0026名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:36:31.32ID:MEebbYVV0
シロノワールが400円くらいでコーヒー400円くらいだよな
なんか納得いかんわ
0027名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:37:06.21ID:tz0gqAwf0
コメダでカツサンド頼んだらメインディッシュレベルにデカいの出てきてワロタwwwwwwwwwwwwww
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:37:15.06ID:axltlRTb0
コメダに行くんならマクドのコーヒーのほうが遥かにましやろ
0031名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:38:21.79ID:QeWg8Guc0
コメダとか駅にない時点でダメだ
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:00.78ID:o74yqxO60
>>8
> コメダって韓国面に堕ちたの?

コメダは韓国企業です

2013年
2月 - 株式会社AP11及びポッカサッポロフード&ビバレッジが所有する株式を、
    MBKパートナーズが出資する株式会社MBKP3に譲渡し事業継承
6月1日 - 株式会社MBKP3が株式会社コメダ、株式会社フランスパンを吸収合併し、株式会社コメダに商号変更

MBKパートナーズ
https://www.mbkpartnerslp.com/
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:32.99ID:vpPaYreG0
ベローチェが一番
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:40:15.60ID:6P2iA9Za0
プロントが好き。
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:40:43.75ID:1F1QVPlx0
コメダのコーヒーはセントラルキッチン式なの知らない人多いよね
0038名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:41:40.48ID:5DYWkiiD0
サンマルクカフェで塩クロワッサンとブレンド。🥐☕
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:42:32.89ID:OVW8sw2Q0
珈琲館とルノアールが傍観
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:42:34.81ID:eN20Br6i0
>>32
メルブラのフランスパンが買われたのかと
0041名無しさん@涙目です。(ベトナム) [HK]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:44:25.27ID:nVuA0oLB0
オレはネスカフェゴールドブレンド
0042名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:45:32.74ID:CulkAIqN0
>>34
んだな
0047名無しさん@涙目です。(群馬県) [NL]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:08.68ID:1WO5a6e60
コメダは工場で作ったコーヒーをポリタンクに入れて店で温めなおして客に出すんですってねw
0048名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:17.37ID:l6xbUn/20
スタバのフラペチーノは魔物
めちゃくちゃ美味しいわけではないのに、飲みたくなる
今年はストロベリーフラペチーノが2種類発売されたみたい
食事代わりでも高いよな
0049名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:51:30.91ID:3OtcPnvh0
どっちもコーヒーが売りではないな
0051名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:53:05.94ID:lLsr4iY50
ドトールでええわ
0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:53:15.12ID:LICAjXUJ0
スタバは持ち帰りだと損するからな
ドヤ顔でMacパチパチやってるやつのショバ代を建て替え払いしてるようなもの
テイクアウトが多い俺はドトールかベローチェだわ
0054名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:44.50ID:fKtCy7Xc0
>>43
かっけー
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:56:28.68ID:WA89HYTG0
コメダ一回行ったけどコーヒーが口に合わなかったから二度と行かないかな
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 19:59:13.82ID:bEcVBOOj0
ダイソーのドリンクボトルに、会社の給湯器でインスタント溶いたもので充分
0064名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:02:04.63ID:eUYd/3Ie0
コメダはコーヒー飲みに行くところじゃなくて
休日の朝食か、甘味を食べに行くところ
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:20.26ID:3hTK/yNV0
ターゲット層違うしメニューも違うし比較対象にならない
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:06:45.29ID:E+PT5RfZ0
カメダ珈琲
0073名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:07:44.78ID:ER/Wn4HD0
ドトールに比べたら泥水対決やろこんなん
0074名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:08:12.68ID:Ll/09PuH0
コメダは朝から駐車場いっぱいなんだけど
マジで何してるの?
これから仕事行くの?
ファミレスに勝ってる?
それ考えると怖くて入れない
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:09:08.41ID:+7AJahuG0
俺はルノアール派
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:09:53.26ID:u3s56VCt0
せやな
コメダは飯を食うとこよな
スタバは時間潰しまさに喫茶店よな・・・
そういやスマホで軽快にネットできるようになってからはこういうセルフ系のカフェばっか行くなあ
ネットカフェだと囲いがあって衛生面が心配やしな・・・・・・(´・ω・`)
0081名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:16:13.30ID:YWCYXtVf0
いやマジでコメダのアイスコーヒーに驚いて
その時だけたまたま不味かったんじゃないかと
今でも自分を疑ってるレベル
新装開店時だったし

皆が「コメダはそういうもんだよ」
っていうなら安心するが
もし「そこまで不味い訳ないだろ」が多数派なら
再度チャレンジしてみるわ・・・
0082名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:16:25.23ID:9cQruHdw0
韓国の会社
0084名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:07.50ID:biFbCcMD0
いや、コメダはマズイだろ
0085名無しさん@涙目です。(庭) [BG]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:53.50ID:61C7PqXg0
日本ってコーヒー美味いんだよな。
日本ならどんな不味いコーヒーでも
シアトル系のコーヒーほどじゃねぇよ。
0088名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:24:35.76ID:mxDtIjph0
>>81
俺は紅茶派だから飲んだことないけど
嫁はコメダのコーヒーは香りがしないって言ってたよ
まあはなから美味いコーヒーを求めて行く店ではないんだろうな
0089名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:25:43.90ID:T/atVuOZ0
個人的にはカメダ珈琲が一番だわ
コメダには無いご飯系も有り、キッズルーム完備(トイレもキッズサイズ有り)
店舗が数店しか無いけどネ
0094名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:29:59.67ID:ZnAnRIEE0
スタバは若年層、コメダは年寄りと住み分けはできてるだろ
近所にコメダ珈琲店あるけどモーニングの時間帯ジジババで溢れかえってるぞ
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MX]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:30:25.31ID:VZjJhpoN0
スタバは食い物がオマケで、コメダはコーヒーがオマケ
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:30:40.88ID:XogPmRBb0
ブルーボトルって一瞬で消えたな
0097名無しさん@涙目です。(公衆電話) [IT]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:32:09.47ID:Yy4L3rcQ0
>>95
何気なしにスタバのサンドイッチを買って食ったらうまかった
ただ値段が高かった
0100名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:32:45.29ID:A6QVFS39O
>>89
カメダを知っている人がいて胸熱
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:36:43.71ID:w/RgOlyx0
ルノアールは
0104名無しさん@涙目です。(秋田県) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:37:30.99ID:DrB0oL2V0
ナガハマコーヒーなんだよなあ
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:39:15.73ID:nEKjqhWH0
コンパル派の俺は傍観スタイル
0106名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:40:03.25ID:3ZI13P+y0
は?コメダが喫茶店文化とかアホかよw
ファミレスだろ
0109名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:14.40ID:OeM3yl0Y0
>>71
実際見た時が笑った
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:16.19ID:jzrhIEyx0
コメダは、全店フランチャイズだから、ビジネスのリスクはすくないですね。
0111名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:24.77ID:bLlFKPm90
僕は家でゴールドブレンド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況