山が城壁みたいなものと考えれば中国と変わらないかも
盆地なり谷間なりが城塞都市
朝倉氏の一乗谷城とか、そんな感じでは
細い谷間なんだけど、その両端だけ守って町そのものを囲い込んでた

そう言えば、越前一向一揆で乗っ取られたんだよね
浄土真宗側も地形的に欲しかったのかも