X



日本の歴史に最も貢献した戦国大名ランキング 1位はやっぱり「徳川家康」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:02:15.25ID:GubK1x4r0?PLT(16930)

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2019/04/GettyImages-1037014150-600x400.jpg

日本にはかつて「戦国時代」があった。そんな時代から現在のような「平和」な世の中になった要因には、戦国大名たちの功績がある。
その中で最も現在の日本に貢献したと思われる人物は、誰なのだろうか。

しらべぇ編集部では全国の20代〜60代の男女1,755名に「最も日本に貢献した戦国大名」を調査。結果をランキング形式で紹介する。

■第1位:徳川家康(38.8%)
多くの大名を抑えて1位になったのは徳川家康。関ヶ原の戦いを勝ち抜き、江戸幕府を開くことで戦国時代を完全に終わらせ平和な世の中を
築いた家康が、日本の歴史にとって最も重要だったと考えられているのだろう。

家康が「最も日本に貢献した」と答えた人を年代別に見ると中高年の割合が高く、60代は51.6%となっている。昭和世代は、徳川家康の
功績を高く評価しているようだ。

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2019/04/sirabee20190410sengoku-600x342.png

徳川家康が1位となった「最も日本に貢献した戦国大名ランキング」。やはり戦乱の世を平和にした大名の評価が高かった。

https://sirabee.com/2019/04/10/20162060583/
0003名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:05:33.22ID:DT58dB4t0
家康・ザ・ラストスタンド
0004名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:07:48.96ID:k0mEMVjV0
だがしかし
家康本人は自分だけの功績とはあらわしていない
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:09:16.95ID:0KSLJ3XE0
影武者
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:09:20.97ID:M8/oAk2z0
石田三成ちゃんの立場は
0008名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:10:00.55ID:CHQpKgpa0
信長、秀吉、家康が上位に来るのは当然だわな
0009名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:10:29.44ID:fkwL8yzA0
>>5
17?
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:10:41.91ID:+TTN2J4k0
武士が自分の領地のことしか考えてない時代に日本という統一国家を作ろうとした織田信長とそれを継いだ豊臣、徳川は偉大だよな
0017名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [NL]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:16:25.95ID:STw/eE6AO
そら織豊徳政権にならぁな

それじゃあつまらないので、戦国大名のはしりと位置づけられる北条早雲あたりで
0018名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:16:27.92ID:rLYhg8GN0
>>13
北条時宗)
0019名無しさん@涙目です。(山口県) [UY]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:18:35.14ID:Lo+UKJOJ0
1位 徳川家康 38.8%
2位 織田信長 24.0%
3位 豊臣秀吉  8.8%
4位 上杉謙信  7.1%
5位 伊達政宗  4.3%

謙信・政宗は意味が分からない
好きな戦国大名と取り違えているのか
0020名無しさん@涙目です。(京都府) [VN]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:19:32.31ID:cpwYQ9xp0
小早川秀秋
0021名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:20:05.46ID:stIZMDAh0
徳川家のせいで日本の近代化が遅れたろ
むしろ戦犯
0023名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:23:29.76ID:ELRlnM+B0
わたしの城下町〜♪
0024名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:23:41.03ID:OY4JpAwL0
>>19
まぁそうだろうな
しかもアニメゲームキャラランキング

上杉謙信の実態なんか知ったら好きになるやついないよ
奴隷商・遠征連敗・腹いせの焼き討ち皆殺し
0025名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:24:15.92ID:nggTPGv50
>>10
日本統一後もそれ以前と同じく領地拡大しか考えられなかった秀吉と
領地拡大は行わず国内の官僚政治に移行した家康の違いはなんだろう?

家康に影響を与えた書物や人物はあったのか?
それとも秀吉の失敗を見ていなければ家康も朝鮮出兵してたのか
0026名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:24:22.17ID:ELRlnM+B0
分国法って名前がどれもかっこいいよな
0027名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:25:45.70ID:KE0CcmNy0
真田っしょ
0028名無しさん@涙目です。(栃木県) [CA]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:25:50.48ID:z3ev2xRQ0
徳川家康が居なかったら東京都は無かったからな。大阪(浪速)との戦いに勝って東京(江戸)を首都にした様なもの。
0029名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:26:09.18ID:gTld6rxT0
信長だろ一位は
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:27:18.28ID:a/3wQhoq0
どう考えても信長だろ
秀吉も家康も結局は信長のありきよ
0032名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:27:35.09ID:gTld6rxT0
トンキン人の家康の+補正は酷い
信長いなきゃカスだった
0033名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:27:46.79ID:++RtPNwc0
トンキンに聞いただけだろ
0036名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:32:29.73ID:ELRlnM+B0
比叡山や石山本願寺を攻め落とした信長かな
オウムに破防法すら適用できなかった現代と比べると凄い
0038名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:32:55.65ID:IiqVxp0o0
信長と秀吉の功績を横から掠め取っただけのカスwww
0040名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:35:52.91ID:OY4JpAwL0
徳川でいえば
家茂あたりの方が近代化に貢献してるし
貢献度は高そうだわな
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:37:07.42ID:ELRlnM+B0
秀吉の最大の功績はバテレン追放令だな
0046名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:47:03.21ID:8jzUh8Kq0
信長は現代でいえばオウムや創価などの武力を持った宗教を容認しなかったからなあ
あくまで武力を保持し既得権益を貪る宗教や信者に厳しかっただけでそうじゃない宗教や信者には寛容だった
オウムが石山本願寺のように大阪の地に立て籠ったり三重で信者と共に暴れまわったら制圧するのと同じ

信長の飛躍の元は祖父や父が津島を押さえてた資金力だから信長評価するなら特に父の信秀は評価すべきかな
0047名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:47:56.04ID:rLYhg8GN0
>>45
東照宮ぐらいすぐ行けるだろw
0050名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:50:17.12ID:TIuAuwXo0
>>48
裏方だとほんと光るが戦だと負けてるからな
むいてるのは財務や総務畑の行政官だろう
0055名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:53:51.91ID:QPwdbBfK0
三大名は分かるとして謙信政宗は何したんだっけ
漫画の知識だけなら古田織部が好きだな
0058名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:57:04.76ID:szEAj0Zp0
統一を果たした秀吉以外はあり得ないかな
建国の父だよ
それとバテレン追放令でキリスト教国家になることを防いだ
もしキリスト教国家になってたら全く違う国になってた
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:03:54.95ID:VqVuXDkn0
たらればを排除すれば家康一択です
0063名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:05:05.02ID:buSf9aU10
徳川は豊臣で治まった天下を乱した大逆人じゃん

「幕藩体制の礎を築き、長い平和をもたらした」事は評価されても、自分の野心の為に日本を戦国時代に逆戻りさせる危険を冒した事は擁護できない
0064名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:06:23.26ID:S14iFJfyO
>>49
東京マスコミが日本の報道牛耳ってるからかなりの誤解が生じてるけど
江戸ができてようやく関東の手前まで文化圏と認められたからな
法が支配してない未開の国だった
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:11:08.40ID:Ex7KubJ+0
江戸幕府の体制完成度の高さについて言えば
中世以前なら世界史上最高の完成度
0067名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:11:30.97ID:++RtPNwc0
>>44
部下が優れてただけだろ
なに言ってんだこいつ
0068名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:12:17.70ID:niTdTXT30
家康は最後に天下をとったが
豊臣家大老として謀叛を起こし大老のまま豊臣家を滅ぼし乗っ取り
三成が作った統治システムをそのまま利用して奪っただけ
日本国に対して政治的貢献はひとつもない
0069名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:12:20.33ID:Jn6OFYnR0
すごいバカっぽいランキングだわw
0072名無しさん@涙目です。(山口県) [DE]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:14:16.33ID:FBBVYO2m0
>>63
豊臣も織田家から簒奪しているし、その織田も同様
それ以前の政権も、簒奪している
0073名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:15:37.58ID:GcKn1Z+M0
>>19
伊達はサンファンバウティスタ号派遣したことくらいか、でもそれなら大友宗麟あたりでもいいんだよなあ。
0074名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:16:24.44ID:QPwdbBfK0
>>61
まさか明智が裏切者のイメージばっか付けられてるのはその功績を葬る為か
0076名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:17:15.01ID:Jn6OFYnR0
>>19>>24

あ、マンコ補正入ってんこの結果なのかw
0079名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:18:20.26ID:uK0nWAoQ0
中世の化石化した常識を信長がぶち壊して
あの時代の東洋人として異例すぎるグローバルな価値観を植え付けようとしてたのに
家康は三河の田舎武家の価値観に日本そのものを押し込めやがった
日本人のあらゆる資質の変態さから考えると、大航海時代に参加してたら
今頃どんな国になってたか
0081名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:20:44.30ID:GcKn1Z+M0
>>77
仮に織田政権が続いててもいずれバテレン追放キリシタン弾圧はやってただろうね、日本に当時のキリスト教は合わな過ぎる。
0082名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:22:25.70ID:X19FCjyZ0
>>10
「日ノ本を統一してやろう」なんて、結果知ってる現代の俺達と違って、
当時の人には荒唐無稽だったろな。
今だと地球統一くらいの感覚かもしれんな。
0083名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:24:56.37ID:Zieipz2a0
>>44
当時は実力がなければ侍衆をまとめきれないからな
人望と実績ある利家が生きてれば余裕で関ヶ原勝てたんだろうに
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:25:54.33ID:XeP3CBQf0
信長に決まっとろうが
秀吉も家康もすべては信長から始まった
0085名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:26:15.99ID:dtwzB0xH0
貢献の解釈が難しい
0088名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:28:57.11ID:aE38Pdok0
>>28
秀吉が家康に
当時の江戸への「栄転」をしたおかげで
現在の日本があるのですか?
確かに大阪平野、濃尾平野に比べて
関東平野は広くて利根川、荒川、多摩川という巨大河川がありました。
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:31:50.03ID:Pirrwl040
家康江戸をつくるの水の回三田?
おれあれ見て号泣しちゃったよ
大久保が伊奈に貴殿の部下になっても良い!江戸に清き水を!って訴えた場面で
あんな良い部下もってたんたから家康って相当なもんだぜ
0092名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:34:17.55ID:niTdTXT30
>>72
秀吉は織田家を蔑ろにはしたが何も簒奪などしてない
蔑ろを不満を持った織田家が家康に泣きついて小牧長久手合戦を起こすも
結局家康には手のひら返して秀吉に下っただけ
秀吉は織田家を滅ぼしてもいない
そこが家康とは全く違うとこ
0094名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:36:49.59ID:pF9WPvmW0
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0095名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:37:38.48ID:C/yK3nMN0
>>90
治まっていないから下克上が出来るのだよ
徳川は豊臣に反逆しなければ何れ討伐されていた
家臣の範疇を越える過剰な領土と身分を与えた秀吉が悪い
0096名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:37:39.18ID:Pirrwl040
ヒデはノブから養子に貰ったノブの子をどうしたんだろな?
0098名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:39:09.55ID:C/yK3nMN0
>>92
信長亡き後の秀吉の君主は誰?
その君主は豊臣政権でどうなった?
0099名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:39:19.73ID:rKdPxFDu0
>>10
信長が凄かったんだよな
0101名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:40:10.41ID:GFQVwpJk0
世界には、今が戦国時代という国がたくさんある。
0103名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:40:56.50ID:tgkEH+pF0
家康って
「好きな戦国武将は?」ってランキングだと低いけど
「好きな日本の偉人は?」ってランキングだと高いイメージある
0104名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:44:09.15ID:JYNwgOxT0
でも やっぱ知れば知るほど
織田信長さんは すごい人やったんだなぁ 歴史を変えた人なんだなぁ と

  フーフー (・ε・)  思う訳ですわ
     __|||=⊂)__
  / ̄ ヾ三ヲ /|  現代人(未来人)から見て
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |.讃岐うどん |/
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:44:13.88ID:lpoVQkoe0
キリスト教を追放して後に日本の首都と成る江戸東京を作った家康は当然
そこに秀吉も含めていい
この二人は完全に別格
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [GR]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:45:57.49ID:EFGX0qdu0
家康

生まれながらのリア充30万石
信長に助けてもらい70万石
武田信玄に攻められ糞漏らして逃げる
信長が死んだら織田領を侵略150万石
秀吉から関東をもらって楽々250万石
秀吉が死んだらその奥さん子供殺してウマウマ700万石

こんなクズありえんわ
0107名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:48:27.58ID:iieF0Vug0
時空太閤ヒデヨシを撃退した李舜臣提督が戦国時代一番の勇者ニダヨ。
0108名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:49:20.69ID:lpoVQkoe0
秀吉と家康のコンボ技で狙ってできたわけじゃないけど
日本の中央にある一番広い平野に日本の首都が出来た
完全にこの二人のおかげだわ
0109名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:50.77ID:8CiBRr4o0
私流にいうなら、鎖国政策で日本の工業とと国防を疎かにして平和をむさぼっていたから
ドタバタな明治維新をする羽目になったんだよね。

  家康が「最も日本に貢献した」と答えた人を年代別に見ると中高年の割合が高く、60代は51.6%となっている。
  昭和世代は、徳川家康の功績を高く評価しているようだ。
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:54:06.57ID:pBO57Nk70
>>70
一位の徳川家康は関東に転封になって旧領主の北条の
統治のやり方を学んで一部取り入れてるしな

4位北条早雲ならこういう事情もあって妥当かもね
0115名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:01:45.41ID:bdFwAMyS0
>>25
為政者としてのシッタルダ
0116名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:03:07.12ID:g2tn7q/l0
二百年数十年にも渡る太平の世を築いた功績はでかいよな
世界的にみても同一政体でこれほど長く平和が続いた例はそうないんじゃないの
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:04:39.87ID:5XlJRemS0
>>109
何か勘違いしてるけど、国防としての鎖国(野蛮国に対する交易制限)だからね
そして明治維新は関ヶ原の負け組による外患誘致の武力革命
どちらが日本人にとって良い政権だったかはその後の歴史が証明してるよ
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:06:59.03ID:3d5LexMp0
>>113
田沼意次の失脚が無けれ鎖国政策は始まらないので遅れなかったかも。
田沼は蝦夷開発にロシヤとの交易も計画してた。
それなら樺太全部が日本領だったはず。
0122名無しさん@涙目です。(山口県) [CO]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:10:06.95ID:KkA+fvQ00
>>119
そもそも秀吉が病死した時点ですら戦争中だろ?
どの辺が治まっているの?
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:11:18.47ID:lpoVQkoe0
豊臣はさっさと滅んだことで日本に貢献した
あのまま豊臣政権が続けば首都は京都か大阪になっていたはずで
日本の半分である東日本の発展は大きく遅れていたに違いない
そういう意味では朝鮮出兵に失敗した秀吉は
豊臣家にとっては失敗だったけど日本への貢献としては正解とも言える
0125名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:25.07ID:bdFwAMyS0
>>118
>>120
ホンコレ
0126名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:12:53.29ID:8CiBRr4o0
おまえ、読解力のなさと歪曲だけじゃないか(笑

  >>118

鎖国中に国防を疎かにして工業化を怠っていたからじゃないか、バカ丸出しだろ。
0128名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:15:07.40ID:8CiBRr4o0
国防がしっかりしてたら、ペリーなんぞ即追い出すか、首を跳ねてたが、

 >>125

それすらできず開国。あほかお前。
0130名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:16:18.53ID:40aOk5oz0
豊臣秀吉だろ! 

家康は秀吉がやったことをそのままパクっただけだしw
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:16:58.59ID:rm9AbqOI0
徳川家康じゃなかったら
現代を否定するに等しいからな
ifの世界で妄想しない限り
0132名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:17:55.33ID:8CiBRr4o0
権力奪取は家康

  >>130名無しさん@涙目です。(岐阜血ァ) [CN]2019/04/10(水) 19:16:18.53ID:40aOk5oz0
  豊臣秀吉だろ! 
  家康は秀吉がやったことをそのままパクっただけだしw
0134名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:20:30.19ID:8CiBRr4o0
勘違いは118.

  >>118 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/04/10(水) 19:04:39.87ID:5XlJRemS0>>125>>126
  >>109
  何か勘違いしてるけど、国防としての鎖国(野蛮国に対する交易制限)だからね
  そして明治維新は関ヶ原の負け組による外患誘致の武力革命
  どちらが日本人にとって良い政権だったかはその後の歴史が証明してるよ
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:21:29.71ID:rm9AbqOI0
>>132
浅いなぁ
徳川家康の功績は織田豊臣の天下統一とかそんな短絡的なもんじゃなく
徳川家200年に渡る和平江戸時代そのものにあるんだが
0136名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:23:00.67ID:S//y58FT0
秀吉じゃね
無用な国内戦争無くして上手に支配したしな
家康は関ヶ原で殺し過ぎた
0137名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:23:51.32ID:8CiBRr4o0
平和に安逸して国内の軍事と工業化を疎かにしてたゆえの明治維新をせざるを得なかった。

  >>135

もっと早くに開国してじっくりと国力を高めるべきだった。
0138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:23:52.61ID:vjcPDVJ/0
>>10
>>25
宣教師の記録によれば信長は天下統一の後に中国大陸を征服するという構想を持っていて秀吉がその計画を引き継いだという説がある
信長はチンギス・ハンや毛沢東と同じ支配欲の強いサイコパスらしいからこの世の全てを手に入れたかったんだと思う

>>46
信長はあの時代ほとんど武力をもっていなかった日蓮宗まで弾圧してるんだな
一向宗虐殺を正当化するのは国家神道をカルトとして空襲で女子供まで虐殺したアメリカ軍を擁護するのと同じだわ

>>79
いかにも司馬遼太郎信者らしいレスやな
0140名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:26:20.13ID:8CiBRr4o0
宗教が政治に口を出すなということのみ。

  >>138

  >>46
  信長はあの時代ほとんど武力をもっていなかった日蓮宗まで弾圧してるんだな
  一向宗虐殺を正当化するのは国家神道をカルトとして空襲で女子供まで虐殺したアメリカ軍を擁護するのと同じだわ
0141名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:26:51.67ID:WmA8gdcs0
北条泰時だな
0142名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:27:36.49ID:tzeof7C30
徳川も3代目までは政権基盤が固まらなかったんだよ
特に家光と弟を担いだ後継者争いは徳川を真っ二つにしかねなかった
家光より弟の方が養子も能力も優れていたために弟の方が後継ぎに良いのではと考える家臣も多く居た
家康が行った最後の役割は、徳川の世継ぎは問答無用に長男に決定するとした事
もはや戦国武将の様に個人の資質で後継者を決める時代では無い 
将軍の役割は安定した世継ぎを作ることと、家督争いを生じさせないことだとした
0143名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:28:51.39ID:tzeof7C30
>>142 養子も→容姿も
0144名無しさん@涙目です。(山口県) [SE]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:28:59.65ID:E8mlKPNW0
>>136
秀吉の最大の失敗は天下をとった後、旧来型の政権運用をしたこと
大大名による合議が簡単に破綻することは歴史を見れば明らか
0145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:29:13.47ID:EWJ4aSP60
まあ江戸作ったからな豊臣から天下掠め盗ったとはいえ評価せざるおえんわな
0146名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:30:45.87ID:8CiBRr4o0
それが封建時代の特徴である一子相伝な相続の特徴
世界の封建国家はそう
それは家の財産を分散させずに相続することが目的
皇室とて、皇太子がすべて相続する通り。

  >>142
  家康が行った最後の役割は、徳川の世継ぎは問答無用に長男に決定するとした事
  もはや戦国武将の様に個人の資質で後継者を決める時代では無い 
  将軍の役割は安定した世継ぎを作ることと、家督争いを生じさせないことだとした
0147名無しさん@涙目です。(山口県) [BR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:31:39.61ID:9zIdJLiy0
>「最も日本に貢献した戦国大名」
3英傑を除いた上で時代を絞って調査するとより面白い気がする
0148名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:32:16.15ID:4S7w3xw50
>>109
そういうのは開国してたアジア諸国で工業化した例をあげないと妄想にすぎんぞ。実際インドや日本はイギリスの綿工業によってダメージを受けたわけで鎖国って保護貿易だから自国産業の保護にもなりうる。そもそも本来の工業化って上から起きたもんじゃないからな
0149名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:32:45.78ID:h5TasEsX0
信長がいなければ秀吉も家康も世に出てない
0150名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:34:29.61ID:40aOk5oz0
世界が広がった大航海時代なのに
国を事実上閉ざしたのは徳川政権 史上最大の失策の一つ
徳川時代は全く評価に値しない
0151名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:34:58.02ID:8CiBRr4o0
いくら国内産業を保護したところで、国防が貧弱なら当時は簡単に植民地となってしまっただろ。

 >>148

すでに当時は植民地だらけだった。
0152名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:35:43.94ID:8CiBRr4o0
とりあえずそう、天下布武

  >>149
0154名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:37:07.73ID:8CiBRr4o0
そ、気づいたら周りは植民地だらけで真っ青。

  >>150

おまけに、ペリーの砲艦外交にまいった。
0156名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:43.87ID:4Qrr4YBe0
総檀家の制度は正に天才だったとしか言いようが無い
坊主を実質的に公務員化して日本人の宗教観を一変させた
0157名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:39:04.67ID:bdFwAMyS0
>>128
何故ペルリが最大限の警戒をして
敬意をはらいつつ脅迫外交に及んだと思ってんだ

アホはおまえだw
0159名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:40:13.81ID:4S7w3xw50
>>150
それは安土桃山までの話でそこで拡大限界に達したから江戸時代の時はパイの奪い合いになってる。
江戸末期にイギリスの覇権が確立したから来るようになっただけ。
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:40:34.53ID:lpoVQkoe0
なんか鎖国とか開国とか言ってる人らはマジなんか?
家康がなんで200年以上先の未来の責任を取らなくちゃいかんの?
アベガー言ってるパヨクより無理やりすぎるだろ
0161名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:31.42ID:8CiBRr4o0
世界情勢にまったくもって疎かった政権だから。

  >>160
0162名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:33.96ID:hm0z/2iK0
お前ら歴史詳しいな

マジ尊敬するわ
0163名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:42:12.04ID:4S7w3xw50
>>151
国内産業がないと国防はできんよ
銃、弾丸は大量生産技術に依存するからね
0164名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:42:23.06ID:bcuy2hHU0
秀吉のバテレン追放は貿易の利益の事もありそれほど徹底したものでもなかった
自今以後佛法のさまたけを不成輩ハ、商人之儀ハ不及申、いつれにてもきりしたん國より往還くるしからす候條、可成其意事。
0166名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:43:07.17ID:8CiBRr4o0
そんなことはぺりーに聞け

  >>157
0167名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:43:53.79ID:40aOk5oz0
>>165
直後に停滞して世界の潮流に乗り遅れたんだから無意味過ぎるわw
まさにミンス並の知能w
0168名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:44:10.44ID:tzeof7C30
>>153
別に農作業と切り離した専門の兵を持つことは室町幕府の政策としての守護地頭時代からあったし
信長の軍も完全な専門兵のみで構成されてた訳でもない
なぜ信長の兵農分離が殊更に強調されるのかってのは多分信長視点での戦国史観を描いた時に、いろいろ話を盛る為だろう
0169名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:45:05.00ID:8CiBRr4o0
それが国の両輪。
片側だけでも植民地にされて終わりだ。

  >>163名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/04/10(水) 19:42:12.04ID:4S7w3xw50
  >>151
  国内産業がないと国防はできんよ
  銃、弾丸は大量生産技術に依存するからね
0170名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:45:57.03ID:40aOk5oz0
兵農分離を成し遂げたのは秀吉 検地・刀狩り
信長は、金で雇った社畜兵士を多く抱えてただけだよ
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:46:43.74ID:rm9AbqOI0
で、過去の歴史が失敗だっとして
大日本帝国が世界統一したif世界を妄想してるのか知らないが
それが現代の日本人の評価にはどう繋がるのか意味不明だが
0173名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RO]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:47:14.55ID:70WfkF680
港とか灌漑、用水路みたいな大型の土木関係は今でも多くが使われてるよね
0174名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:47:15.90ID:8CiBRr4o0
結果だめだったわけ。

  >>171

家康と言うよりも幕府が。
0176名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:49:04.92ID:tzeof7C30
鎖国政策は外国との関係を断つ事では無い
徳川が外国との交易と交渉を独占する為に、諸藩に許可の無い独自の交易を禁ずるものだ
実際江戸には外国人の居留地があって大勢の外国人使節が江戸城に参じていたし、外国からの輸入品も高級品として出回っていた
0177名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:49:40.36ID:8CiBRr4o0
キリスト教信者というか、猛烈に詳しい人の話では、
鎖国後のオランダ交易限定は、ユダヤ人が主で、金儲けにしか興味がなかっただけらしい。

  >>171
0178名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:50:04.59ID:tOTAll5D0
>>174
結果で言うたら信長も秀吉も海外政策は残せてないで?
信長なんか実際にはなにもしてないのに何故かやったらできたことにされてるのが結構謎やわ
0181名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:50:44.15ID:40aOk5oz0
だから家康は、日本の歴史に影響は与えたかも知れないが
貢献など全くしていないw

秀吉政権路線なら、世界各地に日本人街も広がって
イタリア並の都市貿易国家群としての近代の可能性もあったんだよねえ
0183名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:54:05.87ID:8CiBRr4o0
その両人の戦国時代なんてのは、宣教師が日本人を恐れてたじゃないか。
それだけのこと。
家康は宣教師の首を跳ねてその決意を示したと言われている。

  >>178 名無しさん@涙目です。(庭) [CN]2019/04/10(水) 19:50:04.59ID:tOTAll5D0
  >>174
  結果で言うたら信長も秀吉も海外政策は残せてないで?
  信長なんか実際にはなにもしてないのに何故かやったらできたことにされてるのが結構謎やわ
0184名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:55:11.48ID:8Ncvy/A00
>>25
この三人見てると出自の差がモロだよね
小さいとは言え大名出身の信長 人質でおとなしく勉学に勤しんだ家康
これに比べてドン百姓出身で成り上がった秀吉ときたら
まだ若い頃は石高制の導入など流石と思わせる事をやってるが 後年は金の茶室や大判作成 ギンギラギンの大阪城 聚楽第なんて悪趣味極まりない
出は争えないなあと思う
0185名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:56:15.82ID:8CiBRr4o0
同感
「ベニスの商人」ならぬ浪速の商人

  >>181

でも発展は江戸でなきゃ出来なかったと思う。
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:00:01.61ID:/VAPnGf40
>>170
兵農分離して専門軍人を作って
その後戦が減ってリストラされた連中が大阪の陣で散っていくのは何か皮肉なもんだな
0187名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:01:58.73ID:Dqv977m60
>>64
愛知県西部は尾張と名付けられた理由は
京から見て文化圏の「終わり」という意味で名付けられたらしい
近くの海(江)が近江、遠くの海(江)が遠江

鎌倉時代の鎌倉は軍人の拠点で、経済文化は以前のように京や西日本中心
室町時代になって軍人の拠点まで失い、また関東は草深い土地に
江戸時代の参勤交代によって江戸は栄えたと思う
幕末になり参勤交代を廃止したら、また草深い土地に戻りそうになった
明治になり有力だった大阪遷都になってたら、江戸は仙台より少し上ぐらいの都市になってたかも?
0188名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:03:01.52ID:SZC9Racl0
竹千代に英才教育を施した今川義元だろう
0189名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:04:16.63ID:8CiBRr4o0
戦の仕事にあぶれた連中が、東南アジアでの植民地争奪戦の傭兵として活躍したとか。

  >>186

山田長政とかも。
0190名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:05:03.62ID:Ph9w2PMo0
上杉謙信と伊達政宗って書いてる奴らって何なんだ?
質問の意味理解してないだろ
0191名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:06:52.99ID:TnsF1yYv0
>>188
家康本人の頑張りが大きい
根拠、氏真
0192名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:06:55.68ID:Dqv977m60
4位5位の上杉と伊達は、好きな戦国大名と勘違いした人が投票したんだろう
本来なら石田三成が上位に入るべきかと
官僚政治を確立し、関ケ原で大きな役割を果たしてるので
「日本の歴史に貢献した」では上位に入るはず

江戸時代の官僚政治は、ほとんど三成が作った制度をマネしただけだし
織田豊臣は商業色強い政権だったが、徳川は農耕主義な政権だった
新しい発想には規制ばかりし、改革と言ったら節約
もしも豊臣が長期政権だったら、日本国の性格も変わっていただんろう
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:09:19.85ID:8Ncvy/A00
>>89
で米とタロイモが日本の主食か
正装も裃にペニスケースだったりして
0194名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:10:32.43ID:8CiBRr4o0
今川の息子も面白い人生。

  >>191

NHKはあれを大河で作れ。
0196名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:05.79ID:8CiBRr4o0
家康が幕府を開いたころ

  清朝ができる
  メイフラワー号での移民
0197名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:27.77ID:8Ncvy/A00
>>112
先日の歴史秘話ヒストリアで取り上げてたね
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:16:57.32ID:6wGnRKgm0
>>1
上杉謙信の場違い感

まあ、政宗は一応奥州統一したから許す
0200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:21:09.75ID:bcuy2hHU0
>>192
あの時代日本の人口を食わすだけの食料を得るのに輸入に頼るのは考え難いし
農業重視政策をとったのはやむを得ない
流通がしっかりしていたら飢饉の被害は抑えられたかもしれないが
0202名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:36:53.66ID:ESb80I9t0
そもそも歴史に貢献って意味がよくわからんな
歴史教育に貢献したのは信長の野望の信長だろう
0203名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:37:14.21ID:4S7w3xw50
>>181
都市国家というのは絶対王政中央集権国家の前に敗北する歴史にあるからそんなのは近世にしか有利とれない。
0204名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:40:33.76ID:gBSLRoHB0
まあ三英傑のランクインは当然として上杉謙信と伊達政宗の場違い感がすごいね
だからといって他に誰が4位に相当しいのか難しいところなんだけど
日本の歴史に物凄い影響力のあった山名宗全や細川勝元は戦国大名扱いではないんだろうし…
後世では加藤清正か福島正則あたりかね?
大河の主人公とかで扱われたら一気に知名度があがるんだろな
0208名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:06:21.29ID:gBSLRoHB0
信長は日本の歴史にもっとも影響を及ぼした戦国大名なら断トツの1位だろうが
貢献したとなるとやっぱ家康、江戸幕府の統治体制はもはやどの国にも真似できない圧倒的なアドバンテージがある
0211名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:25:53.50ID:Q+L1UrPq0
海外では家康への評価がダントツで高い
内戦でめちゃくちゃだった状態を終わらせて265年間内戦のない体制を作った
これは偉業としかいいようがない
0214名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RO]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:29:47.58ID:70WfkF680
貢献したかは微妙なところだけど、島津の影響は大きいと思う
0215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:41:29.07ID:2AJv0W2W0
>>214
島津は幕末に活躍したけど大名本人より家臣の働きの方が大きいと思う
0216名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:53:05.95ID:fnm35pWD0
>>12
刀狩りもでかいよ
最初の目的がどうであれ
日本の治安の礎
0217名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:56:28.52ID:W4OHIg6H0
1位 徳川家康・・・260年の太平国家を築く
2位 織田信長・・・天下統一への道を切り開く
3位 豊臣秀吉・・・信長の偉業を継承し、完成させる
---------ここまでは確定。以下、個人的基準でランク付け
4位 小早川秀秋・・・天下分け目の大戦でキャスティングボートを握る。家康の天下取りに大きく貢献
5位 毛利輝元・・・関ヶ原後、すみやかに大阪城を明け渡し、必要以上の動乱を回避
6位 吉川広家・・・徳川方と密約を結び、関ヶ原で中立を保つ。家康の天下取りに大きく貢献
7位 伊達政宗・・・外国と組んで幕府を倒すという野望を持ちながらも実行せず。幕府の足固めを外様として支える
8位 前田利長・・・生母を人質に出し、徳川の軍門に下る。江戸開府以後も大大名としてのあるべき姿を示し続けた
9位 小早川隆景・・・秀吉の天下取りに貢献。朝鮮の役で一矢報いたことで明国は和睦へ方針転換
10位 上杉謙信・・・武田、北条の領地拡大を阻止。信長にとってはありがたい存在だった
0218名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:57:34.12ID:+eauVll40
信長は別に革新的でもないというのが最近の学説だってな
0219名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:00:56.87ID:h1jSQ9SE0
>>208
信長が最も貢献したのは政教分離だね 彼以外の大名では
比叡山や本願寺を完全に敵に回して戦うなんて事できなかっただろう
0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:03:16.55ID:Qb6bHPjf0
徳川みたいな鎖国独裁するクソじゃなくれおだ豊富のように世界進出をするやつが続いたほうが今の日本がもっと強かった気がする
下手したら後金の乱のどさくさ中国とれてたかもな
0221名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:05:42.39ID:ZfiSLFbY0
信長は革新的な事は特にしてないぞ。政策や思考は父の信秀や道三の真似だし、堺を支配下にしたりなどの超合理的な経済支配で勢力を拡大したのは凄いけど、合理的すぎて部下に裏切られた。家康は鎖国政策で日本を停滞させたから過大評価。
結局秀吉が一番偉いわ
0222名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:09:55.98ID:aeJM0UQa0
しかし倭寇けしかけた後に倭寇とりしまるというマッチポンプで
親の代の粗相により出禁されていた明と関係修復して日明貿易を再開し
様々な国益をもたらした大内の評価がされないのはなんでだ?不人気ゆえに研究者がいないのか?
0224名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:11:36.31ID:19KH+lnC0
>>11
本当だよ
秀吉の明攻めも、スペインが明を支配したら確実に日本が滅びるから先手を打った
0225名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:12:27.03ID:KFxp5US50
>>219
戦勝祈願やら寄進してるから政教分離はしてない
それは中央集権よりと分権化の戦い
0226名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:14:21.56ID:d/O8DPOv0
政教分離した信長
農民の武装解除した秀吉
家康は刺身のツマみたいなもんだわな
0227名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:15:46.79ID:19KH+lnC0
信長の家は元々神道の神主の家系で
戦の前に神社に参拝してるからな
0228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:16:47.29ID:v/K8X9x10
秀吉低すぎないか
信長なんて秀吉の前座であって、秀吉が江戸時代に続く支配体制を確立したのに
0229名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:01.51ID:ZfiSLFbY0
信長は美濃攻めの際に美濃の神社を攻撃しようとしたら急に心臓が痛みだして攻撃を中止したら途端に痛みが無くなり恐ろしくなって神社に多額の寄進をした話があるのに神道信者とか笑えるわ
0230名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:32:34.83ID:h1jSQ9SE0
>>225
政教分離というのは要するに
「宗教勢力が大名のマネゴトをして政治や軍事に関与するな」という事だよ
宗教そのものを否定するわけじゃない
0234名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:45:15.39ID:tzeof7C30
島原の乱とか外患誘致の結果の植民地戦争だからな
キリシタン大名弾圧とかは表面的な話に過ぎん
信長がいくら優れていようとあのままだったら確実にスペイン帝国に侵略されてた
それを嗅ぎつけてバテレン追放をやった秀吉はターニングポイントだよ
秀吉の決断が遅ければキリシタン大名の力は島原の乱どころでは無くなっていた
0237名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:48:53.69ID:KFxp5US50
>>230
興福寺とか宗教の武装化は大名とか武士ができる前からあるのであって真似でもなんでもないぞ。武士の方が新参者で簒奪者
0240名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:56:23.00ID:bcuy2hHU0
>>219
東大寺焼き討ちなら松永弾正やら古くは清盛も
0241名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:58:13.51ID:ZfiSLFbY0
リアル伊達政宗、統率73武勇68知略81政治85魅力54義理2野心99身の程知らず100スキル遁走

直江兼続「政宗ってのは誰だよ。背中しか見た事ないから顔なんて知らねー」
0242名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:59:26.95ID:bcuy2hHU0
あと勘違いしてる奴多いが家康は鎖国してない
鎖国(制限貿易)は家光の時代
0246名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:18:32.57ID:fnm35pWD0
>>234
島原の乱て
為政者の横暴に耐えかねた国民の反乱じゃなかったっけ?

悪いのはその土地の殿様だけど、国民の反乱が許されるはずもなく鎮圧されたというお話できリスト教は主要な要素ではないはず
0251名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:04:19.30ID:nTAt8R2Z0
>>95
当時の関東は今でいうアフリカみたいなイメージ
そんなところで盛り返すとは思わんだろ
0255名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:17:49.78ID:hPrUZy1e0
>>15
せっかく秀吉が天下統一して泰平の世を成し遂げたのに
私利私欲のために国を二分する大乱を起こしたのが家康だからな
しかも信長や秀吉のような国家構想は持たず
ひたすら徳川家の存続だけを追求した結果
二流国に落ちぶれてしまったからな

>>228
秀吉は日本史上屈指の天才なのにあまりにも評価が低すぎるわ
0256名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:22:54.35ID:9P5G3GN70
信長だろうなぁ

秀吉は、本能寺の変の後の、信長の跡目争いで勝利したわけで
信長ナシには成立しえなかった
家康も、秀吉が固めた天下を引き継いだようなもんだし
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:37:14.22ID:M/KbO0cR0
武田信玄の死は貢献というか歴史の最大のターニングポイントだろうな
信長包囲網が一気に脆弱になって信長最大の危機が回避できたからな
0258名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:01:28.45ID:sWgq0dy70
>>82
朝廷や過去の幕府のことは知ってただろ
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:03:54.10ID:JfL8kT2m0
対一向宗となるとノブのイメージだけどノブよりヤスの方が古くからガチバトルしてるんだよな
0260名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:04:07.52ID:s0UeNZSD0
>>255
秀吉は泰平の世どころか中国大陸侵攻で国力を疲弊、親戚の一族を皆殺し、六公四民の重税、その上好色家やらで田中芳樹によれば日本屈指の暴君だそうだ
0261名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:10:04.54ID:pUy8jQhA0
信長の政教分離とか言うけど
こいつ自分を神として崇めろとか言ってたやろ
0262名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:15:07.96ID:pDBdckSj0
>>255
五大老五奉行制じゃ内乱必至だけどな。室町幕府以下の統治システム。秀吉は統治を安定させることをろくに考えてない。政治の安定なしに成長もクソもない。
0263名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:17:56.76ID:+X8lJSLN0
信長の政教分離は、宗教が主になって力を持つことを禁じた。
為政者が宗教を利用するのは、それは当たり前のことであって何らの問題もない。
どっちにしろあの時代にあっては世界に類を見ない先進的な考え方だわな
聖女様!列聖!奇跡キタコレ!魔女だ炙れ!とかやってた時代だからね
0264名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:20:45.14ID:+X8lJSLN0
秀吉がいくら天才だろうが、あの時代にあって譜代の臣を持たない身ではどうやっても
江戸幕府のような長期政権を築くことは無理
最初から詰んでた
もちろん統一という偉業は凄まじいが、その後は無理。
0265名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:21:35.93ID:fGHtjSio0
信長のexpになった今川斎藤浅井朝倉武田
0266名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NG]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:21:46.28ID:JWCcGVVZ0
> 江戸幕府を開くことで戦国時代を完全に終わらせ平和な世の中を
> 築いた家康が、

天下取りたかっただけでこの時代の人間が平和なんて考えるわけない
0267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:22:24.05ID:JfL8kT2m0
ヒデは利休ぶっ殺したのがかなり痛かったね
0268名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:27:42.56ID:+X8lJSLN0
お前らがいきなりチート能力を得て日本統一を果たしたとしよう。
信じられるのは誰だ?いいとこ家族くらいのもんだろう。
それじゃあ自分が死んだ後の統治は50年も続かない。

対して、何代にも渡って自分の家に忠誠を誓っている家があったらどうだ?
その後の統治機構を作るのにそいつらが非常に便利なのはすぐに想像できるだろう。
秀吉と家康の差ってのはそこなんだな。
能力的に秀吉のが優秀であってもダメだった。
0270名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:31:01.22ID:K3WOVTD+0
>>1
東京人が多いからそらタヌキが一位になるわな
うれしいか?
0271名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:33:58.46ID:fGHtjSio0
ぶっちゃけ戦国乱世で余剰人口が減って小氷河期が終わって米が沢山収穫できれば平和
0273名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:37:17.34ID:KZzE33OJ0
まあ家康後の安定統治する為に鎖国という引きこもりの道を選んだのはどうなんだろう?
確かに日本は300年間大きな争いもなく平和だったが…
その代わり一部外国以外との交流を長らく持たないせいで明治維新まで近代化の波に取り残されしまった
日本の閉鎖的ガラパゴス化は今再び問題になってきたし
0274名無しさん@涙目です。(群馬県) [RO]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:39:52.05ID:9jX4/do/0
>>261
神じゃなくて第六天魔王な
名乗った理由は
一向宗が戦争や略奪しまくってるくせに、信長が攻めようとすると
一向宗「俺ら攻めるの?仏だぞ?仏に手を出すんか?」
と倫理防御をしてたので
信長「じゃあ俺は第六天魔王だから仏も殺すよ」
という一休さんみたいな流れで名乗った
0275名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:44:31.57ID:vNB+K5ta0
>>273
いまだにこういうバリバリの明治史観の人がいるんだもんなぁ
江戸時代を判断するにはまずGHQ史観と明治史観のフィルターを排除しないと
そして戦国時代を判断するにはさらに江戸史観のフィルターも排除しないといけない
0277名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:56:13.72ID:JfL8kT2m0
この前の歴史秘話ヒストリアでも取り上げてたけど
信玄が信長との同盟を破棄する為に俺は天台座主沙門だからな
お前の仏門に対する数々の行いもう許しておけんわ
と喧嘩を売られたんで
そうか俺は第六天魔王だからな手切れのこと是非も無し
ってやり返した言葉遊びだったとフロイスが書き残してるね
0278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:59:51.68ID:jegFdZl80
ただの湿地帯だった江戸を後に世界最大の都市となる東京の礎を築いた家康
次点でキリスト教を追放し家康を関東に転封した秀吉
戦いの勝った負けたとかは小さいこと
この2つはその後の日本の歴史をとてつもなく大きく変えた
0279名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/04/11(木) 02:20:38.79ID:VA4XG5CY0
実際の淀君は慎ましく穏やかな性格だったのに後世の徳川によるプロバガンダなどで気性の激しいイメージに捏造された被害者。秀吉は主筋の織田秀信を厚遇したが、家康は主筋の秀頼を裏切ったから言い訳だらけ
0280名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 02:28:59.13ID:k3snXoqv0
この時代に政教分離とかを当てはめようとしている連中を見ると滑稽。

これはキリスト教的アメリカが考え出したものでしかない。
ゆえに現代の国内でこれを言っている連中も何も解っちゃいないとはと言うことだ。
0281名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 02:31:46.02ID:k3snXoqv0
ま〜だこんなこと言ってやがる。
だから日本はヨーロッパの産業革命の波に乗り遅れただんろうに。

  >>275名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]2019/04/11(木) 01:44:31.57ID:vNB+K5ta0
  >>273
  いまだにこういうバリバリの明治史観の人がいるんだもんなぁ
  江戸時代を判断するにはまずGHQ史観と明治史観のフィルターを排除しないと
  そして戦国時代を判断するにはさらに江戸史観のフィルターも排除しないといけない
0282名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 02:36:09.17ID:k3snXoqv0
そもそもが、信長の天下布武が始まり。
武田と何とかは単なる地方の小競り合いの範囲。

そして何度も言うが、徳川幕府の鎖国で工業と国防が衰退したことと、
海外情勢に疎くて産業革命に乗り遅れたゆえの富国強兵としての、仕方のない明治維新。
0284名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 02:39:45.54ID:0YrdOlpU0
ここまで長曽我部なしとかニュー即民の教養も落ちたもんだな
0285名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 02:39:52.61ID:k3snXoqv0
これを、権力者不在となったゆえの戦国時代と言う。

  そもそもが、信長の天下布武が始まり。
  しかし武田と何とかは単なる地方の小競り合いの範囲。

中東でも、独裁だといちゃもんを付けて紛争させ、難民や移民を意図的に作ってEUへ送り込んでいる。
これが現在言われているグローバル化の正体。
0286名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 02:54:31.46ID:k3snXoqv0
例えば鉄砲という西洋との1つの接点によって大量に作る技術はあった。
しかし鎖国によって以後の技術などの接点を閉ざしてしまった。

これが秀吉だったなら、大阪は少なくとも「ベニスの商人」のように「浪速の商人」的発展はしていた。
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/04/11(木) 03:01:25.61ID:k19lMxRx0
>>283
江戸時代の良い点を全く認めない全否定は、行き過ぎた考えだが
徳川幕府が黒船から10年ちょっとで解体された事が、有色国家で日本だけが躍進できた理由だと思う
他のアジア諸国と日本の違いはエネルギー
日本は西欧列強を脅威と感じ、何かやらねばと強く感じ行動し革命したが
他のアジア諸国は危機感が薄く、行動せず革命しなかった
このエネルギーの差が、日本と他アジア諸国との明暗を分けた

もしも当時の日本がエネルギー低かったら、黒船来航以降もっと長く徳川政権が続いてただろう
エネルギー低かった中国は、明治維新から30年以上経ってようやく清が倒れた
しかしこの革命は遅すぎた、手術するのが遅れ悲惨な結果となった病気患者のように
日本も他のアジア諸国のように、こうなった可能性は大いにあったと思う

薩長だから出来た、徳川だって出来た
自分はこういう観点で明治維新を見るのは間違いだと思ってる
0290名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 03:48:28.99ID:QvkCmuCS0
負ける事で日本に貢献した今川義元武田勝頼石田三成明智光秀はランクインすべき
0291名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 04:31:35.95ID:NomaZZdx0
日本人のメンタルが奇形なのは全て家康のせいだろ
0292名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 04:59:24.98ID:7QOIP7R40
今日本が世界に誇れる文化の
独自性とアドバンテージがいつ育まれて花開いたか
良くも悪くもガラパゴスとして
あの時代260年続いた江戸ってのが
世界的に見てもありえない程奇跡的で稀有なものか
わかってない奴が多いんだよ
0293名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 05:09:17.51ID:rRX2bcdA0
ポルトガルの宣教師の正体を見抜いて、バテレン追放令と国内のキリスト教を弾圧した豊臣秀吉が一番日本史に貢献しただろう。
あのまま宣教師達とキリスト教を放置してたら危うくポルトガルや西洋の植民地になるところだった
0294名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 06:24:39.68ID:R0vbPStr0
信長が構想した鉄甲船が幕末でも無いのが面白い
0295名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 06:29:45.58ID:rV1m5iB+0
鎖国しなかったバージョンの歴史も面白そうだけどな。
1600年頃の日本は世界トップレベルの戦力だったらしいし
0296名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 06:56:20.77ID:9RO5vlf/0
>>274
晩年の信長は石仏で階段を作った事でも有名な安土城の敷地内にハ見寺という寺院を建てて(城内に伽藍を置くのは極めて異例)
寺の中に盆山という石を安置して信長の御神体として崇めさせていたらしい
これに激怒したフロイスは信長は神の怒りに触れて死んだと書き残している

>>294
幕末どころか本能寺からたった数年後の長久手の戦いでも鉄甲船なるものが使用されたという資料はなく織田水軍は徳川水軍に敗北している
0300名無しさん@涙目です。(玉音放送) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 07:46:51.22ID:9rfdk8OF0
>>297
ああ豊臣滅ぼしたあと坊さん達が
災いどうのって言って改名進めたけど変えなかったよなあ

あと戦上手の武将が嫌いって話もあったけど
彼は周りの家臣が有能だったね。土井利勝とか
0301名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:30:14.49ID:LDZvQR6H0
信長がエクストリームハードの包囲網敷かれまくっての状況を勝ち抜いてこそ秀吉と家康があるからな。家康は武田に奇襲されてうんこ漏らして逃げる事しか出来なかったし。
0302名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:35:31.82ID:XB1s7x8A0
ツイッターで石田三成が落胆してたな
0303名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:52:17.02ID:d4fRtuCn0
自分が天皇になろうとした人物がいないのは面白いよな
0304名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:54:49.15ID:bibFlZr40
>>294
村上水軍の焙烙火矢で燃やされないようにするための薄板張りという説が有力だな
0305名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:56:29.20ID:sNdHetnx0
日本を事実上支配してた坊主勢力の本願寺を
ガチでぶっ潰した信長が一番の功労者

秀吉家康はその後を整備したに過ぎない
0306名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:57:16.46ID:Ik2HLu3U0
>>19
政権を取らなかった武将の中では謙信が一位だね。ある意味意義がある。もっとも大名の対立の激しかった時代に北陸路から京都へ二回も上洛出来た。信玄や義元では出来ない上洛を実現。
0308名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/11(木) 09:09:46.99ID:ZOHhOiLM0
卑弥呼だろうな
漢と国交があったし
0309名無しさん@涙目です。(庭) [IL]
垢版 |
2019/04/11(木) 09:12:07.88ID:l5SnPD8t0
>>295
海外の植民地戦略と日本とでは秀吉や明治以降の海外進出もなんか根本的に異なるものがあるからなぁ
進出したからどうやねん、見たいに思うことはないでもない
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/04/11(木) 09:27:37.44ID:hrSnISzC0
>>306

>北陸路から京都へ二回も上洛

しかも軍事力も行使せずに少人数でな
よほど徳のあるお方だったのかな
0313名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2019/04/11(木) 10:03:54.25ID:sb8Y9r7t0
昨今の立花宗茂の持ち上げられようがわからん
0318名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 10:56:45.02ID:2Aa9f2fK0
>>224
何か史料からその説の根拠を確認できるのか?
0319名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:05:00.71ID:Rm3XPWh20
上位3人は決まってる
4位が難しいね
0320名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:39:51.09ID:Td703tGq0
切支丹を大弾圧して日本が侵略されることを阻止した秀吉の功績は大きい
0321名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:42:58.30ID:XczJzYiu0
>>319
北条時宗が1位でもいい位だけどね
神風だの言っても何度も攻めてきてるんだし彼がいなかったらモンゴルに占領されてた
0322名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:44:55.56ID:2Aa9f2fK0
>>321
>>1は戦国大名のランキングなんだけどそちらの話を聞く限り
その北条時頼って人は戦国大名だったみたいだな
勉強になるわ
0324名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:49:03.09ID:m1PmGS330
元寇の文永の役と弘安の役
ここで大陸に勝ったのはでかかった
0325名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:51:08.49ID:+haB51cA0
>>1
徳川慶喜が無いとか、このサイト馬鹿ばっかだな
0326名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:52:38.33ID:00RIQRPS0
すごーい、知ってる人そのまま並べたようなランキングだな
0327名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:55:22.60ID:2Aa9f2fK0
>>326
じゃあなんで北条時頼が入らないんだよ
0328名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:56:11.91ID:lpDEn6nC0
秀吉だって普通に息子が2、3人いたら、ああにはならなかっただろうな
0329名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:58:36.69ID:3fe1ZUlY0
大内義隆
0330名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 12:01:19.48ID:/Ko3IqtH0
島津なしとか無農薬
0331名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 12:01:34.24ID:XczJzYiu0
>>322
本気で勘違いしてた戦国大名ランキングね
2、3位は信長秀吉の二人だとしてそれなら4位は?ってなるね
日本の歴史に貢献した戦国大名って全然他に思いつかないけど…明智光秀…とかは?
信長を暗殺したのが貢献なのかは微妙なとこだけど本能寺の変がなかったら違ってたと思う
0332名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2019/04/11(木) 12:31:43.61ID:2WmcEecI0
>>330
沖縄での影響度は文句無しにNo.1だな
0335名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 14:03:59.33ID:Pk6IDzMM0
>>55
政宗は支倉常長を欧州に派遣したくらいかな?
国産ガレオン船作ったのはそれなりかも
鎖国で台無しだけど
0336名無しさん@涙目です。(黄昏の大砂漠) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 14:16:34.43ID:aSX5PbwY0
徳川家康、織田信長、豊臣秀吉はまあわかるが、上杉謙信とか伊達政宗は何なん?
0340名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 14:35:18.52ID:FFBFYZGc0
>>329
明から絹の製法を盗み取ったからか
確かに大功績かもね

門外不出にしてた絹の製法が陶晴賢の謀反、そして、毛利元就により
滅亡の混乱で日本中に拡散してるから陶晴賢と毛利元就にも功績あるかもね
0341名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 14:42:13.10ID:FFBFYZGc0
>>339
人によって定義は違うんじゃないか

・本人のすぐ上の上司が幕府、または、天皇なら戦国大名
・信長の方面軍的役割を担う武将も含めて戦国大名
・一応、独立してる状態なら戦国大名(何をもって独立してると言えるかで意見が分かれる所ではある)

などなど人によって違う
そもそも戦国時代をいつからとするかでまた人によって意見が違う
0344名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/11(木) 15:29:39.18ID:24Wf0xmQ0
ほととぎすの例えどおり家康が一番自然体だからな
0347名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:09:43.00ID:rgqHMCOA0
金柑頭は戦国大名になる前に歴史から退場したからな。定義だと山崎の合戦当時は大名ではなく謀反人の軍閥でしかなかったし、だから細川や筒井は味方に付かなかった。
ちなみに大名が1万石以上うんぬんは江戸時代の幕藩体制になってからの定義だろ
0348名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:18:18.66ID:9P5G3GN70
徳川は豊臣の家臣だったが
家臣にしては力が強大すぎたため
秀吉の死後、天下を簒奪された

一方徳川は天下を固めた後
自身に仕える家臣たちの力をつけさせず、むしろ力を削ぐ仕組みを整えた
0349名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:28:14.10ID:rgqHMCOA0
秀吉の失敗は征夷大将軍にならなかった(なれなかった)事と領地を家臣に任せすぎた事かな。関ヶ原で豊臣の領地の大部分を獲られて、これが滅亡に繋がった。
家康を当時ド田舎で荒れ放題だった関東平野に転封して開発で疲弊させるつもりが湿原を埋め立てて短期間で飛躍したのは大誤算だっただろう
0350名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:30:38.76ID:0LiBVaYv0
>>293
その宣教師の本国の王に宛てた手紙には、日本人はドン引きするレベルの世界最強の戦闘民族だし、
おまけに銃の数が半端ない、死を恐れない戦士達、こんな奴らと戦ったら確実にポルトガルは負けるって報告してるから、日本には下手に手出し出来なかったみたいだよ
0351名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:38:32.09ID:k19lMxRx0
>>339
鎌倉時代は「守護」これはそれぞれの国の代表者みたいな立場で
 守護とそこに住んでる武士は家来という立場ではなかった
 現在の知事に近いと思う、選ぶのは住民じゃなく鎌倉幕府だけど
室町時代は「守護大名」選ぶのは室町幕府で同じ
 実権が強化され代表者から、少しづつ住んでる武士が家来に近い立場になっていった
戦国時代は室町幕府を無視して支配する、そんな立場が出てきた
 北条早雲などが走りで、これらを「戦国大名」と言うようになった(後の歴史家がだけど)
 それまでの支配地域は国単位であったが、そうでなく
 伊豆の一部の地域と、相模の一部の地域と、武蔵の一部の地域を支配する
 こんな国単位でなく歪な地域を実力で支配する
 戦国大名と武士は主従関係の家来、主人が弱くなれば違う主人に鞍替えなどは当たり前
江戸時代の「大名」は江戸幕府に任命され支配地域は歪のまま
 家来は基本的に鞍替えなど出来なくなり、大名と家来の主従関係が強化された
明治時代以降は「知事」知事と住民の関係は家来ではなくなり
 立場上は鎌倉時代の守護の関係に戻った

大体こんな感じじゃないかと自分は思ってる
0352名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:53:32.48ID:vIxB97HN0
>>19
上杉謙信…織田信長以前に天下を意識して動いていた戦国大名は、今川義元と上杉謙信だけ。
他は「下克上」なんて言っても、しょせん目の前に落ちている餌をがっつく野良犬と同じだった。
但し信長はこの二人よりよりリアルに天下意識していたし、現実に天下統一一歩手前までやったから別格。

伊達政宗…スペインに特使を送ったりして狭い日本だけでなく世界にも視野を向けていた、地方の大名としては稀有な存在。
同じような大名としては大友宗麟がいるが、コチラはキリスト教に傾倒し過ぎて自滅した感があるので、ワンランク落ちる。
0353名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:01:35.59ID:4gUg/aqg0
伊達政宗wwwこいつ何やったんだよ信長の野望でも過大評価されまくりだしよ
こいつのじい様とか当時の東北地方カオスにした張本人じゃねえか
0354名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:02:02.88ID:eK46Anx4O
>>350
実際には遠すぎたというのが有力だけどな
0355名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:03:15.80ID:vIxB97HN0
>>39
間違いない。天下国家を意識して動いていた戦国大名は信長・謙信・義元の三人のみ。
「負ける」「死ぬ」という事が如何にマイナスイメージに繋がるかという良い教訓だな。
歴史は勝者と生き残った者か作るって事を改めて痛感させられる。
もし桶狭間で負けて死んだのが信長の方だったら、歴史に信長の名前なんて殆んど残らなかっただろう。

トコロでふと思ったんだが、今川義元が桶狭間で勝利し、尾張を領有して(スグでは無いにしろ)上洛、
天下統一を順調に進めていた途中で寿命が尽きたとしたら、
アレ?結局今川の有力家臣だった徳川家康が天下取るんじゃね?
0360名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:18:51.78ID:PQp/x9c70
>>308
実在したかどうかもわからん、跡を継いだと言われる台与(壱与)ならまだしも。
『倭の女王・台与』の名前は同時代中国の複数の書物に出てくるが、『邪馬台国』と『卑弥呼』は魏志倭人伝(正確には三国志魏書東夷伝倭人条)にしか出てこない。
卑弥呼は台与の先代をモデルにした架空の人物で、
邪馬台国(と、その敵対国・狗奴国)は三国志時代に魏が呉を牽制する為に作った架空国の可能性がある。

少なくとも邪馬台国の場所の記述があり得ない海上なのは、呉を牽制する為だったのは間違いないだろう。
0363名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 17:46:55.47ID:vIxB97HN0
>>241
詐欺で手に入れた天下が長く続くハズ無い。
当時、全ての大名が、おそらく親友の前田利家でさえこう思ってたはず。
「あれ?豊臣政権って詐欺じゃね?」
信長の死後「織田家を守る」名目で柴田勝家と織田信孝を攻め滅ぼし、
返す刀で織田信雄もブン殴り、強敵・家康とは講和、いつの間にか家臣化し、
上杉景勝含め他の大名は飴と鞭で調略。
秀吉が天下取りでちゃんと戦ったのは(柴田は織田家内の権力争い)四国・長曽我部征伐と小田原の陣(関東征服)だけだよ。
他は全て詐欺で取った。

家康がやらなかったら、家康の死後に大規模戦乱が起きただけの話。
まさか「その時は石田三成はじめの関ヶ原西軍諸侯、さらに大阪の陣で豊臣についた武将達が豊臣家に味方する」
なんて思ってる間抜けはいないよな?
0364名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:20:28.38ID:yokda7S40
江戸幕府は豊臣政権下のいいとこ取りしたにすぎない。
刀狩り令や太閤検地など江戸幕府に先駆けて豊臣政権が行ったおかげ。
江戸幕府と豊臣政権の違いは農業中心の江戸幕府と商い中心の豊臣政権。
豊臣政権の最大の誤算は秀長の早すぎる死と秀次を切腹させた事。
秀頼を秀次の養子にして秀長をお目付役にしておけば三成と清正らの不毛な争いも回避できた。その争いを巧みに付け込んで天下を取ったのが家康。
秀吉の最大の功績はあまり知られてないが、築城や治水工事など後世に残る技術を発展させた事。
0366名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:25:06.37ID:75OjQoH/0
【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0367名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:27:18.65ID:75OjQoH/0
【三河最強伝説】


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0368名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:36:58.56ID:pUy8jQhA0
>>301
信長の後ろ楯が無ければ三方原以前に戦うまでもなく切り崩されて降伏するしか無かっただろうな
それも今川滅亡からそんなに時間もかからなかっただろう
0369名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:40:04.49ID:k19lMxRx0
>>364
豊臣政権がその後も続いていたとしても、キリシタンの存在が無視できない状況になり
同じように鎖国体制にしたんじゃないかと思う
しかし農業中心の徳川と違い、京大阪地盤で商業主義豊臣政権では
黒船来航まで鎖国を続けてたとは思えない
徳川でも田沼意次のような人が現れ、時代に沿った経済中心に鎖国も段階的に解除の方向を考えてたが
田沼は徳川政権の中で反主流立場で、主流派の松平定信によって覆され頓挫した
豊臣政権なら田沼らは逆に主流派になってるはずで
島原の乱によってキリシタンの脅威が減ったなら、また開国に向けてたのでは?と思う

明治以降は商業主義の国家となり日本は躍進しただけに、江戸時代は逆行した時代だったと思う
しかしポルトガルやオランダのように、日本も衰退し現在は二流国家になってるかもしれない
どっちが良かったかは分からないが
0370名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:58:34.51ID:YUhz3yJA0
徳川幕府が滅んだと言っているのが間違い
今も江戸時代だ
徳川と幕臣が公武合体した江戸時代


明治維新とは江戸の三河武士から、長州の三河武士への国譲り



徳川と毛利は裏で繋がっている
源頼朝の側近が大江広元だったように、徳川の側近の酒井は大江広元の五男の家系、萩氏庶流ではないか

家康が生まれた岡崎の平安時代の領主、高階惟長の嫁は大江広元の娘だった


実は明治政府というは三河国宝飯郡萩に隠れ住んだ南朝落人の政権で、同じく南朝系を称した徳川政権から禅譲されただけ
譲られただけだからこそ江戸城は無血開城され、今までどおり東京が首都になった
事実上徳川幕府は崩壊していない

http://books.google.co.jp/books?id=RVXyIQq5VMYC&;pg=PA46&lpg=PA46&dq=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&source=bl&ots
=tYDHrH7uuT&sig=fBVt13JJ3pGPoJN1o7c5a6G4XE8&hl=ja&sa=X&ei=bHggU5HHKImgkgWuoYD4Bg&ved=0CDkQ6AEwAw#v=onepage&q=%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%A4%A9%E7%9A%87%E3%80%80%E3%80%80%E3%80%80%E8%90%A9&f=false
>三河の萩の南朝の末裔が、大江氏に連れられ長州に移り住み、三河の萩を忘れない為に萩と名づけた
0371名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:31.24ID:GwHqhBzm0
織田のお父さんだろ
0372名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:57.83ID:cNT9kfol0
>>364
商い中心いうても生産力を経済の基盤とする石高制という根本は秀吉の検地から家康の貨幣鋳造までいって完成やからな

秀吉は基本的に敵対者を落とす戦略として商業を選んでたのであって経済観そのものは時代の大枠を越えたものではなかったと思うわ

だから仮に秀吉亡き後も政権が続いてもたどり着くところは同じだった可能性はそう低くはないと思うで
0373名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:01:12.20ID:YUhz3yJA0
結局は現代社会も、三河に牛耳られている日本なんだよ



細川護煕氏墓参記念碑(三河県岡崎市)
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0375名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:10:37.13ID:aC04DSBj0
>>361
この人選、どうせ何かの織田信長マンセー作品にでも影響されたんだろうが武田信玄とその家臣団が存在しなかったら江戸幕府も成立しなかったともいわれるぐらい徳川家に影響を与えてるぜ
武田遺臣を集めた井伊の赤備えや八王子同心は有名だが江戸周辺の治水に関東や佐渡の鉱山開発にも旧武田家臣が活躍していたり
江戸幕府の金貨制度は武田家を継承したものだし
日本史屈指の名君と言われる保科正之も武田信玄の娘に育てられたり、江戸前後の歴史を学んでると色んな所で徳川家と武田家の関係が見つかるぜ

>>369
「鎖国」という言い方は明治政府が江戸幕府を否定する為に使い始めた用語で現代の歴史学者の間では否定されている
むしろ幕末に欧米諸国からの要求による貿易拡大が貿易赤字→経済の不安定→幕府の弱体化につながったといわれてる
ちなみに江戸中期には対オランダの貿易赤字が問題視され一時期新井白石により貿易制限令が出された
0376名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:11:40.57ID:YUhz3yJA0
当たり前だろ、三河政権たる室町幕府を三河の徳川が再興した構図だからな


◇元弘の変(1331〜1333年)室町幕府の支配層、三河武士◇

【三河県岡崎市】
・足利氏(宗家、鎌倉公方):大門屋敷、近辺(八剣神社内)に足利尊氏の墓あり
・斯波氏(足利一族):管領家、奥州管領家、奥州探題、羽州探題、守護職(安房、若狭、越前、越中、尾張)、屋敷(跡地に永源寺)
・仁木氏(矢田一族):幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、三河、遠江、武蔵、摂津、丹波、丹後、備後)、仁木城
・細川氏(矢田一族):管領家、守護職(伊賀、伊勢、志摩、摂津、和泉、河内、若狭、越前、越中、備中、備後、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐、日向)、細川御前田城、細川城山城、細川権水城
・上地氏(矢田一族、細川氏分家):上地城
・上地氏(矢田一族、仁木氏分家)
・高氏(足利被官):室町幕府執事、守護職(伊賀、伊勢、志摩、尾張、三河、武蔵、上総、和泉、河内、下野、丹波、石見)、屋敷(跡地に総持寺)
・上杉氏(足利被官):関東管領家、守護職(伊豆、武蔵、上野、丹後)、日名屋敷
・倉持氏(足利被官):奉公衆、便寺屋敷
・粟生氏(足利被官):奉公衆、秦梨城、秦梨城山城、梅藪屋敷、西熊屋敷

【三河県幸田町】
・大草氏 (足利被官):奉公衆
・大場氏 (吉良被官):深溝城

【三河県豊田市】
・上野氏(足利一族):守護職(丹後、石見)、奉公衆
・中条氏(足利被官):守護職(尾張)、奉公衆、金谷城
0377名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:12:36.42ID:YUhz3yJA0
>>376
続き

【三河県西尾市】
・西条吉良氏(足利一族):将軍御一家、西条城
・奥州吉良氏(足利一族):奥州管領家、守護職(因幡、但馬)、関東公方御一家、東条城
・一色氏(足利一族):四職家、九州探題、守護職(筑前、肥前、肥後、日向)
・荒川氏(矢田一族):戸賀崎氏分家)守護職(丹後、石見)、戸ヶ崎城
・饗庭氏(足利被官):奉公衆、饗庭城、饗庭命鶴丸
・小笠原氏 (吉良被官):幡豆小笠原氏、三河守護代
・大河内氏 (吉良被官):引馬荘荘官

【三河県豊川市】
・関口氏(足利一族):奉公衆
・星野氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆
・萩氏(足利被官):藤姓熱田大宮司一族、奉公衆

【三河県豊橋市】
・石橋氏(足利一族):将軍御一家、守護職(若狭、伯耆、備後)

【三河県新城市】
・設楽氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
・富永氏(足利被官):三河伴氏、奉公衆
0378名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:30:56.63ID:6JcmzFFp0
>>187
いつ鎌倉期、尾張パゴヤが武士の拠点だったんだ?
コレも、どーみても三河だろ


三河政権たる鎌倉幕府の支配層一覧(三河つながり優遇)

【鎌倉将軍】源頼朝(母方:藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)

■将軍御一家(頼朝姻族、頼朝女系の一族)
・足利氏(下野国足利郡足利)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))の家系
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)
・一条氏(藤原北家中御門流)←頼朝同母(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市))姉もしくは妹(坊門姫)の嫁ぎ先の家系

■御由緒家
・安達(小野田)氏(三河国八名郡小野田、三河県豊橋市)←安達(小野田)盛長は頼朝幼なじみ
・足助(賀茂)氏(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)←源頼家に室を出し、生まれた息が源実朝を暗殺した公暁
・比企氏(武蔵国比企郡)←頼朝乳母(比企尼)の家系←源頼家に正室を出す
・八田氏(常陸国八田郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系←八田知家の猶子である中条家長は高橋荘(三河国賀茂郡、三河県豊田市)地頭
・結城氏(下総国結城郡)←頼朝乳母(寒河尼)の家系
0379名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:31:51.87ID:6JcmzFFp0
>>187
続き

■門葉(鎌倉将軍と血縁関係がある源氏)
・源範頼(三河守)←頼朝異母弟
・源広綱(駿河守)←古井城主(三河国碧海郡古井、三河県安城市) ←太田道灌の先祖
・平賀義信(武蔵守)
・山名義範(伊豆守)←実父は矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・大内惟義(相模守)
・足利義兼(上総介)←母親が頼朝母と姉妹(藤姓熱田大宮司家(三河国額田郡、三河県岡崎市)
・加賀美遠光(信濃守)
・安田義資(越後守)

■執権・連署
・北条氏(伊豆国田方郡北条)←頼朝正室の家系、政子の父・北条時政の母は伴為房の娘(三河伴氏)

■政所(一般政務・財政を司う機関)
・大江氏←初代別当の大江広元は牛田城主(三河国碧海郡牛田、三河県知立市)
・二階堂氏(相模国二階堂)←初代令の二階堂行政は、母親が頼朝祖父(初代藤姓熱田大宮司(三河国額田郡、三河県岡崎市))の妹

■侍所(軍事・警察を担った機関)
・和田氏(相模国三浦郡和田)
0380名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 19:43:10.37ID:+TrBRfzX0
江戸期の貿易赤字は詰まるところ日本と海外の金銀交換レートの差
海外から銀を持ち込んで金に両替するだけで大儲け
日本国内でも金銀更に銅貨の交換レートに地域差があったからそれで儲けた日本人もいた
0382名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 20:10:02.80ID:FFBFYZGc0
>>356
大内義興レベルと言ってもかなりレベル高いけどな
細川と上手く行かなくなって帰国したが、勘合符を奪い取ってって
勘合貿易でぼろ儲けしてるしな

帰国後の朝敵認定での四面楚歌もうまく切り抜けてるし
今川義元でもそこまでの実力なさそう

今川義元が尼子経久と対等に渡り合う図が思い浮かばん
0383名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/11(木) 20:17:05.26ID:ZOHhOiLM0
戦国武将なんて刀と鉄砲で人をころすテロリストてか暴力団みたいなもんだぞ
何の貢献もしちゃいない
0384名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 20:32:54.48ID:p3wSpRfj0
今川義元が尾張を手に入れたら斎藤もすぐ頭を下げてくるんだろうね
天下人に王手状態
桶狭間はまさにターニングポイントだった
0385名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/11(木) 20:54:06.75ID:4gUg/aqg0
>>384
義元が元気なら武田も大人しいだろうしまあ敵は兄弟全部元気な三好しかいなくなるわな
ただ京都はその時以上の地獄になりそう
0387名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 22:39:17.21ID:IsVN9yg80
秀吉の最大の謎はどうやって築城技術を身につけたかという事。
墨俣築城も今でいうプレハブ小屋だが、その技術ややり方をどこでどうやって身につけたのか?信長に仕える前に身につけたのか?
秀吉ほど得体の知れない謎な武将は戦国時代を見渡してもいない。
0388名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:24.28ID:FFBFYZGc0
>>387
別に自分が築城技術を身に着ける必要はないよ
技術持ってる人たちに人脈を築いて知恵を貸してもらえばいい

現代でも成功してる人はそういう能力が上手い人が多い
必要なのは秀吉がよく言われる「人たらし」の技術だよ

アメリカでも高い能力を持った者を認めて褒めて
高い報酬を支払う人が一番のし上がる可能性が高い
というか成功者にそういう人が多い
0389名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 22:49:49.63ID:57NdfjYF0
>>387
竹中工務店がすごかったんだろ
0391名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/11(木) 23:27:20.37ID:ZyPNtnDM0
家康信長秀吉て

世界じゃ全く無名だぞ


ナポレオンや毛沢東やヒットラーみたいに
世界的に有名な日本人はいないぞ

誰ひとりおらん

おるか?
0395名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/12(金) 00:08:44.19ID:SrOxGUvl0
>>392
小牧長久手の戦いに関しては官兵衛もいねえし小六もいねえで信長の将だった奴らをわざと殺させに行かせた戦いとしか思えん
いや、秀吉が官兵衛を恐れてて信用できる将を残しただとか長曾我部を警戒してだかと他の理由もあるかもだが
0396名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/12(金) 01:06:46.08ID:JOAHIUCG0
>>391
その3人って日本じゃ超有名だけど、ナポレオンやヒトラーは日本以外のアジアでどれくらい名が通ってるのか分からないし
ヨーロッパでは毛沢東はメジャーじゃない気が
0399名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/12(金) 09:44:22.83ID:0028p2bC0
北海道そっ閉じ
0401名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/12(金) 10:13:39.71ID:7fnPGWJ60
>>395
小牧長久手の戦いには秀吉はあまり積極的じゃなかったという話もある
池田恒興などの同僚の方が積極的で、秀吉は簡単には家康を倒せないと思ってたのだろう

その頃はまだ同格だった信長の将だった同僚重臣たちに
引きずられる形での参戦だったんじゃなかな
0403名無しさん@涙目です。(長屋) [CN]
垢版 |
2019/04/12(金) 10:18:51.30ID:/lKhgIYP0
三百年近く戦争のない時代を作ったことにより、今につながる日本独自の文化が
発展していったからなぁ。
去り際も内戦を起こさせず、戦力を維持したまま次の時代にバトンを渡した事により
欧米からの侵略も防げたわけだし。
0407名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/04/12(金) 10:47:30.06ID:QrcBb8Kp0
ドイツのヒトラー、ソ連のスターリン、イギリスのチャーチル、フランスのドゴール
イタリアのムッソリーニ、アメリカのルーズベルト、中国の蒋介石と毛沢東
戦中戦後の主要国には有名な指導者がいるが
日本の場合は昭和天皇が彼らに値するのか?それとも東条英機になるのか?よくわからない
昭和天皇と東条英機は、世界的知名度として彼らの中でどれぐらいの順位になるのか?
0409名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2019/04/12(金) 11:18:10.07ID:dmNpNaC/0
>>296
おまえ、当時の水軍って知ってんのか?
海賊大名って呼ばれてる人間がいるのも知ってるのか?
0410名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2019/04/12(金) 11:19:24.11ID:dmNpNaC/0
>>403
圧制じゃん
有力大名に治水や築城させることで財力減らして借金漬けにしただけ
0412名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/12(金) 12:24:48.70ID:hbHryi7b0
今まで信長がオリジナルだといわれていた政策は実はほとんどが既存の武将の模倣であるという事が近年の歴史学者間での定説
特に六角氏との類似点が指摘されている
楽市楽座→六角氏、今川氏
天守閣、石垣城→松永久秀の多聞山城、六角氏の観音寺城など
兵農分離→16世紀前半には武田家や北条家が合戦で傭兵を多用している
0413名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/12(金) 12:27:11.85ID:7fnPGWJ60
>>410
各地の権力者たちに金を使わせて経済を回したとも言える
決して悪いことじゃない

各地の権力者たちが金を貯め込み搾取に走らせなかったとも言える
幕府時代も借金漬けだったし
0414名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/12(金) 12:31:08.55ID:evTtnknj0
>>410
治水といえば木曽川河口が当時 雨がふるとすぐに氾濫して困っていたところ
徳川が島津に命じて土木工事やらせたんだが とんでもなく凄惨な現場だったらしいが
おかげで川が氾濫することがなくなった 地元の人は島津に感謝してる
0415名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2019/04/12(金) 12:33:53.46ID:mVDhI91N0
>>138
秀吉は、北京に天皇を移して、ユーラシア大陸を天皇の元に統治する計画だった。

その計画は満州へと引き継がれたが、アメリカをはじめとする白人連合に阻止された。
0416名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/04/12(金) 12:50:41.25ID:a00i9qeB0
>>412
>16世紀前半には武田家や北条家が合戦で傭兵を多用している

そんな程度でいいなら応仁の乱あたりで既に兵農分離を達成していることになるな
武田に関しては信玄時代には一部例外を除き百姓などを軍役の埋め合わせに連れてくるなという
命令を出してるからその点をもって兵農分離志向(実際にどこまで徹底されたかは不明)が
あったという話をするのかと思ったが

「武田家朱印状」永禄十二年(更埴市・長泉寺所蔵文書 佐久市小宮山家旧蔵文書など)
一 知行役之被官之内、或者有徳之輩、或者武勇之人を除て、軍役之補として
百姓・職人・禰宜、又者幼弱之族召連参陣、偏ニ謀逆之基、不可過之事
0418名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/12(金) 13:58:18.27ID:wKnYMjWj0
強いてあげるとすれば北政所おね殿かな
0419名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/12(金) 14:01:53.80ID:aA6rN6s00
武芸に自信があったやつはことごとく死んでいってるから頭の良さが重要だったんだなと。
0421名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/04/12(金) 15:02:06.95ID:5QWJwOGc0
>>419
その点でいうと家康もかなりやってる人だった
剣術に関して奥山の神影流、新当流、柳生の新陰流への起請文が残ってるくらい
0422名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/12(金) 15:06:35.49ID:iX73dopa0
>>420
家康で間違い無いんだけど
ドラマやらゲームやらで変な影響受けてる奴が
ヒロイズム的な厨二思考展開してるの現実
0423名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/04/12(金) 15:16:42.29ID:WwKqrswb0
>>414
地元民に協力しないように圧力かけたり
せっかく直したのを破壊したり
いやがらせしまくってた話だな
家老の平田靱負が責任とって切腹
岐阜県民だから必ず習うし
鹿児島=島津は結構好き
0425名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/13(土) 10:40:53.57ID:ussIfTgZ0
東京つくったのが名古屋の徳川家康だからな
0426名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 10:41:32.03ID:v1DuuJS10
>>387
>>388
>>329
>>424

なんで信頼できる史料には現れない墨俣城の逸話を疑いもせずに事実のように語れるんだ?
0427名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 10:49:53.17ID:poQ+oBDn0
織田信長がほぼ天下を統一し、織田軍団の残党だった豊臣秀吉が天下統一と統治体制を整えた。
徳川家康は、豊臣政権の失政に漬け込んで政権交代しただけで、本能寺の変直後からの天下統一能力はないよ。
ただ、織田政権や豊臣政権の中軸にいて失政を経験したから政権運営の基礎造りは上手かったんだろうね。
0428名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 10:51:57.46ID:5F9rouky0
家康も何度も殺されかけているから
リスキーダイス振って偶然勝ちえた勝利なのだろうね
0429名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 10:53:46.00ID:fvx3jE7e0
書いたやつすら忘れたが
小説徳川家康のつまらなさ
0430名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RO]
垢版 |
2019/04/13(土) 10:58:29.98ID:0SlN/USs0
家康もそうだけど、その裏で取り潰し連発して政権を完全に固めた秀忠が地味に有能だと思う
そこで言うこと聞いておかないと、野戦最強のレジェンド爺が出てきて、一族郎党根絶やしになるし
0432名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/04/13(土) 10:59:37.10ID:DqL2xeT80
>>10
確かに、個人的には豪快な信長が好きだが、家康の先を見据えた政策は日本を長期間争いのない国へと安定させたな
0433名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 11:01:03.09ID:gcvF+vMv0
そこまでは良かったのが、幕府は鎖国による平和に甘え世界の情勢に疎かったから
産業革命の波に乗り遅れてしまって、日本は文化などを大幅に捨てたりしての仕方ない明治維新をするしかなかった。

  425名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/04/13(土) 10:40:53.57ID:ussIfTgZ0
  東京つくったのが名古屋の徳川家康だからな
0434名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 11:07:15.41ID:fvx3jE7e0
>>431
ガチでやりあった時点で負けのイメージなんだが
あんたの想定したイメージを知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況