X



未だに「令和」に文句言ってる新聞社があるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 13:21:21.14ID:82qDphfU0?PLT(12000)

読み、題材…「令和」に違和感 専門家「りょうわでは」
2019年4月10日11時00分

 新しい元号となる「令和(れいわ)」は、1300年以上ある日本の元号の歴史の中で初めて「国書」が典拠とされた。
出典から外れた中国古典の専門家はどう受け止めているのか。中国思想史が専門の小島毅・東京大教授は、いくつもの違和感を指摘する。

 政府は新元号の出典を『万葉集』巻五「梅花(うめのはな)の歌三十二首并(あわ)せて序」の「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして、気淑(よ)く風和(やわら)ぎ、(後略)」と発表した。
小島さんが最初に違和感を指摘するのが、新元号の読み方だ。「令」を漢音で読めば「れい」だが、比較的古い呉音(ごおん)なら「りょう」だ。
小島さんは「当時の法制度は『律令(りつりょう)』。皇太子や皇后の出す文書は『令旨(りょうじ)』。
大宰府で『万葉集』の観梅の宴を主催した大伴旅人(おおとものたびと)が想定したのは呉音だっただろうから、『りょうわ』でもよいのでは」という。
アルファベット表記についても「Reiwaより実際の発音に近いLeiwaにしたらどうだろう」という意見だ。

 小島さんは、漢字2字の組み合わせにも異を唱える。「初春令月、気淑風和」から意味をなす2字を選ぶなら「淑和」もしくは「和淑」だという。
「令」は「よい、めでたい」という意味で「月」を修飾する。「和」は「(風が)穏やかになる」という意味。「令と和には直接の関係がなく、結びつけるのは無理がある」。
『書経』の「百姓昭明、協和万邦(百姓〈ひゃくせい〉昭明にして、万邦〈ばんぽう〉を協和し、〈後略〉)」に基づく昭和も二つの句にまたがるが、
国内を意味する「百姓」と外国を意味する「万邦」が対になっているので意味は通る。これに対して「令和は無理やりくっつけている感じがする」という。

 幕末の元号である慶応は『文選…

こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

https://www.asahi.com/articles/ASM485W3QM48UCVL01Q.html
0115名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:18:15.05ID:1d1FiTwV0
>>109
「朝日新聞」などと、あたかも報道機関であるかの様に誤認させる紙名を改変させるべき。
「ニッカン アサヒ」
に改名しろや。
0116名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:21:03.24ID:bZyi0Z+u0
期待に答える新聞だな
0117名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:24:07.37ID:MaUCjIpH0
せっかく万葉集ブームが来て、普段日の目を見ない国文学者が大喜びして
少しでも本が売れてくれたら嬉しいなって言ってるのに、なんで水を差すのかね
0118名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:25:27.82ID:oUun+Ql30
よく専門家って出てくるけど
そいつらは誰に専門家だって認定受けたの?

専門家の免許でも持ってんの?
0120名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:28:43.71ID:/5GT1H2T0
>>116
特アの?
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:29:35.60ID:wMiyINEx0
こんな言いがかりで金を取ろうとしてんのか
0122名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:29:47.07ID:3ssDM8rG0
>>1
文句があろうが無かろうが5月1日の新聞の日付には令和と入れなきゃいかんだろ
0123名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:34:52.01ID:VGrArV8C0
>アルファベット表記についても「Reiwaより実際の発音に近いLeiwaにしたらどうだろう」という意見だ。

まさに基地w
0125名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DZ]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:40:46.82ID:T3wBFqHV0
令和新撰組にも文句言えよ
0126名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:42:31.82ID:INVkWcxh0
どこの朝日よ
0127名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:44:54.99ID:7ldTwQi80
いつまで言ってんの、この馬鹿ども
0128名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/04/10(水) 17:49:27.07ID:EDfL2rgO0
>>22
承和 仁和 応和 安和 寛和 長和 康和 正和 弘和 貞和 文和 永和 元和 天和 明和 亨和 昭和とだだかぶり
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:22:09.86ID:dvRoaVg20
まじで5chの書き込みレベルだな
0132名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:52.59ID:C9lQyhQ30
アホ屁
0133名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:56:50.15ID:zOC4QQGO0
鮮韓という年号だったら…
0134名無しさん@涙目です。(茸) [SY]
垢版 |
2019/04/10(水) 18:58:06.62ID:olzcbePZ0
朝日wwwww
0136名無しさん@涙目です。(愛知県) [FI]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:01:05.01ID:SZC9Racl0
朝日新聞でメシを喰うと頭が壊れます
0137名無しさん@涙目です。(西日本) [JP]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:08:30.28ID:ITV777Yf0
>>117
令和の元号考えた奴朝鮮右翼じゃん
0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:23:39.21ID:zNPP+3yi0
朝日はともかく、令が冷に見えて、和を冷やすという意味に思え
てしまう。
平成の三十年で経済を冷やし続けて、所得も経済規模も低迷させ
てきて次は国を思いっきり冷やしてしまうのかね。
0140名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:55:31.91ID:D/NooM6LO
まず■eiwaありきだからな。
がんばって探したんだろ。
0141名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:58:27.70ID:AeA9RqQs0
旭日になってたらどうなったの?
0142名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:02.37ID:GpSjWR3z0
未だに朝鮮人犯罪で通名報道しかしないし
もう朝日新聞て日本人残ってないのかな
0143名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:09:04.50ID:wLWni48l0
一生懸命に批判できることあら探ししているんだな。
朝日にとっては逆に「安」が入って思いっきり批判したかったろうに。
残念だったな(笑)
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:26:09.82ID:rRirfHXU0
まだ令和さんへのヘイトスピーチやってんの?糞朝日
0145名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:19:33.01ID:ugjwNqVA0
令和って
  ベア和 って書いて
普通に アベ和 って読めて
アベの命令で 和めで
もう独裁者ムキ出し元号で
   最悪
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:20:59.88ID:/AK5lInN0
案の定朝日新聞。
赤報隊まだ?
0147名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:28:14.59ID:p+yCKBDW0
個人的には令喜とか令紀でも良かった気がするけど
R18問題とかあるしなあ
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:28:45.94ID:mpAvlB1m0
バカ日新聞余裕
0150名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:32:27.53ID:T3JTrx4J0
>『りょうわ』でもよいのでは

「しょうわ」と被りすぎるからだろ。
0151名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:34:28.50ID:IIGdlDGJ0
東京だと思ったら朝日だった
0154名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:47:43.81ID:B8+3eNaJ0
この元号やっぱアカンわ
なんか異常に憶えにくい
0155名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:14:25.25ID:omIOzQlF0
元号法を改正して、昔のように大きな出来事が起こった際に改元するようにしてほしい。
皇紀を復活して、皇紀と西暦の併記をしてほしい。
0156名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:24:03.44ID:WJbiU8fOO
朝日新聞が煽って戦争終了出来無くして
バブル経済も煽って経済破綻させた犯罪組織朝日新聞
0157名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:28:16.52ID:Vg+44Wo50
だから栄長にしろといったのに
0158名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/11(木) 11:25:00.42ID:ioinMOdE0
さすがの朝日でもそんなの言わねぇだろ、
と思って開いてみたら朝日だった
0159名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]
垢版 |
2019/04/11(木) 21:03:33.57ID:TyJA6wu00
>>1
この小島という男は、「令」を「命令・規則」としか位置付けておらず、法匪的説明に終始している。
まるで、ロボットが機械的解釈をしているようだ。
確かに、令の本来の意味は、命令の令なのだが、別な意味で採用したことを何故か小島は無視している。

元号としての「令和」の「令」は、美しい・良いというような意味で用いている万葉集から取ったものであり、
実は、命令として位置付けてはいないのである。

平成31年4月7日の日経新聞を読んでれば分かる話である。
小島のような専門的な知識階級なら、私のような一般人とは違って、新聞を読まずともそのことを分かっていなければおかしい。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO43381840V00C19A4BC8000?s=3
>すばらしきかな「令」
>阿辻哲次
>2019年4月7日 2:00 [有料会員限定]
>台湾に行った時にスーパーマーケットで買い物をしていると、緑のプラスチックボトルに入った家庭用洗剤があって、容器に「魔術靈」と書かれていた。
>「靈」(常用漢字では「霊」)は「(クスリなどが)よく効く」、あるいは「頭の回転が速い」ことを表す漢字で、中国語ではリンと発音する。(略)

(略)部分に何が書かれていたかというと、

霊というのは画数が多く、書きにくい。そこで同じ発音であった令を当てて用いることが普及した。
だから、現在の令には、霊の意味があるのである。
というようなことだ。

つまり、令は、令ではなく、霊なのである。
それを小島は無理矢理「令」に誘導しているのである。

たまたま日経新聞を読んだから騙されないが、読んでいなければ、ころっと騙されたところだ。

前提条件が間違ってるのだから、小島の主張は的外れも甚だしい、誠に恥ずかしい主張である。




既に日経新聞で「令」の謎解きがなされているのに、その後に発行した朝日新聞は、時の利があったのに間違った主張をしたわけだ。
だから、嘘つき新聞と揶揄されるのだ。
0161名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]
垢版 |
2019/04/11(木) 21:18:22.27ID:TyJA6wu00
朝日や共産党が和暦を無視して重用する西暦は、実は、キリスト教歴のことである。

キリスト誕生で改元したと言えるキリスト教歴に過ぎない。
その後、数年の誤差があったことに気付くオチがついてる恥ずかしい暦だ。

正しくは、キリスト教歴と呼ぶべきものを西暦と呼んで国民を洗脳しているのである。

世界標準というのは「公平中立」のことではない。
それを正しいものと誤信するのは大きな間違い。
0162名無しさん@涙目です。(青森県) [EU]
垢版 |
2019/04/11(木) 22:15:38.45ID:TyJA6wu00
政教分離を叫ぶ朝日新聞や共産党は、キリスト教歴を信望する自らの二重基準を隠蔽している。
国民を騙し続けてきたわけで、潔く責任をとって廃業すべきだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況