X



研究者「小惑星は思ったより硬かった。爆破して地球を守れると予想してたのに。SF映画は現実にはムリ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:13:36.94ID:Spufx8Tq0●?PLT(13121)

爆破は困難?、小惑星は思ったより硬かった 米研究

(CNN) 地球に接近してくる小惑星を爆破して衝突を回避する――。そんなSF映画に出てくるような筋書きは、
現実的には難しいかもしれないという研究結果がこのほど発表された。

ジョンズ・ホプキンズ大学とメリーランド大学の研究チームによると、小惑星はこれまで考えられていたよりも
ずっと頑丈で、破壊しようと思えばはるかに強大なエネルギーを必要とすることが分かった。

研究チームは2つの小惑星が衝突するシミュレーションを実施。直径25キロの小惑星に、直径1.6キロに
満たない小型の小惑星を秒速4.8キロの速度で衝突させる実験を行った。

過去の実験では、この衝突によって大型の小惑星が砕け散ると予想していた。しかし今回の実験によって、
大型の小惑星はあまりダメージを受けないことが分かったという。

「われわれはこれまで、大型の小惑星ほど容易に粉砕できると考えていた。大きい小惑星の方が亀裂が
生じやすいと見込んでいたからだ」「だが今回の実験の結果、小惑星は我々が思っていたよりも頑丈で、
完全に粉砕するためにはもっと多くのエネルギーを要することが分かった」。論文を執筆したジョンズ・ホプキンズ大学の
チャールズ・エル・ミール氏はそう述べている。

「アルマゲドン」や「ディープ・インパクト」といったハリウッド映画では、地球に向かってくる小惑星や彗星を破壊して人類を守る。
実際に、地球への衝突が予想される小惑星を破壊したり針路を変えさせたりすることを想定した研究も進められている。

ジョンズ・ホプキンズ大学のK・T・ラメシュ氏は、「そうした重大な脅威に対して我々が対策を立案しなければならなくなるのは
時間の問題だ」と述べ、「その時が来れば、どうすべきかについて優れたアイデアが求められる。今回のような科学的取り組みは、
我々がそうした判断を下すための重要な助けになる」と指摘している。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35133916.html
0002名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:14:30.41ID:264P+NxY0
それで核いっぱい作るってか?
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:15:28.63ID:E+fXAtce0
アラレちゃんを作るしかないな
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:15:28.83ID:oSV1Iq3B0
ハリウッド「アルマゲドンのリメイクが作れるじゃねーか!!」
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:15:30.70ID:AVBF76Dg0
どわなくろーずまーい
0009名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:15:35.70ID:PVHKNK2i0
鉱山の発破式は駄目か
0010名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:15:49.66ID:opwOQKUc0
ウルトラマンエースで爆破してたけど
0014名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:16:46.51ID:4MLHDk1X0
俺たちのゾフィーならやってくれる
0015名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:16:59.57ID:EU+PdOS10
エンダー
0016名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:17:07.93ID:0vt5AuRG0
ブルースたちも硬くて掘れなかったから
表面で爆破させるプロジェクトが発動した
シーンあったし
0018名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:17:43.20ID:vvO4L1DP0
日本にはハヤブサがあるから
0020名無しさん@涙目です。(庭) [SC]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:18:30.30ID:QjcByE+90
いぬやしき
みた。原作、アニメ、実写とも。よかった。
0021名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:18:40.42ID:GkJjVw7H0
軌道かえるんだ
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:19:38.15ID:jOEL+HtL0
地球を動かせば解決
0026名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:07.37ID:JFOithKm0
そもそも危険な軌道を取ってる隕石を発見→それに対して攻撃手段が到達→破壊か軌道変更
これだけやれる暇が果たしてあるのかね 

あとエロマンガだがハローグッバイは名作
0027名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:36.94ID:azR5V3+J0
キリヤマ隊長「ウチのは小惑星どころか惑星を1発で吹っ飛ばせますが?」
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:21:10.69ID:nW+TVsDH0
νガンダムは伊達じゃない
0029名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:21:10.72ID:B9lpr9R50
いなせばいいんだよ

いなせば
0030名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:21:43.40ID:0vt5AuRG0
地球で加速させたなんかをドカンドカンぶつけるほうを完成させろ
0033名無しさん@涙目です。(長野県) [PL]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:23:50.09ID:Eue2Rsn90
サイコフレーム発動させればなんとかなるさ
0034名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:23:57.18ID:IlFueaab0
今頃知ったのかよ
だから日本は南極エンジン作ったのさ
昔でっかい石油タンク見て子供心に思ったよ「南極エンジンはこいつよりデカい」てね
0038名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:25:24.79ID:gOW/tMfq0
別に粉微塵にしなくとも
要は地球に当たらなきゃいいんだから
なんかを小惑星に当てて衝突コースから
軌道をそらせば済む話
0045名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:27:25.25ID:PYJQipJl0
シビックで飛び出して来たイノシシ轢いたらシビックが廃車みたいなもんか
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:28:38.12ID:9GKHLuO60
軌道を変える兵器でいい
0047名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:28:51.46ID:1Dyy3DnG0
言われてみればほら、ジャイアントインパクトで形は結局失われなかったわけでなあ
0049名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:30:25.51ID:VYAKV6Mw0
てか人が立てるほどの重力がある小惑星に油田で掘る程度の穴開けたって、みかんの皮の厚さ程も掘れるか怪しいと思うんだが
0050名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:30:34.80ID:MpSUwusK0
核余裕
0051名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:31:36.27ID:0nPD763O0
学研の科学では、隕石を爆破すると破片が飛んでくるからって
隕石にロケットブースターを取り付けて、その噴射力で落下コースを変える方法を使ってた
0057名無しさん@涙目です。(dion軍) [ZA]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:36:57.85ID:rrPF51ZT0
>>16
長官「核弾頭を200発ほど撃ち込めば破壊できるんじゃないのか?」
研究者「馬鹿なことを」
長官「……君に言ったか?(イラッ」

ってシーンがあったな
0066名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:54:20.50ID:Ce7v014j0
イデオンガンさえあれば彗星の一つや二つ
0067名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:09.95ID:hDwrPIF80
アクシズってアバオアクーにぶつかったり
コロニーにぶつかってもほぼ無傷だけど、
なんで?

アバオアクーとモウサはその後どこ行った?
0069名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/08(月) 20:58:05.86ID:yj6iXn0v0
妖星ゴラスだと地球を動かしてたが
0071名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:00:31.46ID:FAgCmbZQ0
メガリス作って
0075名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:35.15ID:l9i0gGtj0
フンフンフン クロージョラーイ
0078名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:10:08.61ID:OD6V1peA0
山本弘の地球移動作戦は名作
0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:13:51.78ID:pmfTOXBt0
たいせつなしょうわくせい
たいせつなしょうわくせい
0080名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [HU]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:17:12.36ID:7lRBe3pzO
爆破が無理なら、溶かす、逸らす、熱して急速に冷やして割る、等々あらゆる提案をして実際に適度な隕石で試して何が有効なのか手札にしとけよ
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:21:17.31ID:iRUYo5ix0
│                          .'  , ..
│                        .∴ '     <⌒ヽ
│                   矢印だ!ギャアアアア',, ,,("⌒丶
│                             ,  ∴ ∴(入   ヽ,ヽ
│                                ∴.'  ヽ >  | )
└─────────────────────────l  丿 .┼──→
                                  _,,(⌒ /  丿
                                 (   ノヽノ  ,,.,ノ
                                /”  /   ,,/
                              _|  /  ノ
                              (_ ,ノ  /
                            _ ,/ _ ノ
                           (    /
                            ヽ_)”
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:23:03.07ID:JQlSq9xC0
小学生は思ったより硬かった
0084名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:23:16.59ID:rwNgorJU0
ドリルは?(´・ω・`)
0085名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:25:26.24ID:3G0F4j250
>>5
地下核実験で地球も壊れないからなあ
0088名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:29:19.36ID:5vW4FNTU0
空想科学読本でやってたな
計算したら核ミサイルぶち込むだけで充分だったじゃねーかというオチ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:29:47.03ID:5e0NjASL0
イデの力を使えば余裕
0092名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:36:32.03ID:p1eJb+xl0
ほよよ
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:41:18.42ID:GY5CCNYZ0
じゃあアクシズは?
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/04/08(月) 21:56:07.57ID:wCjRjd340
>>99
重力あるよ
0102名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:05:22.77ID:527NYpue0
じゃあ、、ここは私が犠牲になろう。。
0103名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:06:24.21ID:ScwLMaUI0
>>100
何故重力があると思うの?
そもそも地球に何故立ててると思ってんの?
そこから話する?
結局小惑星に降りられてもドリルを固定出来ないし掘ることも出来やしないんだよ
そもそも月並みの巨大小惑星じゃ穴掘って中心までたどり着く前に衝突してるでしょ
そもそも地球のドリルでほれるかどうかすら定かではないのに
0104名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:07:29.44ID:wTS5HYja0
>>42
それな
0108名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:13:46.83ID:waQDgX6t0
そりゃ表面が削れるくらいだろ
0109名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:15:29.73ID:ZNmIU6+Q0
>>105
リュウグウを破壊する必要はないけど今後地球への隕石落下を阻止する手段が絶望だという情報ではある
実際誰も知らないうちに海に隕石落下して核爆発レベルの衝撃が最近発生してる
ぶっちゃけ街に超低確率で落ちること確定したら死ぬしかないのが現状
0110名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:19:14.94ID:pvN2Hs0L0
鉱石ガス化装置で噴射させろ
0111名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ES]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:19:34.94ID:zKCiK3+L0
硬さより距離が大事なのでは?
昔のネットの記事でアルマゲドンを再現しようとしたら最低でもアステロイドベルト以遠でないと無意味って書いてあったんだけど、誰か同じ記事を見たことない?
0112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:20:18.15ID:8UINwATq0
宇宙に進出するまでの計算が出来るのに、軽自動車と大型ダンプの衝突結果は計算出来ねぇのか。人間って馬鹿なのか天才なのか
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:21:19.32ID:CI/2lIa50
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ
0118名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:28:03.86ID:q5dTwdmR0
>>85
あれは地球かしたら表層でしかないぞ
0121名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:35:23.20ID:sKP772PW0
隕石は押し返すもんだぞ
ガンダムの開発を急げ
0123名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:37:53.63ID:c1ixIzUT0
地球の歴史上一度くらいじゃないの?本当にやばい隕石が落ちてきたのってさ
俺らが生きてる間にそんなもん落ちてくる可能性なんて0に限りなく近いのにこんな実験とかする意味あるのか?
0125名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:38:32.06ID:5gk3Ab5A0
俺たちの世代だと、こういうのは「メテオ」なんだな。
メテオで登場した核ミサイル衛星ハーキュリーズと
ピョートル大帝は、映画の内容から判断すると、
あらかじめ作業予定を衛星のコンピュータにプログラムできず、
地上の管制センターから発射コマンドを送信しないと
ミサイルが発射できない不便な衛星だった。
0127名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:40:16.52ID:4HekRMoE0
科学が発達した未来では「昔の人間は隕石にもガンにも抗うことが出来なかった可哀想」とか言われるんだろうな
盲腸とかも昔はどうしようもなかったし
0128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:41:04.05ID:Y7g6ky350
そんな先の話をしてないでまずちゃんと宇宙に進出しろバカども
0129名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:41:13.72ID:WIXFtqHL0
出来っこないっス!
0132名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:37.89ID:qHX3EpFG0
もし、計算上
『50年後、月ほどの大きさの星が地球に激突する』
とか判明したらどうするのかね?

A.対策の為、全世界の国々が団結して回避策を検討&実現し解決
B. Aを試みるも回避策なしor回避を試みるも失敗
C.中国のような国家が A対策をしてい他国へ軍事侵攻し回避策がまとまらず

なんかCになりそうだな
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:44:23.75ID:H83F7ghA0
核パルスエンジン取り付ければ衛星も動かせる
0134名無しさん@涙目です。(東日本) [FR]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:45:47.38ID:81g3Jg5/0
>>123
常時追跡できる小惑星の大きさには限界があるから
核爆弾程度の威力がある小惑星が地球に衝突する数か月以内に発見される可能性は常にある。
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:46:57.37ID:IPxkOJU10
爆破が無理ならデッカイスプリング作っておいてビヨーンと跳ね返す作戦なんてとうだ
小林スプリング始まったな
0138名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:17.65ID:E30A0RhU0
40年前にアルマゲドンやディープインパクトの元ネタとなる
「メテオ」という映画をTVで太川陽介が宣伝していたのを思い出した
「やめてお」というダジャレが衝撃的で未だに忘れられない記憶
0139名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:22.19ID:0nPD763O0
>>123
二回だよw
一回目は衝突で月が出来た時、二回目は白亜紀の恐竜を絶滅に追いやった物

あと、あまり注目されてないけど
赤色超巨星ベテルギウスが超新星爆発を起こした時に発生するガンマ線バーストが直撃した時のリスク
こっちのが隕石衝突よりも影響力がある
0143名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:06:11.60ID:kTQaG7/x0
好きな映画アルマゲドンって言うとええ…みたいな顔されるけど、
アルマゲドンより面白い娯楽映画なんてそんなにないぞ
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:06:32.67ID:k8Fjc7+e0
アルマゲドンのロマン壊すなよ(イラッ
0146名無しさん@涙目です。(秋) [TH]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:11:46.76ID:yvNGzpRE0
アロマゲドンがなんだって?
0147名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:13:14.52ID:aX9kSbRy0
>>54
スペースシャークとかありそうだな
0149名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:17:50.60ID:OUvrBy6K0
>>52
針路上つーか至近距離での核爆発が一番現実的な気がするな
ただし核爆発のエネルギーで表面をちょっと蒸発させてほんの少し軌道に影響を与える、程度のものだから
衝突するよりずっと前から何発も撃ち込まないと十分に軌道を逸らすことはできないけど
0151名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:23:23.57ID:brS83gHD0
我々が思っていたよりも頑丈で
ただの馬鹿じゃん、これだから理系馬鹿はは

アルマゲドンみたいなことは起こらねえんだよアホ
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:21.64ID:x5zNBHzV0
>>147
シャークネードシリーズ
0155名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/04/08(月) 23:38:47.34ID:Tmcs+7cW0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3orK5cUIAUDMEW.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]  
     
これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい 
0162名無しさん@涙目です。(京都府) [TW]
垢版 |
2019/04/09(火) 00:06:10.41ID:kHMkVLiG0
>>1
人工衛星が着陸しただけで全体の質量が変化して軌道は変わっている
爆破とかどんな脳筋だよ、それ本当に科学者か
0163名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [PL]
垢版 |
2019/04/09(火) 00:20:04.26ID:QXNrKve50
軌道ずらすのも難しいな
空気ないから爆風もない
0164名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/09(火) 00:21:40.20ID:gJVwZzG+0
前もって多数のグラインダーを着陸させて削ればいいだろう。
0165名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2019/04/09(火) 00:57:24.82ID:whOmckp50
>>109 あのニュースかなり衝撃的だよな。たまたま海だったけどあれモスクワに落ちてたら世界終わってだろ
0166名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 00:58:25.44ID:TfMaR5TD0
巨大な質量体なんだから鉄の塊みたいなものだろ
高温にさらされるし、バンカーバスターのでっかいの打ち込みながら掘り進んで弱点さぐるしかない
0168名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 01:05:44.07ID:TfMaR5TD0
>>123
結構落っこってる普通の隕石は毎年落っこってるし、南極では隕石が大量に発掘される。
メキシコだとあきらかなクレーターが直径数キロが何個も見つかってる。
だいたい海とか森林に落ちるからそこまで被害出てないけど都市部に落ちたら十万単位で
やられるレベル。
0172名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 01:23:17.90ID:vmNQdGkv0
>>163
核爆発の場合は大気圏内なら強烈な爆風を発生させ広範囲を薙ぎ払うほどのエネルギーが
全て熱線や放射線の形で放射されて直接小惑星表面を焼く
だから爆風こそ発生しないが物理的に軌道に影響を与えることは可能なはず
ただし実際にどの程度の効果があるかは実験してみないと分からんと思うけどね
0176名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 01:28:58.14ID:vmNQdGkv0
>>174
穴掘って埋めて爆発させれば至近距離で爆発させるのと比べればかなり効果はあるはず
アメリカが昔やった地下核実験ではたった100キロトンの地下爆発で1000万トンの土砂が吹っ飛んで
直径400メートル、深さ100メートルほどのバカでかいクレーターができた

ただ小惑星表面に着陸して何百メートルか掘って重量物の核爆弾を埋め込まなきゃならん
映画のアルマゲドンじゃあるまいしそんな芸当が現実に可能かと言われるとすごく怪しいな
0179名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 01:31:24.13ID:lXaFrGLZ0
軌道そらすとかですら無理?
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/04/09(火) 01:46:39.58ID:XExT9Dm50
少しでも角度を変えたいけど
引力を感じないけど
猛スピードで宇宙空間を飛んでるんだもんなちょっとやそっとのエネルギーじゃ話にならないんだろうね
0200名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 08:04:55.50ID:yzpok0/O0
とりあえず、小惑星にブルース・ウィリスをぶつけてみれば良いんじゃね?
0203名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 08:18:33.06ID:dAVuM8sM0
>>27
悲しいマラソンだな
0206名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 08:36:21.65ID:0+yPAnEq0
スペースコロニーで自給自足できるテクノロジーがあるなら、そのテクノロジーを地球上で使てば地球の環境を汚さず自給自足できるよね
0207名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 08:56:47.07ID:GQ1EZ0T+0
硬いと言うのは厄介なんだよ
ESWLやった時に平均で3000発前後で割れると聞いたが俺の腎臓隕石は5000発でヒビが入っただけだった
0208名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:00:38.85ID:YtaI46vS0
破壊する必要はないだろう、軌道を変えればいいだけ。
大体、破壊した破片の軌道は予測不能でそれらが地球に落ちるリスクが高過ぎ
0210名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:06:59.84ID:xjMnm8wX0
>>1
>研究チームは2つの小惑星が衝突するシミュレーションを実施。直径25キロの小惑星に、直径1.6キロに
>満たない小型の小惑星を秒速4.8キロの速度で衝突させる実験を行った。

何だこの想定
0211名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:11:52.22ID:sSsNicwF0
小さいの1個でだめなら100個くらいまとめてぶつけるとか大きいの1個ぶつけるとかすればいいんじゃね?
0214名無しさん@涙目です。(宮城県) [AR]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:23:51.97ID:MOqK4W4W0
ドリフの盆回りをすぐ流せるようにして待っててやるから
いつでも来いや!!
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:50:18.70ID:nIDZpT3y0
外からの破壊は無理とアクシズ内部に潜入し爆破したブライト・ノアは正しかったのか
0217名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:50:27.79ID:kYfxWvwn0
んじゃ、小惑星にロケットエンジンを付けて押して方向変えれば
0218名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:50:46.69ID:hlKYUrLZ0
エネルギー量計算できるんだから、初めからぶっ壊れるなんて思ってねーだろ。
0219名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 09:56:34.39ID:hlKYUrLZ0
映画で宇宙服の指先に穴をあけて、中の空気を噴出しアイアンマンの様に移動する。みたいな話があったけど
1気圧の空気をシュッと吹き出した所で、コインやテッシュを投げてそれを反力にして推進力を得ようとしてる様なもので、進む訳ねーから。

そんだけの質量を動かそうと思ったら、そんだけの反力がいる。
0221名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 10:00:46.28ID:g/ug69N80
小惑星にうんこぶつける
0222名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/09(火) 10:12:57.09ID:mFiIw4jh0
ロケットでクルクル回せば良いんじゃね?
粉砕するまで回す。
回してからミサイル打ち込む
縦回転で回せば起動も変わりそう
大気圏で弾かれやすい回転方向も考える。
0223名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 10:19:08.47ID:U5LJO8Pa0
>>57
通常の爆薬はそれ自体がガスに変化することで急激に膨張し爆風を生じるんだが
核爆弾は周囲の大気を加熱し熱膨張させることで爆風を発生させてるらしい
一方で宇宙空間は真空だから、核爆弾を起爆しても
そもそも爆風自体がほとんど発生しない(しても伝播させるものがない)
これは、アルマゲドンがまともに科学的に言及してる唯一の点だな
0224名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 10:23:50.84ID:LElELD+n0
>>22
ほとんど地球に当たってるじゃねーか
0225名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 10:29:49.81ID:kqIlkHkK0
>>2
真空の宇宙空間では核兵器の衝撃波は空気が無いから弱い
熱と光じゃ岩石の小惑星は破壊できない
小惑星のリアル大質量には強大な質量と超高速でぶつけて対抗しないと破壊は無理
0227名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 10:54:08.84ID:vHYBLOUW0
地球周回に何個かイオンエンジンか核パルス付けた防御小惑星を回しとくしかないだろな
ヤバそうなの来たら兎に角ぶつけとく
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 11:13:54.03ID:UFAOSjd30
お前らバカか、リュウグウ4.5億トンあるやん。動くわけねーだろ。

4.5億トンの質量を動かすエネルギー量くらい理解しろよ、今の人類じゃ無理だろ
0230名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 11:41:05.98ID:7BV7gMOc0
>>225
別に核で小惑星の破壊を狙ってるわけじゃないけどな
0232名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 11:49:05.70ID:KJ5ZJ7Ca0
爆破しても欠片が集まってまた一塊になるって言ってたじゃん
0235名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 12:19:57.13ID:sImduoHa0
月にあれだけクレーターがあって月が壊れてないんだから
すごい硬さだよな
しかも隕石があれだけの深さのクレーター作るんだから
どちらもかなりの硬度があるってこと
0238名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:05:20.40ID:F3l+zv300
地球上での爆発は発生した熱が空気の膨張を引き起こすことにより爆発の威力を増強させるが
宇宙空間では熱による威力の増強はほとんど望めないからなぁ
0239名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 13:28:01.55ID:cawruFF+0
やめろーフリーザー
0243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 14:51:41.99ID:ualeY1dI0
まあ、小惑星とか惑星の成り立ち考えたら、当たり前の話だけどな。
ぶつかるたびに簡単に粉々に飛び散ってたら、そもそも小惑星なんか形成出来ないし、惑星なんかに成長出来ないだろ。
0244名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:13:01.31ID:mFeKfKfh0
そもそもこいつら小惑星のデータなんて取ったことねえだろはやぶさが世界初なんだから
0245名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 15:17:06.11ID:5fOoDgJj0
じゃあ地球も思った以上に頑丈で大丈夫だったってことにもなるんやないのか
0248名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 16:32:55.16ID:7BV7gMOc0
>>238
放出されたエネルギーが直接小惑星の表面を熱して蒸発させるから、
ある意味では大気というロスを挟まない分効率は高いかもよ
0252名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:21:09.16ID:Qbqr1Wc00
人類絶滅して3億年もすれば元に戻るだろ
0253名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/04/09(火) 17:35:55.31ID:owEHhlK60
>>250>>251
衝突までの時間的余裕による。
アルマゲドンみたいな2週間後だとダメ。
中心部で割っても重力で戻り、大半の質量がそのままのコースで突き進む。
太陽軌道を1周して2年後とかなら、ほんのわずか軌道が変わればいいだけなのでいける。

ちな、水爆のエネルギーはガンマ線と中性子なので、真空中で爆発させてもパワーが無いが、小惑星表面で爆発させれば岩石を数億度のプラズマにできるんため、その直後に相当量の岩石を飛散させる事ができる。
0256名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:01:03.74ID:so0Z6Ccp0
ペガッサ星人
「え、地球は自分で動けないのか?
勝手に動いているものの上に乗っかっているだけなのか?」
0259名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:05:02.16ID:7BV7gMOc0
>>253
その放射線や電磁波のエネルギーが物体に吸収されると熱に変わる
だから真空中の核爆発がパワーがないってのは間違い
0260名無しさん@涙目です。(静岡県) [AU]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:18:16.90ID:YxEf2OIH0
木星が盾になってくれています!
0261名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:20:24.38ID:QjnlrB7R0
破壊せんでええやろ
ちょっとだけ減速するか、加速させるかすればええやん?
0262名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:20:46.56ID:owEHhlK60
>>259
と書いたつもりだけどね。
0266名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:28:36.33ID:M2RDbhL/0
大気は無いが、気化した表面が大気の代わりになりそうではある
実際やってみないとわからないねえ
0268名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 18:38:30.42ID:fSde9DBr0
>>248
加熱する効率は高いかもしれんけど岩を熱しても大したこと起きないだろう
気化させないと運動エネルギーにならないからごく近距離じゃないと熱くなるだけ
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:23:13.21ID:vmNQdGkv0
>>268
だから小惑星表面から至近距離で爆発させればいい
着陸して穴掘って核弾頭を埋め込むよりはずっと楽だろう
0270名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:28:47.45ID:f815vMep0
硬い部分だけ風化せず残ったならめちゃくちゃかたそうだな
0271名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:35:34.01ID:owEHhlK60
>>268
接触させた状態で核爆発させたら、相当量の岩石が1億度のプラズマとなって本当の意味での爆発になるよ。
0273名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2019/04/09(火) 19:49:57.02ID:w0hZlnRx0
打ち込んで回転するやつつけて
じわじわ回転数を上げていけば
勝手にバラバラになる
0276名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/09(火) 21:26:18.37ID:BMuyBpzv0
サルベーション
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/09(火) 22:41:01.36ID:vmNQdGkv0
>>280
広島の原爆でさえ爆心地付近では鉄が蒸発するほどの熱線を浴びたのに
はるかに出力の高い核が至近距離で爆発して花火で済むわけないだろ
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 01:05:09.55ID:yMaCIPuk0
>>285
ところが真空の宇宙では空気や水のように物体の熱を奪っていく媒体がなく
輻射でしか熱を逃がせないので思いのほか冷えにくい
人工衛星とかの放熱は結構厄介な問題らしい
0290名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2019/04/10(水) 02:11:37.60ID:QOF2jpgJ0
>>281
そんな高温になるのは表面のごく僅かだし
鉄や岩石数十トンプラズマ化しても大気が加熱されるのに較べたら破壊力は僅少
空気はたった10立方メートルで1tもある
0292名無しさん@涙目です。(福井県) [FR]
垢版 |
2019/04/10(水) 03:32:20.62ID:tzeof7C30
常識的に考えろよ
地球上であのサイズの岩塊に大砲撃ち込んでもびくともせんわwwww
0294名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 04:11:53.34ID:DKpeZeu20
10年ぐらい前から惑星に太陽光で収束した光当てて
その水蒸気で軌道そらすって普通に言われ出してたろ。
アホかお前ら。
0297名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 05:32:05.49ID:Eg8+lYyQ0
レーザーキヤノーンで加熱すれば
なんか氷とかカスとか吹き出して軌道が変わるんやろ?
0298名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 05:58:20.67ID:u/121tJQ0
>>281
大気圏内では放射線が大気原子をプラズマ化して火球が発生しエネルギーが熱線と爆風に変換されるから

宇宙空間では火球は発生せず単なる放射線花火にしかならない
至近距離で少々岩が溶けたとしても大気圏ほどの巨大な火球は生じない
0299名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 06:08:04.19ID:I1XwMsh80
先に巨大コロニーを用意しといてぶつけてやりゃいいのでは?
0302名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 06:42:03.71ID:yMaCIPuk0
>>290
10立方メートルの空気が1トン?
常温常圧の話だろうけど二桁違うんだが
常温常圧で10立法メートルの空気の質量はざっくり10キログラム程度だぞ

それと散々言われてることだが別に核爆発で小惑星を破壊するわけじゃないからな

>>298
別に火球が生じることを期待してるんじゃないだろ
大気圏内で熱線と爆風に変換されるはずのエネルギーが丸々小惑星表面を焼くのに
エネルギー保存則考えたら「少々岩が溶ける」程度で済むわけがない
0304名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 06:59:26.35ID:u/121tJQ0
>>302
大気と違って岩石は放射線を遮蔽する
大気圏内では全周囲がプラズマ化するけど宇宙空間で隕石表面では方焼きにしかならん
核分裂および核融合の反応時間はマイクロ秒に過ぎずこの間に岩石が瞬時に蒸発してプラズマ化しない
0306名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:23:17.48ID:yMaCIPuk0
>>304
大量のエネルギーを浴びるんだから表面の岩石は瞬時に蒸発するだろ
小惑星に吸収された放射線のエネルギーはどこへ行くと思ってるんだ

>>305
それが狙いなんだよ
「大気圏内と違って爆風が発生しないから意味ない」って言ってる奴は勘違いしてるけど、
小惑星迎撃で核を使う目的は小惑星の表面を核爆発で蒸発させることでその反作用で
軌道を変えて地球衝突コースから逸らすこと
小惑星そのものを木っ端みじんに砕いたり消滅させたりすることは期待していない
0309名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:36:21.10ID:yMaCIPuk0
>>307-308
うーん・・・なんかもう「もうちょっと物理を勉強してきてくれ」としか言えんな
なんか火球ができなきゃ意味がないって盛大に勘違いしてるみたいだから

広島型原爆の15キロトンのエネルギーでさえ金属状態の鉄8000トンを
昇華させるだけのエネルギーがある
その数倍、数十倍のエネルギーを瞬時に吸収して一瞬で蒸発しないわけないだろ
0310名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:45:05.72ID:E8ba6bth0
>>309
物理を勉強しなおすのは君
時間軸の概念が欠落してる
最初から大気が存在する大気圏内と
岩石の一部が溶けたとしても岩石蒸気化する前に核反応が終わる宇宙空間における隕石表面では威力に大きな差が生じることがわかるだろ?
0311名無しさん@涙目です。(空) [UY]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:58:07.04ID:5zptBUpF0
メテオ兵器は防げないということだな
日本は早く配備しろ
0312名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 07:58:51.60ID:jS3hsI7D0
>>310
いや勉強し直しはそっちだろ
何で大気の有無が蒸発に関係してくるんだよ
エネルギー保存則について理解してから出直してきてくれよ
0313名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:09:50.29ID:E8ba6bth0
>>312
核反応により生じたエネルギー
すなわち放射線が、
どう物理的に作用するエネルギーに変換されるか、
その変換効率の話をしてるんだよ
まず大気圏内における核爆発であれば全周囲の大気がプラズマ化して核反応のエネルギーの80-90%が熱線と爆風に変換される

しかし宇宙空間では単純に隕石方向の片側しかエネルギー変換されない
すでに威力は半分

次に隕石の軌道を変えるには反作用をもたらす必要があり、具体的には隕石表面が蒸発して高速で蒸気が飛散する必要がある
気化せず溶解程度で終った部分は熱せられただけで反作用は生じない
つまり、君が期待するような威力は宇宙空間では生じない

理解できるかな?
0314名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:16:23.08ID:jS3hsI7D0
>>313
うーん・・・
今はやっぱ勉強し直してこいとしか言えんな
これから仕事だから夜にスレが残ってたら添削してやるよ
0317名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:27:37.60ID:7Xz+52cm0
>>313
15kt程度のガンバレル原爆が大気を数億度まで加熱できるのに、昨今の340ktあるいは1Mtクラスの3F爆弾が岩石を溶解しかできないと考える方がおかしい。

大気があった方が威力があるのは確かだが、そうは言っても岩石の数メートル範囲を数億度に加熱してプラズマ化し、直後に火球を形成し、大爆発を引き起こせる。

ここいらは大気の無い地下10メートルで爆発するB61(地中貫通核爆弾=340kt)で検討されてる。
0318名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:32:05.88ID:fH4eqTd70
アルマゲドン観てないのか?
0320名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:38:11.36ID:E8ba6bth0
>>317
大気は放射線が容易に貫通してプラズマ化するから1μ秒で加熱できる
岩石はせいぜい数mしか放射線が貫通しない
地下なら蒸発した岩石蒸気の逃げ場がなくて圧力による破壊が期待できるが表面では宇宙空間に放散するだけ
その反作用は微々たるもので
少なくとも軌道を変えないとやばいほどの巨大な隕石、小惑星の軌道は変わらない
0321名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EG]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:45:01.90ID:UPxgXNOn0
>>123
月と地球の間を通過するニアミスならまあまあ起きてるよ
発表は通過したあとだけどな
明日小惑星が衝突するかも知れないし1000年後かもしれない
つまり確率なんて無意味なんだよ
0325名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:53:22.92ID:2RPiHLER0
>>320
数メートルしか貫通しないってのは、その数メートルに340ktの何分の1かのエネルギーが集中するって事だよ。
それで溶けるだけと考える方がおかしい。

噴出ガスの反動で大胆に軌道が変わる事はなかろうから、えいがアルマゲドンのように2週間後は無理。
公転軌道をもう一回まわってるくなら充分だと思われ。
0326名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/04/10(水) 08:57:53.94ID:E8ba6bth0
>>325
核反応のエネルギーが物理的エネルギーに変換される率が大気圏内に比して大幅に低くなるという話だよ
大気圏内で盛大に起こる大爆発は隕石表面では起こりようがない
軌道を変えるのは隕石表面の岩石が蒸発して放散した反作用しかない
溶けただけでは軌道は変わらない
0327名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:01:37.19ID:2RPiHLER0
>>326
溶解じゃなくプラズマ化(火球形成)からの爆発ね。

大幅に低くなるのは確かだけど、昨今の3Fはそれを補うパワーがある。(上の例のB61は小型だけどヒロシマ型の20倍ある)
0329名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:05:17.41ID:2RPiHLER0
>>328
2年で15メーター移動とかですな。
0330名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:07:35.25ID:E8ba6bth0
>>327
宇宙スケールでみたらツァーリーボンバーすら花火だよ
相手は直径数キロの小惑星だとしたらね
表面では話にならない
映画のように地下深くで爆発させて溶けた岩石蒸気の圧力で効率的に粉砕しないとね
0332名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:23:58.99ID:QHuhbqIO0
SFのような核パルスエンジンなんて現時点では現実的じゃないだろ
ヤルコフスキー効果で軌道を変える案が一番面白い
0333名無しさん@涙目です。(四国地方) [IT]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:24:56.76ID:Z6ghQ7XK0
気が遠くなるような昔からあらゆる宇宙線や太陽風に晒され続けてそれでも残った塊だろ
0335名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:48:36.24ID:TysqGI+s0
そもそも地球にぶつかるかどうかなんて、はるか彼方では分からんからな。スピードや位置、質量、方向、全てが精度高く観測できてからの、話だ。
0336名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 09:58:38.13ID:TysqGI+s0
ビリヤードの球に鼻くそ投げつけて動くわけがねーだろ。
ビリヤードの球の中で鼻くそが爆発しても、壊れない。

重要なのはスケール。
ビリヤードの球をどうこうしたいなら、それだけのエネルギーが必要になる。

エネルギーは時間をかけて与え続けることもできるし、核みたいに瞬間だけど人類スケール的にはデカいエネルギーを発生させるモノもある。
だけど、宇宙スケールで考えるとその人類がもってる核でも、小さな小さな花火だね。
0338名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 10:07:58.84ID:TysqGI+s0
>>337
要は、直前にならなきゃ分からんのなら
衝突は回避できないね。

以上、おわり
0340名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 10:11:45.89ID:OaJxAPTK0
>>22
毎年、地球終わっとるやないかwww
0341名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/04/10(水) 10:17:05.94ID:QU3XI1Vy0
>>306
速度を減じても軌道が変わるかは不明だろう
太陽風等の影響を強く受けるなら別だが地球や月の引力の影響を受けるサイズであるなら尚の事
0342名無しさん@涙目です。(家) [ZA]
垢版 |
2019/04/10(水) 10:18:30.00ID:s9Jqghcj0
ブルースウィルスのやらせがバレちゃうじゃねえか
エアロスミスもスタンバってるから歌わせろ、と暴れだすぞ
0346名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/10(水) 19:33:16.32ID:jRCKLNAy0
水爆をある程度の深さに埋めて、
・爆発による加速
・表面を吹き飛ばしてその反作用
の両面から加速力を与えて軌道を逸らせないものか

とりあえずどこまで強力な水爆が作れるかからやってみて欲しい
0348名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:01:35.68ID:yMaCIPuk0
>>313
とりあえず添削な

>まず大気圏内における核爆発であれば全周囲の大気がプラズマ化して
>核反応のエネルギーの80-90%が熱線と爆風に変換される
>しかし宇宙空間では単純に隕石方向の片側しかエネルギー変換されない
>すでに威力は半分

その熱線と爆風のエネルギーのうち大気圏内の目標物にダメージを与えるのは
はどれだけだ?って話
そもそも熱線や爆風だって半分以上は上空に逃げるわけだが?

>気化せず溶解程度で終った部分は熱せられただけで反作用は生じない

核反応がマイクロ秒で終わるから気化しないってのがそもそもの間違いだろ
そのマイクロ秒の間に小惑星に吸収されたエネルギーは最終的にどこへ行くと思ってるんだ
だからエネルギー保存則を勉強して出直してこいと言ってる
0349名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/04/10(水) 20:17:16.99ID:hmBf5Oye0
YouTubeの拳銃レビューとか見ても
例えば50口径で岩を撃っても思った以上に割れないもんな
隕石が鉄系だとするともれなく割れないだろうな
0350名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:24:37.31ID:xVVKU5En0
軌道を変えるとかって結構難しいんじゃねーの変えようとして減速して引力で結局衝突
むしろ加速させてなんかぐるっと回ってひゅーって飛んでくやつあるじゃんそれでどうよ
物理とかやったことないけど
0351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:34:09.33ID:eMha78Zv0
爆発じゃ軌道変わらないよな?
ぶつける物の質量×加速度が、小惑星の質量×加速度に匹敵しないと曲がる事すら出来ないよ。
爆発だけだと破片が当たるだけだから、更に効率悪いし
0352名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 21:42:45.64ID:yMaCIPuk0
>>351
>ぶつける物の質量×加速度が、小惑星の質量×加速度に匹敵しないと曲がる事すら出来ないよ

それだと等速の場合はぶつける物体がどれだけ質量が大きかろうと曲がらないことになってしまうぞ

実際には運動量保存則があるからそれに応じて軌道はごくわずかに変わる
問題はその度合いがどの程度かって話
0354名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:24:06.34ID:yMaCIPuk0
>>353
そりゃテキサス州サイズの小惑星が月軌道の内側まで入り込んできて
地球衝突まであとわずかって状況で表面をたかが数百メートル掘って
それなりの核爆弾を埋め込んだところで意味あるわけないじゃん
核爆発による軌道変更は早期にやらなきゃ意味がないとこれまで散々
言われてるし、これだけ大きな小惑星が相手じゃそれすらほぼ無意味

そんな当たり前のネタ引っ張りだしてきてまさか自分の珍説を補強したつもりか?
だから物理を勉強して出直してこいって言ってるんだよ
0356名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 22:41:53.11ID:u/121tJQ0
OK
ではひとつづつ計算してみようかw

広島原爆のエネルギー63兆Jの半分のエネルギーが全て岩石に理想的に照射されそのエネルギーにより岩石が沸点に至るとして
何トンの岩石を沸騰させることができるか?
岩石の沸騰は2300℃
比熱はざっくり水の1/5としてみようか

さあどうぞw
0358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:01:32.36ID:u/121tJQ0
>>348
>核反応がマイクロ秒で終わるから気化しないってのがそもそもの間違いだろ

>そのマイクロ秒の間に小惑星に吸収されたエネルギーは最終的にどこへ行くと思ってるんだ

熱伝導率の概念が欠落してるw

まず放射線は岩石を数mしか貫通しない
つまり実際には放射線により核兵器周辺の岩石が極端に熱せられるだけ

そしてせいぜい数μ秒の放射線照射時間では広範囲の岩石に熱が伝わるはずもなく、僅かな岩石が沸騰し宇宙空間に飛散するだけ
膨大な放射線のエネルギーは虚しく宇宙に散っていき効率よく大量の岩石を沸騰させて反作用を産むことができない
0359名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:25:04.45ID:yMaCIPuk0
>>356
岩石の蒸発熱が分からんのにどうやって計算するんだ?

>>309でも書いたが、広島型原爆は8000トンの鉄を蒸発させるだけのエネルギーを有している
計算過程は次の通り

鉄の標準昇華エンタルピー※は416.3kJ/mol(Wikipediaによる)
一方、広島型原爆の爆発で放出されるエネルギーは63TJだから、広島型原爆の爆発エネルギーが
全て鉄の蒸発に使われたとすれば、63(TJ)÷416.3(kJ/mol) ≒1.5×10^8molの鉄が蒸発する
1molの鉄は56gだから、1.5×10^8molの鉄は8400トンとなる

仮にその半分が鉄の蒸発に使われるのであれば4000トン程度の鉄を蒸発させられる計算になるし、
実際には半分のエネルギーのうちいくらかは反射されるから吸収されるのは更に少なくなるだろうが
仮に全体のエネルギーのうち1割でも吸収されれば800トンは蒸発するわな
岩石を蒸発させるのに必要なエネルギーは鉄よりは少ないだろうからもっと蒸発するんでねーの?

>そしてせいぜい数μ秒の放射線照射時間では広範囲の岩石に熱が伝わるはずもなく、
>僅かな岩石が沸騰し宇宙空間に飛散するだけ

たった15キロトンの核爆発で小惑星表面の物質を1000トン単位で推進剤にできれば上出来だろw
0360名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:37:39.01ID:u/121tJQ0
>>359
岩石の比熱を1/5と仮定してやったのにわざわざ鉄でやるのか
まあいいやw
それは「理想的に」放射線のエネルギーが岩石に吸収され熱に転換された場合としてる

それでも仮にリュウグウ級小惑星
4.5×10^11 kgの質量の前には微々たる量でしかない

そして現実的な話をしただろ
放射線は岩石をほとんど貫通できない
エネルギーの大半は数m厚の岩石に集中し僅かな表面の岩石を蒸発させ飛散する
宇宙空間に飛散した岩石はもはや熱を伝えることはない

つまり単なる放射線花火ってことだよw
0361名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:48:02.37ID:yMaCIPuk0
>>360
お前さ、数メートルの厚さの岩石が蒸発したらどの程度の量になるか分かってて言ってるのか?
比重1の液体の水ですらたった1メートル四方の立方体のサイズで1トンもあるんだぞ
仮に小惑星の表面物質の比重が3だったとして、お前が言うように深さ数メートル程度までしか
蒸発しない(仮に3メートルとしようか)とする
この場合、たった直径10メートルの範囲が蒸発するだけで蒸発した岩石の質量は700トンを超える
つまり、大量の質量が蒸発するのにはお前が言うように表面付近しか蒸発しなくても十分なわけだ

>4.5×10^11 kgの質量の前には微々たる量でしかない

そんなのは核爆発で小惑星を迎撃する案を支持してる連中もとっくに分かってるが?
だからこそ衝突より十分前に時間的余裕をもって実行するんだよ
0362名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/10(水) 23:57:08.92ID:u/121tJQ0
>>361
ずいぶん減ったなw
わすか700tの岩石が蒸発飛散したとしてだね
リュウグウ級の軌道をどの程度変えられるのかねぇ
いずれにせよ放射線花火ってことは理解してもらえたようだね

時間をかけられるなら映画みたいに掘削して小惑星深くで核爆発させろよ
それなら岩石蒸気圧で効率よく粉砕できる可能性があるぞ
0363名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:02:33.22ID:Nk/+uqcS0
粉砕しようとする
無理でした
軌道を逸らす

がお約束の流れだから粉砕出来なくても問題ない
0364名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:07:06.83ID:j8pXZ2Me0
>>362
仮に直径10メートル、深さ3メートルぽっちしか蒸発しなくてもそれだけで700トンになるって言ってるだけで
必ずしも700トンしか蒸発しないと言ってるわけじゃないんだが

>リュウグウ級の軌道をどの程度変えられるのかねぇ

そんなもんごくわずかにしか変わらんよ
それを時間に余裕があるうちに何度も繰り返すことで地球衝突コースから逸らせるのが目的だからな
それでも太陽高圧だとかイオンエンジンで押すだとかに比べりゃ遥かにマシだろ

>時間をかけられるなら映画みたいに掘削して小惑星深くで核爆発させろよ

リュウグウなんて脱出速度が秒速数十センチとか言われてるのに、そんなちょっとしたはずみで
飛び出して宇宙の藻屑になってしまうような小惑星の表面でどうやって深い穴を掘るんだ?
可能なら地下核爆発の方がいいのは当たり前の話だが技術的ハードルが高すぎるわ
0366名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:31:55.01ID:dTFMEta/0
フォトンバッテリーを貯めれば他の銀河に転移できる
0368名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 00:59:28.68ID:Nd1CsYHp0
>>348
大気中なら上空に逃げる前にその辺をプラズマ化してその半分は地表への破壊力になるだ?

宇宙空間では上空を向いたエネルギーはそのままゼロになる
0369名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:07:47.13ID:j8pXZ2Me0
>>368
上空に逃げる前にその辺をプラズマ化するからそれがどうした?
結局プラズマ化して火球と爆風が発生しても半分以上が空中に散逸するのは変わらんのだが
0370名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:08:42.31ID:9PYOpvSr0
宇宙船発進
0371名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:10:34.46ID:PpGXKavo0
宇宙での核爆弾は
太陽を想像すりゃいいのよ

太陽は常に核融合して莫大なエネルギーを放ってるけど
地球に届くのは、地球の面積に当たる電磁波だけ

小惑星と核爆弾でも一緒
小惑星に直撃する電磁波以外は四散するだけ
まあせいぜい表面が焦げるくらいですな
0372名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 01:41:26.42ID:Nd1CsYHp0
>>369
違うだろ
上空に向いたエネルギーは距離あたりその数分の1が周辺大気をプラズマ化し下を含む全方向への爆発力となる
積分してみろよ
大気圏を越える前に大半が破壊力になる

一方宇宙空間ではこれはゼロになる

アホか
算数もできないのか
0374名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 06:14:46.80ID:80Z9MrZK0
>>364
だから熱伝導率を考えろと指摘してるんだよw

放射線は岩を数mしか貫通できない
わかるな?

核反応の持続時間はせいぜい数μ秒
わかるな?
広島原爆でも1μ秒だからな

つまり核兵器周辺の狭い範囲しか熱せられない

次の瞬間、膨大なエネルギーを照射された岩はたしかに瞬時に蒸発する
しかしその熱は岩を超高速で伝わるわけじゃない
熱伝導率ってものがある
だから蒸発して飛散する岩の量は単純計算で弾き出せるようなトン数には絶対にならない

だから花火にしかならんと説明したんだよw
0375名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 06:18:29.85ID:80Z9MrZK0
>>371
太陽が宇宙空間で火球のようになるのは膨大な量のガスが集まってるからだよ

核兵器を宇宙空間で作動させても放射線が散るだけで熱線なんて生じないよ
隕石から離れて炸裂させても輻射熱すら期待できない
0376名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 06:33:41.08ID:j8pXZ2Me0
>>371
だから至近距離で爆発させるんだよ
表面スレスレで起爆すれば半分近くのエネルギーは小惑星表面に照射されるから

>>372
アホはお前
全方向への爆発力になるって自分で言ってるじゃねーか
地平線より上へ指向した爆発力がどうやって地表にダメージ与えるんだよw

こんなバカが算数がどうとか言ってんのか
鏡で自分見てみろカスw

>>374
だからその数メートル分程度で十分だと言ってるんだが理解できんのか?
0379名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 06:56:53.26ID:j8pXZ2Me0
>>377
だからさ
核爆発をもってしても軌道の変更量はごくわずかだから衝突よりずっと前の
十分に時間的余裕がある時から始めないと間に合わないって言ってるんだが
何回言えばお前は理解するんだ?

これはメガトン級の大出力の核を使っても同じことだよ
誰も1発で地球衝突コースから逸らせられるなんて思ってないからw
0382名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 07:24:28.54ID:j8pXZ2Me0
>>380
そんなの核出力を上げて撃ち込む回数も増やすしかないじゃん
それで何とかするしかないし何とかならなかったら他に何も打てる手なんかねーよ
0383名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 07:27:53.79ID:4u4s/Gaw0
軍事衛星からレールガン連発で楽勝だろ
0386名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 07:45:31.97ID:j8pXZ2Me0
>>384
まさかお前「俺が気付かせてやった」とか勘違いしてるのか?
核爆発でもごく僅かしか軌道に影響を与えられないなんて最初から分かりきってる
それでも現状ではこれが有力な選択肢ってだけの話だよ
0387名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 07:47:48.17ID:jS8sc8f20
ぶつかったときは諦めろ
南極に推進機つけて地球の軌道を変えるとか無理だ
0388名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2019/04/11(木) 07:54:11.02ID:pnCJKcHW0
>>386
お前の説明からは俺が指摘した核反応の継続時間や放射線が岩石を貫通できる距離、岩石の熱伝導率を考慮した説明は皆無やんw

無理なんだよ
宇宙空間で核は無力
0389名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:16:03.32ID:pnCJKcHW0
まあ逆に核をどう有効活用できるかを考えてみると

ひとつは地中貫通爆弾のように強固な弾体で隕石に打ち込み深部で核爆発させるという手がある
鉄隕石のような硬い星は無理でも密度が低く構造が緩い星なら相当深くに突き刺さって炸裂させられるだろう

現実に存在する地中貫通爆弾は強化コンクリート換算で30〜60mは刺さるというから少なくとも核爆発のエネルギーを相当有効に利用できる

な?
これが反論なんだよ
0390名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/11(木) 08:20:15.42ID:j8pXZ2Me0
>>388-389
はあ・・・ここまでバカだと説明すんのもいい加減疲れてくるわ
また夜にレスしてやるよ
0392名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/11(木) 15:36:23.67ID:ZXidgM5G0
>>389
そのように小惑星は柔らかいと思ってたけど
実際そうでもなさそう
っていう記事なんだけどな…
0393名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2019/04/11(木) 16:22:08.55ID:pnCJKcHW0
>>392
それは小惑星の全体構造が脆くないって話であって
組成物の硬さの話じゃないわな
貫通弾は強化コンクリートに深々と突き刺さる能力あるから鉄隕石以外なら相当深くで核爆発させられるんじゃないかって話

それなら隕石表面で炸裂させたような放射線花火じゃなく核爆発のエネルギーをそれなりに効率よく叩き込めやしないかと
0394名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/11(木) 18:25:01.34ID:r19p81mu0
オレの小惑星も思ったより硬かったと、もっぱらの評判。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況