X



埼玉県「埼玉の何がダサいのかわからない」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/24(日) 20:05:39.67ID:3xUz/f8S0?PLT(13121)

翔んで埼玉ヒット、役所は「なにがダサいかわからない」

 埼玉県を強烈にディスる映画「翔(と)んで埼玉」が大ヒットしています。観客動員数は150万人、興行収入は20億円を突破。
私も見ましたが、たしかに面白い。これって、お役所的にはどうなのでしょう。埼玉県出身の大学生と一緒に、県庁職員に話を聞きました。

 取材に同行した津田塾大学3年の大奈良千夏さんは、生まれも育ちもさいたま市。大学で他県出身者と話すようになって、
初めて「ダサイタマ」と言われていることを知ったそうです。「県自身が、ダサいイメージとどう向き合っているのか気になります」

 応じてくれたのは、埼玉県広聴広報課の小林直樹さん。埼玉の魅力発信がお仕事です。

 「埼玉の何がダサいのかがわか…

https://www.asahi.com/articles/ASM3M7X6DM3MUEHF00Q.html
0936名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:24:26.43ID:0G99cgK80
>>934
川越の小江戸の事言ってるのかな?
テレビでは雰囲気よく見えるけど実際は全然だよ
そういう感じの場所なら金取られるけど日光江戸村の方がよほど良いと思った
関係なかったらすまん
0937名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 22:24:42.28ID:GKwxzkMI0
もうダサいなんてお前ら埼玉県民しか言ってねえんだよ
構ってほしいくせに逆ギレしてんじゃねえ
0940名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/26(火) 23:12:41.42ID:XYjFHgYV0
>>936
交通の便も良くて住むにはムチャクチャいい街だけど、何を観光するのかねw
0942名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/03/26(火) 23:57:28.75ID:hUWy4ATD0
別に埼玉はダサいと思わないが、行ってみたいと思わせるものがないよな
土地特有の魅力とか、文化が足りないんじゃない?
住宅街が延々広がってそう
0945名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 00:40:11.35ID:ox9xsHyJ0
東京と比べてネタにされてるだけで実際は人気があるしほぼ都会だよな
日大みたいなもん
本当に悲惨なのは地方Zラン私大に相当する島根とか佐賀みたいなとこ
0949名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/27(水) 05:58:52.99ID:VGGoLVxg0
さいたまの人は割と普通でいい人だから東京住人から攻撃されるんだろう
0953名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/27(水) 06:04:45.08ID:5N8GkVN20
隣に東京があるから常に比較されるのは仕方ない
そういう運命だ
0956名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ES]
垢版 |
2019/03/27(水) 07:23:52.00ID:ssnN1UkU0
ID:97xDcJGZ0

こういうださいたまってホントのださいたまなの?
ニセモノやろ
0958名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 08:36:17.25ID:EmrRWsAM0
東京からのイジメにあっただけだろ
全て東京依存だし東京さんには逆らえんかった県の末路だね
関西みたいな抵抗できなかった埼玉さんにも原因はある
0961名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/03/27(水) 10:52:40.30ID:R/69w+z70
>>960
地方のかっぺなんかネットの知識しかないアホなんだから聞いても無駄だよ
もう関東以外は日本は手遅れだから叩いてるだけだし
0962名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/27(水) 10:55:55.35ID:KcHSHV4T0
全国の地方都市はそれぞれそこが頂点だけど
埼玉や神奈川や千葉は隣に東京があるというメリットが大きいからな
隣接地域だとちょっとランチしに東京都心に出るとか普通にしてるし
妬まれやすいんだろう
0963名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 13:00:06.05ID:MsOhSF4E0
>>962
> 埼玉や神奈川や千葉は隣に東京があるというメリットが大きいからな
> 隣接地域だとちょっとランチしに東京都心に出るとか普通にしてるし
神奈川や千葉は自己完結出来るんだよ。
態々東京に出る必要が無い。仕事以外で東京に出るのは稀な事。
埼玉は何故か東京に出るのが前提。
武蔵国意識が今もあるのかも。
0972名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 18:00:49.58ID:EmrRWsAM0
>>960
どこらへんが?
馬鹿すぎだろ
>>961
事実を指摘されて発狂するならスレ開くなよ
0975名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 18:32:09.61ID:wRyOD8U00
>>967
> 埼玉県内で仕事も全て間に合ってますが?
仕事も全て間に合ってるという事は
地方とか弩田舎って事だぞ?
他県と千葉・茨城・埼玉・神奈川の違いは東京のベッドタウンて事だぞ?
近年は宇都宮や静岡までその名乗りを挙げているのに。
そこが理解出来ないとは、やっぱり埼玉県民はダサいわ。
0978名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:37:17.36ID:O5KaA2bx0
ダサイタマ土塵の集合場所が池袋って時点でもうねw
県都の求心力が低い証拠wwwww
0979名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:40:27.07ID:/Lkri5/R0
>>978
無知を自慢するな
おまえはテレビに洗脳されてるぞ

副都心線方面の住民は渋谷で集合
京浜東北線の住民は上野で集合
埼京線の住民は池袋で集合
つまり路線ごとに集合場所は異なる
0980名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:41:28.35ID:R/69w+z70
馬鹿はいつまで経っても池袋にこだわるよな
それしか知らないアホだから手遅れなんだろうな
さすがかっぺだは
0981名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:09.70ID:yGZ6r/dN0
>>962
埼玉は東京の上
神奈川は東京の下
千葉は東京の右
山梨は東京の左
ちなみに東京は平べったい
0982名無しさん@涙目です。(地震なし) [JP]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:43:13.82ID:nms0YACN0
まあこういう余裕のなさがださいたまやんな
0983名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/03/27(水) 19:51:44.43ID:yGZ6r/dN0
>>982
余裕があるから、映画を観て爆笑してるんだろ
「翔んで北海道」や「翔んで福岡」なら、スクリーンが切られて、監督が刺される
0986名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/27(水) 20:01:02.84ID:0N3IJXys0
>>829
地元だけど城跡なのが痛いんだよな
城に似せた資料館あるけど本物が現存してないのは辛いよ
古墳群も興味なきゃたんなる盛り上がった丘だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況