X



日本酒出荷量ピーク時の1/3の衝撃。ストロングゼロが悪い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:10:59.38ID:M9JK9+V60●?2BP(2000)

2月中旬、「日本酒の国内出荷量で宝酒造(京都市)が、白鶴酒造(神戸市)を抜いて16年ぶりにトップ」というニュースが流れた。
「伏見」がライバルの「灘」から首位の座を奪い返したことになる。日本酒を取り巻く環境は、実は楽観できるものではない。国内出荷量が年々減り続けているのだ。

日本酒の国内出荷量は、ピーク時の1973年には170万キロリットル超あった。
それが、98年には113万3000キロリットルに、2008年には65万9000キロリットルへと減少し、17年は53万3000キロリットルと、ピーク時の3分の1以下に落ち込んでしまった。

日本酒離れは深刻だが、吟醸酒、純米酒などの「特定名称酒」の出荷量に限ってみると、ここ数年間、増加傾向にある。
消費者は低価格の普通酒よりも中高価格帯の特定名称酒を選ぶようになってきたということだろう。

そんな日本酒業界にとって明るい材料は、輸出が好調なことだ。18年の日本酒の輸出量は2574万6831リットルで前年比10%増、金額は222億3150万円で19%増。9年連続で過去最高を更新した。

輸出金額の伸びが数量を上回っていることからわかるように、輸出においても中高価格帯の商品が支持されている。国内出荷が減少するなか、輸出をどこまで増やしていけるかがポイントになる。



https://news.goo.ne.jp/picture/business/bizjournal-bj-53324.html
0002名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:13:46.12ID:meTGEI+u0
三増酒と普通酒が減って、
純米系が増えてるのか。
日本の国家ブランド力という観点で見れば悪いことではない。
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:25:52.67ID:zESedg4w0
上質なものじゃ無いと悪酔いするし不味いからな
0008名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:36:58.80ID:zESedg4w0
そして上質な日本酒は口当たりが良くてスイスイ飲めてしまうからコスパが悪い
自腹で飲もうとは思わない酒ですな
0011名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:50:43.34ID:w3K+H0sz0
低所得のワンカップ勢がストロングゼロに移ってるんだな
中高価格の物は国内外出荷順調に増えてる
まぁお日本酒はおいしい地酒だけあれば良い
0012名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 10:51:39.74ID:iw+RC1yD0
日本酒もどきのあやしい「清酒」が消えていってるだけ
0014名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2019/03/21(木) 11:38:02.53ID:DsMLSVMH0
日本酒を飲むと体臭が酒臭くなるから、飲みたくない。
焼酎が抜けがスッキリしていいわ。
焼酎の炭酸割りで、ずーーーっといく。
0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 11:58:01.10ID:yI7fx0at0
喫茶店で水飲んだら杜氏が仕事断るような世界だしな
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:18:53.99ID:EZaUwow30
まだ酒飲みは寝ている時間だぞ
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:28:55.83ID:JmbAOUJO0
日本酒は大人のお酒と思って、若い頃はカクテルやらバーボンだけだった。
仕事で嫌々飲ませられるビールやチューハイほどまずいものはない。
病気になって、アルコールは禁忌の薬を飲み続けることになった。
日本酒のうまさを知らないままに俺は死んでいくのかなあ
0023名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:40:17.94ID:XvwZGq/d0
日本酒はつまみを選ぶからな、一昔前なら兎も角今の一般的な家庭の夕食だとおかずで一杯ってのが難しい
0024名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:51:36.47ID:zESedg4w0
焼酎は酔うために飲むだけだからな
酒に味を求めるならやはり日本酒かワインにはなる
どちらも安物は飲めたもんじゃ無いがね
0025名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:53:06.11ID:zESedg4w0
>>21
吟醸系の良酒ならカクテルやバーボンなんかよりずっと飲みやすいよ
0026名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:54:57.12ID:lvB8jrKZ0
団塊が老いたから
0027名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:01.68ID:USxMdSPS0
核家族化による冠婚葬祭の縮小化も大きいよね自分の親の実家は酒屋で
近隣の寺が法事があると冷蔵庫いっぱいにビール瓶を冷やしてそれを
手伝った記憶がある、いまや葬式で親戚一同が会するなんで家も減ったし

そもそも寺で葬儀とかやらないしな
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:56:34.22ID:USxMdSPS0
って日本酒の話かまあ売れてないのは酒そのものだよね
飲む機会も縁も減ってるし

リア充が居酒屋でウェーイする以外で酒の席自体無くなってる
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:56:50.84ID:PAuNjAMK0
安い大手酒造の酒が売れてない
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:58:29.72ID:ErfF/yWZ0
日本酒はブランデー程じゃないにしろそれでも甘く感じちゃうんだよな
最近は苦みのあるやつばかり好むようになったわ
多分味覚の退化で苦みを感じなくなってきてるんだろうなぁ
0031名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:59:10.71ID:2OjvtV8t0
いろんな味で楽だ死ね
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/21(木) 13:59:47.78ID:Hl7KZ3Af0
チビチビ飲んで一合で終わらすなら最適な選択だと思うがね
安く効率よく酔うという需要には合わないのかもしれん
酒やめたんでどーでもいいけど
0035名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/21(木) 14:10:10.48ID:PAuNjAMK0
ぽんしゅ館楽しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況