X



ネットフリックス、日本でアニメ制作会社と提携し独占アニメ製作へ!製作委員会方式オワタ/(^o^)\
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 07:37:43.55ID:PGhSXoO/0?PLT(12000)

動画配信世界最大手の米ネットフリックスが日本で独自アニメ作品の制作に本格的に乗り出す。
このほど国内の制作会社3社と業務提携を結び、数年間にわたり複数作品を世界に配信する体制を整えた。
2019年後半に動画配信サービスを始める予定の米ウォルト・ディズニーなど、有力コンテンツを持つライバルとの競争が激しくなる。
世界的に定評のある日本のアニメをラインアップに加え、会員獲得につなげる戦略だ。

ネットフリッ

ネットフリックス、日本でアニメ制作 ディズニーに対抗
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42329210R10C19A3TJ1000/
0342名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 13:47:56.19ID:u//AXnQL0
実質的には、コンビニのフランチャイズ制度と
契約形態は同じだから
本部のネトフリと提携企業のアニメスタジオで
Win-Winになるわけないけど、
アニメーターの動画一枚あたりの
単価が50円増えたとは聞いた事があるな。
0343名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 13:55:31.36ID:g5XYpJA50
>>265
韓国人が入ると、
「このアニメはうりたちが作ったにだ、日本人は見せてほしかったらうりたちを称えるにだ」

アメリカ人が入ると、
「日本のアニメスタジオと共同制作したぜ、日本人は凄ぇ良い仕事をしてくれて面白い作品が出来たから世界中のみんな、見てくれよ」
0344名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/03/13(水) 13:59:28.53ID:pSc2Bv8Y0
>>341
多少色をつけたどころじゃなく総額では二倍以上寄越す

でも今まで通りにやっててもネトフリより少額なんだから赤字じゃんw
0347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:05:47.94ID:76x2lsfa0
>>265
お前らっていちいちナショナリズムを絡めるんだなw
作画監督の一人が韓国人だからなんだってんだよ
そんなもん中国作画回に中国人の作画監督がいたりするのと何が違うんだよ
0349名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:07:40.47ID:bPQ9w+ZF0
日本アニメなんか要らんから米アニメ増やしてくれ
お前ら食わず嫌いは止めてボージャックホースマン観てみろクッソ面白いから
0350名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:09:01.90ID:i/LD37oD0
製作委員会方式だと資金調達と宣伝からグッズ販売等の展開が容易なんだよな
ネトフリだと配信権以外の権利が制作会社に残るのがメリットだな
でもまぁ宣伝って本当に重要なんだよなぁ 良い物作っても周知されないと
埋もれてしまう…
0351名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:10:53.46ID:GIUMlV560
>>349
既にいくつか見て見たんだけど合わなくて
なんだっけな悪魔城ドラキュラみたいな奴だったか
ボージャックホースマンか見てみるわ

>>341
業界の人間ではないので詳しいことはわからないけど
作る人が幸せになるといいな、と思ってさ
前にネットフリックスの取材記事読んだ限りでは
いいこと書いてあったんで
0352名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:17:02.50ID:u//AXnQL0
>>343
アメリカ人の起源主張に比べたら、
韓国人の主張とか赤ちゃんレベルだけどな。
アメリカのオタク文化について書いてある本とか
読んでると、
セーラームーンはアメリカのワンダーウーマンに
フレンチポルノの要素を加えて作られた作品とか
普通に書いてあったりするからな。
基本的にアメリカ人からすると、
アニメってアメリカ文化の影響で生まれた
アメリカの植民地文化という認識なんだよ。
まあ部分的には正しいけね。

>>345
そりゃ含まれてるでしょ。
消費者の中心じゃないというだけ。


>>348
デビルマンクライベイビーは
外人のスタッフが、外人向けに作ったから
売れたとい説明をしただけ。
その外人がたまたま韓国人だった。
こんなに過剰反応されるんだったら
最初から韓国人と書かずに「外人」って書いてたよ。
個人的にはデビルマンクライベイビーは嫌い。
0354名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:21:57.55ID:76x2lsfa0
つーかクライベイビーの各回の作画監督を見てもみんな日本人名だが、通名の韓国人がいるとでもいうのか?
そしてそれをなんでお前が知り得てるんだ?w
0355名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:24:20.54ID:QPT7EfKw0
(だからID:u//AXnQL0を刺激しちゃダメ言ったのに…!)
0356名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:29:04.79ID:u//AXnQL0
>>353
チェ・ウニョンっていう人だね。
wikiがあるから調べてくれ。

アニメプロデューサーという肩書で
デビルマンクライベイビーに参加していて、
作画もやってる。デビルマンを制作をした
サイエンスSARUとネトフリとの間を繋いだのもこの人物と
デビルマンの番宣かなんかで見た記憶がある。
サイエンスSARUの作画が西洋のカートゥーン調なのは
この人の影響だろう。

別にだからサイエンスSARU最高
韓国人のおかげでデビルマンが売れた良かった!
と言いたいわけではないから。
くどいようだけど、個人的には嫌い。
0357名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:30:05.53ID:GlRx7uew0
マッチポンプというのは放火犯が実は消防隊員だったという話だが、これは消防隊員だけの話で
はなく警察組織も同様の犯罪行為をしているのです。
「泥棒に気を付けて!」 「鍵締めを忘れずに!」と広報している警察自身が集団ストーカー被害者宅に
頻繁に侵入し、窃盗、器物破損を繰り返しているのです。被害を受けた私が言っているのだから間違いない。

淡路島事件、周南市事件、中央大学教授刺殺事件、豊中市マンション殺人事件・・。これらの事件を起こした
犯人とされる人たちは警察が主導する集団ストーカー被害者で、日々、いやがらせで追い詰められ、向精神薬
を飲まされ、頭を狂わされて引き起こしてしまったのです。真の犯人は彼らを追い込んだ警察です。
0360名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:36:38.87ID:u//AXnQL0
>>358
聞かれたから答えただけで
どうでもいいよ。
三回目だけど、デビルマンクライベイビー嫌いだから。

批評家の黒瀬陽平が、
デビルマンクライベイビーを
日本のアニメの伝統を全く踏まえていない
といって批判していたけど、
的を得ていたと思うよ。
どう考えても、日本のアニメっぽく無いし、
その理由はクリエイティブの中枢に外人が居るからでしょ。
何にせよデビルマンクライベイビーは糞だよ。
0362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:37:05.31ID:SEHwwa/m0
京都アニメーションとPA WORKSがそれだった気がする
0363名無しさん@涙目です。(三重県) [DK]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:41:22.60ID:/qQMwve00
邪神ちゃんドロップキック2期!ですの
0364名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:47:25.71ID:u//AXnQL0
>>361
国籍透視し始める、知能の人とは話しできんわ。
安価した俺が悪かった、
俺の話、意味分からなかったよね
ごめんよ。
0365名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:47:57.47ID:76x2lsfa0
アニメの世界は実力主義であるべきだ
個人とそれが成す集団の才能によるものであり何人であるかは関係ない
だからこそ韓国人でも仕事を得られるのだろう?
韓国人が上に立つと韓国人にしか仕事を与えないのかもしれないが、そのような常識は日本人にはないというだけのことだ
ID:u//AXnQL0の主張は「外人が作ったから受けた」というレイシズムやナショナリズムが裏側にあるものでしかない
0368名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 14:57:25.06ID:76x2lsfa0
なおクライベイビーにはコンテなどに中国人名らしき人や文字ネームがいるが、なぜそれを挙げずに「韓国人」だけピックアップしたんだい?
それが>>343だっつってんだよ
韓国人が一人いれば「韓国人が優秀だから」
他に日本人がどれだけいようが外国人がどれだけいようがそんなものは無視
それが君らのナショナリズム
0370名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:04:18.12ID:RQfvUAu+0
>>31
アニメーターを日本で賄う必要がなくってきてるからなぁ、、人件費が安い海外へ作業は移り
それに対抗すべく既存の国内アニメ制作会社はさらに単価を安く、、
0373名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:17:44.75ID:c+26FjtP0
逆やぞ
0374名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:17:50.46ID:u//AXnQL0
>>366
あなたが韓国人に異常に反応するから
ネトウヨの方だと思ったので、なだめるために
糞とか嫌いみたいな激しい言葉を使っただけで
デビルマンクライベイビーは別に嫌いじゃないです。
興味がないだけです。

何度も繰り返しになりますが、デビルマンを作ったのが
韓国人だろうがベトナム人だろうが
どうでもいいです。
あなたが何度も安価を打って絡んできたので
丁寧に答えようとしただけで
僕はこのアニメに一切こだわりはありません。

もうまともな人は、俺たちをふたりとも
NGに入れてると思いますが、
もう安価打たないでください。
スレ汚しになるので。
0375名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:19:40.00ID:AlIR4RJZ0
なんか必死なやつがいるな
0376名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:19:56.43ID:kAs2pqZ/0
>>4
実際に制作しているのはMAPPAだろ
0378名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:22:03.67ID:Hn8+b6fL0
これからは誰にもわからんから置いといて、今ある有望処が作ったネトフリ作品を教えて欲しい
0379名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:22:47.35ID:R+3NZtth0
クライベイビーみたいな超絶クソアニメはもう作らないでね
0380名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/03/13(水) 15:23:16.27ID:c+26FjtP0
スプリガンやるならARMS作ってくれよ
0384名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 16:20:52.92ID:EbsDz5Tg0
宮崎駿引っこ抜いてきたら面白いけど絶対こういうのに迎合しないだろうなあの爺さん
0385名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/03/13(水) 16:27:27.70ID:auFtr/AJ0
>>349
日本アニメ叩いて海外アニメ観る俺カッケーみたいなお前みたいな奴に媚びても金にならないから、日本アニメ積極的に使ってるんですが
0387名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 16:32:43.50ID:/gnw80W30
雇用、待遇条件をネトフリが変えたら、アニメ業界の長年の流れが変わりそうだけどね
業界の慣習や待遇は日本人じゃ結局変えられない部分だしね
外資らしく有能な人は多額の報酬と名誉を得て、ダメな奴はクビでいいよ
それを末端のクリエイターにも与えれば、日本アニメ界もいい方に変わるんじゃない?
0389名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:58.90ID:GIUMlV560
>>364
韓国人に関わって欲しくないって人間もいるんだ
本当に嫌いなので通常は考えたくもないんだ
どんな役割を果たしたか知らないが

こうこうこう言う風に貢献した。
とやったこと、役割、関わり方を明示し、かつ客観的に明確なソースがない限り
いちいち挙げてくれなくて結構だ。知りたくもない
0390名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 16:47:17.86ID:uIdXWbG60
ウニョンなんてアニメーターとして10年も前から作画ファンとかからは有名だっただろ
ゾンビランドサガとかユーリのOPやってる朴性厚も韓国人だし今や韓国人関わってないアニメなんて存在しない
制作会社表記のみで全員日本人だと思っている奴もいるが
気にいる気に入らないじゃなくてとっくの昔からそう
0391名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 16:52:48.62ID:uIdXWbG60
あとネトフリ独占配信でテレビ放送無しのアニメもほぼ製作委員会組んでるよな
何故か皆ネトフリ1社出資だと勘違いしてる人多いけど
0394名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:15:00.59ID:Tjh9ulKj0
>>393
つ「ROMA」
0395名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:17:56.10ID:ytBkw/+r0
>>24
アンという名の少女とかGoodpLaceとかニッチだけど
嵌る人は嵌るみたいなのもそれなりに出てる
凄く嵌るというより駄作ではなくてちょっと面白いみたいな
0396名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:22:23.84ID:p5cjz+eh0
最近やっと深夜アニメの不毛な感じを楽しめるようになってきたのに、外資の影響でまたテーマとか質とかいうアニメが増えてもこまる。

今期みるもんねーとかおもってたけど
ガーリーエアフォースとかえんどろ〜とかドメかのとか脳みそなくても楽しい作品大当たりじゃん。
0397名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:23:45.23ID:TOQ9XgBM0
>>396
盾の勇者忘れてんぞ
0398名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:30:02.83ID:uIdXWbG60
>>391
でも明確に製作委員会と明記されてないから仕方がないのか
AICOとか完全に委員会組んでるしデビルマンなんか製作アニプレックスだし
騒がれている割りに結局今までの既存の枠からはほとんど外れていない

>>395
面白い作品も結構あるよな
ただ言う通り良くも悪くもニッチな作品が多いから作品コンテンツとしての広がりが少ないのが残念
オリジナルアニメにミステリー要素強めなのが多いけど一挙配信で最後まで一気に見れるから考察していくコミュニティが出来上がらなかったり
0400名無しさん@涙目です。(滋賀県) [AR]
垢版 |
2019/03/13(水) 17:55:16.99ID:U5BeL8lx0
勝手に再生されるのめちゃめちゃ鬱陶しい
0401名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:01:40.68ID:QPT7EfKw0
検索も非常にし難い
0402名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IL]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:07:53.66ID:OoL66oR20
アニマにボンズにIGか
やっぱり海外向けのスタイリッシュ的なアニメメインなのかなぁ
5分くらいのボケーっと見られるギャグアニメとか増やしてほしいんだがなぁ
0403名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:11:08.97ID:/gnw80W30
三池に実写映画作られるなら、ネトフリアニメでいいよ
バスタードやFSSみたいに原作者が終わらせられない作品の版権を買い取って完結してもいいくらい
0404名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:32:36.25ID:gVwkY1VC0
ネットフリックスって安いよなー
入らへんけど。

NHKとえらい違い。
0405名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SG]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:42:26.86ID:uZ6YU5ju0
>>349
ホースマン大好きだけど見てると辛くなってくる…
0407名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IL]
垢版 |
2019/03/13(水) 18:52:31.92ID:OoL66oR20
いうてアニメなんて莫大な金かかって
二次創作でなんとか回収するようなもんに金出せるのテレビ局くらいで
その規模の金出せるネットサイト日本には存在せんよ

やったとしても確実にテレビ局がバックにいる
0408名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/03/13(水) 19:06:35.51ID:dFaYWx3X0
>>407
アニメ制作元の最大手はソニー
当然、予算はテレビ局より大きい
FGOだけで売上1000億円コンテンツだからな
0412名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 19:39:45.91ID:C0P9Vqg70
ネットフリックスとかアマゾンなんちゃらやら
あんまり動画サービスって興味沸かないんだよな
まず映画やドラマはほとんど見ないし
アニメもちょっとは見たいけど一作二作くらいしか見る気しないし
野球中継も一緒に見れたらいいのに
0416名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2019/03/13(水) 21:24:54.75ID:aGP7X72t0
>>6
「フリ」しか合ってないのによくそれを言おうと思ったな
0417名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 21:50:41.80ID:HYs4CvfJ0
>>22
フリーのアニメーターは会話ぐらいちゃんとできるよ
0419名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:59.49ID:HYs4CvfJ0
>>63
メルカリは日本企業だからね
ネトフリはアメリカ企業だから
パートナーシップで余計な仲介がいらない。
が、競争はシビアだし何言ってくるかわからない
0420名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:01:44.62ID:HYs4CvfJ0
>>114時代が早すぎたよね
0421名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:03:43.50ID:HYs4CvfJ0
>>125
制作進行?
0422名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:05:01.64ID:HYs4CvfJ0
>>128
腐女子が暴走してるやんけ
0423名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:08:14.21ID:HYs4CvfJ0
>>139外資企業だからシビアだからねえ
0424名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:09:14.19ID:W21BR2Bv0
ネットフリックスが何十本も毎クールアニメ作るわけじゃないから
現状から変化なんかしないだろ
0425名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/13(水) 22:10:31.59ID:c8+ab67i0
ネットフリックスは他所と組んで商売してるだけの場合多いでしょ。
デビルマンだって、あれアニプレックス制作のアニメで円盤その他アニプレが出してるし。
ネットフリックスは協力程度のポジションで、たぶん配信のみ独占(独占期間は不明)。

当然、出してる金も限定的じゃね。

期待しすぎ。
0426名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 00:18:07.29ID:CGW0pV0l0
>>217
モブサイコは良い
ボンズ上手いなぁと素直に思った
2期はAmazonビデオとdアニforアマゾンのラインナップに無いから見れねぇ…
0427名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 00:20:15.29ID:CGW0pV0l0
>>291
脚本は圧倒的に不足
何よりも不足しているのが脚本
んなもんで原作ラッシュ
オリジナルで作れるほど余裕のある会社も限られるし…
0429名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/03/14(木) 06:55:21.79ID:Ju499hlp0
>>385
こういう奴は大抵食わず嫌いなんだよなもったいない
0431名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/03/14(木) 07:22:10.88ID:xVfrXaUQ0
>>349
米アニメで面白いと思ったのはマイリトルポニーだけ
0434名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 09:00:50.78ID:kLmfJdX70
>>128
ヒロインてお姫様?
0437名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:31:06.53ID:bOB0MS4e0
>>386
それ、アニメスタジオw 会社の名前な
0438名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:33:26.38ID:bOB0MS4e0
>>426
モブサイコ2期なら、
AbemaTVのアニメチャンネルで地上波と同時放送してるよ
その後も見逃し配信を数回放送してる
もちろん無料
0440名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:48:43.20ID:1l50amYc0
>>438
そう、最初は録画もできるし無料配信もどっかにあるって思うんだけど
概ねNETFLIXにあって安定して高画質で見られる
学生なら月額料金と比較して考えるかもしれないけど
細かい事考えないで「まあNETFLIXでいいや」ってなる
0441名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/14(木) 11:55:31.18ID:uRTel+xE0
>>81
日本のhuluは何年か前に日テレが買い取った
だから海外のhuluと関係がない
0442名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/14(木) 12:00:01.07ID:KTPgWOdA0
Netflixはアニメが他より一週間遅いの何とかしてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況