X



13インチのPCが入って背負えて明らかにオタク臭くないバッグってないもんか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:38:13.32ID:icb2bvOG0
どうせなら15インチも入れたいよなw
最近はランドセル型がCoolで流行り
0012名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:38:23.97ID:doEPqWek0
>>7
コレに蓋がついたら良いんじゃないか
もう少し薄くして
0013名無しさん@涙目です。(茸) [NO]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:39:43.58ID:frwkrCKu0
レザーの高級感とスタイリッシュなスクエア型がおすすめ
https://i.imgur.com/p5aQ46u.jpg
0017名無しさん@涙目です。(名も無き村) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:41:58.32ID:xA3ajo/y0
>>13
一瞬良さげに見えるがランドセルぽくていやだな
0019名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:42:31.99ID:VgollxcR0
>>6
ニコ生主じゃね?
0022名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:43:53.33ID:pHBUSnYe0
>>7
アレンジしたらいけんじゃね?
夏用で
0024名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:44:09.84ID:gvKSt0Zo0
正直、リュックはどういうのが格好いいか分からん
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:44:19.73ID:iwtlM87o0
>>13
ランドセルのない小学校だったからこういうの憧れる
0027名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:44:47.81ID:LFDR2Iuw0
>>7
浜松あたりの茶農家かよ。
0030名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:45:56.65ID:VgollxcR0
>>28
これ憧れたわw
0031名無しさん@涙目です。(WiMAX) [PA]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:46:13.16ID:8sHO8wzA0
おのれリュック撲滅だ
0033名無しさん@涙目です。(沖縄県) [IN]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:46:53.86ID:pOdElgeB0
>>7
防水ならあるいは
0034名無しさん@涙目です。(西日本) [IT]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:47:00.80ID:LFDR2Iuw0
>>26
これ下手したらこの子が入りそう
0039名無しさん@涙目です。(広島県) [KR]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:43.99ID:IZbeSzNc0
>>7
すっかりブランド化してしまってた京都の帆布のバッグも
本来はこっち寄りなんだよねえ
0044名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:55:57.09ID:d0zwSxHV0
チュミの3wayバッギュでいいだろが
0046名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/03/12(火) 21:57:19.57ID:6Johqtt+0
マジレスするとバッグより本人やろヲタク感を醸し出すのは
0050名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:01:07.14ID:fd33372q0
一時期はやったハンブルビィでええやん
0052名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:02:30.28ID:3K3K9qnS0
ハインズイーグルの13インチPC用スリムバックパック
0053名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:03:28.51ID:qquz4zdf0
>>40
それだな
0054名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:04:26.12ID:f9qFecQH0
ビジネス用のリュックあるじゃん
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [TR]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:06:25.20ID:d0zwSxHV0
TUMIが出てこないとか子供部屋おじさんしかおらんのかここは...
0057名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:06:49.85ID:Buy2vfSX0
>>7
欲しくなった
Amazonにあるかな
0058名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:06:56.07ID:yVyFiIcX0
オタクは何を背負ってもオタクだよ。
0059名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:07:33.98ID:B3asZJKc0
高いけどNOMIN PACKがいいぞ
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:09:13.69ID:Buy2vfSX0
>>59
農民パック?
>>7
のやつか?
0063名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:09:39.08ID:XfSI1teH0
ホモラン
0065名無しさん@涙目です。(山梨県) [JP]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:32.76ID:TLo5qmZO0
田舎モンだけど今日初めてホモランドセルしょってる奴見た
0066名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:04.40ID:lYofEcef0
グレゴリー、ドイター、オスプレイ、ミレーあたりの登山用バックパックメーカーのビジネスリュックを探すといい
3Wayもそれなりにある
0067名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:17.39ID:oI89FkxY0
>>13
かっこいいかもw
0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:16:41.49ID:czs3t8O70
>>13
結局雨に弱い
0071名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:17:53.05ID:pHBUSnYe0
>>56
チタンのスーツケース以外はゴツくてださいだろ

ブランド名でホイホイくる審美眼のないおじさんにはいいのかもしれないけど
0073名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:20:50.23ID:1PW1rw540
>>50
トランスフォーマーかよ
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:21:18.17ID:FbPMv8sg0
>>69
ダビスタだと思った
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:23:38.35ID:aTMOKOhF0
最近は横長で腰の辺りに荷重がかかるバックパックが消えたな
自転車乗る時に使うと重さがほとんど感じなくていいのに
0089名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:36:50.38ID:UxO0mBp50
何かを背負っているという時点で
>>1はキモオタ

背負ってるところで、アウト
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:47:38.54ID:muhbaW1N0
>>95
シェルターか?w
0097名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:00.57ID:UxO0mBp50
>>95
コロボックルかなんかが人間の布袋を背負ってるのか?
体長30cmくらい?
0099名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:50.11ID:5CvgC2cA0
ここまでALPHA無し
と思ったがおもいっきりオタク臭いか…

デザインじゃなくてそれを選択する心意気がもうオタクなんだよな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況