X



中国のレストラン 注文はスマホ決算 料理は自動で作る ロボットが料理を運ぶ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2019/03/06(水) 07:44:51.36ID:UEKaNi8w0●?2BP(8000)

中国
天津に
全自動レストラン
「未来レストラン」
が開店
スマホで注文→調理→配膳
までロボット化

スマホで料理を選び 料金を払う
https://i.imgur.com/kWgoRJo.jpg

自動で調理する
https://i.imgur.com/QEjCkR2.jpg

ロボットが料理を運ぶ
https://i.imgur.com/xqFKavg.jpg

店舗
https://i.imgur.com/SvFBObS.jpg

https://irorio.jp/nagasawamaki/20181112/504343/
0085名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/03/06(水) 10:14:30.68ID:cD3Z/GNX0
チャイナの失敗してもいいって感じでなんでも挑戦するアグレッシブさはいいな
日本は本当閉塞したなあ
0086名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/06(水) 10:15:11.09ID:xxVilKNs0
>>38
発想としては江戸時代の日本にあったろ
お茶を出すからくり人形で
だから、珍しいと思わないんだよ
0089名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 10:16:40.39ID:o+y05/vZ0
>>31
そりゃ、おまえみたいな足を引っ張るだけのクズが居ないからなw
0091名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/03/06(水) 10:18:45.06ID:u6QL9DTq0
料理が40種類って少なくね?
中華料理人なら一人で数百のレシピ覚えてるのが普通なのに
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2019/03/06(水) 10:22:36.57ID:8ZdaY+bq0
中国のものは日本のもの
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 10:26:14.61ID:TK6TJ6UR0
>>16
可愛いメイドはいませんぞ
0094名無しさん@涙目です。(庭) [LT]
垢版 |
2019/03/06(水) 10:32:29.65ID:9cIZGNYm0
>>6
恐らくそこだと思うけど、じい様がまだ小さい俺が喜ぶだろうって家族で行ったことはある
ロボットが売りだったのはその記憶からわかるけど実際どういう使い方してたのかは記憶にないから大したことなかったんだろう
0096名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 11:23:44.19ID:vcGz55KH0
あーだこーだ文句つけるヤツも多いだろうけど、なんでもチャレンジする国が伸びるのは確か
日本のクレーム市場じゃ追いつけないだろな
0099名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:31:28.75ID:3MwUU1070
人見知りばっか集まるだろうから
ニーハオトイレみたいにするんじゃなくて
厳重に仕切り作っとかないとな
技術云々言っている奴は本質を分かっていない
0100名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:39:48.93ID:Ai0HJOpx0
>>85>96
そもそもこういう変なのは日本でも今でも年がら年中やってるやんけ
なんで中国がやるとマンセーするにあきたらず、日本叩きに利用しようとするんだ?
お前らってまるで
日本の◯◯は汚い◯◯
海外の◯◯は綺麗な◯◯

言ってる典型的な反日パヨクだな
0101名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:41:03.76ID:Ai0HJOpx0
>>31>>85>>96
そもそもこういう変なのは日本でも今でも年がら年中やってるやんけ
なんで中国がやるとマンセーするにあきたらず、日本叩きに利用しようとするんだ?
お前らってまるで
日本の◯◯は汚い◯◯
海外の◯◯は綺麗な◯◯

言ってる典型的な反日パヨクだな
0102名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:42:27.27ID:EiSbyXmk0
最終的に特級厨師(ロボ)みたいになるのか胸熱
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:44:00.73ID:9pnBdAN80
ロボットを入れたほうが生産性上がるのか、専用機入れた方が良いのか…出すメニューによっても様々だねぇ。
そいえば昔大阪で、小型産業用ロボットにカクテル作らせる計画を見たことあるけど、あれはどうなったんだろう…
0106名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:44:28.89ID:5ETIlXxU0
そして爆発する
0107名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:46:26.88ID:OGYjV+Id0
日本の回転寿司やカラオケの注文とかわらんだろ
テーブルの清掃や持ってくのも人間のほうが効率がいい
これなら自動販売機スタンドのほうがいいな
カップヌードル販売機のうまさは異常
フェリーの中で食べた思い出
0108名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:50:46.55ID:+qAzEocP0
すげええ

俺は他行くわ
0109名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [UA]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:51:43.48ID:+qAzEocP0
どんなトラブルも受け付けません
0112名無しさん@涙目です。(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:57:22.77ID:7PNwqgsM0
>>1
で偽QRコードで客皆詐欺られて発狂までがテンプレだろ
0113名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]
垢版 |
2019/03/06(水) 12:58:55.98ID:Tesd6ePp0
回転寿司、特にはま寿司はもう回転してないよな
オーダー運搬レーンになった
0114三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU]
垢版 |
2019/03/06(水) 13:00:00.61ID:eiRTHgia0
日本にはとっくにロボットが接客するホテルがあるから今さらだな。
0115名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/03/06(水) 13:00:59.35ID:a8A14nvA0
お、凄いな
近所にあっても俺は行かないけど
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 13:08:15.84ID:uFz6Jkst0
バイトテロ対策完璧だな
0117名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 13:13:54.81ID:69B3uqsT0
明朗会計  QRコード・バーコードのスマホでお支払い
PayPay(パイパイと読んでね)

おっぱいパブと系列のヘルスが始めててワラタ
0119名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/03/06(水) 13:39:21.67ID:L4HfSJ900
掃除しちくりー
0120名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 13:44:06.74ID:G7vDJJ2I0
ロボットがつくりロボットがたべる
0121名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/03/06(水) 16:36:31.83ID:5gdTqE0d0
これは完全にAUTO
0124名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 16:43:12.78ID:vrzXhDh80
害虫国死ね
0126名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 17:17:27.18ID:j9skZvf30
店員と会話しなくていいなんて
お前ら向きだな
0128名無しさん@涙目です。(富山県) [IN]
垢版 |
2019/03/06(水) 19:43:30.86ID:fk77xzel0
>>123
真剣に言ってんだろキチガイパヨクw
0129名無しさん@涙目です。(禿) [BN]
垢版 |
2019/03/06(水) 19:44:56.26ID:U501P8Cp0
どうせ中国産冷凍食品程度の味
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/06(水) 19:59:27.56ID:eng5/E2S0
日本ではその日の天候によって調理を変えたりするお客本位の考え方だけど
全く逆の発想だな
0132名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/03/07(木) 12:40:26.78ID:AUpdtTYc0
>>29
全自動とは書いてるが、注文から配膳迄、としか書いてない、と、言う事は言わなくても解るよね?
コレ以外は、全部人力、ま〜料理人とウエイター等要らなくなるだけでも、大分省力化だろうけど、必要な電力料金と、維持管理コスト考えらた、損だと思うが。
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 15:53:35.72ID:u5bZmatE0
ハウステンボスの変なホテルのぱくり
0134名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/03/07(木) 15:57:40.49ID:oGkxV2KN0
せめて調理場くらいは人を置いてほしいな
0135名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2019/03/07(木) 16:04:27.60ID:oAGVwtbS0
いいんだけどさ、現金が信用できないってことは国家が信用できないってことだろ
スマホ通したからって信用できるのかよって話だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況