職人って皆自己流で統一した作業の方法論とかないんだよ。だから教えるとかは出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:09:02.51ID:Az96Jzz/O
雇われ職人でもなければ
それでいいだろうさ
0008名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:14:13.61ID:B8h8nZCq0
>>2
なつかしー
0009名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:18:06.54ID:7PEHguM70
基本的な部分に関してはあるだろ、文書とかにはなってないかもしれんが

応用的な部分、芸術性とか感覚みたいなのが関係してくる部分は、無いだろうな
0010名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:20:11.34ID:fasYGqHA0
>>1
それに何か問題でも?
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:32:18.75ID:H6DDq6Eg0
>>1
頭が悪いから教えることができないし、教わることもできない
それだけの話だな
それがどうかしたのか?
アホの秋田は何が言いたいんだ?
0012名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:37:50.25ID:5InXXhKy0
見て覚えて自分で試行錯誤を繰り返し自分に合った作業を構築する。
これさえ出来ない職人もどきが多すぎる。
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 17:42:33.60ID:TL7JaMm10
感覚だから万人に伝わるような言語化が難しいんだよな。

たとえばここの厚みは2.3ミクロンとか指定出来ない。
だから弟子が作ったものをいいかダメかでしか判定できない。

そのうちAIと3Dプリンタの性能が上がれば、取って代わられるよ。
0017名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:01:22.22ID:5InXXhKy0
>>15
その仕様書を現場代理人でさえ理解してないという笑うに笑えない経験をしたぞ。
0018名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:05:35.30ID:/1eOZTqd0
銭になる知財をタダで教えるわけないだろ
教えてもらえるのが当然、みたいな姿勢のほうがおかしいと思うが
0019名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:05:39.47ID:BQuer/QT0
>>1
コメント内容
0020名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:05:40.30ID:IdmPb5qX0
基本的な運転技術は万人共通で、自動車教習所で教わることができる。
だけど、ラリードライバーやF1レーサーとかの域になると、これはもう教える事のできない
個人の能力の問題。
0021名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:10:33.31ID:CAJxOjMU0
よっぽどの単純作業でない限り
知識を得ればすぐにできるということはなく
多かれ少なかれ自分なりに習得しないと使いこなすことはできない
職人はその最たるものであって職人だけが特別ということはない
0022名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/03/02(土) 18:28:10.31ID:5InXXhKy0
>>13
ない。
下っ端はまずは材料担ぎから。
ガチャにげんのう、江戸っ子、ハッカ等道具の名前から覚えて番線シノジメが出来るまで3カ月かかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況