X



油揚げ麺は食うな。ノンフライ麺を食え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:17:31.27ID:3mbNZS7f0?PLT(19081)

食品ジャーナリストの郡司和夫さんは「選ぶ時はなるべく加工度の低い商品を」と話す。
「インスタントラーメンは、ほとんどのものが麺を油で揚げていますが、揚げていないノンフライ麺を選んだ方がいい」

「多くの加工食品には、格安のパーム油が使用されています。インスタントラーメンの麺を揚げる油も、ほとんどがパーム油。
その多くは、海外から輸入される際に酸化防止剤として、安価な『BHA(ブチルヒドロキシアニソール)』が添加されます。
同じ酸化防止剤でも、高価で安全性が高い『トコフェロール』と違い、
『BHA』は過去に国内の動物実験で発がん性が指摘されています。
『BHA』の危険性については表示義務がないため、商品には書かれていません。
そういったことから、ノンフライ麺の方が安心して食べられるといえます」(郡司さん)

市販のノンフライ麺の中でも、オーサワジャパンの『ベジ玄米ラーメン』は、
化学調味料や「かんすい」などの添加物も未使用で、「優れものです」と郡司さんも太鼓判を押す。

かんすいとは、中華麺のコシや風味を出すために使われる添加物で、できれば避けたいと垣田さんも口をそろえる。

「塩湖の水を使用した天然のかんすいは塩類に炭酸ナトリウムしか含みませんが、
加工食品に用いられているのは、人工的に作られたかんすいで、『リン酸塩』を含んでいます。
リン酸塩は過剰摂取するとカルシウムの吸収が抑制され、骨粗しょう症や腎機能の低下、
甲状腺機能に悪影響が出る危険性があるのです」
https://www.news-postseven.com/archives/20190228_877606.html
0003名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:19:21.70ID:mZ8Omx0r0
まんぷくラーメン
0005名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:21:03.50ID:nrBPkAnF0
ノンフライ麺は不味い(・_・)
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:22:34.66ID:GxlizEhs0
それだけを食べて生きる訳じゃねーんだから、思いっきり誤差だろ
0009名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:22:49.12ID:QccZ8vJE0
ホームラン軒大勝利
0011名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:25:42.07ID:E9kaBQQf0
ラーメン食いたいと思って生麺のやつ作るとコレジャナイ感が凄い時ある
ノンフライ麺も然り

実はラーメンではなく油カスの不健康な物が食べたかったっていう
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:27:05.17ID:ecVR4pZr0
あれ食えねえ
これ食えねえじゃ
ストレス溜まって長生き出来ねえだろ
0016名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:27:52.89ID:I4wd5H5P0
「郡司和夫」をぐぐってみたら・・・
おもいっきりトンデモ系だったw
0017名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:28:00.69ID:79WcEr8X0
一、美味しいこと
一、安く買えること
一、便利であること
一、常温保存ができること
一、安全であること
0022名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:30:19.70ID:rF/iTKtD0
日清の柚子とか梅とかすげえ色んな味で出てるやつ。よく98円で売ってるやつ
何だっけな
0023名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:30:42.26ID:wVBFW/t40
>>8
サッポロ一番でそれやったら物凄く味気無いラーメンになったわ
あとから知ったがサッポロ一番は麺に醤油やらの調味料が練り込んであるから
麺を似た湯を含めてラーメンスープなんだって
0024名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:30:58.02ID:zV+cfLBR0
金持ち向けの高級スーパーとか行けば新鮮なオリーブオイルで揚げた食添ゼロのロハスでオーガニックなインスタントラーメンとかも売ってるのかね
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:34:20.78ID:xPhjv8r60
カップ麺なんて、輸入食品と化学調味料まみれなのに
そんな些細なことどうでもいいだろ
0034名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:45:34.52ID:6HyBjFhH0
トランス脂肪酸とか忙しいな
0037名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:49:04.95ID:GKdNOeYE0
>>35
70過ぎまで生きた手塚や藤子F先生を早死にしたなんて言える水木先生も長生きやったな。長生きのコツはストレス貯めないことらしい
0038名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:50:12.40ID:GKdNOeYE0
>>36
今の70過ぎのジジババも相当悪いもの食ってるな。医療の進歩のおかげだろう
脳死状態でも栄養とりにいけなくても胃ろう腸ろうで死を阻止するからな
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:51:41.54ID:XHQj04/r0
>>38
つまり、医療の進歩>>>>数々の添加物など
って事だよね?
なら、そんなもん気にすることも無くね?
添加物取らなかったら150歳まで生きるとかいうなら別だけど
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:52:12.19ID:xPhjv8r60
中国産食材に、よくわからない食品添加物
人工甘味料

そりゃ今の時代アレルギーもガンも捗るわな
0042名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:53:20.81ID:GKdNOeYE0
>>40
健康寿命ってな。長生きでも
70過ぎて寝たきりで生かされてるだけのジジイか
70過ぎても誰の世話にもならずどこへでも行けるか?の違いやねw
それ決めるのは自分次第やね
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:56:22.31ID:hBzV4WIB0
中途半端で偏った意見で危険を煽る行為は制限されるべき
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:57:08.46ID:VHiZXbL+0
インスタントを
固めに茹でて食べるのが
好きだったが
最近のは直ぐ柔らかくなって旨くない
何で?製法変わったのかな?
0049名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:57:40.93ID:GKdNOeYE0
>>47
危険危険って煽る奴って長い年月人類が食ってきた主食の芋類や小麦粉みたいな炭水化物みたいな多糖類さえ危険とかいうよなw
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:59:07.32ID:QaCs+5Yv0
最近フリドラ見なくなったのはなんでだ?
代わりになんだろう、温風乾燥かなんか知らんけど、普通の乾燥麺になってる
0053名無しさん@涙目です。(catv?) [AU]
垢版 |
2019/02/28(木) 23:59:55.70ID:QaCs+5Yv0
>化学調味料や「かんすい」などの添加物も未使用で、

完全に意識高いしたマヌケ、想像しただけで不味い
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:04:40.12ID:XlJ/8yX60
好きなもん好きなだけ食って死にたい
0057名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:05:31.73ID:EIqjYzix0
マジかよオーサワジャパンの『ベジ玄米ラーメン』買ってくる!
0058名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:05:38.51ID:ILnpZ8vY0
実は、、ノンフライでネチャってする麺が好きなんだ。
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:08:22.63ID:4h8e2l660
カネボウのノンフライめんは絶品だったけど
もうないよな?
0061名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:08:25.00ID:expzmXwr0
健康云々の前にノンフライ麺じゃないと不味くて食えないだろ
未だに油で揚げた麺食ってるのなんて味覚障害の奴と貧民だけだわ
0067名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:11:18.75ID:xniPpihf0
屋台十八番(゚д゚)ウマー
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:11:45.41ID:nON6G1Sj0
カップ麺は凄麺シリーズしか食わない俺は最強って事か
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:18:21.87ID:+X+7pj0O0
こちとらインスタントラーメンを食いたいっつうのに、
生麺に近づけてどうすんだよボケが
0074名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:19:05.22ID:+X+7pj0O0
>>73
それ言い出したら素麺冷や麦どうすんだよ
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:21:04.37ID:5bDbUY340
>>46
もともと長寿の人が添加物多量に取ってるデータもねーだろなのに
>つまり、医療の進歩>>>>数々の添加物
>>38を鵜呑みにしてるんだからどうしょもない。皮肉なんだろうけど
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:21:34.73ID:pxFjGv1j0
ノンフライ麺て小麦の味がしないんだよね

この意味分からん奴が多いんよ
0077名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:21:43.94ID:1Q/wHqhG0
濃い感じの味のスープならいいんだけどあっさり系だとノンフライ麺スープと合わないんだよな
0079名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:21:59.70ID:D3WYZdSx0
>>73
生麺タイプを冷凍した冷食のパスタの方がモチモチして美味いよね
0080名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:22:31.51ID:4mDAMolo0
朝ドラ見ろや!
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:23:25.72ID:Fi5W6fgg0
BHAの発癌性が指摘されてる、とは書いてあるけど、どの程度の濃度で発癌作用が出るかは書いていないな。
調べたら通常使用量の数万倍必要だって書いてあったわ。
そら表示義務なんてねぇだろうし書いてもないだろアホくさ。
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:25:56.79ID:2N5IdO+V0
>>1
ノンフライ麺にはノンフライ麺の危険性がある事に気付かない馬鹿
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:27:11.13ID:Q4ht2sij0
それは確かにそうなんだけど俺たちはセシウムを食いすぎたからしにますw
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:44:02.38ID:m4uzTtqK0
0秒チキンラーメンは容認し難い
ベビースターでええやん
0095名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:46:09.58ID:vcU+d0Cm0
>>92
あれが早死になら70〜80代では何死に?
0100名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2019/03/01(金) 00:56:17.97ID:wRcNpg7X0
>>1
「ただし一度に1キロ以上食べないと殆ど影響ありません」とは言いません

みたいな
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/03/01(金) 01:04:20.75ID:+X+7pj0O0
>>73
そういや乾麺パスタを圧力鍋で茹でるとびっくりするほどモチモチうまうまになるらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況