X



商売とは殷(商)の国の人らが国が滅んだ時に物の売り買いを始めた為商売と言う様になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:48:00.19ID:hkOuE5U70
いんしゅうしんかんなんぼくしんなんごくちょうずいとうごだいそうげんみんしんちゅうかみんこくちゅうかじんみんきょうわこく
0005名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:50:21.47ID:7QmThHXe0
は?
0006名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/26(火) 19:55:15.88ID:2A3cq1QvO
殷より古い夏の時代に商売や商人が居なかったのかよ?、って話しで
0010名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:07:41.54ID:C46QoyWr0
亡国の民が定住出来ずに行商はじめたかららしいよ
それまでは売り買いしてても肉屋≒狩人みたいな
生産者本人もしくは家族などの関係者が販売者になる感じ

どっかで安く買って違う場所で高く売るビジネスモデルをこいつらが始めて「商人」ができたとどっかで聞いたな
0011名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:12:46.62ID:GmHDIdLB0
じゃあ始皇帝(政)が治めたから政治なのかな
0012名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:16:17.26ID:QGSiAR/S0
本来の国号は商だからな
殷という名前は周が貶めるために付けた名前
0013名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:18:16.17ID:QGSiAR/S0
>>6
貨幣経済は殷の時代に始まったというのが通説や
0014名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 20:45:59.91ID:w8zrxFXU0
何を作ってるんでしょーか?
0015名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/26(火) 21:26:39.98ID:NwpUJLZ00
>>14
人肉饅頭
0016名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/26(火) 21:41:53.31ID:nrcMx5MW0
ショバ代は、「商場(あきないば)」をヤクザの隠語でショーバ、ショバと言ったのが起源
0018名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/26(火) 21:49:02.03ID:6n5LpaTJ0
>>12
つか日本のことを東京っていうようなもん
殷(都)=王都、首都
商=国号
0019名無しさん@涙目です。(禿) [PL]
垢版 |
2019/02/26(火) 21:51:59.27ID:mRiHOi2u0
中国人には貧民と妖怪しかいない
西遊記だから人肉饅頭もそりゃ出回るさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況