X



車カス御用達。ペタペタにしたり角生やしたり違法改造車をペーパー車検。見返りに現金。本京春樹(33)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 06:50:41.96ID:zBPxQruQ0●?2BP(2000)

改造車、ペーパー車検 見返りに現金 収賄容疑で自動車検査員逮捕 大阪府警
2/21(木) 6:01配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00000000-mai-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190221-00000000-mai-000-2-view.jpg

不正に改造されたとみられる乗用車=近畿運輸局提供
 車検を不正に通す見返りに現金を受け取ったとして、大阪府警が大阪府泉大津市の自動車整備会社「川上自動車鈑金塗装」の自動車検査員、本京春樹容疑者(33)を、加重収賄や虚偽有印公文書作成などの容疑で逮捕・送検していたことが、捜査関係者への取材で分かった。
府警は、不正車検を依頼した側の自動車販売業者ら7人も同作成容疑などで逮捕。過去2年間で計約180台分の車検が、不正だったとみられる。

 本京容疑者の勤務先は、同社が経営する国指定の民間車検場。検査員は道路運送車両法で「みなし公務員」となり、収賄罪の適用対象となる。

 捜査関係者によると、本京容疑者は昨年、同府和泉市の自動車販売業「ピアレス」社長、石本和成容疑者(35)から依頼された乗用車2台について、保安基準に適合しているように装った虚偽の書類を近畿運輸局に提出。
車検を通した見返りに、石本容疑者から計約8万円の賄賂を受け取った疑いが持たれている。

 この2台は基準に合わない改造車だが、本京容疑者は整備や点検をせず、書類だけで車検を通す「ペーパー車検」で済ませていた。

 他にも、販売業者ら6人が不正車検を依頼したとして、同作成などの容疑で逮捕され、改造車の一部の所有者も書類送検された。

 昨年、大阪府内で開かれた自動車展示会で、車高を低くしたり、車幅を広げたりした改造車が集まっているのを捜査員が発見。内偵を進め、本京容疑者が車検に関わっていることを突き止めた。

 一方、府警は21日にも、法人としての同社を道路運送車両法違反の疑いで書類送検する方針。
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:25:53.34ID:zxWJxyEH0
高速のPASAで臨検しろよ
勝手に不正改造車の集会所にされてるじゃん
車検通っててもその場で不正だったら逮捕できるでしょ
0050名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [LT]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:29:15.88ID:IQmXm7nQO
いわゆる闇車検
0051名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:29:24.98ID:apkp6Tly0
>>34
台の上に乗ってるのかと思ったらフェンダーかよ
0056名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:51:25.01ID:pylkaO7e0
>>52
GT羽根の翼端が車幅の内側165mm以内に収まってないからアウト
羽根がルーフの上に出ててもアウトだけど画像じゃよくわからない
ワイドボディ化してるようだがそれも認可とってなければアウト
0057名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:55:38.44ID:c6M2JYsr0
改造してる時点で違法なんだから車検なんて通さなきゃいいじゃん
なんでそこだけ遵法精神なの
0058名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:01:52.37ID:IPLCOF8L0
30年前 HKSスーパーチャージャー付けてバリバリ仕様のハチロクをダイハツの友達のところで車検通してもらったな。当時は闇車検て言ってたけど、まだあるんだな
0059名無しさん@涙目です。(愛知県) [DZ]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:02:57.31ID:LDS7DF3o0
>>40
焼きそばぶつけられた高校球児かよ
0062名無しさん@涙目です。(山梨県) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:16:28.60ID:BeiizTmx0
なんか
記者の書き方が
車検の時だけ戻せば、、、って感覚が見え隠れするのが
どうなんだろう
0063名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:24:31.78ID:GY9eTPUSO
>>55
それ、最初に考えた人は頭いいなと思ってしまた
0064名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:26:45.09ID:HZqy4t9U0
>>40
完全に名前負けしてる顔だな
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:30:53.20ID:Y8hMT/cL0
組紐屋の竜がどうしたって?
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:00:16.42ID:mhJJR3Fi0
一流大卒が大企業の潤沢な資金で開発、製造した国の安全基準を満たした車を、車好きな中卒や工業高校卒業のチンピラ崩れが強度もクソもなく見栄えだけで作った粗悪品でカスタマイズ

トドメにDADのステッカーをこれ見よがしにw
0069名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:00:52.89ID:h7qoiZ160
京本政樹に見えた
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:02:48.46ID:SWMiERBU0
60回払いローン
4畳半住み
車庫飛ばしで登録なので路駐
0071名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:07:14.67ID:ZmdAgy500
車検前にフルノーマルに戻して車検すれば問題ない
そこ後元に戻されても車検会社は関係ない
0073名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:16:27.50ID:lx5x7l2M0
>>66
公認とればOK
とれればの話だけど
0076名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:34:27.78ID:sqDlwfzg0
個人営業の工場がやったのか?
ディーラーで休日にやるのが常套だろ
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:48:17.13ID:l9yILJp20
そもそも真性のDQNは車検無視して乗ってたりするよな
これなんかどうしてるんだろ
https://i.imgur.com/bh8shD2.jpg
0084名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:53:14.37ID:VaMlSqlD0
>>35
見た目で装備が9割ぐらいだな。
付けてる奴の大半は本気で効かせる前に吹っ飛ぶか補強してないトランクが凹むんじゃないか?
0085名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:53:24.18ID:uLsQGXRc0
>>80
解体前提の一回きりスペシャルだよ
昔知り合いの解体屋から聞きた話だと年末近づくと変な奴等が車見に来るっていってた
0088名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:58:55.41ID:y+pQGlY60
>>52
しかし180sxはかっちょいいな
0091名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:38:09.82ID:IH6r26Y80
>>60
プジョーやミニのヂーゼルでも
掃除機みたいな音がする
国産だとエンジン音なんて軽以外殆ど聞こえない
0096名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:52:34.39ID:R9pfQFb00
>>4
裏の稼業がばれたのか
0097名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:58:52.96ID:MZPcwTQP0
>>6
ボタン1つで省エネモードにしたりエキゾーストを消音できる抜け道で許可されてるけどあれはダメだね
特に高級な輸入車のスポーツカー
ま、俺も買ったが
0098名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:04:24.60ID:LhvP6rvR0
>>14
今の時代、スマホの写真撮影で違法かどうかの判断するアプリも簡単にできそうだけどな

警察は何やってんだか
0099名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:09:04.27ID:W1zikFEQ0
>>16
はい?
0104名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:01:36.42ID:Eiym6m9b0
クラウンの車高短で借家とかwww
0106名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:02:57.78ID:tyHf1G6Z0
>>102
こういう事やると指定どころか認証も多分取り消しになるしね…
0109名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:12:09.18ID:QWfq1PC40
>>6
高い税金払ってるんだろうからいいんじゃなかろうか。
0111名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:15.47ID:zqVCCg5v0
>>34
前の部分お茶の間感覚だな
0112名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:28:35.12ID:lxsOSMSu0
不正改造・迷惑黒煙を発見された方は、登録ナンバー、不正改造の内容等の情報を下記連絡先までご一報下さい。もしくは、以下通報様式に記入頂き、登録ナンバーの管轄する運輸支局へFAX、メール等によりご一報下さい。

なお、基本的に、通報様式内の通報内容すべて(迷惑黒煙については7を除く)について明記されていない場合及び車両が特定できない場合等は通報できません。

【受付時間】平日8:30〜17:15(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み)

http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02altered/call110.html
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:29:59.23ID:SwzVvNg60
>>7
いや、普通にアウトだろ
なんでアウトじゃないみたいな前提で話してんの?
捕まってない万引きと同じ
0115名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:31:38.53ID:SwzVvNg60
>>34
黄色い変な棒と紫の板もセットなの?
0117名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:36:37.40ID:USUmWEq70
>>18
メーカーが研究開発して作ってるんだから、純正が一番と思ってる人多いよね。
純正なんて、最低限の予算で作られているのに。
消耗品なんて、3年もてば良いと妥協してるし。
0118名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:37:18.31ID:9Xr+SKQf0
>>34
このボンネットから出てるマフラーはダミー?
0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:58:39.58ID:H8p19QXu0
>>117
何百、何千回とテストして導き出した黄金の比率がノーマルなのだ!みたいな謎神話信じてる人いるよねー
んなわけねーのになぁ。車重もディメンションも違うのに足だけ同じの兄弟車が足の設定まで全く同じだったりする
しょせんメーカーなんてこんなもんよ
0122名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/21(木) 14:28:13.62ID:q5hHYdT20
某カーメーカー社畜だけど、DQN改造車の車検はきちんと陸運局で通してたよ
スタッドレスタイヤにエア圧6キロで車高ジャスト90mm余裕でした
リアテールのスモークも元がLEDなので光量も確保されてて無問題です
グレーゾーンの車は陸運局に直接持ち込むのが一番緩く通せてオヌヌメ

基準も理解してないのに改造車に乗るオヴァカさんが使うのが闇車検
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 15:16:07.41ID:SS4ZT18r0
>>120
こだわれば素人でも純正品超えることも可能だろうけど
超えてる人ってあんまりいないよね。

ルームミラーをデカイのに変えて「純正よりデカくて見やすい!」って喜んでる人いるけど
歪んでて見にくいし、前の視界が少なからず悪くなるし、事故ったときに飛散したりして怪我するリスクとか考えると
金を出して変える意味が無い感じがする。
純正のルームミラーの程よい大きさ、シンプルなアールで構成されたシルエット、内装と統一された色と素材とかまさに至高のルームミラーだなと思い知らされた。
これを超える市販ルームミラーなんてなくね?
0129名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 15:34:19.53ID:FhndnEN/0
たまに走ってるクジャクのような車のことだな
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 17:16:01.41ID:SS4ZT18r0
>>126
「純正より固くなった!」とか
違いは出せるだろうけど
トータルで考えた場合
「やっぱ純正すげーわ」になりそう。

「色んな乗り味を試してみたくて」とか
「自分でいじって変えるのが好きなんで」とか
そういうふうに楽しんでる人は良いと思うのよ。

でも、時々
「純正?ww無いわー、純正とか無いわーwwノーマルwww」みたいな人いるよね?

そう言う人は本当に純正品の凄さとか認識できてんのかなと。

そういう人って本当に趣味を楽しめてるように思えない。
「ノーマルの車はダサい(らしい)」と
周りが求める自分像を必死で維持してるだけの人にみえてしまう。
周りにヤンキー的な友達が多くて
その価値観を頑張ってフォローしてるみたいな。

クラスの話題についていくために
好きでもないジャンプを毎週買って頑張って読んでるやつみたいな感じ。

で、そういうやつが「え?お前ジャンプ買ってないの?ww図鑑とか読んでるの?だせぇw」と
好きな本を読んでるオタクをバカにしてるみたいな。
0131名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 17:27:20.42ID:SS4ZT18r0
本当に自分の趣味が好きな人は
「ノーマルwwだせぇ」みたいなこと言わないからね。

本当に好きな人の反応は以下のようになる

「ノーマルだとあそこがこうであーで、だからこうするとあーで(確かな知識に基づく助言)」

「ノーマルも良いんじゃね?(無関心)」

「ノーマルも良いよね!(さかな君のような笑顔)」


好きなことを自身持って楽しんでる健全な大人の男の反応は以上の3つになる。

「ノーマルだせぇw」って言う人は
初戦はニワカなんだよ。
0132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CA]
垢版 |
2019/02/21(木) 17:28:53.76ID:ShELAsbo0
一昔前、俺が車弄ってた頃はスプリング純正でショックだけビルシュタインが道を選ばず速く走れると仲間内で定番だったんだが今の電子制御満載の車は違うんだろうな
0133名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 17:48:34.04ID:8PdDhn760
>>132
RX8に乗ってるけどマツスピの純正形状ショック+マツスピバネで十分だわ
ショックが抜けたらビルにしようかと思ってる
車高をがっつり落とさない限り純正形状で十分
やってもストローク量が多い普通のネジ式車高調で十分だと思う
0134名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/02/21(木) 18:17:41.22ID:ZLHd6vS00
今関西テレビのニュース見てたら、ここの工場に
地蔵が設置されてたぞ。
0136名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 18:41:23.02ID:/8O5cQue0
マフラーの話出てたが、アバルト 595なんか純正でやかましい程煩いんだが、何故あんな車が正規に売られるんだ?
0137名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 18:41:27.87ID:OhQLwGRp0
一回全部バラして
補強して、足回りのパーツ組んで
バランス取ってセッテイング
これで500万くらい?
0138名無しさん@涙目です。(愛媛県) [AU]
垢版 |
2019/02/21(木) 19:25:23.02ID:fN95ps/x0
うちの車出す所は客が同一車種多いから一通り純正部品持ってるんで貸してくれるわ。
んで自分で純正戻しして陸運局行ってた。

流石に税金アホらしくなったからナンバー切って年に数回積車でサーキットにしたけど。
0139名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 19:36:34.75ID:J3pxAFgt0
>>137
車種による。
あと何系かにも。

100系のドリ車作る時はエンジンとミッション降ろして内装剥がしてスポット増しして中まで塗ってタービンとカムにナックルやって足周りとエンジンのリセッティングでざっくり250万。

シビックでグリップしてた弟がエンジン換装とボディスポット増しとリセッティングで260万位だった記憶。
エンジンがやたら高かった気がする。
一気にやった訳じゃないから覚えてないけどとりあえず借金はピークで500万だったw
0141名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/21(木) 20:18:43.93ID:cvFzwFhx0
>>136
俺乗ってるが正直言うと近所からうるさいってクレーム来て早朝深夜はエンジン掛けられない助けて。
0142名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/02/21(木) 20:20:29.03ID:R+1fNIcs0
ここだけの話、


旧ミニは「走る違法改造」
ソースは俺
0144名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:12.35ID:J3pxAFgt0
>>141
俺は7年程直管のドリ車乗ってるけど何も言われたことないぞ。
12年程前にバイク乗る時近所に煩いバイクですみませんって頭下げて回ったり車両トラブル助けたりきちんと近所付き合いしてたら少なくとも揉めたり文句は言われてない。
陰で言われてるのは知らん…

サイレンサーとか入れたり出来ないの?
0146名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 20:39:56.13ID:Dh6yKX2D0
車を改造とか何が面白いのか。スピードを早くしたいならスーパーカーを買えば良いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況