X



【正社員と同じ仕事してるのに・・】東京メトロ売店の非正規女性が正社員と同待遇訴え提訴、高裁認容へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/20(水) 22:29:45.31ID:ATWSYxYP0●?PLT(13500)

同じ仕事をしているにも関わらず、正社員と非正規で賃金格差があるのは許せないーー。

東京メトロ(地下鉄)の売店で働く非正規社員の女性4人が、売店を運営する東京メトロの子会社「メトロコマース」を相手取り、
「同一労働・同一賃金」と損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決が2月20日、東京高裁(川神裕裁判長)であった。

●3人の請求は一部認容

東京高裁は、契約社員の原告3人に対して、それぞれ労働契約法20条施行後の住宅手当や勤続年数に応じた一時金(褒賞)、
退職金の一部などを支払うべきだと判示。一方で、基本給や賞与などについては、正社員と同じように支払うことは認めず、請求を棄却した。

残り1人の原告については、労契法20条が施行される前に、定年によって契約社員と異なる雇用形態となったことなどを理由にすべての請求が棄却された。原告たちは「不当判決。私たちはたたかう」
と上告する決意を示した。

労契法20条は、正社員など無期契約で働く人と比べ、アルバイトや契約社員など有期契約で働く人に不合理な差をつけることを禁じている。2013年4月に施行された改正労働契約法に盛り込まれた。

●「本当にすこしですが、一歩前進」

判決後、原告の女性2人(一部認容された1人と、すべて棄却された1人)は東京・霞が関の司法記者クラブで会見した。

請求が一部認められた原告の1人は「住宅手当、褒賞、退職金の一部が正社員と同じように認められたことはよかったと思います。本当にすこしですが、一歩前進したと思います」と述べた。

さらに、「私たちは低賃金のため正社員のように外にごはんを食べに行くことはできません。ホームの椅子に座っておにぎりを食べています。休憩の度に、
同じ仕事をしているのになぜこうなるんだろうというストレスを抱えてきました」とつらい気持ちを語った。

一方、すべての請求が棄却された原告は「言葉を失いました。私は契約社員ではなく、登録社員として仕事をつづけてきました。登録社員といえども有期契約で同じ仕事をしているのに」と悔しさをにじませた。

弁護団の滝沢香弁護士によると、一審は比較対象となる正社員が「全正社員」だったが、控訴審では「売店業務に従事している正社員」とされたという。

一審(東京地裁・吉田徹裁判長)では、正社員と非正規の業務内容や業務に伴う責任の程度には大きなちがいがあるとし、原告1人の残業代など一部を除き、請求を棄却していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190220-00009272
0159名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 06:20:59.13ID:SOML46op0
独身と妻子持ち、家持ちで手当によって所得が変わる制度も差別だよ。
これからの時代、独身かつ実家で介護しながら働く人が増える。
どんどん訴えて行くべきだ。
親が存命なら家族手当、実家だろうが住宅手当。
日本の悪しき習慣を無くしていこう。
0160名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 06:22:07.34ID:74e62Snw0
派遣社員でがんばってついに正社員になれた。
初めてのボーナスもうれしかった
0161名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 06:22:40.09ID:F+H0mjNx0
>>149
業種により普通にある。医療事務職は役職者以外は全員派遣。正社員は役職者なので仕事は違うけど。派遣は一年契約なので簡単に切れる。遅刻だけでなく連絡無しで休む人とか常識無いのがいるからな。
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 06:31:19.14ID:RN/y8jkr0
>>11
本部社員が品出しやレジ打ちしてるって?
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [MZ]
垢版 |
2019/02/21(木) 06:43:24.02ID:Y/FEmI160
>>7
入社の経緯なんて、会社からしたらどうでもいいわ。
高学歴で面接がうまいだけのやつは仕事が出来ることが多いから好待遇にしてるだけ。

平等に評価できる物差しがあるなら、どこの会社だって会社に貢献してる人にしか高い金払わんわ。
0166名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:06:02.71ID:wRb/54d40
ほんと、派遣のゴミが勘違いしてこんな事件が起こるんだよなぁ。
正社員なれば解決するのにならないんだねぇ?なんでかな?正社員からしたら理解できないよ
0169名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:17:15.30ID:Lwoh1Nq80
>>166
正社員にさせて貰えない差別ニダ
0170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:22:40.14ID:iAw66BOg0
最近の非正規は知らないのかも知れないが入試試験に合格しないと大学に入れないように、採用試験に合格しないと正社員にはなれない、これ豆な
0174名無しさん@涙目です。(オーストラリア) [GB]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:29:52.36ID:jhqOmLq/0
>>14
ミスしてクビになればすむのが責任のない非正規だろう
正社員ならリカバリーすること考えるしそれをするまでクビにすらしてもらえないよ
0175名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:31:54.12ID:iAw66BOg0
正社員が、メイン業務の片手間に手伝った仕事を見て、正社員と同じ仕事をしてるからもっと金出せというバイトくん
0177名無しさん@涙目です。(長崎県) [TW]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:40:29.89ID:bK5u36Vw0
おれ朝日新聞の社員だけど
本社の人と待遇がだいぶ違うらしい
こっちは朝の3時から250件も配ってるのに
本社の人は朝9時に出勤してきてて
なんかおいらの給料の4倍あるらしい
まじ腹たつわ
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:47:43.40ID:BaDmIb2K0
労働者の分際で経営者目線でのコメントは笑えるなw
ワイはしがない年収1000万のサラリーマンだが、こういう非正規労働者の活動は応援するわw
0182名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:54:34.54ID:BaDmIb2K0
売店の店員でやることに違いやろw
0183名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:54:54.29ID:BaDmIb2K0
違いないやった
0184名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:56:05.81ID:V5qWTifZ0
上の奴らが無能で、非正規がしてない正規がしてる仕事の成果を
実際に見える形にできてないからじゃんw
0185名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:56:42.27ID:dNWNefqK0
リスク背負わずに首にできるって時点で
すごい楽なはずなのに
さらに搾取までしようってんだから、えぐいわー
0186名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:57:42.35ID:RDeLYP0B0
>>23
これ。
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [RU]
垢版 |
2019/02/21(木) 07:59:18.07ID:BaDmIb2K0
>>184
それw
実際違いが無いんやと思うよ
日本人はカバレッジを曖昧にしてるからwww
0191名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:05:30.98ID:KDbwUbur0
うちの会社の場合、正社員は固定給でバイトは時給なので、トータルで計算すると時給のバイトの方が手取りが高くなるんだが

業績不振で昇給見送り、ボーナスカットが続いてて、バイトの方が明らかに金回りがいい

会社を訴えたらバイトと同じで賃金になる?
0195名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:09:49.94ID:KDbwUbur0
時給換算でバイトの方が手取り多い場合、訴えて収入下がるリスクもあるんじゃね
0197名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:12:28.30ID:djvv8Mr80
朝鮮人に日本人になれと言うのは無茶だが、非正規は努力すれば正規になれる
それをせずに文句だけ言うのは単なる甘え
0198名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:14:10.59ID:dEOENyH60
俺は目が死んでるみたいで
派遣のオバちゃんに給料良くてもアンタみたいな働き方はしたくないって言われたことがある
0201名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [RU]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:34:16.57ID:61W5fvSd0
本当に同じなら当たり前の訴えだが
どこまで同じなんだろう
何かあった時の対応、責任は正社員じゃないの
0202名無しさん@涙目です。(地震なし) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 08:38:50.51ID:29ETZukq0
フクシマ原発をみると正社員は責任取らないし
バイトより仕事できないし詳しくもない
労働者に特権階級なんかいらんのです
0207名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:05:51.94ID:c6M2JYsr0
ただの販売員なら正規も非正規もないとは思うが
将来幹部になる前提の現場修行なら差がついても仕方ない
ただ記事にあることが全てホントならホームでオニギリ食べてる非正規を尻目にランチ食べに行くはないな
自分がこの立場なら非正規と一緒にホームで食べる
職場のコミュニケーションを良くしないとみんなのモチベーションが上がらない
そうでなければヒトはついてこない
0208名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:17:33.45ID:gRnz/cwd0
>>204
会社都合で簡単に首切れて、残業発生するような仕事量は一切引き受けない
でも暇を持て余さない量の仕事は用意する
目標管理は全て管理職に押し付ける

これくらいら必要だね
0209名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 09:59:53.24ID:Lk3qefhT0
手動かすだけで会社が回ってると思うやつほど非正規

頭が弱いから非正規なんだろうけど
0210名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:01:05.87ID:Lk3qefhT0
手を動かすだけでいいような環境作ってるんだぞ
非正規は調子に乗るなよ
0212名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:04:51.17ID:YStQ7b9k0
全員非正規にしたらおっけー
0214名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:34:28.33ID:5OYiuhhs0
正社員はなんだかんだ派遣よりやること多いだろに
派遣は指揮命令者からの指示で動けばいいし、結果が出なくても責められない。
正社員が責任とるからな
0215名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:36:40.81ID:Dwep2kGI0
正規職員と非正規で同等の仕事の所もあれば
全く違う所もあるだろうから
一概には言えない罠
0217名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:37:51.16ID:OZMLAKKv0
派遣に正社員と同等の仕事させてるとかな。
3年で派遣切るから熟練が育たないし30、40代が足りないと言い始めるし
はぁーこの国クソ
0218名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:38:26.22ID:0QD4YxKZO
正社員様には仕事量+責任があるんやで
0219名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:40:24.86ID:OZMLAKKv0
GDP伸びてる海外→非正規の給料は正規の倍
GDP減少のジャップ→低賃金で非正規の精神まで壊して社会保障費上げるばか

はやくつぶれろ
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:47:42.55ID:9j4GES7s0
>>217
正社員の解雇規制があるのがそもそもの問題の根源。
企業は景気の波を受けるから雇いすぎる事を避けて正社員を絞る。
だから派遣に同じ仕事を振る。
戦前の日本や他国と同様に解雇規制を解除すれば良いだけ。
解雇規制が無ければ雇用が流動化するから電機半導体の優秀な技術者がリストラされた時に中韓に流れる事も無かったから
中韓が育つ事も無く日本人はリッチなままやった。
0221名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2019/02/21(木) 10:57:18.14ID:k1gRwb1s0
非正規の待遇良くしたって正規の待遇も良くなるなんてこと絶対ないからね
自分がどこに属する者かよく考えて発言したほうが良い
0223名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:49:54.90ID:04r5RPf00
例えば会社の備品を故意ではなく事故で壊してしまった場合バイトに支払う義務ある?
一部給料から雑費枯れてたんだけど
0225名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:54:18.89ID:UTXbcu7P0
>>121
>当然全部許容するんだよね?
明日から夜間のコールセンターで働けって言われれば夜勤もするし
海外転勤しろって言われれば行くんだよね?
決算期や株主総会前だからプライベートなんて当然なく
終電まで残業当たり前だし休日出勤も黙ってするんだよね?


↑こんなことして偉いの?楽しいの?プゲr
 
0226名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 11:57:50.12ID:VrNewL+C0
某トヨタ車体なんて社員より辛い行程を派遣や期間にやらして自分等楽してるけどなw
所詮使い捨てだからw
0227名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:03:04.82ID:XFBuonpY0
非正規で納得して働きだしたんじゃないの?
0228名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:07:39.89ID:i9BFb4ez0
>>227
最近の改正法の動向も知らんの

お前もいつ非正規になるかわからんのだよ
0229名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:07:47.14ID:lUqu1yEd0
だったら正規になればいいんじゃね?
非正規に留まってるのに何言ってるの?
0230名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:08:52.18ID:i9BFb4ez0
>>229
こういう馬鹿

お前はもう非正規に転落だよ 意思に拘わらずな
0231名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:13:48.76ID:pgnEC6UN0
そもそも訴え出る場所が違う時点でダメダメだから非正規なんだわ
0232名無しさん@涙目です。(福岡県) [LU]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:13:52.03ID:cpsKWyNT0
募集要項に記された雇用形態と時給に納得して応募し採用されたんだんだよね?
まさか強制徴用されたの?
0236名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 12:37:16.59ID:n2SszWKI0
これ言い出したら同じ仕事ゆっくりやって残業代付けるのも違法になるよな
同じ仕事で同一賃金にならないだろ
0238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:05:04.82ID:OpR3JyO10
誰に入れ知恵されたんだか
0239名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:02.21ID:vGJq+f7n0
でもおまえら竹中は叩くんだろ?w
0240名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:09:06.18ID:sj6kz46N0
雇用契約書に目を通して納得してサインしたんでしょ?
それで他の人と待遇が違うって文句言ったって知らねーっつうの
0241名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:12:03.20ID:47HBlK000
>>4
本当に同じ仕事だったか不明だしな
社員が同じ仕事しつつ違う仕事もしてた可能性あるだろ
0242名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:14:03.93ID:dNWNefqK0
こういうのはどんどんやるといい
非正規がアホほど増えてんだからみんなのためになる
多少強引なくらいでいい
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:24:58.25ID:vGJq+f7n0
竹中平蔵氏の「正社員をなくしましょう」はどんな流れで発せられたか?(文字起こし)
https://www.bengo4.com/c_5/n_2523/
0245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:26:51.94ID:3m3fpxR60
ちゃんと働く人ばかりならいいけど、労働者がそれだけでどんどん守られ過ぎて、ロクでもない奴にまで高給払ったり解雇出来なかったり。
何にもいい方向にいってない。
0246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:27:45.85ID:RX4LWl2h0
会社としては40代以上の正社員は殆ど要らない
バイトで充分回せるレベル
0247名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:31:48.35ID:V0ftaukK0
こういう判決が出ると雇いにくくなる
0249名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 13:55:36.26ID:OV16+CRY0
日本カースト

経営者>正社員>派遣>ニート
0250名無しさん@涙目です。(catv?) [MX]
垢版 |
2019/02/21(木) 14:56:40.90ID:JDsRBaKs0
メトロに売店あったっけ?
0253名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 17:11:05.69ID:UTXbcu7P0
95 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2019/02/21(木) 00:13:38.23 ID:mc/CzMSL0 [1/4]
今日一の奴隷ゴミカスの投稿wwww
--------------------------------------------

>>85
とりあえず労働契約書だか雇用契約書でも読んで来いよ
目の前でしてる労働がすべてじゃねえから
ほんと無職って恐ろしいわ(笑)

98 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2019/02/21(木) 00:17:40.96 ID:mc/CzMSL0 [2/4]
>>96
結局非正規なんてそんなもんなんだよな(笑)

明日から沖縄北海道の僻地
海の向こうに行って来いと言われていく覚悟はあるのかと
小一時間泣いて土下座するまで問い詰めたいわ(笑)

105 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2019/02/21(木) 00:33:37.88 ID:mc/CzMSL0 [3/4]
>>103
小売りの世界はあまり知らないけど
キヨスクなんて多店舗ある世界で
一人伝説的(笑)な売り上げ上げてたところで
会社的に見たら何の影響もないよ

だったら今日雇ったド素人のバカでも一通り業務出来るマニュアル作った方がよっぽど有益

まぁバイトリーダー(笑)からしたら「俺は誰より売り上げを上げてて会社に貢献してるかけがえのない存在!!」なんだろうけどさwww

121 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2019/02/21(木) 00:51:01.73 ID:mc/CzMSL0 [4/4]
派遣社員は正社員と同じ義務を負ってるの?
・転勤・業務完遂・労働時間の制約・職務内容洗濯不可

当然全部許容するんだよね?
明日から夜間のコールセンターで働けって言われれば夜勤もするし
海外転勤しろって言われれば行くんだよね?
決算期や株主総会前だからプライベートなんて当然なく
終電まで残業当たり前だし休日出勤も黙ってするんだよね?

派遣って何もかも浅いんだよね
まぁ社会を知らないから「正社員と同じ仕事してる!」なんて言っちゃうんだろうけどwww
0254名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 17:42:41.43ID:UTXbcu7P0
>>96
とにかく お前イラネ
0255名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/21(木) 17:57:28.04ID:QhKjGgvT0
非正規なんだから給与は現時点据え置きで

午前・午後勤務選択制(三時間)
作業内容は接客系なし、裏方事務のみ
交通費支給、社保有り
有給付与
程度にしとけよ

まかり間違っても正社員業務をやらせるな
それやらせたら正規非正規の枠組みが崩れるだろカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況