X



ホンダ・フィット4確定デザインきたーーーーーーーーーか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/02/19(火) 18:33:22.67ID:U1Lj7Z+X0?PLT(12000)

 フィット「RS」は、フィットシリーズが今年10月にもフルモデルチェンジするので、この時にスポーツバージョンとして設定される可能性が高い。

 フィットが今秋の10月頃にフルモデルチェンジするというのはメーカーからの通達で届いている。
しかしながら具体的な商品内容は、1Lターボ(の新採用)と1.5ハイブリッドが従来の1モーター&2クラッチから2モーターになるというくらいで明確になっていない。

 当然「RS」の設定は同時に行われ、これに1Lターボエンジンが搭載されてもおかしくはない。
現行モデルだとエアロパーツ、アルミホイール、シートなど内外装だけでメカニズムは同じだから、
次期型では足回りの強化など走りのポテンシャルアップも期待したいところだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190219-00010000-bestcar-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/im_siggAWez0sElmXnQW7sKlJAt_g---x900-y506-q90-exp3h-pril/amd/20190219-00010000-bestcar-000-1-view.jpg
0282名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:47:20.96ID:zR/Uptx80
>>96
ベストカーCGをベースにメーカーがデザインしているんだよ。
0283名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:47:30.89ID:M4XfSuGT0
>>1
2代目まんまやん
0285名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:48:22.10ID:Pc6wQtz50
劣化してるな
0288名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:49:27.02ID:5np6Kg49O
ルノー・トゥインゴ買うわ
0289名無しさん@涙目です。(福井県) [RU]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:50:27.02ID:OqYKYyej0
へんなニダ目じゃなければいいよ
うんこれで
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:51:19.88ID:rnLg1pGV0
こんなんでいいんだよ
トヨタのクソデザインより10000000倍いいわ
0291名無しさん@涙目です。(catv?) [SV]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:51:28.89ID:0F0cvGUv0
つうか、これ雑誌か何かの挿絵だし
たしか、二代目が出る前に出された予想図か何かでしょ。
0292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:51:32.47ID:Cn34948Y0
リコールで
0294名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:52:56.88ID:UMSee1X80
千葉茸またくだらんことでマウント取ろうとしてるのかwww
0298名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:55:08.71ID:l+9zWoY+0
ホンダ車の一生

1代目:斬新なアイデアを具現化し驚くような良い車に仕上がる
2代目:1代目の正常進化となり売れる
3代目:車名を受け継いだだけの誰得車に成り下がる
4代目:オーナー以外からは認識すらされないような車種不明車に成り下がりライフを終える。
そして車格を一つ下げたモデルに注力しヒット作を生み出す。
0299名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:55:39.84ID:+pabQgIk0
フィットは舐められやすいのが難点
煽りの被害にあってるの多いだろ
まあ、現行ハイブリッドは86BRZぐらいの性能だから、大抵の車への返り討ちはやろうと思えば簡単
乗り手がヘボおばちゃんばかりだから出来ないんだろうけど
0300名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 20:57:57.40ID:l+9zWoY+0
>>299
それまじなん?
俺のF31335iMスポもフィットに返り討ちにされますか?
0302名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:01:29.14ID:ue9YnZqm0
>>300
お前煽り異常者なの?
気持ちわるっ
0303名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:03:58.77ID:o+0GpGwd0
スイフトやデミオより売れるんだろうな
0305名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:07:53.94ID:l+9zWoY+0
>>302
文盲
0306名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:09:07.39ID:tvdBgHdP0
最大のライバルは、N-BOXだからなぁw

勝つのは難しいと思うよ
0308名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:04.95ID:2gvLJKhK0
無難すぎて吐き気してきた
地味すぎて世界一つまらないデザインと評されたホンダロゴの再来だわ
0312名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:12:32.64ID:fZr8W3Yn0
車の安全製から考えるともっさりデザインはしょうがないんだけど、欧州のコンパクトカーはそれなりに巧くデザインしてるけど、日本のメーカーのデザインはひどい
0314名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:13:04.39ID:/r1G+qWZ0
なんか戻ったな
0320名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:16:21.52ID:sxMdCvvA0
コルト?
0323名無しさん@涙目です。(愛知県) [CZ]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:23:01.19ID:BJvzM1iq0
フィット3好きだけどみんなボロクソに叩くから肩身が狭い
フロントライトを現行シャトルのやつにできたらもっと格好良くなるとおもうんだけどなぁ
0324名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:23:10.10ID:m/VSPu6V0
さらにダサくしてどうすんだよ
0325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:24:43.82ID:KYwurWxP0
ベストカーの妄想デザインじゃねーか
0328名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:26:35.70ID:kD0KWY9v0
古臭いデザインだなー
90年代後半って感じ
0329名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:28:36.27ID:GAzhGFZU0
>>323
俺もシャトルの顔は好き。でもfit3の顔はマイチェン後も嫌い。ちょっとの差なんだけどね。サイドの切れ込みはマジださい
あとフリードって今のも先代もリアデザインが酷すぎる。前と後ろでデザイナーが違うの?と思うくらい
0330名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:29:37.88ID:kKrY7MKI0
商用車でFIT3使ってるけどクッソ最低
アクセル踏んだ時に変な間があって気持ち悪い
首都高渋滞でノロノロ走ってるとバッテリーが空になって緊急停車
車内の物を置く場所のレイアウト酷くて使いにくい
ボンネットが妙な曲線で物を置けない

本当に使いにくい車
0333名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:41:08.66ID:rRM8YyIr0
社会人になったとき、フィット1が買えず70万で買った俺の愛車ロゴは18万キロ超えてもメチャクチャ快調
壊れないからなかなか買い換えできない
0338名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:44:31.74ID:MmE13SBy0
>>336
今はまじでやめたほうがいい
FMCの時期だからな
ヴィッツは車名が無くなってヤリスになる
アクアもFMC
フィットもFMC
みんなFMCを控えている
ちょうど一番買い替えに悪い時期
モデル末期を狙う人なら、それでいいかも知れないけど
1年で型遅れになるわけだからね
0343名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:49:56.34ID:MmE13SBy0
ダセェのもだけど
ホンダっぽくないよね
ヴェゼルとかフリードとかシャトルの路線のままでいいのに
何故に変える
しかもださい方向に変える
劣化してどうする
0346名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IR]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:16.68ID:vQeK4Mzl0
つまらん
0347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:52:25.68ID:Rc7KG7Bg0
>>343
言いたいことがよくわからん。
これまでと同じ路線の「ホンダっぽい顔」としか思わんけど。
0349名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:55:04.90ID:ygdB3N5x0
うわあ
なんか東南アジア生産感
0350名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:57:34.31ID:sKr51EIu0
変なくせなくてまずまず
0351名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/19(火) 21:58:09.75ID:DtfTlkl10
>>268
燃料水素電池にしろ全個体電池にしろトヨタの独自開発でしょ
EVに乗り気じゃない国産勢に対して国が「オールジャパンでEVやれ」とせっついてるから、
トヨタはEVに使える技術を他社にも分け与える意味で参画してるわけ
スケールメリットが増えるくらいしかトヨタ側にあまり得はない

個別事案によってそれぞれ事情は異なるんだから
「あれがそうならこれもそうだろ!」じゃ反論にならないんだよ、アスペ
ちったあ脳ミソ使って生きろよ
0356名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PL]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:07:59.47ID:mED3waUk0
三菱っぽい
0357名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:08:28.85ID:gPtJlt9W0
2代目っぽいな


ここまでちゅうと半端に古くするなら、丸めにしてシティみたいにして欲しいわ
0358名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:12:55.88ID:FJqjgam80
3代目でイメージ悪くなったから名前変えた方がいいと思う
0362名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:15:32.52ID:Wy0LBDWU0
まぁフィットは冒険したら売れなくなるわな
と云うか徐々に売れなくなるだろ カローラと同じ運命、仕方ない
0366名無しさん@涙目です。(中国地方) [JP]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:21:15.64ID:KhCxoSdN0
本田宗一郎が社長を退いても目の黒いうちはまだ良かった。初代NSXも宗一郎がトランクに口出ししたとか何かで見たな。伝説かもしれんが
ホンダ2輪も鈴鹿から撤退して随分経つがまだ鈴鹿生産のリッターバイクは持ってる
12万キロ超えてエンジン開けてないが全開加速いつでもOK。カワサキ(スズキ)じゃそうはいかん。でもそうじゃなきゃホンダなんか売れん。いや、俺は好きなんだよ
0371名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:35:02.86ID:jhwKkZif0
>>351
穿った見方しかできないとか、お前ホンマ腐っとんなw
0375名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:39:38.02ID:psYVuWdW0
発売までに横の溝埋めとけ
0377名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/19(火) 22:40:26.52ID:BBm6C40E0
>>317
ハイブリッドシステムを3種類ってのは相当な負担だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況