>>622
皆も知ってる有名な姉歯事件でもされなかった

法曹界にそんな常識はない
あるなら分かり易い判例を貼って説明すればいい

この国からマンション偽装がなくならない理由〜「姉歯事件」から10年。ヒューザー元社長が国交省の「大罪」を告発する!(藤岡 雅) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia

以下抜粋
>10年前、私は国交省の3階の住宅局に乗り込んで、そのフロアにいる官僚たち全員に聞こえるような大声で、同省の責任を問い質しました。その上で、ヒューザーが瑕疵担保責任を全うするため、国交省に対して50億円の低利融資を要望しました。
建築確認検査で偽装を見逃した5つの自治体に対しては、損害賠償を請求しました。

しかし、どれも認められることはありませんでした。
こうした問題が発生したとき、検査機関や行政、そして国の責任を問い、是正させるための法律が、一切用意されていなかったからです。以下省略