X



言ってはいけない! 「日本人の3分の1は日本語が読めない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 11:26:08.51ID:JEb2enZU0?2BP(1669)

http://bunshun.jp/articles/-/10714
言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」

■「国際成人力調査」の結果概要
(1)日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない。

(2)日本人の3分の1以上が小学校3〜4年生以下の数的思考力しかない。

(3)パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない。

(4)65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。


 ほとんどのひとは、これをなにかの冗談だと思うだろう。だが、これは事実(ファクト)だ。

 先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られているが、
PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人を対象として、仕事に必要な「読解力」「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力(ITスキル)」を測定する国際調査だ。
OECD(経済協力開発機構)加盟の先進国を中心に24カ国・地域の約15万7000人を対象に実施され、日本では「国際成人力調査」として2013年にその結果の概要がまとめられた。

■失業の背景を調査
 ヨーロッパでは若者を中心に高い失業率が問題になっているが、その一方で経営者からは、「どれだけ募集しても必要なスキルをもつ人材が見つからない」との声が寄せられていた。
プログラマーを募集したのに、初歩的なプログラミングの知識すらない志望者しかいなかったら採用のしようがない。
そこで、失業の背景には仕事とスキルのミスマッチがあるのではないかということになり、実際に調べてみたのだ。

 読解力と数的思考力はレベル1からレベル5で評価され、ホワイトカラーの仕事(専門職)にはレベル4以上が必要とされている。

 実際の問題は公開されていないが、問題例が紹介されているので、どのようなものか具体的に見てみよう。

■誤答率27.7% レベル3の読解力の問題
http://bunshun.jp/mwimgs/3/c/-/img_3ce2790088aca3405498df7b3840d1cd149706.jpg

■誤答率36.3% レベル3の数的思考力の問題
http://bunshun.jp/mwimgs/a/8/-/img_a8a7562cfa17bb4d60731eeb64a5781273591.jpg

■誤答率80%超え レベル4の数的思考力の問題
http://bunshun.jp/mwimgs/e/7/-/img_e789cb040389903ec9bced4f108c0df4104731.jpg
0428名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/17(日) 22:13:40.88ID:zxj3uwWX0
いきなり、肉まんが窓開けて、あ?うるせーなってドア閉めてわらった
0430名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:49.59ID:wFrjl/HS0
最初の読解力の問題はそれだけ貼っても分かんねーだろそこに行くまでの過程がないといきなり図書検索結果とか言われても遺伝子検索で掛かってるし意味不
マスコミの切り貼り捏造と同じ感じの悪意
0431名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI]
垢版 |
2019/02/17(日) 22:24:11.57ID:8szDiDgc0
漫画くらい読めるだろ
0432名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/17(日) 22:26:10.65ID:YjuPnaMoO
俺も大江健三郎の文章が読めないよ
0434名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:04:04.97ID:wFrjl/HS0
>>433
男性の1970の棒の白い箇所が目視で大体何%かって問題だよ
右の女性グラフと男性1970以外は関係ないよ
0435名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:18:39.47ID:JmIG2fCN0
>>388
矛盾ってのも難しい話だな

どこでも縮尺が変えられるなら
立体化するときどれが似てる形なんて判別不能だろ
0436名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/17(日) 23:29:20.30ID:tYLLScP/0
こういうのって大半の一般人は見た瞬間に考えるのを放棄するんだよな
考えたらわかる程度の問題でもわからないということにしておけば考える手間を省ける
仕事で必要じゃないし趣味でやりたいのでもないならわからないということでいいってなっちゃう
0439名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:05:45.08ID:ViGZCv2A0
「これが読めますか?」
「ちみもうりょう」
「ではこれは?」
「おみおつけ」
「…ではこれは?」
「………す、スロベニア?」
「さんね〜ん!wスロバキアでした〜!www」
0443名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:39:44.79ID:+3qn4CoT0
>>80
12パーセントくらいかな?
でも、全人口だとその半分で6パーセントとか?それ以外に間違いようがないんだが
0444名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:42:20.23ID:fQqPeQAZ0
国語の現代文なんてクソ簡単なものが高得点取れないタイプの奴なw
0445名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:11.27ID:SUQEj/uH0
>>406
これ当時読んだけど
意外にちゃんとSFだったw
0446名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:43:15.08ID:+3qn4CoT0
>>444
日本語が不自由な方ですね、
0448名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:44:10.13ID:oEEANgs00
>>434
んなことは誰でもわかるんだよ
あの白の部分は20%ごとの目盛りの半分より大きいが
それを約10%のみを正解とみなす論理的必然性がわからん
約12%とかじゃダメなのか?
0450名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:47:39.33ID:YnNdRL300
 
だから

 バ 韓 チ ョ ン 中 を 死 滅 し ろ

と言った
 
0451名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:48:07.26ID:zFKGbVop0
12%くらいとかでも正解なんじゃね知らんけど
0454名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:52:37.86ID:oEEANgs00
>>451
それじゃ8割が不正解にはならんだろう
0455名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:56:10.04ID:FqikyBSx0
見ているが、見えてない奴の多いこと
0456名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 00:57:05.98ID:3sao5/LW0
パソコンを使った基礎的な仕事ってのは具体的にどのレベルの話なんだ?
0457名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:03:07.82ID:BjCRFthN0
それ日本人じゃないだろ
0458名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:09:38.51ID:fQqPeQAZ0
>>446
スレタイ速報でソースすら読めず
句点と読点の区別もつかないガイジがお怒りで草
0461名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:14:28.15ID:QteUhL4Z0
読解力を問う問題をやらせてるのに
不正解だと日本語が読めないって色々端折り過ぎじゃね
文書の意味が取れないってだけだろ?
0462名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:24:12.73ID:/tzUYyc50
こんなスレでもウヨパヨ言ってんの
こういうやつらだろ、日本語が読めないって
0464名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:26:40.62ID:kk3V03Vf0
まず音声案内を聞かない奴が多過ぎる
音声の通りに動けばいいのに何をやればいいか分からないとか
そうでなくても歩きスマホや駆け込み乗車とか何回も言われてるのにやめない奴等ばかりだ

コイツ等は日本人として産まれながらチョンとして育った連中だ
しかも自分がチョン行為をしてる自覚が無い
そんな日本人が増殖してる
日本人のチョン化が激しい
0465名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:31:31.53ID:zFKGbVop0
>>464
こういう奴な
0466名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:53:05.91ID:y1mIuYSZ0
読めているつもりになってる奴も多い
自覚ない分かなり厄介
0467名無しさん@涙目です。(愛知県) [DZ]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:58:37.53ID:J/ZXk2K50
ν速を見てれば分かる

スレタイしか読まないやつ、スレタイすら読めてないやつが腐るほどおる
そのくせ何かしら攻撃的なことを書きたがるからタチが悪い
0468名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 01:59:05.68ID:2os1Inh60
デマ文春
0474名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 03:13:34.44ID:Sv/JKRMf0
2013年に調査結果が25言語で公表された。[5] 日本は、
・読解力:296(1位)
・数的思考力:288(1位)
・ITを活用した問題解決能力(コンピュータ調査を受けた者の平均得点[6]):255(1位)
と、すべての領域において一番高い平均点数を獲得した国になっている。
0475名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 03:15:17.80ID:Sv/JKRMf0
これがファクトだ

国際成人力調査(PIAAC)は、経済協力開発機構(OECD)24カ国の成人のスキルを評価する世界規模の調査である。
この調査はOCED各国の知識基盤社会における読解力、数的思考力、そして問題解決能力のスキルを評価し、
各国国民のこれらのスキルを向上させるための情報を提供するのが主目的である。
労働力人口(16歳から65歳まで)に焦点を合わせたこの調査は2013年10月8日にてはじめて公表された。

2013年に調査結果が25言語で公表された。日本は、
・読解力:296(1位)
・数的思考力:288(1位)
・ITを活用した問題解決能力(コンピュータ調査を受けた者の平均得点):255(1位)
と、すべての領域において一番高い平均点数を獲得した国になっている。
0478名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 04:59:50.48ID:/Ryec7i80
教科書の文章の意味が理解できない人がいっぱいいるのは本当のことだ
0479名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 05:27:49.58ID:gJmXYTFb0
1枚めの画像だけじゃ検索エンジンの検索結果だってわかりにくいわ
この調子で設問自体がわかりにくいから誤答が頻発するんだろうな
で、日本語が読めない、ファクトとかマウントしたいだけ
0481名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 06:36:50.01ID:MT4Lo0M+0
>>448
俺も12%と答えたが、問題に訴求内容から考えるに、
9-13は、正解でよい
0482名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2019/02/18(月) 06:46:55.84ID:7LZK3mywO
>>474
えぇ、何これは
0485名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 07:36:55.15ID:eN1PTVe80
今の日本人なら、テストを前にした時の心構えは「どうでもいいだろ」という
ことで集中力をあまり使わないだろうね。他の国にもいろいろだろうが、
このテストで自国の読解力を試されるから真剣に取り組もうという空気があれば
まあかなりの集中力で解くかもな、だからこういう統計的なものはほとんど
役に立たないことはもう1960年代ごろに分かってるんだよな。
0486名無しさん@涙目です。(茸) [HU]
垢版 |
2019/02/18(月) 07:48:06.24ID:dcbq9mlZ0
>>392
なろう系のラノベで育ったような読解力だよな

お前のことだよ
0490名無しさん@涙目です。(茸) [HU]
垢版 |
2019/02/18(月) 08:04:13.96ID:dcbq9mlZ0
>>488
分別のつかないうちから低次元の中に浸りっぱなしだと相応のレベルにしかならない

そしてまともな奴はそんなもん読まない
0491名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 08:28:05.66ID:YYxFsXaj0
>>489
手足生えたウニみたいな生き物にそんな事言われても
0493名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:06:19.78ID:kCWuBqi70
実際にこのテスト受験したら簡単すぎて裏を読みたくなって間違うとかありそう
0494名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 10:59:09.30ID:xR16LirG0
代表的な詭弁にストローマン(藁人形論法)ってあるけど
それを詭弁だと思わずに使ってる人いるよな
わざと誤った引用をしてるんじゃなくて、真面目に引用してるつもり

それでその反論が反響を呼んだりして二次災害に
0495名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ]
垢版 |
2019/02/18(月) 11:14:14.51ID:adwyKkct0
マスゴミ関係者は明らかに日本語理解できてねーよな
極一部の単語に反応してモンダイダーって騒いでるだけ
日本語を理解できる人間が全文見てみたら何も問題ないことが多すぎる
0496名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 11:34:42.78ID:xR16LirG0
>>495
それはわざとだから・・・
0498名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/02/18(月) 11:42:54.86ID:BGnEt6hq0
スマホがあればPCなんて要らないとか言ってるバカばかりになってきてるし
これからもっとレベルが下がる
0499名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 11:47:22.57ID:Axu9X8h10
在日とか帰化人のことだろう
0500名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/02/18(月) 11:58:18.05ID:ZjihOMJM0
感情と反射で生きてる人は増えたと思うわ
頭が悪くても考えることは出来るし間違ったとしても考えたって過程は残るけど
もう考えることを放棄して見たままに感情で即反応する人たち
丁寧さ慎重さは欠け言葉の選択も乱暴になり結果争いも起きやすくなる
0501名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/18(月) 11:59:19.64ID:6m0l0WqI0
通名でコソコソ生きてるバカだろ
0502名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:03:56.82ID:Qum7FC8e0
>>435
簡単だよ
この場合、矛盾とは三角の屋根の部分が三角になってないとか、
長さが指定されている二ヶ所(15cmと12cm)の長さの関係が明らかに逆転してる、
などが無ければ良いって事
つまり家の形になる条件を考えろって事
屋根の側面の三角の底辺が何cmの辺に繋がってるかとか、屋根の上の半円がどこに繋がってるかとかね
そういう条件が矛盾していない図を選ぶってのがこの問題の要点
0504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:18:34.39ID:gbrfQZc10
>>503
何言ってんだこいつ
0505名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:24:37.56ID:gbrfQZc10
>>503
つまりこういうレベルの知障が増えたって話か
0506名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:25:43.38ID:6i16z4hx0
スレタイ  「日本人の3分の1は日本語が読めない」

>
>3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]2019/02/17(日) 11:27:09.83ID:4sVHiF/s0
>
>日本人じゃないからな
>

ほんとだ。
0507名無しさん@涙目です。(和歌山県) [KR]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:28:13.19ID:DfvF6AdK0
>>504
ブロント語録みたいに国語としては0点以下の文章でも言いたいことが伝われば日本語としてはおkってことだよ
逆に国語としてはパーフェクトでも言いたいことが伝わってないなら日本語としては0点
0508名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:30:41.33ID:gbrfQZc10
>>507
>>504
>ブロント語録みたいに国語としては0点以下

0点以下なんて表現する必要は無くて、つまり0点だろアホ

>逆に国語としてはパーフェクトでも言いたいことが伝わってないなら日本語としては0点

それそのまんま今のお前だよ本当バカだろ
0511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 12:52:47.88ID:gbrfQZc10
>>510
本当、何言ってんだこいつ
日本語ですらまともに表現し切れ無いアホが図星突かれたからってイラつくなよみっともない
0513名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:01:25.39ID:gbrfQZc10
>>512
結果、こういうバカ剥き出しの価値観を披露する典型的なバカ
本当死ぬしか社会にとって価値が無い
0514名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:07:47.92ID:TQr5Ux+b0
日本の数学教育は小学校2年生までに九々を覚えられなかったらもう詰むからな。
母ちゃんアホで母子家庭なんぞだったらそもそも詰む前提だわな。
でもネットやSNSやメールのお陰で昔よりまだ文字を読む機会は増えたはずだ。
おっさんらの若いころなんて上の人たちに読書や新聞購読を奨められたもんだけどね。
0515名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:14:48.65ID:NJw7IxcF0
>>29
ボランティアでこんな問題だされたら
てきとーに解答するわな
0516名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:15:41.49ID:gbrfQZc10
>>514
>ネットやSNSやメールのお陰で昔よりまだ文字を読む機会は増えたはずだ。

その質が悪過ぎる
変に読まない方がマシじゃないか、と思う程に酷い文が氾濫してる

>おっさんらの若いころなんて上の人たちに読書や新聞購読を奨められたもんだけどね。

選択する書籍などにより、内容についてはそれを吟味し、客観的視点でもって取り組む必要はあるだろうけど、少なくとも幾度と校正を通った文であるという前提の上で、SNSなどに見られる、余りに杜撰な文は存在しないだろう
0518名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:16:52.97ID:gbrfQZc10
>>517
もういいよ失せろカスハゲ
0521名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:35:41.06ID:gbrfQZc10
>>520
今時ガキでも吐かないアホ丸出しの捨てゼリフが笑える

日本人にとって日本語が国語で無いと言うならば、何が国語であるのか説明してみろよハゲウジ虫
0522名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:38:33.79ID:gbrfQZc10
>>1
の画像の問題を誤答出来るセンスって本当なんなんだろうな
特に三枚目について間違える余地なんて全く無いだろ
0524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:40:51.18ID:gbrfQZc10
>>523
暴言と受け止めて理解したのならば、お前の言う言いたい事が伝わった事実として、明らかに日本語としておkなんだろ?

お前本っ当に頭悪いな
論理的思考力のカケラも無い
0526名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/18(月) 13:45:13.18ID:gbrfQZc10
>>525
お前がバカだからお前自身に伝わっていない、とする表現に不備が生じるんだよ
バカの分際で日本語がどうの、伝える事のどうのと宣う事がそもそもの間違いなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況