X



プーチン「北方四島はロシアの領土と認めろ」→安倍首相「断る!」 北方領土問題行き詰まり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:39:05.28ID:o+UMbLYU0?PLT(12000)

北方領土問題の解決に向け、日本とロシアが立ち往生している。それぞれの国内の強い反対で、譲歩が難しいことが背景にある。

  部外秘の情報であることから匿名を条件に語った日本とロシアの政府関係者3人によると、
両国の駆け引きは行き詰まり、領土に関する認識の食い違いが平和条約の締結を阻んでいる。

  ロシアのプーチン大統領は、北方四島に対する同国の主権を日本がまず認めるという要求を貫いている。
同大統領と安倍晋三首相は昨年11月、平和条約締結後にソ連が2島を引き渡すことを定めた日ソ共同宣言に基づき交渉を進めることで合意したものの、
1月のモスクワ会談で事態の膠着(こうちゃく)を打破することはできなかった。

残る2島の行方が最大の争点となっており、日本政府は返還要求の取り下げには後ろ向きだと、同国政府関係者は述べた。

  一方、ロシア大統領府が設置した調査グループ、ロシア国際問題評議会のアンドレイ・コルトゥノフ議長は、
プーチン氏の提案は「可能な限り最良の取引だが、もはやあまり希望はなさそうだ」と語った。

日ロの平和条約交渉が手詰まり、プーチン氏が領土で譲らず−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-15/PMZ82WSYF01U01
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:39:27.36ID:4oMYHQ4k0
はい
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:40:14.75ID:h+LsbQa70
それでいいんだよ
次の大戦のチーム分けと結果次第で動きがあるまでほっとけ
0005名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:40:42.68ID:GAUPJVVQ0
>>3
引用符を矢印として使うような低能
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:42:28.07ID:yDHiOLTx0
元々、ロシアと話し合うなんて無理なんだよ
どうせ約束決めても守らないし

でも韓国が完全にレッドチームになった今、表面上だけでも『仲良くしてますよ』って
アピールが重要

それを理解できないアホが一々騒ぐ
0012名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:09.42ID:MLQmxoOB0
幾分八百長臭も漂うが、これが正しい外交交渉だろう
0013名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:21.06ID:76jj6+Cl0
>>4
そうだな
第三次世界大戦までこのまま保留でも良いだろう
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:43:47.00ID:rbowjcH10
焦って解決できることではない
0015名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:44:00.50ID:a74SAKEy0
仮に北方領土のあたりの海底ででかい地震起きて大津波が北方領土を洗い流したらどういう事になっていくのか気になるな
0016名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:44:25.39ID:MrRByPQs0
>>1
珍しく正しい選択じゃねーか
0018名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:47:29.99ID:cem6T/LV0
別にロシアと平和条約を結ぶ必要性もないし、臥薪嘗胆の心構えで長期的戦略を練るべし
100年後、200年後でも勝てないだろうけど500年後、1000年後なら勝てるかもしれない

核かそれを上回る兵器を開発配備し、ロシア全土を煮えたぎる溶岩の海に変えた上で
千島列島・南樺太の日本復帰を宣言
北樺太とバイカル湖以東の日本領土編入
当面の間ウラル山脈以東を占領
シベリア抑留の対抗措置の一環としてロシア人6000万人を奴隷化
くらいのことはしなきゃならんだろ
0020名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:49:03.58ID:+7ECsbql0
ロシアも馬鹿だな、折角2島返還できるチャンスだったのに。
0023名無しさん@涙目です。(空) [LT]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:50:48.61ID:QN9SqUtG0
>>22
これなんだよなぁ
0026名無しさん@涙目です。(空) [LT]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:52:45.47ID:QN9SqUtG0
安倍総理の答弁です。

大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、その北方領土、についてはですね、
えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、一貫させて、いただいておりますが、
あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」



2月7日は「北方領土の日」。政府広報から、去年あった「わが国固有の領土」という文言が消えているという指摘がTwitterで話題になっている。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/hoppo-ryodo
0027名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:53:20.13ID:Axo7fIaj0
今迄邪魔して来たアメリカが孤立主義になってチャンスだったのに
土下座不細工晋三が全部潰したね
捏造スレタイみたく本当に断ってりゃ違ってただろうが
0030名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:54:29.14ID:l+9B2EkF0
フーテン大統領に見えた!
0031名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:54:42.00ID:x0yojpO20
>>1
>同大統領と安倍晋三首相は昨年11月、平和条約締結後にソ連が2島を引き渡すことを定めた日ソ共同宣言に基づき交渉を進めることで合意したものの、
>1月のモスクワ会談で事態の膠着(こうちゃく)を打破することはできなかった。
>残る2島の行方が最大の争点となっており、日本政府は返還要求の取り下げには後ろ向きだと、同国政府関係者は述べた。

国賊安倍
0033名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:55:12.40ID:bD8oviz50
両方ともポジショントークだから
0035名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:55:34.79ID:YnJZVKa/0
それよりも先に、竹島をしっかり確保すべき
韓国クソ虫なんぞ滅却殲滅するべき
0036名無しさん@涙目です。(空) [LT]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:55:42.51ID:QN9SqUtG0
独島は韓国領土だけどな
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:55:45.33ID:+hmm1Qh50
今度クリミア侵攻みたいな事が起きたら同時のタイミングで北方領土奪還の軍事行動を起こすしかない
0038名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:55:57.07ID:xvICHs3A0
>>26
安倍→領土返還交渉中だからロシアを刺激したくない
大塚→領土返還交渉中だからロシアを刺激して絶対に失敗させたい
0040名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:57:03.87ID:x0yojpO20
>>1
>同大統領と安倍晋三首相は昨年11月、平和条約締結後にソ連が2島を引き渡すことを定めた日ソ共同宣言に基づき交渉を進めることで合意したものの、
>1月のモスクワ会談で事態の膠着(こうちゃく)を打破することはできなかった。
>残る2島の行方が最大の争点となっており、日本政府は返還要求の取り下げには後ろ向きだと、同国政府関係者は述べた。

国賊安倍
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/02/16(土) 07:58:26.17ID:RfmRY/LJ0
いや、むしろ紅茶苦情隊を作ることが目的の一つだろ
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:00:17.41ID:RfmRY/LJ0
返ってくる事は多分無い、領土問題を抱えてるという現状を維持して置く事が戦略なんだろ
いずれ政変だか紛争だかでうっかり返ってくる事が有るかも知れないし
0044名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:01:16.16ID:ilChV91L0
>>1
経済制裁で必死なのは向こうの方で日本は別に焦る必要ない
ロシアが本格的につぶれるまでなったら何もしなくても帰ってくる
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:04:23.75ID:YZZ7FSJj0
もういいよ、ロシアは永久に政治利用する気だし、そんなものに振り回されるくらいなら、ロシアを屈服させる別のアプローチ考えようぜ
0048名無しさん@涙目です。(空) [LT]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:05:46.64ID:QN9SqUtG0
>>26
これなんだよなあ
0049名無しさん@涙目です。(空) [LT]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:06:31.43ID:QN9SqUtG0
>>38
日本固有の領土と主張しているならその通りならそう発言するわな
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:07:26.43ID:9iQ827eS0
>>1、一方では日本へのロシアのビザ無し渡航を勧め

一方では北方で譲らないと・・・。

北方にいるロシア人は不法占拠にかわりないが?
0053名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:07:34.65ID:fbs9PrJB0
日本の縄文人はブリヤート人らしいから、そこの居住地までが日本の領土って主張してみようず
なんでブリヤートの土地を白人が支配してんだよ
おかしいやんな
中国も各民族の自治区ごとに国として独立させようず
0055名無しさん@涙目です。(山口県) [EU]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:07:58.97ID:sayTdo870
別にロシアと平和条約結ばなくてもよくない?なんかメリットあんの?
0056名無しさん@涙目です。(空) [LT]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:08:44.48ID:QN9SqUtG0
>>54
交渉で固有の領土だと主張しているなら言えるはず
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:09:29.25ID:7qLq34J/0
返還なんか、一部のお花畑が騒いでるだけであり得ないんだからそれで良い
0058名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:07.72ID:fbs9PrJB0
>>36
むしろ馬韓弁韓あたりまで日本領土にして
北朝鮮の李氏や金氏は中国に帰らすのが正しいことなのではなかろうか?
0061名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:10:57.26ID:wkbHdNhB0
最初からこうなるのわかってるんだから無駄なことはやめときゃいいのにな
別に支持率にも影響ないだろ
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:11:39.99ID:9iQ827eS0
>>26

日本を売るのはかまわないが、総理自ら犠牲になるのはいやなんだw
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:11:41.32ID:sD1+/4U50
南鮮もそうだが約束という概念がない国と条約を結ぼうということ自体が机上の空論
0066名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:13:43.92ID:fbs9PrJB0
ロシアでは約束は破るためにあるものらしいから向こうの流儀に合わそう
0067名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:14:36.23ID:sD1+/4U50
>>64
ソ連はサンフランシスコ条約参加者してないやん
0068名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:15:05.68ID:Axo7fIaj0
もう日本は安倍朝鮮人晋三によって東朝鮮に変わってしまったから
日本固有の北方領土はこの東朝鮮と無関係な土地になったんだよ
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:16:11.05ID:LLKd2tNl0
>>56
そうなっててもロシア住民が聞いたら反対するだろ。プーチンが困って首を横に振らなくなった可能性もある

交渉を邪魔してることもわからんのかよ。ま、ひきこもりのニートには無理かな?
0071名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:16:11.28ID:sD1+/4U50
>>69
千島の範囲が決まってないんだろ
0075名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:19:48.67ID:sD1+/4U50
>>73
だからどこからどこまでの明記が無いってんだら
0076名無しさん@涙目です。(富山県) [FR]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:20:30.37ID:/p1NGuoN0
経済協力だけとか財布はやめろよ
領土のことは後の世代に託せ
0082名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:23:27.30ID:sD1+/4U50
>>77
いや。明記はされてない。
0086名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:25:41.01ID:gbRq5ddD0
>>81
本当に馬鹿だなお前
切り分けて考えろ

ソ連はサンフランシスコ条約に不署名
北方領土は実効支配してるだけで奴らに領有権はない

しかし日本もまたサンフランシスコ条約で千島列島の権原を放棄しており返還請求権がない

この状況は両立可能で矛盾はないんだよ
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:26:55.15ID:sD1+/4U50
>>87
国後島、択捉島と
明記されていない
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:27:02.86ID:0Tg4uGef0
認めたらそこで試合終了だろうがw
0095名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:29:30.22ID:sD1+/4U50
>>93
だから、それが飛躍なんだよ
何度も言うけど
0096名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/16(土) 08:29:37.41ID:7qz+WTJi0
>>34

>>1
それはおかしい
そもそも日本が認めることができない
日本は北方領土の権原を放棄してる

条約を結べとか一言も言ってないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況