X



カレーにじゃがいも入れるとかキチガイそのものだな、人間性疑うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:07:11.94ID:BNwEInWX0
ジャガイモ入れないとかカレーじゃない
0158名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:48.16ID:psBfENZt0
ゆで卵てなんや
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:09:55.46ID:Famihwx90
埼玉金かよ
0162名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:13:42.45ID:DRwR0zlD0
じゃがいもうまいじゃん(´・ω・`)
0166名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:15:41.26ID:cYAP/xAW0
>>39
水分量も調整できないガイジかな?
ちなみに無水カレーって言葉もあるよ
0168名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:16:54.15ID:Tf8eCpQN0
>>166
カロリーメイトカレー味
0170名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:17:46.47ID:Edxh/qxf0
キャベツのみじん切りをかけて食べると美味しい
0171名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:18:08.39ID:pWQsS2Xc0
茹でた孫、おいしい
0173名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:21:55.55ID:1ADFsHUD0
男爵をぶちこんどいて粉っぽいとか抜かす奴は放っといていい
0174名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:23:03.73ID:kNiqYsOd0
>>30
じゃがいも冷凍したらクソまずくなる
0175名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:24:03.32ID:/+uosup70
>>1
お前がいつも食ってるの下利便じゃね?(´・ω・`)
0176名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:26:41.19ID:LnVjf2sy0
若い頃はじゃがいもがないといやだっけど
夏に一度じゃがいも入れないで作ってさっぱりと食べれたので以降じゃが抜き
0177名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:27:00.18ID:kaZt/Wjv0
僕はじゃがいもの入ったカレーライスも美味しいと思います!
0180名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:31:23.38ID:xhuiKSz00
>>6
それはお前のカーチャンが料理下手か
お前の舌がアホなだけ
0181名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:33:59.12ID:pxystjpZ0
前はじゃがいも入ったカレーが苦手だったけど、今は大きいじゃがいもを必ず入れる。
じゃがいもとカレールーだけで食べると美味いよ。
0185名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:39:36.22ID:WyVCMCSz0
>>7
俺もじゃがいもの代わりに大根いれてるわ
0187名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:42:22.13ID:IJQdy2ks0
そもそも肉 たまねぎ ニンジン じゃがいもという組み合わせは
いつから始まったんだろう やっぱ平八郎さん?
0190名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:49.32ID:MtAg3UmG0
>>5
右のひろゆきが福本漫画に出てくるキャラみたいでワロタw
0191名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:53.08ID:cKJockaI0
>>6
非難轟々
0192名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:48:18.06ID:LkhDtfw20
はぁ・・・おいしいジャガイモを食べた事ないんだろうな
都会の薬漬けされた水のまずさは衝撃的だったよ。あらゆる食材が腐ってるんだと察した
0194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:50:15.42ID:HYwA/oui0
>>183
多分女たちはおまえが嫌いなんだよw
0198名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/12(火) 12:57:39.71ID:5bOQ9U8A0
ジャガイモはトッピングで後乗せだ
ルウに溶け込み過ぎるとザラついて不味くなる
0200名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/02/12(火) 13:21:56.54ID:9uFImF2g0
カレーてある意味飯を楽しむトッピングなのに芋入れるとそれで腹いっぱいになっちゃうんだよ
だから邪道
0203名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:04:54.45ID:pvvIseKt0
>>123
めんつゆ
0207名無しさん@涙目です。(沖縄県) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:13:09.33ID:DR6Wq6FC0
>>32
カレーは鶏か魚かベジだ
おまえは頭おかしい
0209名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:24:30.11ID:aQ8vroCA0
東日本ではジャガイモを入れないみたいだが
豚肉カレーと合わないのか?
0210名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:02.47ID:j+VHpyIQ0
じゃがいもうまいやん
アホかよ
0214名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:29:02.98ID:BECpxPDV0
炒めた玉ねぎは絶対入れる。
人参は気分で。
ジャガイモはカレーの味を薄めるだけだろ。
0215名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:34:31.61ID:KCbKajjm0
煮すぎると大変だけど、まあ大丈夫。
0216名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:35:36.51ID:EwTyRh070
日本伝来時にすでに芋はレシピに存在していたし
もっともうまいのでは?といわれるルーカレーたる、海上自衛隊潜水艦カレーも芋はいってる。

それらを否定すんだな?w
0217名無しさん@涙目です。(浮動国境) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:36:16.93ID:S5N08Zwv0
ホクホクのじゃがいも美味しすぎワロタ(ヽ´ω`)
0219名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:50:48.26ID:h9jT1DAx0
>>39
と、思うじゃろ?
意外とそうでもないんだよ

カレーは飲み物。の黒カレーは欧風ドロドロ系なんだが
具の大根がすげーマッチしてる
0221名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:52:17.78ID:h9jT1DAx0
具は食べるときに決めるという選択
https://i.imgur.com/h7oquO2.jpg
0222名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:52:26.55ID:OdCc3urp0
毎回ではなく5回作って1回入れるくらいだとうまく感じる
0224名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 14:56:48.56ID:afHwvcbq0
男なら激辛の固形ルーをお湯で溶かして御飯の上にぶっかけるだけでいいよな
野菜とか肉とかめんどくせえ
0225名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:23.75ID:wWn5jR4o0
>>1
カレー粉だけ舐めとけ
0227名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:10:26.33ID:MtG/9gXQ0
ゆで卵?どこの風習だ
生卵入れるキチガイも居るよな
0229名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:12:27.68ID:TV3e/zVR0
人参もいらない
0231名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:14:35.89ID:rAKhjbVU0
>>1
要らない子はすっこんでろよ
0232名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:16:01.38ID:BYDAj2kd0
パンで食べてみ。
ご飯よりカレーに合うよ
0234名無しさん@涙目です。(新潟県) [IT]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:16:49.94ID:JuYCVaHv0
>>145
カレールーのとろみはほとんど小麦粉
小麦粉アレルギーの人のために、ジャガイモをすり下ろして入れる

機会があればスーパーで売ってるカレールーの成分表を見てみればいい
一番最初に来るのが小麦粉、次に食用油脂
0236名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:17:31.05ID:4AE/TWDk0
世界中の全てに疑われたとしても、俺はじゃがいもを入れ続けるよ
0238名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:31:11.13ID:1uZsAlAl0
>>6
油舐めてろ
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:33:00.06ID:QnZtU56P0
>>161
いやなら食わなけりゃいいだけ
力説うぜえよ
0240名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/12(火) 15:33:00.43ID:uNx4MDen0
シーフードはいるだろうが
0242名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:03:12.27ID:1clbCUQl0
タイのカレーにも入ってるんだぞ
0243名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:04:07.15ID:Jyb7mS0u0
不思議なんだけどいつからジャガイモ不要論がこんなに出てきた?
ジャガイモ、ニンジン、タマネギは昔から定番だったのにびっくりだわ
0244名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:04:25.62ID:daZ3txnL0
美味しいと思うけど
0247名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:30:27.09ID:eoJGC7W60
栃木でカレーやおでんにジャガイモを入れないと村八分に遭う
0249名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:40:20.67ID:OdCc3urp0
>>248
0250名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/02/12(火) 16:43:51.53ID:PNnTyRQN0
鬱陶しいな。

チョンは唐辛子を熱々の油で溶いてチーズダッカルビに掛ければいいじゃん。

それで君達の好きな味わいになる。

わざわざ日本のカレーに口出しすんなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況