X



【お試しあれ】喪服は「白」が正しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:44:59.35ID:nMLsMgYB0?PLT(12000)

日本の文化や習慣には中国由来のものが多いが、日本に入ってきてから変化したものも少なくない。
冠婚葬祭の服装はその1つだが、中国メディアの捜狐は2日、中国の喪服が日本に入って全く違う使われ方をするようになったと主張する記事を掲載した。

 日本では現在、喪服には「ブラックフォーマル」というように、男女ともに黒い服を着ることが習慣となっている。それも、深くて濃いほうが良いとされ、漆黒であるほど格式高い喪服になる。
しかし、中国から喪服の文化が伝わった時には、「白」だったという。取り入れられた習慣が現地で変化するということは往々にしてあるが、白が黒になるというのは、真逆と言って良いだろう。

記事は、この変化について、「喪服が結婚式の正装に変わった」と伝え、日本には喪服の習慣が「間違って伝わったのだろう」と推測した。
中国では、喪服は昔から今まで一貫して白であり、結婚式ではウェディングドレスは例外として、艶やかな赤がめでたさを表す伝統的な色であると指摘。
その点、日本では白が純白の象徴とされ、賢い花嫁を演出するために結婚式の正装が「白」になったと紹介した。
これは白無垢のことを指していると思われるが、白無垢は生地も刺繍もすべて白で統一されており、全身白の服装は中国では喪服を連想することから、中国人には違和感があるのかもしれない。

 日本におけるこの習慣は、間違ったというよりも神道の影響もあって変化したと言ったほうが正確だろう。
また、花嫁の正装についていえば、日本には白無垢の他にも華やかな色打掛もあり、最も人気があるのは中国と同じ赤色だ。
中国人が特に赤が好きなのは確かだが、華やかな赤にめでたさを感じるのは万国共通と言えるだろう。
むしろ、この点に関していえば白は喪服の色であるのに、なぜウェディングドレスは例外として中国社会に受け入れられたのかのほうがなぞである。
日本もそうだが、やはり西洋文化には弱いということなのだろうか。

白い服といえば「喪服」だろ! 日本には「間違って伝わったのか?」=中国メディア
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20190206_00056/
0002名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:45:55.53ID:Axa1f5Nc0
中国に合わせる必要はねえ
0003名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:46:23.07ID:6lspUc2Z0
でもスーツじゃん
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:48:23.53ID:7lQp9Ft30
時代と共に変遷したものを無理に逆行する必要もないだろ
こういうのが原理主義に繋がるんだよ
0007名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:49:09.05ID:Ljw6Itvr0
昔、職場に先輩のお通夜に白いネクタイをしてきて堂々としてたやつがいた
そいつ曰く、店員さんに白は何でも合いますよって言われたからだって
0009名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:49:31.86ID:1v/YmkEq0
三国志のドラマ見てて気になったんだが白の羽織り物はわかるけどはちまきみたいなのは何なの?
具合悪い時は茶色のはちまきだし
あれなんか意味あんのかね
0010名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:49:36.82ID:W/eK67cD0
>>1
チャイナボカン
0012名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:50:00.21ID:gORc+3F60
徳利の注ぎ口からつぐのはマナー違反と同じいつもの日本文化破壊工作だろ?
0015名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:52:16.63ID:1v/YmkEq0
>>7
何にしても使うか説明しない客もいるからな
結婚式でオレンジのネクタイ探してるっていうから色々進めて話を聞いていたらしばらくしてからようやく妹の結婚式だと情報くれた
急いで白を勧めたよ
本人の知識がないのもまたな
0016名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:52:38.05ID:Ond6Zk2K0
江戸しぐさと同じで明治時代で壊滅した文化
0017名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:52:49.80ID:594tmLUo0
切腹するとき白いもんな
0019名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:56:32.82ID:33ywsFcg0
明治時代に国葬で、海外の真似で無理やり流行らせたけど、
地方民まで含めて常識になっちゃったのはメディアの責任
出鱈目な風習を広めやがって
0024三河農士 ◆R2srkOAYfTmd (愛知県) [AU]
垢版 |
2019/02/07(木) 12:58:38.23ID:wALS9jPP0
日本で喪服が黒なのは洋服のドレスコードだからだろ。
江戸時代の記録だと喪主が白装束を着る例があったと思う。一般参列者は普段着。
武家だと浅葱色もあったようだ。
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:00:34.05ID:DJXkLskC0
>>2
誰も合わせろなんて言ってないのに
下から目線で被害者意識持つ人ってなんなのかね。
女性活動家とかそうだよね。
「無言の圧力」だの
「そうせざる終えなくさせられてる」だの
自分たちが常に被害者みたいな物言い
0034名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:05:28.63ID:+p3YewLH0
>>18
その子のとこはあれだから…
0035名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:06:39.95ID:/qLzGdb20
こんなの誰でも知ってる話だと思ってたわ
今の日本はそうではないんだから変える必要もない

あなた色に染まります
てのもあるし
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:09:56.37ID:zZToqMcN0
死体と一緒にすんな
0038名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:11:04.70ID:IljTkBrd0
葬儀屋の会長が言ってたけど、戦前は葬儀も白だったそうだ
それが第2次大戦の戦時統制で黒になったのだと
灯火管制と同じで、白服は目立つので敵機に見つかりやすい
それで黒になったと教えてくれた
0039名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HU]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:11:14.43ID:7rKQbTiH0
白っていうか素なんだよな
結婚式の白無垢も一回死んで家を出るという意味
白山の信仰が死と再生ってのと同じところからきてる
0041名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:13:08.01ID:dhN8vBOn0
>>30
デーモン閣下「」
0042名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:13:51.84ID:FiH8rMFk0
>>29
何言ってんだこいつ?
0045名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:17:34.37ID:uPe7df+H0
いつかアロハシャツ着て参列したい
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:24:01.65ID:qTIF8n4+0
もちろんだがアロハシャツにも礼服あるよ
同色プリントの白や黒
そもそも当地ではあれがフォーマルなわけで
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:24:22.20ID:csKybXpg0
白い喪服の未亡人は再婚の意思がないと言う事らしいけど
0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:26:41.58ID:1jTgXIB80
白い喪服てチョンだろ
頭に縄のせて
0062名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:44:37.32ID:vdNHNAYX0
>>38
戦争をやる時分、身内や知り合いに戦死者が出るとそれだけ葬儀に出る回数も多くなるんで、何度着回しても汚れが目立ちにくい黒色が使われるようになった
って俺は何かの本で読んだ。諸説あるもんだな
0063名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:48:30.36ID:7iBAn2q40
ゴーバンズのピンクのドレスは名曲
0064名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:49:49.69ID:dRh4kgaU0
欧米の黒スーツだろ
0065名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:51:07.39ID:d4+WWqBl0
礼服が黒になったのは明治天皇妃、昭憲皇太后の国葬に際して西欧式を取り入れて以来のこと
柳田国男は白は本来忌々しき色であり、神祭の衣か喪服以外は身につけることはなかったと言っている
0068名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:53:18.04ID:dRh4kgaU0
>>38
明治時代に、慶事とかの祝い事に使われてた白黒の鯨幕が、葬儀に使われるようになったからだろ
欧米の影響で
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 13:54:48.13ID:eXrjjjkC0
ダンカンは玉袋の父親の葬式に白いタキシードで行った事がある
0071名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:01:57.08ID:iceYqRM80
花嫁は白無垢もあるけどお色直しでは黒が主流だよね
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:02:26.97ID:S5wWx4eo0
儒教式葬式の韓国は白の喪服だよね

日本は黒でよい
0075名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:12:21.69ID:0yqL5i/q0
ハイカラさんが通るで知った。
0076名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [HU]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:15:31.93ID:/4AHHStuO
今も昔も祝い事は白+金・銀・赤 や黒+金・銀・赤 とかでしょ
0078名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:18:08.56ID:+I9S8czy0
面堂のアレっすかw
0080名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:20:19.33ID:wXDn9Y/c0
学生時分に般教の講義が休講になって、翌週その先生が言うには
親父さんの葬儀で故郷に帰ってたんだって
その葬式の様子が独特で、当時すでに珍しかった土葬で、しかも
服装が白の裃だって言うンだ
あれは一体どこの地方の風習だったんだろなぁ……
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:24:32.60ID:jzJ+DuEz0
スレタイかまど余裕
0083名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:25:54.18ID:V5vOHdh+0
>>20
「白色」がだめじゃなくて、「白色のスーツ」がだめなんだよな
ノーネクタイ批判もほぼ女性だしね
だらしないという意味で
夏和装やポロシャツなら文句言う人いなくなると思うわ
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:27:41.55ID:jzJ+DuEz0
>>77
はっきり覚えてないけど今まで何度も悪い冗談で騙されてたけど 最期にこれは酷いよ、って感じだったっけ
酷いっていうのは死んじゃったことに対してね
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:55:26.83ID:gwLmuT8m0
>>80
ずっと前に、上司の親の葬儀に行ったら喪主の上司のお母さんが白の喪服着てた。帯だけは黒だったな。
0093名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:16:27.08ID:+qPDJGiL0
はいはい死装束死装束
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:20:33.37ID:q8askZty0
誰だよこの記事書いたのは
日本でも葬式は白が一般的だった
結婚式は黒
近代は戦争で死人がパカパカ出て葬儀がひっきりなしになり、逃げたりなんやかんやで白い喪服を維持するのが難しく汚れが目立たない黒を着ることが増えたのでそれが一般化した
東京の田舎の葬式ではその名残と思われる白い被り物をするところなどがある。今は昔ながらのやり方を伝える人も減ったのでそういう風習を見ることも少ないし、何色を着ても悼む気持ちが一番大切だからな
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:24:38.77ID:Wxb4Yqw/0
欧米に合わせただけだが

結婚式をチャペルでやる人は今も昔も白
神前でやる人は白くない和服
仏前は知らない

葬式は
仏式なら黒
チャペルや神式は知らない
0098名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:27:44.10ID:7RJplwtw0
自称マナーに詳しい人が旦那さんの葬儀に白っぽい服装で出てた
後で聞いたら子供達には反対されたらしいが聞く耳持たずだったって
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:32:05.50ID:JMTwZD0R0
中村勘三郎の葬儀のとき、妻が白い喪服だったよね
しょうむない話、浮気相手だった女性も弔問客の中に沢山いたと思うけど、あの白装束の神々しさは圧倒的だった
0102名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:35:41.95ID:wT1FEb630
>>38
そうなの?家に写真残ってるけど…
花輪沢山に紋付きだよ?黒紋付きね
結婚式と同じ和服です
当時車も持ってたので普通にそれが正装だと思うけど
0104名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:41:43.31ID:59eGSVWX0
葬式なんてもう行かないからどうでもいい話題
0106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:49:29.24ID:wsaGPNRO0
喪服の遍歴を纏めてる人が居た
https://code-file.jp/55351
0108ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:52:16.66ID:mfbMddvk0
|゚Д゚)ノ 死に装束や幽霊の着物は昔から白だわな

|゚Д゚)ノ 死人と真逆の格好するようになっただけだろと思うけど
0109名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:00:41.23ID:UxUB1kyy0
白は死装束だからでね?
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:34:31.41ID:wLjQWksZ0
全裸の若い美人の幽霊はいない(^・ω・^)
0114名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:43:19.62ID:93Feo9xk0
白い服着るのははパナウエーブの人たちだけですから
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:46:07.80ID:3fcwGg/10
>>65
先日、これスレになったんだけどな

>>1の記者はなにも調べないで書いてるのだろうか?
0116名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:46:29.97ID:rcRnP1vU0
結婚は人生の墓場だから喪服(白)で合ってる
0117名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:49:15.13ID:4cl2du5G0
徳利からの注ぎ方とか、こういうのって日本文化を壊そうとしてる連中?
0119名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 16:57:26.63ID:YH5kTdRm0
単に汚れると目立つからじゃないのかなら
0120名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:04:42.36ID:JDggJh/X0
何でもかんでも中国文化って訳じゃないだろ
日本古来の土着文化だってある
0121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:06:56.87ID:jYZ6ebrR0
>>20
白スーツは駄目な感じだけど白装束(白着物)ならどうかな…
実際に時代劇みたに質素な白い着物の人がいたとしたらはそんな違和感がない気がする
ビックリするとは思うけど なんかアリな感じ
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:17:21.39ID:gwLmuT8m0
>>122
うちのじいちゃんの葬式の時は、喪服で通夜はタブーだったなぁ
いつの間に通夜も喪服になったんだろう
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:28:58.90ID:6/2zhwfD0
香典回収しに来た闇金業者と思われそう
0128名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:30:20.73ID:jYZ6ebrR0
>>123
以前は通夜に喪服着てくことは「死ぬ事を想定して準備していた」と捉えられて喪服はNGだったんだよ
でも最近は喪に相応しい平服を来ていう事の方が面倒という人が増えたって事じゃないかな
喪服(黒スーツ)なら持ってるから気を使って平服着ていくより逆に楽という
0132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:36:44.94ID:8TRQgsn/0
>>128
徳利の口もそうだが、マナーとかいいだして屁理屈こねて、本来の単純にあるべき姿が失礼になるとか、もうね、一回みんな死んだほうがいいよ
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:43:21.58ID:jYZ6ebrR0
>>133
だから近年は喪服でもおkになっていったんじゃないかな
ただ年配の人とかは気にする人もいるって事
それと平服を着ているのがマナーとしては(本来の意味から言ってね)正しいんだけど
それを知らない人から「普段着で失礼な人だ」と誤解される事もあるから 難しいね
0135名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:44:03.92ID:uOH08qsz0
>>105
誰もいないから
0136名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:45:52.46ID:uOH08qsz0
>>114
キッチンメーカーと思った、
0138名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 18:46:21.54ID:hUfKk28X0
そもそも中国の仏教流儀が正しいとも思ってないしな
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 19:03:45.18ID:km4mHP4M0
>>45
自分の葬儀の時にやれ
0142名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 19:52:39.49ID:NnN8yXXu0
白の喪服 帯から草履まで持ってるけど
着たら浮くだろなーって着たことない
自分が死んだ時に着せてもらうか
0146名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 21:09:13.64ID:JoezpM9P0
>>9
徳川将軍家も紫の鉢巻きするです
0147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/02/07(木) 21:11:45.77ID:vuoilxuB0
白いスーツって持ってないから、とりあえずネクタイだけ白で行ってもいいのかな?
0148名無しさん@涙目です。(空) [TR]
垢版 |
2019/02/07(木) 21:52:48.87ID:OkUDAyhL0
>>6
1枚目の奥は森光子?
0149名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 21:58:29.75ID:oT0OTWQG0
どこまで遡りゃいいんだよ
弥生時代くらいまでやってみるか?
0150名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 22:12:25.00ID:gIlwQFLo0
よほど近しい人で直接連絡があったのならともかく
人づてに聞いただけだと知らなかった事にしてだいたいバックレるよな葬式
0151名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:08.10ID:l2NsP+xA0
喪服が黒なのはアメリカからの輸入じゃねーの?
0153!ninja(広島県) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 22:20:08.71ID:2ju8a9/70
ウリナラ歴史ドキュメントファンタジーを見ればわかる通りキチガイ犯罪者チョソニンは喪に服す時は白服が普通ニダヨ。
ドラマや映画になってることは事実ニダヨ。
日帝残滓でなくウリナラオリジナルということが捏造されてるニダヨ。
0158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 23:05:41.52ID:8TRQgsn/0
>>156
実際80超えたら、昔なら早く死んで欲しいとかになってくるだろ。食い扶持減らしたいだろし、ボケてきたら無駄な世話もしなきゃならんし。
0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 23:50:12.51ID:RzzjuCH/0
棺おけに放り込まれるわ
0161名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/08(金) 11:21:38.15ID:msyrXVKt0
>>75
これ
少尉の葬儀の時に白い喪服着て髪切ったんだよな
0163名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/08(金) 11:53:58.21ID:EMmBCF/30
周りに合わせときゃいいんだよ
たまにこういう面倒くさい奴いるけどさ
お前がそう思うなら勝手にやれよ、って毎回思う
0165名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/08(金) 15:28:39.95ID:qGwT00zG0
>>164
実際に思われるんじゃなくて「そういう意味合いになってしまう」という事だよ
いわば亡くなった方のお身内に対する日本人的な配慮っていうのかな
マナーってさ無意味なものでも、ただの権威主義的なものでもないと思う
根っ子には他人への心配りがあるんだよ
0166名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/08(金) 16:04:47.53ID:3w5Yosu00
世界的に見れば喪服は黒だろ
0167名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/08(金) 16:07:46.60ID:yOrw3WtV0
てかなんで結婚式で喪服着てるの?
0170名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/08(金) 16:18:57.03ID:eHmf6M090
花村紅緒
0171名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/02/08(金) 16:37:24.34ID:PAjjrCJa0
>>137
俺らトコみたいな田舎だと、葬式は地域の公民館でやるのが
ひと昔前までフツーだったから、婦人会で炊き出しやるので
婆ちゃんたちはみんなその時のために黒のエプロン持ってた

炊事で喪服が汚れるのイヤだから、エプロンだけ黒にして
ほかは暗い色の平服で勘弁ッてことらしい
0172名無しさん@涙目です。(禿) [IL]
垢版 |
2019/02/08(金) 19:56:19.04ID:RSfi03Wr0
>>156
泣いて送るのだけが葬式じゃないしな
いい風習だね
最近はそういう死者への敬意みたいのがない気がする
0174名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 01:25:11.78ID:cPxPnNHd0
切腹するとき白い服のイメージ
0175名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/09(土) 01:32:05.17ID:BelhGnIC0
ようするに本郷功次郎みたいになれと
0176名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/02/09(土) 01:45:49.13ID:lWznpTuy0
夫が死んだ場合に奥さんが着るんじゃなかったっけ?
一生を夫に捧げる決意みたいな感じで
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/09(土) 22:16:54.57ID:EJ50oFmx0
中国の金庸の小説で白が喪服の色だと知った
0181名無しさん@涙目です。(香川県) [JP]
垢版 |
2019/02/09(土) 22:22:41.27ID:HwwH+IaN0
神式の葬儀はなんとなく全体的に清浄を表す白っぽいイメージ
0184名無しさん@涙目です。(青ヶ島村) [SD]
垢版 |
2019/02/10(日) 00:14:18.02ID:VuTwl+wV0
>>179
昔は通夜に喪服は亡くなるのを準備していたようだから良くない
と言われていたけど今は仕事だなんだって通夜にしか出られない人も多いからな
東京だけど30年前はまだ平服の人が多かった記憶
0185名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 02:36:27.69ID:TupZZoi60
亡くなって連絡きて、通夜が翌々日とかもあるから
状況によるな
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/02/10(日) 02:54:29.30ID:VfjakBdY0
華麗なる一族の原作では
長男の葬儀で旧公家出身の母親は白い喪服を着る
ドラマは知らん
0187名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/10(日) 07:45:39.25ID:A5ymUt420
西欧で初めて結婚式に白ドレスを着たのって
メアリー・スチュワートじゃなかったっけ
当時は白なんて不吉な…とかって話しだったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています