X



明治、「おいしい牛乳」「ブルガリアヨーグルト」「アンパンマン」など111商品を値上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:13:34.49ID:QFMdK5sC0?PLT(12015)

明治は2月4日、牛乳やヨーグルトなどの乳製品を中心とした計111商品を、4月1日出荷分から値上げすると発表した。
乳製品の生産コストが上昇していることから、出荷価格や希望小売価格(税別)を1.5%〜4.7%引き上げる。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/yk_meijikakaku01.jpg

「明治おいしい牛乳」などの牛乳はメーカー希望小売価格を設定しておらず、出荷価格を1.5%〜3.5%引き上げる。

その他の飲料については、乳飲料「明治ミルク ラブ」(1000ミリリットル)の希望小売価格を10円(4.5%)引き上げて230円にするほか、
「ネスレコーヒー」各種(1000ミリリットル)も10円(4.5%)引き上げ、230円に設定する。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/yk_meijikakaku02.jpg

ヨーグルト商品は、「明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン」各種(400グラム)が10円(4.0%)上昇の260円、
75グラムの小分けカップが4つ付いている「明治ブルガリアヨーグルト」各種も10円(4.3%)上昇の240円に設定する。

http://image.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/yk_meijikakaku03.jpg

 また、牛乳などの宅配専用商品についても、メーカー出荷価格を2.7%〜4.6%引き上げる。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1902/04/news117.html
0002名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:14:36.15ID:7vpwpiNa0
アンパンが上がるのか
0004名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:15:30.54ID:4qJ1gBZp0
値上げするだけの簡単な経営です
0005名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:15:44.33ID:PSchjFZp0
美味しい牛乳は値上げしたばかりだろ
たいして美味しくないし
0006名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:15:55.33ID:kAKv+iD40
おいしくない牛乳
0007名無しさん@涙目です。(長屋) [HK]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:15:59.13ID:uZoUAQEK0
値上げするなら内容量元に戻せよ
何だよ飲み切りサイズって
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:16:33.03ID:PSchjFZp0
アンパンマンのこだわりやさいってなんかいいなw
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:17:37.76ID:FGeYE7jK0
しゅっぽっぽでいい
0012名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:19:23.80ID:fdrv3x060
アンパンマンってなに
0013名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:20:12.72ID:BQZ6KLfM0
ジャムの野郎金取ってたのか
0014名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:21:30.79ID:H6a5ZTs00
美味しい牛乳100ml減らしてさらに値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもおいしくないっていうねwwwwwwwwwwwwwwwww
0016名無しさん@涙目です。(庭) [AE]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:22:10.77ID:DJRHztSr0
アンパンマンのキャラの形したポテト食いたくなるよな
0017名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:23:01.67ID:JFPMyttt0
また持ちやすくなっちまうのか
0018名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:23:40.37ID:q1r5IjVq0
バランス考えろ
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:24:52.53ID:OMc9oO2i0
900mlに減量して価格据え置という値上げを老人の為って嘯いた明治か
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:25:01.90ID:klOtnkk+0
R1のステマが酷すぎて明治はもう買ってないわ
0021名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:26:16.05ID:7VLGs49l0
外食なら牛丼でも1000円くらい取っていいと思うけど
こーゆーのまで値上げは底辺層にはキツイだろうな
0022名無しさん@涙目です。(禿) [BG]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:26:24.91ID:FZ5pasEh0
>>1
な、消費税が上がる前に値上げするんだよ
毎回だ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:28:04.41ID:4qJ1gBZp0
テレビ番組でやってたけど3.5牛乳に値段以上の差はないらしいな
地元農園の安いやつ買っておけば味も値段も満足できるぞ
0025名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:28:32.85ID:kYYs4cUg0
おいしい牛乳とか、この前容量減らす実質値上げしたばかりじゃね
0026名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:29:54.77ID:1czvOL1B0
値段据え置きでもっと持ちやすくすればいいのに
0027名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:30:31.49ID:BpCMIY1I0
でもお前らR1とか騙されて買ってるでしょ
0031名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:33:39.11ID:YCVhYEOI0
9 0 0 ml
0033名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:35:20.73ID:uj2l3tnB0
900のまま値上げ?
相変わらずクソですね
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:42:31.57ID:TnSfSfE90
収入増えてないのに値上げばかり
ボーナス過去最高とかも怪しいな
0037名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/05(火) 12:44:54.92ID:Sg1Pt7rW0
レトルトカレーっていつの間にか尋常じゃないくらい量が少なくなってるよな
0046名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:44:27.48ID:CixocFJI0
>>3
アンパンマンのキャラがパッケージに描かれてるジュース
入院中に食事によく付いてきた
0047名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:45:22.72ID:CixocFJI0
>>15
おうこれこれ

おっさんだけど入院中は何気にこれが嬉しかった。
0048名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:47:07.67ID:CixocFJI0
>>36
実は牛乳ですらない

パックに乳飲料と書かれてる
0049名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:49:09.47ID:vAVOR0oY0
900mlは重いから800mlにしよう
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:49:34.28ID:CixocFJI0
>>45
・高い
・量少ない
・大してうまくもない
・牛乳ですらない

その上で値上げとか実は売りたくねえんじゃねぇの?
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:50:19.83ID:t/THqhRX0
>>22
消費税のオンオフするだけでインフレとか簡単に出来そう
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:51:43.51ID:CixocFJI0
>>49
持ちやすくしたから量を少なくしました
↑まずこれが客を舐めてる

持ちやすくした上で量はそのまま
↑こうなら評価できる

おいカゴメ!!テメーの事だぞ!!
0053名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:54:56.70ID:sI4CR66F0
コストが上がって力が出ないよ
0054名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/02/05(火) 14:07:25.04ID:5ltwO4Jx0
おいしい牛乳って白々しい理由つけて900mlに減量して実質値上げしたくせに、また上げんのかよ
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 14:21:34.35ID:HqIRXBJG0
アベノミクスで儲かってるからむしろ値下げされてる感覚
0056名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/02/05(火) 14:40:24.87ID:eLFCkL+M0
おいしい牛乳ってなんであんな不味いの?
しかも牛乳でもないし
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 15:37:00.33ID:n+b/DZYZ0
いくチーズとか言うパワーワード
0059名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/02/05(火) 15:38:52.09ID:P/Oac5Sm0
量減ってから買ってないわ
0061名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 15:40:18.38ID:lAv3HqsL0
日銀に忖度したのか。
日銀の持ち株割合はどのぐらいなんだろうな。
これが資本主義って言えるのか。
0063名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 15:44:55.05ID:SaER8XoH0
本社コストがネックで競争力が失われてる
公表してない投資の失敗とかもありそうだな
同業他社は特に値上げしてないし
0066名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 16:29:53.23ID:U1et/7vT0
明治ブルガリアヨーグルト(400g)を安い時に128円で買ってたけど値上げか

1日半パック食べてる 快調
0067名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/05(火) 16:31:00.61ID:nnB2rrmv0
うわ最悪
と思ったら何も買ってなかったわ
森永でいい
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [RO]
垢版 |
2019/02/05(火) 16:34:33.56ID:4YY2nQ/e0
ブルガリアヨーグルトの定価が250円だという事にビックリ!
スーパーでの通常実売価格は150円前後だけど、
それでも基本的には買うまでは行かないのに、
250円もしたら絶対に買わないわ。
0070名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 17:11:53.54ID:TtLdQRfp0
ヨーグルトはセイコーマートのやつが美味しい
0071名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 17:28:00.18ID:87CXvPhg0
正直これ以上物価上昇して欲しくないんですけど
キリないじゃん
0074名無しさん@涙目です。(愛知県) [NI]
垢版 |
2019/02/05(火) 18:24:35.82ID:fimbfJf00
お次は800か?
0075名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 18:44:52.01ID:SaER8XoH0
>>66
九州乳業のが400g98円だわ
整腸目的ならビオフェルミンのジェネリックの方がもっとコスパ良いけどね
丁度いい効き目まで飲む量を減らせば更に
0076名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:50:08.73ID:XsLEFIby0
意外と優しくないアンパンマン
0078名無しさん@涙目です。(福井県) [RU]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:51:41.23ID:EIyPqu5z0
最近牛乳を飲むのをやめたら健康になった
どうやら体調不良は牛乳やヨーグルトのせいだったみたい
0079名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 21:02:16.76ID:Q3q16Sot0
牛乳はサロベツ牛乳買ってる
http://livedoor.blogimg.jp/ftmember/imgs/b/4/b445ee53.jpg
平常価格168円と比較的安い割にかなり美味しい
これ飲むと明治とか森永のおいしい牛乳で200円以上出すのがバカバカしくなる

因みに大阪だとサンプラザで買えるがライフでは乳脂肪分4.0の更に濃いタイプが238円で売ってる
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 21:31:59.41ID:cumpr7iF0
ヨーグルトにLB81とか付けるのやめてくれない?
全く買う気しなくなるんだけど あれ
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/02/05(火) 22:37:17.66ID:1/fHSXD60
客を馬鹿扱いしたから2度と買わない
0084名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]
垢版 |
2019/02/05(火) 23:07:39.12ID:8YF+ZSQA0
ブルガリこの前450→400にしたばっかり
内容量ごまかしタタカレタので値上げしますか?
明治は詐欺師確定、メグに鞍替えします
0085名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:05.50ID:JKJjTHun0
牛乳って消費が減って捨ててるとか言ってたじゃねえかよ
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 04:22:39.36ID:JQvcwet90
おいしい牛乳好きだけどな… ここでは評判悪いのか
0088名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 04:28:09.99ID:+D5QXtkP0
ちんシュは死んだ
0090名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 14:24:50.50ID:OpPRCNOx0
>>87
牛乳なんて複数の農家から掻き集めた生乳をブレンドしている時点で何処も大差無いからね
それなのに一般的な牛乳より50円も高い上に100ml少ない時点でぼったくってると言われても仕方が無いかと

安くて美味しい牛乳なら>>79で紹介した産地を限定したサロベツ牛乳なんかもあるし
もう少し足せば>>86の言う低温殺菌牛乳が買えるしね
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 18:04:34.25ID:JQvcwet90
>>90
元々牛乳が好きじゃなかったんだけど、飲んだら美味しくてびっくりしたんだよね
味覚が変わったのかと思って他のも試したけどやっぱりイマイチだった

サロベツ牛乳は見かけた事無いから買えないけど、タカナシのは今度試してみる
ありがと
0092名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/06(水) 18:25:08.01ID:bNxiNcDr0
牛乳は地元のやつが安い
大手のブランド価格に付き合う必要はない
0094名無しさん@涙目です。(禿) [PH]
垢版 |
2019/02/06(水) 18:45:58.24ID:OGsh5K4u0
明治そのものを高級品化したいんだろ
500mlで500円位にすりゃいいだろ面倒くさいな
買わないから好きにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況