X



認知症団体「認知症というだけで運転免許を取り上げられる。おかしいのでは?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:28:02.26ID:UWJlWsiD0?PLT(13121)

認知症、一律車免許取り上げに不満 「個人の能力で評価を」の声

 認知症の恐れがある75歳以上の自動車運転免許保有を規制する改正道交法が2017年に施行されたことを受け、
認知症の人と家族の会(京都市上京区)は、社会的支援の充実を国に求める声明を発表した。高齢者による車の事故が社会問題化し、
認知症への風当たりが強まる半面、認知症をひとくくりにして免許を取り上げる手法には不満の声も上がる。
認知症の高齢者に寄り添ったきめ細かな施策が求められる。

 改正道交法は、75歳以上が免許更新時などに受ける検査で「認知症の恐れ」があると判定された場合、医療機関の受診を義務付けた。
認知症と診断されれば、免許取り消しか停止となる。

 だが、認知症の高齢者や家族の思いは複雑だ。

 京都市北区の会社員女性(58)は16年、認知症の義父(74)に免許を返納するよう求めた。義父は「忘れっぽくはなっているが、
運転は十分できる」と激怒した。女性からみても義父の運転に特に異常はなかったが、「事故が起きてからでは遅い」と説得を重ね、
17年に返納させた。

 改正道交法の施行について、女性は「免許を返納する一つのきっかけにはなる」と受け止める。一方で、認知症の人すべてが
正しい運転ができないとは思わない。「もう少しきめ細かい判断基準があってもいいと思う」と話す。

 公共交通機関の整備が不十分な地域では、免許の返上は死活問題に関わる可能性がある。認知症の人と家族の会が昨年1〜2月に
全国の介護者を対象に実施したアンケートでも「バスが少なく、通院に困る」「買い物ができない」などの声が寄せられた。
免許返納について、「本人が納得しない」「生活に支障が出ている」との回答を合わせると過半数を占めた。

 また、認知症の高齢者の20%が現在も免許を持っており、「事故を起こした経験がある」は15%、「危うかったことがある」は11%だった。
認知症の人と家族の会によると、これらの数値は認知症を発症していない高齢者と比べて特に高いとは言えないという。

全文
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190204000037
0757名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 23:22:42.71ID:lMh6mMLy0
えっどういうこと?
登校中の小学生と保護者の群れに突っ込んで3〜4匹引っ掛けたまま5〜60メートル引き摺った上に民家の敷地に侵入して犬小屋に乗り上げて繋がれてたペスも一緒に潰してからじゃないと爺さん運転やめる気ないの?
老後は税金使って刑務所で受刑者仲間に世話してもらう気か?
0761名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 05:00:06.24ID:AQafnf1S0
運転出来ないなら駄目だけど
運転出来るなら良い

道に迷う程度ならガソリン多く消費してくれるだろうしw

認知の程度による
0763名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 05:58:53.40ID:9ivCdIx20
>>131
ない袖は
0766名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/02/06(水) 08:29:23.31ID:Rl9BILDI0
免許更新毎に自動車学校の卒業試験のように路上で運転させて判断するのはどう? 金はかかりそうだけど
0767名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 08:42:24.17ID:jH20Sye70
>>766
それがいいね
年1でそれやろう
高齢者や特定の病気がある場合は3ヶ月ごと
金かかっても車なきゃ生活できないなら無駄遣い削って費用出すだろ
0769名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2019/02/06(水) 09:50:17.55ID:t3S3SrE/0
認知症老人が車で歩道を爆走したり
反対車線を逆走したり
ブレーキとアクセルが分からなくなったり
要するに脳が萎縮して人としての知性や理解や判断力が極端に低下してるわけで
こういう輩に運転させるなんて
どういうことだよw
しかも年寄りだから反射神経もないわけで
そもそも歩いてるだけで危ないのに
車なんか乗ったら事件事故になるに決まってんじゃん
アホか
0774名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 16:27:36.13ID:ZVgxa8N90
耐水のカメラ付けといて乗る時に年齢確認つけて、75以上だったら目的地を岬にして海に飛ばす様にすりゃ、事故扱いで保険金も支払われるんじゃない?
0775名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/06(水) 16:29:12.79ID:yXHpCysP0
認知症の老人に自分や家族轢かれても同じこというのかね、この人達は
0777名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/02/06(水) 18:52:52.54ID:PjDpVD8d0
スレタイ詐欺かと思ったらマジかよ
0781名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 21:51:16.79ID:jH20Sye70
てか免許取るのは一律18歳からじゃん
返納年齢が一律でなにが悪いんだ?
健康な17歳の肉体には運転するための機能が備わっていないが、
認知症の76歳の肉体はばっちしOKっつうことか?
あ?
0783名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 23:04:31.97ID:XOJ9S3F00
椛マーク、若葉マーク、そして●●マークみたいにするとか
0784名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 23:05:18.66ID:xqZjGAga0
流石だな
0785名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/06(水) 23:15:29.15ID:h7DjtHfX0
自分さえ良けりゃ良い老害の戯言
年金カットしろ
0786名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 23:17:01.72ID:B2fJkG+F0
認知症は空間認知能力が極端に落ちるからダメだ
認知症がよく徘徊したり迷ったりするのみりゃわかるだろう
0788名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 04:25:26.93ID:QlW6LaY+0
見て判断するって機能が病変したなら認めないとな
0791名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 10:59:30.07ID:YwFkwWfi0
人命より人権の方が優先される国
おかしな方向に行ってきたな
0793名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 11:44:59.90ID:Cz/5mgas0
事故ったらこの団体が全責任もって欲しい
0795名無しさん@涙目です。(catv?) [ZA]
垢版 |
2019/02/07(木) 14:41:25.58ID:2selwRA40
この主張だと運転免許の18歳制限もいらないな
5歳児でも運転出来る子は出来るので年齢で判断するのはおかしい、となる
0796名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:08:04.82ID:l0eKJh6n0
認知症から運転免許取り上げるんなら、認知症なみに知能の低いGKTG YSFMからも
運転免許を取り上げないとおかしいですね
0797名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:14:00.66ID:tGKfczkN0
>>796
認知症の老人と接したことある?
無いなら一度特養や療養型病棟に一日体験してみたらいい
それからおたくの意見聞きたいね
0798名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:44:08.78ID:F1mybQqU0
>>796
うちの近所の認知ばあさんトイレ以外でうんこしまくるんだぞ
0799名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:44:23.59ID:F1mybQqU0
>>796
うちの近所の認知ばあさんトイレ以外でうんこしまくるんだぞ
0800名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:07.44ID:jrfVRKR80
いかにまともな判断が出来なくなっているかよく分かるコメント
0801名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:51:14.81ID:tGKfczkN0
長年福祉業界で20数年仕事してきたが
認知症の年寄りは車の運転どころではない
中度位になると犬の方がまだ知性が上ではないか?と思っちゃうくらい

例えば歩道を走ったら駄目だと注意しても
何故走っては駄目なのか理解できない
しまいには怒り始めたり
重度になると人とコミュニケーションが不可能になる
0802名無しさん@涙目です。(空) [NZ]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:52:56.89ID:t7e7NUhZ0
老人の車での事故は免許を返納させない親族も罰せられる法律を作るべきだ
0803名無しさん@涙目です。(奈良県) [TR]
垢版 |
2019/02/07(木) 15:52:58.77ID:ofeEkxLW0
認知賞 line://ch/1341209850
0806名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/07(木) 17:32:40.53ID:RXXolIoU0
人生最後が認知症に轢かれる不運とか嫌すぎる最後だな
罪の意識に苛まされることも反省することもないんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況