X



世界スマーフォンシェア、中国がぶっちぎりで1位、次点アメリカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 17:59:39.20ID:Tk632+n40?PLT(13000)

@全文はソースでどーぞ
スマホ世界出荷台数、2年連続前年割れ 震源地は中国 「市場に冬」
毎日新聞 2019年2月4日 17時20分(最終更新 2月4日 17時20分)
https://mainichi.jp/articles/20190204/k00/00m/020/142000c

 【北京・赤間清広】2018年のスマートフォンの世界出荷台数が2年連続で前年割れした。世界最大市場・中国での販売低迷が主因だが、
メーカー別では韓国サムスン電子、米アップルの「2強」がシェアを落とす一方で、低価格を武器に新興国市場などで売り上げを伸ばした中国勢が躍進する皮肉な結果となった。

 米調査会社IDCによると、18年のスマホ世界出荷台数は前年比4・1%減の14億490万台にとどまった。震源地は、世界シェアの3割を握る中国だ。
中国情報通信研究院の調べでは18年の国内出荷台数は前年比15・5%減に落ち込んだ。「消費者の買い換え周期が長くなり、
国内市場の頭打ちが鮮明になっている」。中国国営新華社通信はこうした業界関係者の声を伝え、「スマホ市場に冬が到来した」と危機感をあらわにした。
0003名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 18:01:24.09ID:6KzKXwKN0
結局インド市場はどうなったんだ
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 18:19:10.90ID:MGDnKm8i0
>>2
愛よ
0012名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 18:44:11.63ID:HTPCPYwF0
ろうそくは消える前に眩しいほど真っ赤に燃え上がるんだ
そして後は真っ白な灰だけが残る
燃えカスなんか残りやしない
真っ白な灰だけだ
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 18:47:59.16ID:7Pk6voWj0
アメリカのスマホはモトローラとブラックベリーくらいか
0017名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 18:53:26.38ID:+da4DB7B0
中国国内のシェア数だけで結構いくんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況