X



ニンテンドースイッチポケット、ドック(6458円)やジョイコン(8078円)を省いた4インチサイズで14800円か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:11:26.54ID:Pcv9tf180?PLT(12015)

日本経済新聞の報道によれば、任天堂は小型かつ価格を抑えたNintendo Switchを投入するために、
ゲームデベロッパーやサプライヤー筋と協議しているんだとか。

また、この小型版では一部の機能が省略されるとも伝えられていますが、これ以上の詳細はわかっていません。

Nintendo Switchは6.2インチの液晶ディスプレイと、それを挟み込むようにしてコントローラーが
設置されているスタイル。僕は大きいと感じたことはありませんが、より小型な液晶とコントローラーを
搭載したモデルが登場すれば、持ち運びができるポケットサイズへの刷新も期待できるかもしれません。

https://www.gizmodo.jp/2019/02/nintendo-switch-mini-2019.html
0009名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:16:35.25ID:LT/wyJFI0
>>4
vitaTVは流行りましたか…?
0012名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:19:28.49ID:51jixkyJ0
今さら4インチの端末って
0013名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:19:54.59ID:TvpkoKuh0
そうじゃないの据え置き専用が欲しいの
0017名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:23:20.38ID:au6SI3gk0
元々3DSが売れなくならないような差別化を図ってたんだけど、switch自体が売れなくなってそうも言ってられなくなってきたって事だろ。
0018名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:23:28.33ID:jjBMSh0h0
現行部品薄暗作ってコントローラーもちゃちくして
二万で
0019名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:25:00.98ID:T0SabNkn0
3DSの新しいやつを作りたいのか
なら携帯型に特化すればいいのに
0020名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:25:54.98ID:TvpkoKuh0
未だに転売屋の押し入れには捌けなかったカビ臭い初期ロットが眠っているのだろうか
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:26:26.87ID:KGLjtn+L0
日 本 経 済 新 聞
0022名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:28:03.69ID:ymMv1RcL0
真逆
デカイのを出せ!
iPhoneもiPadもデカイ
ラインナップを揃えているというのに

チョンが絡むと
破滅しか無い
0024名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:29:12.08ID:j5i6+HqX0
ハズキルーペとコラボでもしたのか
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:34:26.78ID:R7voHQlK0
>>4
これが欲しい
据え置き+プロコン
0032名無しさん@涙目です。(新潟県) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:41:45.22ID:LT/wyJFI0
携帯特化はポケモンのためだろう
ピカブイとかいうゴミじゃなくてさっさと最新作を出せ
0034名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:42:43.02ID:uDnhYWbT0
それよりもコントローラー直せよ糞任天堂
0038名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:44:37.98ID:wzy7qvxW0
最初から2つ出せよな
0039名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:45:23.82ID:QOUluNCb0
>>31
PSPかと思った
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:47:34.45ID:GjG9g3wh0
スイッチがほぼほぼ携帯機なのになんで携帯型特化しちゃうんだよ
無線キッズ増えるだけやん
0047名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:53:05.27ID:JOXLPt3Q0
ゲームウオッチみたいなの感じのやつで
ファミコンできるやつあるじゃん、
あれってドラクエとかできるの?
今更ながら欲しいんだけど?
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:56:34.30ID:IfLB/7wp0
結局スイッチって携帯機レベルの性能なんだよね
おかげでPS4の性能が基準で多くサードがPS4に集中してしまった
0050名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:57:26.54ID:/hwGIgSM0
これは一定数売れそうだけど
DSみたいにはいかないだろうな
0056名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:54.69ID:Ps+MxFwm0
>>31
これは酷い
0059名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:13:57.14ID:gofiRI950
ようつべサクサクで見れますか
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:18:23.59ID:9Jw3etsZ0
日経ソースだぞ
0063名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:21:09.09ID:KeUwJZwf0
>>9
元々タッチパネルがある携帯機向けにゲームが作られてるVitaを
後から据え置きに作り替えても操作性に限界があるのと
VitaTVでは動作しないソフトがあるのとで
話にならんなあれは

Switchは最初からTVモードがあるから事情は違うと思う
0067名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:39:40.96ID:ZdLeqEhP0
>>6
またハズキルーペの株価があがるな
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:42:49.19ID:ZdLeqEhP0
コントローラー外せないんだったら外して遊ぶタイプのゲームはどうするのかと

つーか周辺機器がクソたけぇのなんとかしろ。
パッドに8000円とか何の冗談だ?
0070名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:43:42.14ID:FotMoX4U0
その値段では不可能だけど、だからといって高すぎるとそのままスイッチ買った方が良いってなって潰し合う
0071名無しさん@涙目です。(東日本) [IT]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:45:54.05ID:yiwlNb7X0
3dsの後継機出してくれ2画面がいいんだよ
0073名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:48:15.93ID:hIPUqoYz0
そんなものよりWii fit対応しろ
0074名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:48:18.40ID:UVqTYsgs0
ドコモのiPhoneの時にわかったけど、
日本経済新聞って飛ばしの東スポみたいなゴシップ誌だった

テレ東で気づくべきだった
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:05:59.02ID:D6dNByfg0
画面省いたやつ出してくれんの?
テレビでしかやらないから安くして
0080名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:07:04.27ID:qcME091w0
ジョイコン削れば結構コストダウンできるな
バッテリー2個と無線通信関連2個とHD振動機能2個削って通常振動1個にして
カメラ削ってNFCは…削れないか

>>69
ジョイコンを別に買って使えってなるだけじゃ?
充電もできないから充電用の機器も更に買って
ジョイコンはいろんな物が詰まってるのだから8000円でも安いぞ
0082名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:11:59.64ID:/QHG7EO50
テレビでもプレイすることを前提に作ってあるハードとソフトを4インチしたら、
テレビ画面と携帯ゲーム画面のどちらかがすごく見づらいことになりそうだけど
0083名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:22:43.17ID:kf73XEGQ0
WINDOWSで動くソフト作れよ。
0084名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:23:15.26ID:Cc3NZNBI0
流石に4インチはちいさいと思うんだが、ところでコントローラーも小さくなるの?スイッチの縦幅で作らないで今のままじゃ無駄に画面だけ小さいスイッチができちゃうよね?分離させて使うには小さすぎないコントローラー?
0086名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:34:42.89ID:mbYuZTXj0
>>31
小さいな
スイッチって普通のディスプレイにつなげてプレイできるの?
できるならミニ待つ。できないならもう今の買ってしまおう。
ゼルダやりたい。
0087名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:37:00.43ID:pU0VT0iD0
>>86
HDMIでテレビに出力できる
それ用のドッグが付いてくる
0088名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NL]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:40:10.86ID:55rPOhC10
どうせまた品薄で手に入らないんだろ
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:52:54.14ID:D0IKsbr90
4インチってなるとiPhoneSEサイズだろ?
あれにジョイコン相当のコントローラ内蔵したら操作性最悪ってレベルではないのでは
0090名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:53:26.75ID:6YOBvOXL0
こんなもの持ち歩かないし液晶なしの本体だけ売ってくれよ
0094名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 14:59:54.19ID:tWAPCNeS0
据え置きと携帯をどう差別化するのかとおもったら、大分強引なやり方できたなwwwつか、コレやるならセーブデータの移行が必須だが、どうするのかねー。
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:14:58.30ID:4FJxpiCE0
あれより小さくするのか
3DSあるじゃん
0101名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:41:21.91ID:d+ufktM80
ジョイコン着脱不可
HD振動なし
赤外線なし
これで15000円
0103名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:49:00.47ID:dVWDs6l00
>>31
wiiuでこんなコントローラー着いてたな
0106名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 16:10:40.57ID:v9OyThyE0
スイッチってケータイゲームなの?(・∀・)
0107名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/02/04(月) 16:19:05.62ID:OOye2q4/0
これは正解だな
今時テレビの前に座ってRPGとかやっている奴なんて化石老人くらいだろ
家のswitchも友達呼んでパーティゲームをやった時に3回テレビに繋げただけだわ
0108名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 16:22:53.48ID:kVRJL+vT0
女神転生5やりたいからこれでも買うかな
0115名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 17:42:43.15ID:tWAPCNeS0
>>109
それは知らんかった。ミニ買ったらノーマルは甥っ子にあげようと思ってたから、ありがてぇ。

>>112
そもそもの3DSの画面サイズがほぼ4インチだろ。LL使ってたら小さく感じるかもだが。つまり、Switch mini LLが出るってことか。
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2019/02/04(月) 17:48:37.94ID:n6wpJ/tq0
>>110
もっとケンワタナビっぽく
0119名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 17:52:12.97ID:If+HKje+0
あまりサイズ小さくしたら文字読めなくなる可能性もあるし
各サイズのチェックとかサードの負担も増える気がするんだが・・・
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 17:53:54.20ID:TX5ShNy20
いまどき4インチなんて売れるわけねえだろ。
そもそも4インチにしたからといってコストが下がるわけじゃない。
小さくなるぶんだけ基板設計や熱設計は難しくなる。14nm化でもしなければ相当に厳しいはず。
eMMCも、LPDDR4も、その他チップや部品にしても、今よりもサイズを小さく出来るわけではないからね。
0129名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:14:49.75ID:Ys0SAkpT0
ドックに挿しっぱなしだとホコリがすごくてな
もっと拭きやすく真四角で作れ
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:41:28.45ID:+tfvVt6d0
コントローラが一体なら「スイッチ」じゃないやん
0132名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 20:48:27.63ID:Cc3NZNBI0
コントローラー外せないんじゃ2人で出来ないし
やろうと思ったら別にジョイコン2個買わなきゃって事でしょ?しかもテレビに繋いでやるときは確実にジョイコン2個は一人でも必要なわけで、しかもドッグまで買うんじゃ普通のより高いじゃん
0133名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 20:51:42.52ID:7zzT/3ia0
これを機にTVモード、テーブルモード、携帯モードで文字サイズ変えさせろよ
読めねーよ
0134名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:48.88ID:WKvGInZL0
ちょっとまえ初めて友達の家でスイッチでスプラやったんだけどコントローラーちっちゃすぎるし
なんで方向がセンサーなんだよ
やりにくすぎておっさんには無理だったわ
0139名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 06:29:08.80ID:NFKno7OM0
>>120
馬鹿丸出し
0144名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:14.11ID:LkhTgb+p0
携帯機として使ってるやつも多いから簡単に切れないよね
据え置きにしたところで性能そんな変わらんし
0145名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 18:06:07.66ID:u5ZhyQqM0
(^o^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況