X



おまえらドンペリ飲んだことある?俺はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:42:24.28ID:OUbvxjEy0
俺もないっ!
0003名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:42:33.65ID:vMqSiO1D0
俺もない
0004名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:43:46.79ID:sah8Y9ke0
好き嫌い別れるがマジで泡が強すぎ
ファンタくらいの泡にしてから飲んだ方がうまい
0005名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:44:20.47ID:Gx3isO8/0
ドン・ペリエだろ
あれ美味いぜ
0008名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:45:01.31ID:NihnVHD90
ないアル
0009名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:45:10.80ID:39S0fqN60
縄文人かよwww
0013名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:45:26.19ID:Gho6Wo2/0
んなこと下戸に言われても…
0014名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:45:52.23ID:wnjvZ5yJ0
>>6
欲しいモノは全て
ブラウン管の中〜♪
0016名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:46:32.97ID:OTAPo1340
あるある
0017名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:46:34.37ID:9NAH76Dn0
クソまずい
サイゼリアの、白ワインに炭酸入ってるだけじゃねーか
って、素直に思った
0018名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:47:17.30ID:g47YaCKy0
ピンドンは思ったほどだったな
普通のロゼのほうが美味かった
ただシャンパンは飲みやすいからめっちゃ酔う
0023名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:16.59ID:9F6E/i940
飲んだことあるけどあんまり好きじゃなかった
料理が一緒なら美味しいのかな
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:23.34ID:WPO9kqut0
う、うまいの?
0025名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:31.55ID:nlUsatBe0
ロンパリみたいだよな
0027名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:48:37.54ID:Tb6ihRfF0
今は知らないけど昔は1本3万だったな
アメリカンボスとマンハッタンカフェの有馬記念取ったときに、会社の同僚と飲みに行って7本入れてやった
店に在庫がなくて店長が酒屋に仕入れに行ってたw原価は1本1万5千円だったらしいww
0029名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:49:38.54ID:iJklBMCL0
ふっくらしてきたな
0030名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:49:40.75ID:9F6E/i940
トンベリ
0031名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:50:12.53ID:jbUFU4yw0
学生時代宅飲みで中国人が持ってきてくれた
結構飲みやすくて美味しかった
0032名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:06.33ID:hJaW/aXW0
クリスタルの方が好き
0033名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:54.05ID:jAzhs03j0
>>18
ドンピンだろwww
ピンドンってwww
0034名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:52:28.12ID:g47YaCKy0
シャンパン飲みたくても金ない奴はシャンディガフを作って飲め
似てるからオススメ
0035名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:53:03.23ID:g47YaCKy0
>>33
新宿じゃピンドンって言ってたけどなー
0036名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:53:11.42ID:t3MuMwn80
そんなに美味くない
0037名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:53:29.68ID:Tb6ihRfF0
ちなみに転勤でいた長野市の権堂のキャバクラ、あの頃は面白かったなあ
0039名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:09.87ID:AMMXI8MG0
ない、どんな味?

何に似てる?
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:15.10ID:t3MuMwn80
>>23
シャンパンは食前酒
0041名無しさん@涙目です。(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:31.04ID:y8xMUII60
シャンメリーみたいなんだろ
0043名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:32.74ID:Phv4IOkB0
甘いような辛いような大人の味だ
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:54:37.53ID:5XBOrJiR0
保管で味がかなり変わるから注意
0045名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:55:45.95ID:Lwg6Vrqu0
そもそも酔っぱらえば何でもいいんで興味すらないです
今まで腐るほど色んな酒を飲んだが、旨いという感覚になったことは一度もない
酒を飲むのは酔っぱらいたいからで、ただ単に飲みやすければいいのな
こんなのは飲みやすいを美味しいと勘違いした、大して酒の飲めないバカがほざいてるだけ
いくら高い酒といっても味の想像がつくし、純粋に美味しい飲み物ならコカコーラのが旨いやろw
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:56:49.31ID:u/GqTGUn0
酒飲みなんて土人の所業だろ
0050名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:57:10.74ID:vOT17uZI0
ドンペリって安いのは1万だったか5万だったかでなかったっけ?
親が社長してる友達と若い時に宅飲みしてたから5万までの酒は普通に飲む酒なんだと刷り込まれてしまったわ
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:57:32.66ID:t3MuMwn80
>>48
昔は三万出した
今は安くなったよね
0052名無しさん@涙目です。(福岡県) [ES]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:58:05.72ID:BrARm3ot0
名前だけが先行した発泡ワインだよな
味も値段に見合わない

A1和牛も美味いのは一口だけでそれ以降は
脂がシツコイゴミだったし

高い=美味いって事は無い現実
 
0053名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:58:43.06ID:jAzhs03j0
>>35
銀座や六本木ではドンピンだな
0054名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:59:41.42ID:wFW/Ka+p0
包丁で刺されたことなら
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 19:59:45.05ID:dc6aYBxz0
ロデレールのクリスタルの方がずーっと美味い
けどドンペリは突出したものはないけど不足もないプレミアムシャンパンの標準になり得るから最初に飲むにはいい
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:00:36.56ID:t3MuMwn80
シャンパン自体が美味しくないからね
一杯飲めば十分
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:00:59.72ID:EpgFOuZN0
ピンクロゼは諭吉4〜5枚、白は1枚位だったなあ
0058名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:01:06.10ID:DMLFpNBF0
>>11
その評判聞いてドンペリ飲んだことない状況でロジャーグラート飲んでみたけど、あまり旨くなくてドンペリもそんなに旨くないんだろうなって思った。
0059名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:01:18.24ID:TkQ6PT8E0
>>26
ベッドでドンペリに酔う〜♪
だと思ってた。
0062名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:02:36.72ID:qs5YYQXB0
アマゾン見たけど値段ピンキリだね
よくわからない
0063名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:02:39.03ID:EeNk5ukW0
>>9
突っ込んでほしいの?
ドングリじゃないよ
0065名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:03:17.06ID:OTAPo1340
同じ値段でヴーヴ・クリコグランダム飲むわ
0066名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:04:08.68ID:418Z+sSs0
家で飲んだら別にって感じだったな
でも可愛いお姉ちゃんに注がれたらスッゲー美味かった!
0067名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:04:11.69ID:FDI1b7bH0
ドンペリよりファンタやコーラの方が美味しいじゃん。
0069名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:04:25.05ID:YEZDY7HW0
炭酸ワインなんぞジュースだわ
ってかいきなりホストクラブ通い暴露か、頭悪いまんこだな
0070名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:04:53.94ID:be/r5RMi0
あい
0071名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:05:05.25ID:ilhXVfTq0
男が買ってきて飲んだよ
0073名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:05:45.94ID:vS1Td5U50
確か専門の人が厳選に厳選したやつを何年も寝かして出来るんだっけ
製造してるの見て割と値段に納得した気がする
飲んだことないけど
0075名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:06:51.82ID:SrBPz5LR0
買って来て自宅で飲めば1万円台じゃないの?
味はちょい甘いとしか思わない
0079名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:08:14.57ID:qc/IZFzt0
酔うだけだからガブガブくんでいいんじゃね?
0082名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:08:54.23ID:tFKzdTx+0
酒飲みだから、高い酒より酔える酒を多く買うから飲んだ事ない。
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:10:22.91ID:9uBoL1WQ0
>>76
サクッといかれそうやな
0085名無しさん@涙目です。(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:11:16.86ID:YelH8Zv70
>>33
京都の祇園でもピンドンだわ
でもモエはモエピン
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:11:52.68ID:t3MuMwn80
>>83
一度は話のネタにだろ

他の食いもんや酒と一緒
期待値が高いから不味く感じることもあるのかな?
数回飲んだけど美味くはないな


奈良の大仏が小さいと感じる感じと同じかも
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:12:14.58ID:UpDJJjqC0
>>58
>そんなに旨くないん
だから保管で全然違うから
CAVAはフランスシャンパーニュとスペインの違いで一桁安いけど、瓶内で二次発酵させてるがカバ(洞窟)できめ細かい炭酸にさせる
ロジャーグラートも同じ
0089名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:13:21.02ID:6765qTOF0
>>34
無知晒すな
全然違うわww
0090名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:13:27.69ID:KPQHOo6+0
なんだっけ?イエローが安いんだっけ?
両方飲んだことあるけど全然好みの味しゃなかった
炭酸自体が得意じゃないけどもっと甘口のが良い
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:13:41.37ID:grT202oC0
飲んだことはないんだけど
1本持ってるよ
ラベル光るやつ
0093名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:14:22.96ID:kEDXJo5s0
まずいよ。

ビール飲みたい。

俺がホストになったらスーパードライ入れてよって頼む
0094名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:15:12.36ID:sCNL+PEZ0
ジュースみたいなものだ。
0096名無しさん@涙目です。(家) [FI]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:16:40.91ID:zO2sjpaw0
モエシャンは結構小売店に置くようになったから、クソ高い値段で出しづらくなったろうな
0100名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:18:11.92ID:kUm10QMp0
飲んだ。別に普通。

モエシャンもヴーヴクリコも飲んだが普通。

辛めのスパークリングワイン。
それ以上でも以下でもない。
0101名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:18:52.66ID:mtbaEfcv0
映画やドラマでホストにハマる女が頼む酒という印象しかない
闇金ウシジマくんとか
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:18:55.01ID:YOZFoU5Q0
昔はキャバクラでよく飲んだ
最近は、ガールズバーやメイドカフェで年に1回くらい
0106名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:22:05.57ID:Wqaw+4Ol0
軽井沢ヤッホーの晴れの日ビールの方が好み
0107名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:22:41.51ID:9rEgawQu0
美味しいけど
店に売ってるの今飲んでも美味しくないよ
0108名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:23:04.34ID:LVh59+Cg0
あるけど当たりハズレが激しいかな
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:23:12.50ID:xN4VP5NU0
ドンペリをキープしたことがないお前らは底辺とか言ってたあの人は元気にしてるんだろうか
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:23:37.90ID:t3MuMwn80
>>108
好き嫌い
0111名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:23:58.16ID:LKLOPLaN0
>>100
これ
ただのステータスやな
美味しく楽しく飲むならいろんな熱燗並べた方が楽しいわ
0113名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:25:15.84ID:yap5mASp0
>>112
ルーデュモンってシャンパーニュ作る様になったの?
0114名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:26:33.24ID:Jinf8dMu0
>>65
これ
0115名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:27:18.54ID:42FfMjwv0
>>5
お湯入れて5分
0118名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:29:53.47ID:BpoiR/qu0
トンベリには悲しい過去があったんやで
0119名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:29:58.61ID:qS5KlsTO0
俺もない
0120名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:30:22.56ID:4DGqViHV0
ないわ
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:30:30.33ID:oW9Y9Q+00
>>35
銀座だとピンドンは
エノテク出てくるから気をつけろ

ロゼはドンピン
エノテクがピンドン
0125名無しさん@涙目です。(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:31:11.90ID:YelH8Zv70
>>34
は?

ビールとジンジャーのどこがシャンパンに近い味なんだよw
0129名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:33:04.54ID:b2++2LhF0
味ならエスプリが好き☆
0131名無しさん@涙目です。(新潟県) [NO]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:33:59.75ID:lanDYA6A0
友達におごってもらったけど飲んだ時すでにかなり酔ってたから全然味覚えてない
0132名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:34:20.40ID:s4Y8peEG0
いかした女とベッドでドンペリニオン〜
0134名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:25.26ID:Fut7DDMX0
>>88
夜尿症かよ
0135名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:37:28.47ID:mF/cslzi0
ドンペリとモエの製造元は同じ

モエ白とほぼ似たような味だな
0136名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:38:19.53ID:v9NDPo/X0
おいしいんだろうけど、極上かといわれると、微妙な気が…
0137名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:38:55.79ID:RVuMaCnX0
ドンペリ関しては一家言ある俺だが>>6に全て言われてしまった
0139名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:40:32.84ID:b2++2LhF0
浜省が集まるスレ
0142名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:42:20.81ID:RVuMaCnX0
買って飲むならモエで修文だよね
0145名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:43:40.55ID:/DoAHr9m0
シャンメリーで充分
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:44:31.10ID:xMOI084w0
>>6
おまえは浜省かw
0150名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:46:33.35ID:i2i2aVQM0
畑のキャビアだろう?
0152名無しさん@涙目です。(香川県) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:52:26.52ID:ZkAzfWp90
包丁持った奴だろ?
試しに刺されたら大変な事になってワロタ
0153名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:53:15.35ID:k8IGwTG10
>>1
ないよ。
0155名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:54:31.45ID:89y0Vm1d0
高いだけ
旨いとは思わん
0156名無しさん@涙目です。(庭) [PT]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:54:37.74ID:k8IGwTG10
>>64
それはそれで良いものかと
0157名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:54:52.54ID:hVj9SwHU0
高いほど渋くてまずい
0160名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:56:06.37ID:SGGyJRs00
バーガー5〜6件
0162名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 20:59:34.40ID:6XAZxyn00
ピンクを飲んだけど、あんまりうまくなかった。
ワインの方がうまいな
0163名無しさん@涙目です。(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:00:58.69ID:YelH8Zv70
>>140
その前にドンペリでシャンパンタワーやってみ
人生感変わるから
0165名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:01:34.16ID:aTXzzJoK0
ドンペリ普通に美味いけどコスパでヴーヴクリコでいいな
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:05:48.17ID:t3MuMwn80
ウィスキーの方がうまい
ワイン系嫌いだからだな
0167名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:05:49.76ID:ekZm9YDL0
自分の感想だと…

白…甘みが少なく苦味が際立つ。食前酒に最適か

ロゼ(ピンドン)…甘みと苦味がベストマッチ。ラベルも可愛い。一番好み

黒…他のと比べてムワッとくる甘み。高いだけであまり好きではない。





まぁ飲んだ事無いけど。
0168名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:11:17.36ID:RUQIFxTa0
キャバにあるけどすごい値段付いてる
店で買うにしてもシャンパンって高いよな
0169名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:13:26.68ID:vOT17uZI0
>>64
それなら、欲しいものは全部手に入れて来た、って続きになるぞ
0173名無しさん@涙目です。(福島県) [KR]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:17:50.36ID:iXKyoQpg0
>>64
俺的には
真っ赤のランエボ
二階建ての一戸建て庭付き
身長150以下でHカップ以上のやや幼い顔立ちで笑顔が可愛い処女と
ベッドでエビス
でいいかな
0178名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:24:19.43ID:jXAoc5LS0
空のアイスペールに並々ドンペリ注がれて一気飲みやらされた
0181名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:29:45.50ID:VsVnHUfw0
グレープタイザーで充分だ
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:31:49.10ID:kv9o3BIO0
やっすいスペインのカヴァなんかと
どこが違うの?
0185名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:01.18ID:CO95LQJf0
ドンペリドンなら
0186名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:35:04.03ID:L9trQZf90
何だこのスレ‥
ドンペリ、あんまりおいしくないぞ
ロゼより白の方が味はマシだったかな
0188名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:40:05.30ID:k9Z6Bxq90
>>28
だよな!あれは飲むもんじゃないし1はアホw
0189名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:40:20.71ID:XwanfwxU0
夜の店のチーフやってた時客に死ぬほど飲まされたな
自分の金で飲まんと美味くないと思う
0190sage(広島県) [CZ]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:45:34.59ID:JYeVmtAo0
ピンクは無い
白のドンペリは一杯だけ飲ませてもらった
うまかったよ
0191名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 21:47:36.02ID:zOY02Z3l0
今日デパ地下行ったついでにワインコーナー覗いてきた
サロンの2007があった
お値段97000円
とても手が出ん
0196名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:00:12.85ID:cd+Rxap40
>>191
足を出せ
0197名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:00:50.28ID:EO/8waAZ0
ビジネスクラスに乗ったとき飲むくらいだろ
0199名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:02:46.19ID:o26MTtdJ0
普通のならある
お金持ちのマダムがご馳走してくれた
味は良くわからんかった
0200名無しさん@涙目です。(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:03:04.00ID:YelH8Zv70
>>154
いいちこね
唯一飲める麦だわ
焼酎の味が分からない日本酒派
0201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:04:22.88ID:2LxKYufT0
ドバイ空港のラウンジではモエシャン飲み放題。
というものの3杯しか飲まなかった。
0203名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:12:50.17ID:QshhdXbp0
まぁ、割と安い方なんだけどね。
0204名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:14:48.49ID:saYK/afF0
ドングリなら幼い頃 少々
味?覚えてねーよw
0205名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:18:34.78ID:8GdnLBgb0
カンパリしか飲んだことない
0207名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:21:04.30ID:QshhdXbp0
>>206
キチンと保管してる?
冷蔵庫入れっぱもダメよん。
押入れもダメ。
0210名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:27:26.62ID:QshhdXbp0
ロマネ無い。
クリュッグのクロデメニルまで。
0212名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:31:40.05ID:aP5bA18a0
どってことない。
うまい
0214名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:34:12.27ID:aP5bA18a0
>>208
昔、友人の結婚式で新郎新婦の真ん前のジジイがボーイよんでロマネコンティを注文してたわ(笑)。一本70万円
0217名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:48:22.32ID:LlNnTIyE0
モエシャンですごく美味しいと思えるからさぞかし美味しいのだろう
0218名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:49:14.17ID:fjJdeLTW0
自分の結婚式で100人分の乾杯+おかわり自由にしたんだけど追加料金が発生するほどのおかわりは無かったわ。
0220名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:50:14.49ID:hqZD2ck60
不味い
0221名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:50:36.64ID:hK4j6JXZ0
ビールで十分だよ。
0222名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 22:56:21.14ID:BNYTvVsL0
無い高い
0223名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 23:00:13.61ID:ACFCkpo50
>>208
ある
ドンペリもピンドン(ピンク色)は要らん。
柿色がプレミアム

柿色20万くらい取られてるかな。
4ー5回は空けた
0224名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 23:04:26.98ID:rdO0EUbN0
そこまでして飲みてぇかというと
象牙ランソンで十分です…。
0225名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 23:05:16.08ID:PCWzfBcq0
モエしかないわ(´・ω・`)
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 23:13:08.92ID:xGuS3m3i0
変に酸っぱくて炭酸きつすぎでなんにも美味しくない
金額ほどのありがたみっていうかそういうのがない。ドンペリ飲むならヴーヴクリコの方がいいけど俺は三ツ矢サイダーでいいや
0230名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/03(日) 23:50:32.69ID:0gA5h+wX0
>>226
飲めるよ
冷やして飲んじゃえ
ドンペリとかはワインセラーに入れたら50年は持つから長持ち(´・ω・`)
0232名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:06:02.26ID:Nax2NPAJ0
あんま美味しくない
モエの方が美味しい
0233名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:09:44.39ID:T3WiPqjH0
わいソムリエだけど、剥きにくいからキライ
0234名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:11:03.59ID:6hiM30Gk0
>>226
2006年とか2010年とかのシャブリのビンテージを探して飲んでおくとシャンパンの味が分かりやすいかも(´・ω・`)
0235名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:11:53.78ID:m1W5EVN/0
>>173
ランエボ乗りはロリコンじゃないしもっとやさぐれてる
0236名無しさん@涙目です。(dion軍) [HU]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:25:59.91ID:dbVX3f/j0
>>52

A5では?
0238名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:28:22.34ID:ErpbHNrV0
よく分からないのでシャンメリー飲んどきますね
0239名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:29:09.26ID:zMfh8Auu0
多分10リッターくらい飲んでるわ
見たくもない
0240名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:32:00.02ID:zMfh8Auu0
10リッターどころじゃねえな50リッターくらいか
シャンパン一気はほんと嫌い
0242名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:33:20.49ID:zMfh8Auu0
>>241
真面目かよ
0243名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:36:26.35ID:QG6aMdtm0
>>237
そら生姜と葡萄じゃ違うやろ
0245名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 00:41:29.02ID:UNanpE3c0
昔講座の教授にナポレオンを一杯注いでもらってのんだけど
味わう以前にアルコールきつくて全然楽しめなかった
どんな味だった?って聞かれてもうへぇって感じ
0246名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/02/04(月) 01:15:24.37ID:P0JO/8CQ0
わざわざおねーちゃんの店にカッコつけに行くんだったら
一本くらいは入れとかんとカッコ付かんわさ
0247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 01:30:50.91ID:LFKpNg1R0
インフルエンザにかかり、タミフルと一緒に処方された吐き気時の薬の名前がドンペリドン
0248名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 01:32:59.89ID:edlxmgAR0
外で飲んだら3倍だし、三万のドンペリ一本で10万
一見さんじゃ落とせないし、キリないわ
0249名無しさん@涙目です。(四国地方) [TW]
垢版 |
2019/02/04(月) 01:34:17.81ID:28TYbB7c0
アホが名前だけで買う酒
0250名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/02/04(月) 01:55:29.84ID:DlneSVvO0
下戸なのに
ゴールド
ピンドン


全部ある

まあ、十代の時にバイトしてただけだが
0251名無しさん@涙目です。(熊本県) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 02:08:58.39ID:G6CtHOjt0
いつもはモエシャンだが誕生日とかクリスマスくらいには飲むかな
0252名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 02:17:27.45ID:XDqdmDJg0
あるぜ
A 5のステーキと豪勢に
まぁ、すぐに下痢して
全部出た
半日の出来事である
0254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2019/02/04(月) 02:20:43.29ID:GoLPLXV10
シャンペンなんかで酔えるかってんだ
0256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 02:57:57.01ID:T20Qsqx90
大して美味いもんじゃない
高級クラフトジンジャーエールとかの方がよほど美味い
0257名無しさん@涙目です。(徳島県) [KR]
垢版 |
2019/02/04(月) 03:01:25.61ID:uTt9rphA0
ぶどう酒系統は物が良い悪いがあんまりわからん
0258名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 03:02:20.28ID:Hjc4OBJZ0
>>6
女が昨夜何処かの金持ちの男と街出て行ったんだろ
0259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 03:02:27.41ID:TDrZSfum0?2BP(7000)

悪いワインは
悪酔いして
吐く
頭痛い
0260名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 03:04:45.91ID:Hjc4OBJZ0
ただのスパークリングワインだろ
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 03:38:08.40ID:HWbO98s50
飲んだことはないけど刺されたことはある
https://i.imgur.com/OvNqv5W.jpg
0266名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 04:28:57.37ID:tnsauMD20
飲みやすくてカポカポ飲んでたら腰抜けた思い出(´・ω・`)
0268名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 04:59:38.18ID:ONegp3Dt0?2BP(7000)

ワインの中じゃ
安い方だな
1万5000円
0269名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 07:33:45.13ID:zdDKuYUt0
>>11
ロジャーグラート美味いよな
今でもたまに呑むけど、コスパ良すぎ
0271名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 07:52:10.16ID:C10Giby90
あ、あるわ
0272名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 07:55:41.94ID:BNG2bYPa0
モエのが飲みやすくてすっきー
0273名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 07:59:54.47ID:dIExsuq80
>>230
>>234
ありがとう
ワインセラーとかそういう所保管じゃなくて普通の一般家庭の常温で保存なんだけど…(´・ω・`)

味変わってるかな?
発酵してシャンパンビネガーになってたりして…

当時は1万円で買えたのに今はかなり値上がりしててビビる
0274名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 08:37:18.71ID:UUrP3eR40
高級ワインとかシャンパンは日本人にとっては甘さが足りないとか刺激が強過ぎっていう感想になりがち
0275名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:09:27.81ID:NhaTe71pO
ベッドでドンペリヨ〜ん〜
0276名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:38:46.96ID:AaCDltDO0
個人的にはブリュットよりスプマンテの方が好き
食事と一緒ならペリエで充分
0277名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:42:11.48ID:DDFWW8Gc0
モエシャンドンならある。
0279名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:46:34.03ID:CYRtCkyz0
バイトの店長に気に入られてキャバに連れて行ってもらったときに飲んだ
キャバにも酒にも興味ないときだったから味はよく覚えてない
男子小学生が22歳美人バツイチに食われたようなもんだろう
このガキも高校くらいになるとそのときの快楽を覚えてないはず
0280名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:47:16.87ID:kE+ny5750
飲んでみてー
中古で安いの無いの
0281名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:49:15.77ID:YdYnCWMZ0
ベルエポックおいしいよね
0282名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:59:00.60ID:+4uwclel0
18のときにバイト先で飲ませてもらったが、
酒の味に慣れてなかったのでドライの方がいいとか
世間知らずな発言してしまい、ドライ担当になった悲しい過去。
0283名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 10:59:10.39ID:DDFWW8Gc0
>>280
コルクもらってこいw
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:00:53.12ID:69r8Fg5V0
酒苦手
0285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:04:22.69ID:IjJ+bR6W0
マジレスするとモエの方が美味しいと思うのよ
0286名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:04:24.98ID:icwati6f0
高い酒なら日本酒がイイ
0289名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:05:44.02ID:yWhb+iar0
ローランペリエならある。
0290名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BG]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:08:08.59ID:DxLYvsIj0
初めて入れるのこれでいいのか
0291名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:09:55.67ID:2FzS+1zU0
飲んだことあるけどシャンパンは正直よく分からないんで感動はなかったな
空き瓶に泡盛いれてドンペリ飲んだことない同僚に振舞ったら結構キマすねドンペリ!と喜んでいたっけ
0293名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:27:02.34ID:WPNnXa/f0
男なら大五郎でいいんだぜ!
0294名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:28:57.81ID:aLsokHue0
ドンペリの瓶に700円のシャンパン入れて出してもわからないからなw

実際ドンペリ始めシャンパンなんて美味さを求めるもんじゃないし
0295名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:36:11.27ID:Lv/VyYS20
フランスのシャンパーニュ地方のシャンパンしかシャンパンを名乗れない
0296名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:38:44.50ID:Ml6fThdG0
ヴーヴクリコの方が好み
直営店もあって品質がちゃんと管理されてるし
0297名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:40:03.28ID:Ml6fThdG0
>>294
700円っていうとスパークリングワインの事だと思うけど国別で全然味違うよ
0298名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:40:44.07ID:Z03yRKMM0
>>296
俺も始めて飲んだ時めちゃくちゃ飲みやすかった
0300名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:47:17.96ID:yNmQEO6q0
>>291
飲んだことあるって通ぶってる奴を騙さないと意味ないだろ
0301名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:47:25.70ID:e8hEK+XD0
ヨーロッパの奴は何かあるとスパークリング飲むけど
シードルとかミードの方が美味い
0302名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:51:14.53ID:HGyJpghO0
>>226
夏場がどのくらいの温度になったかだね。あと、直射日光受けてたらちょっと。
まぁ、あんまり知らないならわからんと思うから、早めに飲んで、贅沢感味わえばいいと思う。
0303名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:52:19.45ID:HGyJpghO0
>>294
流石に700円だとバレるw
1、2回の人なら騙せるかもしれんけど。
0304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:17.86ID:VRUGO4VD0
ジンジャーエールと甲類焼酎混ぜたのと変わらんよ
0305名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:20:30.21ID:seu7we4B0
取り敢えずヴーヴクリコかモエでシャンパーニュの傾向を掴んでから、
カヴアをカパカパ空ければ良かろう。

スパークリングワインに金積んでもしゃーねーわ。
0310名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 12:43:58.11ID:G74gzB3K0
無味の強炭酸水が一番うまい
0311名無しさん@涙目です。(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/04(月) 13:03:33.52ID:gD9CnK680
店でクリュッグコレクション飲んだことある
20万したが美味しかった
0314名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:15:01.87ID:gFGe/4qs0
>>64
どう贔屓目に見ても惨めなんだけど、なんとなくそれもありだなと思ってしまう不思議
0316名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:19:39.73ID:7btUg9aO0
>>276
ペリエ・ジュエを安酒扱いしてるように取れるぞ。なんかちぐはぐだなお前
0317名無しさん@涙目です。(三重県) [TW]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:22:28.40ID:mITn397c0
トンブリならある
0318名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:32:46.32ID:cjCoPlH30
ドンペンさーいこー
0319名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:34:48.18ID:IgliEWJ80
ネトウヨ「お前らトンスル飲んだことある?」
0320名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:37:26.58ID:BQ4lCnsa0
ない
ピンクドンペリと何が違うの?
0322名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [EU]
垢版 |
2019/02/04(月) 15:42:19.64ID:qoLKgQxBO
ピンドンとかいう馬鹿にしか飲めない酒があるらしいな
俺は馬鹿なのに飲んだことないぞ何故ですか
0324名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 18:49:24.54ID:rq0nXzx00
友人の結婚式の乾杯で飲んだなあ美味でしたなあ
自分の式の時は全編神社だったから樽酒で乾杯したなあ、ウエディングケーキの代わりに巨大饅頭入刀したわw
0326名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:21:05.71ID:YIy0VU2a0
>>325
ダイエットコーラは飛行機で泡吹き出やすいからCA泣かせって記事があったけど、ドンペリはどうなんだろ
泡が細かいからすぐには安定しない気がする
0327名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/04(月) 19:22:56.83ID:B4o4VCLz0
ドンペリピンクがどうたらこうたら…
ロマネコンティがどうたらこうたら…

まぁ武勇伝として語るならスピリタスの方が遙かに安いし
経験としても一見の価値あり
0329名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:01.98ID:E2lEdvkw0
日本酒だけど澪のほうがうまい
0330名無しさん@涙目です。(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/04(月) 21:34:10.95ID:gD9CnK680
>>329
それは無いわ〜流石に
0331名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 21:36:42.87ID:uumLTOSO0
ここまで誰もエスプリに賛同する人が居ないのが悲しい
値段じゃないんだよ〜味として美味い
0333名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 21:40:18.15ID:Ox5JroPG0
昔、六本木のリッツでドンペリ飲み放題コースがあったから昼から数人でグデグデになって顰蹙をかったわ。
多分、そういう奴らが沢山発生して今はやってないだろ?
0337名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:57.85ID:Ox5JroPG0
因みにドンペリも数種類の酒を混ぜて味を
作るんだよ。モエと品質は対して変わらない。
同じワイナリーで作ってる。
工場見学で説明を聞いてきた。
縁起物だよ、ビンテージ見たいな価値は無い。
0338名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 21:46:51.82ID:QjXA6ivj0
官僚やってる親戚の家で食事した時、貰いものというお酒が出てきたが
それがドンペリだった。親戚本人はそれが高級な酒だと知らなかった
さすが官僚だと思った、つけとどけが凄い
0339名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/04(月) 21:51:46.33ID:3yg6hpdw0
取引先のイケイケのおっさんと飲みに行ったら
おっさんが二次会のバーでいきなり
じゃあ泡いきますか!とか言い出して
俺はソープ行くのかとおもっちまった
恥ずかしいわ
0340名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 21:54:43.01ID:z92T55SB0
ドンペリドンは3人だけか
0344名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/04(月) 22:12:43.00ID:uumLTOSO0
バブル世代だけどシャンパンバーが普通にあった
好きなシャンパンをショットで飲める
そのくらい回転が速いから出来たんだろうな

今なら店で抜きものって言われて開けたら女の子に飲ませて終わりだし高いし味わってなんか無い

女の子が喜ぶのを頼んでるだけ
0345名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 22:22:36.73ID:wM2mheUB0
>>64
エロいな
俺は好きだわ
0346名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 22:27:58.34ID:kQ8n3tz30
おまえらオタクのネトウヨも
アニメとかゲームばっかやってないで
たまには俺みたいにキャバやクラブでピンドンキープしてしたりするような大人の遊び方して
人生経験磨いといたほうがいいよ
0348名無しさん@涙目です。(高知県) [US]
垢版 |
2019/02/04(月) 22:41:26.95ID:bGZuADL80
ワインバーに勤めてたから飲む機会があった。
自分でも円高差益で6500円ぐらいで買ったことがある。
日にちが経ってもあまり味が変わらないし炭酸も結構のこってる。
他にはkrugてシャンパンが味が濃くておいしかった
今年友達が帰省したときにモエシャンのロゼのんだ、まぁまぁうまかった
0352名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/02/05(火) 13:18:19.43ID:s4eQQTCH0
>>302
直射日光ではありませんが、買ったあとそのまま忘れて玄関入って洗面所横の階段のとこに長年置いといたので夏場は35℃近くはあったと思います。

あまり劣化してなければいいですが、開けるのに勇気がいりますね(´・ω・`)
0353名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2019/02/05(火) 20:50:00.23ID:jBCHpcst0
まっサブ3は自分を知ることが一番大事たよ、何が足りないのか
スピードかスタミナか
スピードがあるのにタイムが出ない!距離増やすか30q以上のロング増やすか
スタミナあるのにタイムが縮まらない、スピ練増やすか、距離増やすか
まぁ基本距離増やせば解決するよマジで
0354名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 05:39:04.99ID:tB3LxDZR0
>>121
エノテークは色も普通だろ絶対言わねえよ
ドンペリブラックとか言われてた時代もあったがエノテークはエノテーク
ドンペリロゼがピンドンな
0355名無しさん@涙目です。(家) [NL]
垢版 |
2019/02/06(水) 10:48:07.99ID:mVHFe0qX0
ドンつながりでドンキホーテに売ってる
0356名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/06(水) 10:50:34.77ID:kI165fuX0
>>93
樽キープってか 
斬新だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況