X



伊豆土肥の桜祭りは満開で今日最終日。房総鴨川では菜の花も満開。そろそろ春過ぎて夏が来るネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/02/03(日) 16:31:44.01ID:m5EcJmc00?PLT(12000)

闇に浮かぶ「土肥桜」 伊豆、3日までライトアップ
(2019/1/29 08:24)
ライトアップされ、暗闇に美しく浮かび上がる「土肥桜」=伊豆市の土肥金山
http://www.at-s.com/news/images/n60/593854/IP190128TAN000031000.jpg

伊豆市の観光施設「土肥金山」は2月3日まで、見頃を迎えた「土肥桜」の
夜間ライトアップを同施設内の庭園で実施している。
園内に植えられた紅種(濃いピンク)と白種(薄い紅色がかった白)の桜の木
約40本に照明が当てられている。満開となった木も多く、
来場者は暗闇に浮かび上がる桜の美しさに歓声を上げ、
写真に収めるなどして一足早い春の景色を満喫している。
 
土肥地区内には約400本の土肥桜が植えられていて、丸山スポーツ公園や松原公園などで花が満開となっている。
2月3日まで松原公園を会場に「土肥桜まつり」を毎日開催している。
http://www.at-s.com/news/article/local/east/593854.html


菜の花が見頃 千葉・鴨川
2019年02月03日 14時34分
千葉県鴨川市では、菜の花が見頃を迎えています。
https://news.nifty.com/cms_image/news/domestic/12198-180562/thumb-12198-180562-domestic.jpg

まるで黄色のじゅうたんのように、あたり一面に広がる菜の花畑。
千葉県鴨川市の菜な畑ロードでは一万坪の敷地に咲く、およそ450万本の菜の花が満開となり、
一足早い春の訪れを告げています。今年は暖冬などの影響で、
例年より半月ほど早く満開を迎えたということです。

この花畑では、花摘みの体験もでき、暖かい日差しの下、
多くの家族連れなどが春の感触を満喫していました。

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-180562/
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/03(日) 16:32:48.45ID:uCubrPC80
休日の前にあげろよ
0008名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 17:15:12.09ID:eseGsdGi0
 
これ半分アベが土肥桜兵器(DAARP)を発動して桜を咲かせることでモリカケ隠しをしようという魂胆だろ?

そうはいかないぞ!!アベ!!ギワクハマスマスフカマッタ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況