X



部屋が広すぎると寂しいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:17:58.51ID:jADlAtnJ0
2
0004名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:21:12.69ID:N3Mv4IRh0
>池尻大橋駅から徒歩約12分。昨年7月末に入居が始まった新築で、家賃は管理費込みで7万7千円とリーズナブルだ


駅から遠くて、高いし。
どこがリーズナブルやねん。
これで、家賃が20000円〜30000円なら検討してやってもいいかもな
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:22:54.30ID:OkAdh34y0
びっくりするほど高いありえない
3帖で8万って人間が住む場所じゃないぞ
0008名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:25:00.01ID:yV9xyJkm0
9畳くらいがちょうど良い
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:25:07.67ID:FDIUI8CB0
広い方がいいと思ったけど
冷暖房効かないな・・・
0010名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:26:03.25ID:7otG0jiZ0
家具のサイズとか配置を部屋の広さに合わせてないから
0013名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:29:21.64ID:HQL+Q+IG0
>>3
6畳+キッチンくらいかな
0014名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:17.17ID:SPS5Y/sL0
日本で豪邸買っても半年で隅田川のタワマンに引っ越すらしいぞ
0016名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:30:37.17ID:XRDS6xmD0
>>5
その後の部屋だと凄い狭い描写なんだよな。
机に「キャプテン翼」ステッカー貼ったり、布団がサッカー柄だったりするやつ。
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:41:19.50ID:O8MBqkPl0
ネットカフェより広いじゃん
0022名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:47:08.22ID:bX5p0pAb0
一人だとね
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:51:34.71ID:NdGzltsA0
>>6
まず等身からしておかしいのでセーフ
0024名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:53:49.86ID:TQa4xn4C0
6平米だわ
0026名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:00:03.15ID:dCFFbgrJ0
収納、書籍、冷蔵庫で1畳
pc、モニター他周辺機器で1畳
リクライニングシート、通路で1畳
空調とセキュリティ完備にまで自分の居場所を作りあげたぜ
0027名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:00:56.27ID:w9H2m+g40
知人のレズビアンカップルが片方は働いて片方はナマポが
死にかけの爺さん見つけて一緒に住んでるそうだ
もちろん遺産狙いらしいが
気持ち悪くて周りで噂してる
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:03:42.94ID:Jrmdoewh0
1人暮せば思い出すから
壁の傷も残したまま置いて行くわ(´;ω;`)
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:06:22.95ID:VMa+y6180
一人暮らしで無駄に広いスペースいらん
10畳2部屋くらいで事足りる
0031名無しさん@涙目です。(徳島県) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:07:07.54ID:hhmMuliJ0
ダンボールで小さい部屋作ったらいい
0032名無しさん@涙目です。(中部地方) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:08:29.68ID:FtYDEQiJ0
俺を呼べよ
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:09:08.60ID:oMUfkoP90
うちは2DK+駐車場で4万だわ。
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:09:30.50ID:wrgVNTP30
出るよ
0036名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:10:40.85ID:ZPoSsCXM0
安いならまだしもこれは…
0037名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:10:45.78ID:GR58EeNF0
10畳はないと趣味なんもできないと思うけど
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:32.09ID:wH8vBfu80
両親が死んで姉妹は嫁ぎ、弟は住み込み修行の職に就き、今は一戸建てに一人暮らしだよ。
連れ合いは居たけど、自己免疫系の難病で若死にしてしまい先に逝かれた。

今は皿に入れた米を食いに来るスズメと、子猫時代から知り合いの野良猫が話し相手だわ。
6部屋も有るボロ家に一人だと、深夜に一旦起きちゃうと、お化けや幽霊がマジで怖いw
0043名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:38:17.11ID:GsKMAqOP0
防音しっかりしてりゃせまい部屋でもいいんだけどね
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:39:02.76ID:8Yhl5laB0
バク宙の練習できるじゃん
0046名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:44:13.37ID:yFz1MTXv0
>>6
こいつほんとマンガの才能ないよな
0047名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:53:06.51ID:McrUHEPX0
独り暮らしなのにお寺のお堂みたいに100畳クラスのワンルームがあっても困るよな
冷暖房効かなそうだし
事務用品店でパーテーション買ってきて角っこに小部屋つくるしかない
0051名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 19:04:22.74ID:9d/kNjHa0
>>41
はよ誰か心の許せる相手を見つけれ
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 19:10:35.64ID:gcUCWibl0
ロフトの灼熱地獄を知らないのか。。
0056名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 19:37:23.63ID:FgQooqbL0
>>6
体育館並に広い
0062名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/02/02(土) 21:16:04.42ID:+NKYVlqU0
>>41
やあ!👻
0064名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 22:05:54.00ID:tA5txioC0
部屋でゴルフクラブがフルスイングできないと嫌だ。
0065名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 22:31:32.77ID:FgQooqbL0
1LDKで部屋9リビング12
掃除面倒だしこれでいいかな1人だし
0066名無しさん@涙目です。(中部地方) [RU]
垢版 |
2019/02/03(日) 01:23:27.20ID:3vXzkJ3N0
>>6
図工室の机かよ
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 01:24:53.23ID:wJ+vDRG30
カプセルホテルがら好きな俺は>>1のような部屋好き
0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 02:01:28.75ID:eQIRlt3h0
田舎の親戚の家が無駄に広くて嫌だったな
どの家も無駄に広かった
部屋の天井の真ん中に電灯があるんだけど、
その明かりが部屋の隅まで届かなくて薄暗い
お盆の時期なんか、バカでっかい華美な提灯が飾られてて怖さ倍増

今は結婚式は専用の会場でやるけど、葬式は家でやる
0071名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 08:29:58.58ID:sfyJy1qB0
>>41
寂しそうな環境だけど、気楽そうでもあるな。病気とかに気をつけろな。
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/02/03(日) 08:34:22.72ID:AXCwdxnT0
PS2の九怨というホラーゲームの貴族の屋敷とか
PS3の侍道3の城内とか
家具が少なすぎてがらんとしてて寂しかった
0075名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 08:59:55.09ID:LyWnidMJ0
ワンルームのダイニングキッチンがいい
畳は嫌
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 09:15:44.74ID:jVfFETa/0
狭いほうが落ち着くので6畳に住んでる
物が収まらないので隣の部屋も借りて倉庫代わりにしてる
0077名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 09:41:03.13ID:DQTNudp20
部屋が広いと必要でない物ばかり買ってしまう
0079名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:01:47.54ID:sCNL+PEZ0
必要ないのにクッションばかり買ってしまう。
0080名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:15:16.44ID:BiqORuEM0
12畳にベットとテレビだけだけど半分死んでる
0081名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:29:11.98ID:LyWnidMJ0
セミダブルベッドとお気に入りで狙ってるテーブルと
巨大テレビを6畳のワンルームにおいてー

いつもスマホみながらゴロゴロしながら、
0082名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:24.26ID:iAZON5eG0
一人暮らししていた時は2Kでも住みきれなかった
結婚して戸建買ったけど、夫婦二人じゃ使ってない部屋が3部屋あるので
ルンバが遊んでる
0083名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:41:44.61ID:bRyBnNnmO
>>74
維持費とコンパクトだから駐車場や狭い道でも運転が楽なのが軽のメリットだよ

つか、長距離走らないなら軽で十分だろ、関取クラスのデブや身長2メートルでないなら問題ないはず
0084名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2019/02/03(日) 11:04:56.18ID:EGua56Vl0
ウサギ小屋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況