X



「中国は現実に向き合うべき」欧州議会で台湾の国家承認を求める意見
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:06:58.01ID:Kl2WYB9Q0?PLT(12345)

(ブリュッセル 1日 中央社)欧州議会の親台派議員ら約20人が、1月30日に行われた本会議で、相次いで台湾支持を表明した。
中国の習近平氏が同2日、対台湾政策に関する演説で「一国二制度」による統一を主張し、武力行使の可能性を排除しない姿勢を示したことで、両岸(台湾と中国)関係に対する国際社会の関心が高まっている。

ワーナー・ランゲン議員(ドイツ)は、習氏の談話について、中国がこのような威嚇を続けるのであれば、欧州連合(EU)の対応はただ一つ「外交面で台湾を承認すること」だと述べた。
その上で、米国と共に台湾とその民主主義を守るよう呼び掛けた。

ライマ・アンドリキエネ議員(リトアニア)は、習氏の発言に憂慮を示すとともに、一国二制度反対は台湾の共通認識だとの見方を示し、欧州は台湾人民の願いと権利を尊重し、中国は台湾が存在する現実に向き合うべきだと訴えた。

このほかにも、欧州議会が代表団を台湾に派遣するべきとの提言や、欧州は民主主義の台湾と一丸になるべきとする意見などが出された。

http://japan.cna.com.tw/news/apol/201902010009.aspx
0003名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:11:10.76ID:gQ1KXSMi0
今更ジロウな気もするけどな
さんざん中国のケツの穴舐めてうまい汁啜ってたくせに
0005名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:11:46.53ID:+NKYVlqU0
悪の帝国だし。
0006名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:12:53.00ID:nHXRsyQK0
>>3

うまい汁を吸ったあとなら捨ててもいいだろ
出汁をとったカスは肥料にちょうどいい
0011名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:19:36.04ID:7U817t800
油を注いでやがる…
0012名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:20:16.94ID:cDLsscju0
現実なんて見るもんかアンチ愛と平和
0013名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:21:08.76ID:DgxJG0t70
ウイグル人権家がさいきん生き生きしてるから、西側から支援があるんだと思う
0017名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:27:45.34ID:+ShwKmDg0
>>3
利用価値が無くなればさっさと切り捨てる
毛唐の対アジア観なんてそんなもんよ
0018名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:29:19.69ID:++QVkXYm0
あら、これは安部さん大ピンチ

欧州は認めたのに日本は認めないのか?って事になって来る
0019名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:30:21.66ID:dKwRPRGq0
計画通り第三次世界大戦を始めるよ
0020名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:32:58.63ID:LlQkQDsI0
>>7
うむ、台湾人は人として出来てる人が多い
香港や本土の人権侵害が酷すぎるから台湾は飲まれてはならない
蔡英文の間に独立出来るとは思わないが
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:34:28.05ID:gySVfKV40
>>1
EUは、米中戦争がお望み?
0022名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:35:56.26ID:gO1IV0O40
当の台湾がそれを望んでないんだよな
結局台湾は独立もせず統一もせずずっとこのまま宙ぶらりんを続けたいと思ってる
それが可能かどうかは別の問題だけど
0023名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:37:12.13ID:7SBJ8Ezh0
ゴリゴリ金儲け主義のヨーロッパ人が
人道主義で動くはずがない。
金ヅル中国様のご機嫌取りしかしない。

実はヘタレの欧州諸国〜
0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:37:57.49ID:toN0mWkY0
香港も
0027名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:41:38.46ID:DgxJG0t70
第三次はもう始まっている
0028名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:44:35.12ID:K3PYJZaC0
台湾なんて現代も昔も、
政権争いに負けたやつが拠点に
しただけで中国だと思うんだけど、
潔くよく中国になるべきじゃね?
外国が何か口出すのは違う気がする。

日本でいえば、薩長と幕府の争いに
イギリスとかフランスとかが
介入してくるようなもんだと思うんだけど
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:49:33.94ID:kMiaVhOU0
>>3
見るからに絞り尽くした状態だから後は捨てるだけ
しっかり認められて上流国家として迎え入れるには品性が欠落してるから無理
0031名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:49:42.50ID:FqrHesRB0
ヽ(´∀`)ノ
0033名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:55:16.88ID:DgxJG0t70
のらりくらりしてるほうが有利なこともあるからいいんじゃね
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:55:47.34ID:Et/Pyz150
>>18
欧州、アメリカが国家承認すれば日本は追認するだろ
ただ地理的に一番火の粉を被りやすい位置だから世界的な流れができるまでは傍観するのが吉、あと問題はロシアだね
0035名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:56:33.27ID:gO1IV0O40
>>28
少なくとも鄭成功以来支那か日本に属してて、台湾が一つの単位になったことは今まで無かったからな
遅かれ早かれ鄭氏政権と同じ運命になるだろう
0036名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 12:59:09.37ID:YVrmqwNW0
キンペー、ドウスッペー、カトちゃんぺー
0037名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 13:00:26.97ID:9f/JBMnk0
欧州としては近場で戦争起こすよりは地球の反対側で起こしたいんだろうなあ
0038名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/02/02(土) 13:02:01.11ID:HQ/uBKR30
>>3
金の切れ目が縁の切れ目(´・ω・`)
0039名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 13:02:04.47ID:fWUDg6mV0
中国「欧州議会(笑)とかやってるヤツに言われたくないアル」
0042名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 13:08:02.34ID:74WD/noR0
中国はアブラムシ欧州は蟻
ムリムリ
0043名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 13:11:35.49ID:DgxJG0t70
欧州はいつも戦場になるけど、第三次も移民が撹乱しそう
0044名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 13:12:30.54ID:xNpSKPqE0
メルケル「」
0045名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 14:11:04.56ID:zwHv0w/X0
台湾が国家になると二重国籍で辞任する議員がいるんで・・
0047名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:14:54.19ID:XjJVsYEq0
>>20
やっぱり海って偉大だな
0048名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 15:57:29.82ID:AQTgQfVF0
それが若い世代は違うんだなあ
先の選挙でも独立派より親中派が勝ったやろ
2020年の選挙も独立派は負けるで
0049名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2019/02/02(土) 16:01:08.87ID:z9GpBbo70
中国にしろロシアにしろ覇権的領土的野心持ってる国って旧モンゴル帝国の域内に多い
実は世界は今でもローマ帝国とモンゴル帝国が互いに競り合って成り立っているのではないか
と思う
0050名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2019/02/02(土) 16:06:36.45ID:gO1IV0O40
>>48
そもそももう二十年以上独立を掲げて選挙に出た候補者も政党も無いよ
独立運動なんてとっくに終わった話だ
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 16:07:02.54ID:toN0mWkY0
台湾加油
0054名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 16:11:08.91ID:lBJWxuNM0
台湾の次は欧州かもよ。昔に朝貢=外交があったから中国領土という主張よりも、かつては中国=モンゴル領土だから中国領土という主張の方が説得力があるw
0056名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:00:15.34ID:gO1IV0O40
>>54
モンゴルの勢力圏だと台湾が外れるのでNG
0057名無しさん@涙目です。(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/02/02(土) 17:44:45.37ID:OfslP/b90
や、結構、ちゃんとした声明なんだな。。
ここまで言うんだ的な。。
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:27:33.85ID:IgCWGVGT0
どうみたって国だもんな
軍隊まであるし
0061名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:31:22.52ID:xuwbY7TI0
やっとEUが中国に対して声を上げ始めたか
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/02(土) 18:33:30.70ID:tODUQMEd0
始まったか
0066名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/02/02(土) 21:31:06.28ID:ppGSgvzV0
日本は知らんぷり。
0070名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/02/03(日) 08:38:48.94ID:JPOPYhGQ0
責任ある大国になれないから、これからどうなるのか。
少し考えただけで答えが出る。
0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 09:08:33.21ID:Qx5aWo2t0
>>54
そうなるとまず旧ソ連諸国は中共領土になるな
0073名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 09:11:27.96ID:P6f6JJU60
そろそろ中華人民共和国を承認したまま台湾を承認する国が出てこないかな
0074名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/02/03(日) 09:13:10.57ID:C1iOs1rD0
日本は台湾を後押ししようよ
0075名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 09:16:12.15ID:IxTdKE0h0
>>74
気持ちはわかるが、無責任に煽ってもし中国が実力行使したとして日本になにができるんだ?

力持ってないってのはそういう時にも効いてくるんだよ
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:52.27ID:l1JKNPXX0
>>73
現状台湾自身がそれを拒否してるから無理
パナマが中共と国交結んだ時も台湾側から断交宣言したし、パラオに至っては両方を承認したいのに両方がそれを認めないからできないって大統領が公言してる
台湾を独立させたかったらまずは台湾の態度を変えさせないといけないけど、そこまでする必要があるのか
0078名無しさん@涙目です。(新潟県) [AU]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:46:54.46ID:kV+bfJda0
いままで欧州の連中は台湾の問題なんか
見てみぬふりして一切触れなかったのに
この手のひら返し
0079縁人孝学屋(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:47:04.08ID:OtZmtPRL0
台湾国民の多くは中国の1部が
台湾であることを認めたくは無いはず。
しかしそれを公言すると中国が
軍事的行動に出ると危惧する国民は
自由に自分の意思を口に出せない。
日本人の多くは中国と言う国の
残虐性を理解していない。
毛沢東は地球上で最も多くの人間を
虐殺した独裁者だ。
その数7千万人と言われているが
身元もわからない人が多い時代で
1億人に足していると言う説もある。
そんな国からの圧力があるので
自分の意思を言える人は少ない。
0080名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE]
垢版 |
2019/02/03(日) 10:55:14.92ID:wF6z7g4f0
>>78
独立煽ったところで実際に火の海になるのは中国じゃなく台湾だからな
北チョン問題も焚き付けて来てるし戦争ビジネスのカモとして東アジアに目を付けたんだろ
0081縁人孝学屋(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 11:01:40.14ID:OtZmtPRL0
中国には法輪功と言う健康法の
集団がある。
法輪功を学ぶ人たちの集団が
1億人を超えたとき共産党員の
7千万人より多いことを恐れ
江沢民が法輪功学習者達を殺しても
罪にはならないと口にした。
難癖つけられて捉えた法輪功学習者は
生きたまま臓器を摘出され虐殺されたり
人道的にありえない待遇を受けている。
こんな国に恫喝されている台湾は
本心を口に出せない。
台湾は中国語を使うが国民性は
日本そのものだ。
日本は台湾の応援者であって欲しい。
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 12:17:55.23ID:l1JKNPXX0
法輪功が健康法の集団www
0083名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2019/02/03(日) 12:26:11.97ID:eEKZ2hlT0
親中朝日新聞「クソっ!! 欧州議会め! 余計なことしやがって」
0084名無しさん@涙目です。(茸) [DO]
垢版 |
2019/02/03(日) 12:30:18.28ID:zFh4BSFj0
竹島と北方領土も…
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2019/02/03(日) 12:30:40.45ID:DfmJiJye0
ついでに歴史にも向き合え
0086名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2019/02/03(日) 12:44:57.53ID:bQdQWvCw0
>>24
そこに日本がきちんと絡んでこないとな
TPPみたいに主導権握れればワンチャンあるで
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 13:13:28.37ID:izIiBo1u0
嫌がらせ外交ってやつだろ。
・まず言うこと聞かせたい国が嫌がることをする
         ↓
・その国が抗議や反論してきたら民間のデモや社会運動にシフトして嫌がらせを続ける
         ↓
・相手がくたびれて話し合いの場を設けて来たらしめたもの。沈静化とバーターにいろいろ引き出す

孤立気味な国に対して有効な外交カード製造法。特亜はもちろんアメリカもヨーロッパもロシアもやってる
日本だけがやってない一般的な外交手法であり外交努力。 本当に台湾助ける気あるなら公式に国交復活してみろよ
0089名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 14:37:18.45ID:uuJaNTnr0
台湾は中華民国って名前を捨てて新しい国名を掲げて建国宣言したらいいんだよ
0090名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 14:51:51.69ID:3NVon2IB0
しかしもう経済的に吸収されつつあるからなあ・・・

内側に工作員送り込んで中から侵略
中国は手際が良すぎる

で、くっついたらすぐに言論の自由を奪われて思想の同化と粛清が始まる
0091名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/02/03(日) 14:52:44.09ID:Gho6Wo2/0
ドイツ偉いね
見直したわ
0093名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 14:54:54.40ID:+1CocbGO0
半島が北に吸収されるから断交して
台湾に産業を移せば良いよね
0094名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/02/03(日) 14:59:32.33ID:TXm2rZpY0
ドイツってチャイナマネーに相当浸かって無かったっけ
0095名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2019/02/03(日) 15:01:15.63ID:vtrpyeqM0
ドイツ銀行大丈夫?ふふ
0096名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2019/02/03(日) 15:13:18.34ID:YvhhQulq0
>>89
それがまず第一なんだよな
独立建国を宣言しない限り他国はどうしようもない
0097名無しさん@涙目です。(長屋) [DE]
垢版 |
2019/02/03(日) 15:36:56.95ID:5QjVCTsL0
20人とは少ないな。
正直あまりニュースソースになるような事例ではない。
中国共産党が激しく反応してくれれば面白いのだが
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/02/03(日) 16:23:14.83ID:xXhs0JFa0
>>89
中華人民共和国「俺が中国/CHINAだ」
中華民国(台湾)「俺が中国/CHINAだ」

世界的に中華人民共和国を「中国国家」と認めてるだけ。
台湾は別に統治されてるわけじゃないし独立してるからCHINAを名乗らなければいいんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況