やべえ!のんきにしてたらADSLがシェア7% 光回線80% 取り敢えずNUROってのにしておけばいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [CA]
垢版 |
2019/01/20(日) 10:58:33.87ID:63XrCSFP0?PLT(16930)

事業で使うネット回線シェア率の8割は「光回線」だった!その理由は「安定した速度」を望むため。最安値ットが事業者500名を大調査!

インターネット料金の最安値・おすすめをどこよりも「速い・安い・分かりやすい」で紹介している比較サイト【最安値ット】は、
2018年12月23日〜2019年1月6日の期間でLancers(クラウドワークス)のアンケートと最安値ット調べで、事業者500名から
「インターネットに関する利用調査と需要」の統計を取り、事業者のネット回線事情の調査をしました。

クラウドワークスでお仕事をされている方全体で使用しているメイン回線の比率は上グラフの通りで、「光回線:80%」「WiMAX:11%」
「ADSL:7%」「その他:2%」という結果になり、光回線が全体比率の8割を占める結果となりました。

https://www.dreamnews.jp/press/0000187728/

インターネット光

1位NURO
2位auひかり
3位So-neto

http://kakaku.com/bb/

ブロードバンドスピードテスト
http://www.speedtest.net/
0203名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:14:01.43ID:c8wako3H0
光とかいるか?
0205名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:14:58.17ID:cMV6ts9w0
ADSLなんて使ったら遅すぎて発狂する
0215名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:21:05.90ID:02l8QJC00
3000円で実測安定して8メガでるからなんの不満もないADSL
0220名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:25:43.69ID:7M+BCLc/0
実家暮らしなもんで、親父のがPCに詳しいし全部契約とかやってるんだけど
いつの間にか良い回線と契約してたわ。おかげでネトゲが捗る捗る
0222名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:27:39.11ID:gYbA4Chs0
うちは25Mでるからメタル廃止までこのままADSLでいくで
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:34:18.79ID:dRQbuSOz0
アメフト見るのにHD Streamingを2〜3本同時に観たりしてるが、
ADSLで余裕だぞ
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:36:58.41ID:02l8QJC00
YouTubeのHD(720p)画質 → 最高2Mbps(H.264コーデック)

重めの動画でもこんなもんだから、ADSLで何ら問題もなく快適なのに、わざわざ光にして毎月+2000円も払いたくないお。

1ギガのファイルだと、だいたい15〜20分くらいかかっちゃうので、そういうのをポンポンやりとりしたいのなら、また話は別だけど、世の中ほんとにそんなヘビーユーザーはかりなのかと。
でも、クラウドをフル活用する人なんかは光のが賢いね。
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:47:24.56ID:ASa9umfh0
nuroにしようと思ったが電話がソフトバンク回線てのが引っかかってやめた
携帯ドコモなんで無難にドコモ光に落ち着いた
プロバイダはSo-net
0240名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:47:59.68ID:7Ed+YKug0
何だよ、アナログ戻しって
たかだか番号引き継ぐだけでめんどくセー
0241名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:48:39.15ID:7XIFDiTI0
富山県南砺市は市ぐるみで私に集団ストーカーを行ってきます。
消防署員による自宅への家宅侵入、窃盗、器物破損の被害に遭っています
消防署員による近隣住民や中学生、私が行く先々に対して”危険人物”等という私の風評のバラマキ
深夜、早朝、私の寝起き直後(数分〜10分後)に自宅前を救急車によるサイレン走行50回以上!
市営バス、ゴミ回収車、大型車両が自宅前でエアブレーキ騒音連発!!
警察ヘリが頻繁に自宅上空に出現
爆音車両、爆音バイク、クラクション車両が頻繁に出現。自宅前でクラクション多発
私が行く先々(コンビニ、銀行、スーパー等)で咳払い、ほのめかしする輩発生
私が行く先々でかなりの高確率で警察パトカーに遭遇
ヤマト運輸宅配業者が咳払い
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:27.33ID:dBYBlqk/0
>>217
契約当初より明らかに速度上がったよな
今はフルでリンクしてる
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:39.10ID:02l8QJC00
ADSL専有3000円(実測8Mbps)
嫁:音声付SIM データ3ギガ話放題2400円
俺:音声付SIMデータ1日110メガ1600円+通話が毎月200円くらい
子:データ家族SIM400円

ネットもスマホも電話も皆ストレスなく使えて家族で月の通信料は7600円
キャリアのスマホだと一人分(データ3ギガ話し放題)でそのくらいするんだから国から高すぎると怒られても仕方がないと思うの。
でも、高いと思うんだったら格安SIM使えばいいじゃない、とも思うの。
なんでも人に任せておきたいお金持ちブルジョワはキャリアでもいいと思うし。
0244名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 13:58:02.86ID:Y0fgcniA0
>>16
俺の回線はADSLだぞ
下り実測3Mbpsだけど特に不満は無いし月額2000円は安い
光でも時間によっては1Mbps切るらしいし、それならコンスタントに速度出るADSLで十分だわ
0245名無しさん@涙目です。(空) [RO]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:00:12.09ID:fjDdXt420
うちADSLだよ。母数が減ってるおかげで
夜中のマンションの光よりも早いぜ。
0247名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:01:13.32ID:02l8QJC00
ドンドン快適になっていくよな(笑)
0250名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AU]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:04:08.53ID:kRugANze0
Nuroだけど田舎だからあんまりだな
https://i.imgur.com/seWdhHd.jpg
0251名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:04:15.23ID:t4G7XyiM0
au光最強伝説
0252名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:04:24.21ID:ofbiqlN00
隼+iijでものそごく遅いんですけど
DS-Liteにしたら早くなるのかな
0257名無しさん@涙目です。(東日本) [IN]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:11:52.76ID:es3mu/PL0
既存のみADSL利用者にとっては、ADSLの加入者がどんどん減って
ますます帯域が広くなるから速度が早くなる
多分、メタルがはがされるまでADSL使い続けると思う
0259名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:09.82ID:9NsScZJq0
夜間の回線速度をどうにかしたければDS-Liteで迂回するのが手っ取り早いんだろうけど
NTTが諸悪の根源であるPOI(フレッツ網とISP網の境目のゲート)の機器増設をちゃんとやってくれれば解消する
ISP側ははよやれと要請飛ばしてるらしいが、NTT側の設置可否基準がどうもズレてるらしい
0260名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:34.50ID:+XkIzlBC0
フレッツが重過ぎて動画も見れない状態からnuroにしたら劇的に変わった
nuroが重たくなったら他のとこ行くわ
0262名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:17:00.00ID:dmRDLISh0
でもNUROはファーウェイの機器使ってるんでしょ
0263名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:17:50.63ID:8jfWKBdq0
光回線は五千円するからな。
今のところ映画とゲームの
ダウンロードしか使いみちが
ないし。

多少遅くてもいいからADSL波に
料金が下がらんかね
0264名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:18:19.48ID:9NsScZJq0
>>257
周りのユーザー減って帯域空くから快適になる、ってのは正解
>>259のPOIは、ドコモ光等に一気にユーザーが押し寄せたことによるもので、該当サービス利用者だけでなく従来のフレッツ利用者も割食ってる
0265名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:19:24.17ID:ofbiqlN00
>>259
PPPoEの1セッションあたり500kb/sくらいまで
低下したら一台増設とかそんなんらしいよ
1Mb/s ですらない・・・
0266名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:20:09.35ID:fc6/x6u00
光回線ぜんぜんわからんのだけど
現在、電話基本料金+プロバイダ代で「3300円+電話代」ぐらいなんだが
光とかNUROとかになったら幾らぐらいになるもんなの?
0267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:21:30.85ID:PYfy5to+0
>>191
皆そんな乞食みたいなクソめんどくさいことしたくないから
光回線にしてるんだよ
時間と労力より楽さをお金に変えているんだよ
0268名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:21:31.17ID:9NsScZJq0
>>265
リッチコンテンツが当たり前の今の時代に1セッション500kb/sって時代錯誤もいいとこだよなぁ…
0270名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:24:49.43ID:JwKCt9810
ADSLでなんら問題なし
0271名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:32:13.73ID:Ri2gJxO10
>>266
初年度は、0+電話代で
翌年度から、5000〜6000+電話代じゃないかな
0276名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:38:27.29ID:fc6/x6u00
>>271
ありがとう
やっぱ2000円ぐらい上がるんだね
現状速度的に困ってないからやっぱりギリギリまで粘ろうかな
0281名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:41:38.22ID:m+RHKxjI0
WiMAX2+制限あって無理だとわかった
来週工事で結局WiMAXとか無駄金だったわ
0282名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:43:07.61ID:msdTak1u0
下りが200Mで上がりが10Mぐらいのギガ契約なんだが、上がりって低くて良いもんなの?
主にPS4のマルチ使用なんだが
0285名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:45:19.13ID:ZpuLAGG50
auひかり(プロバイダはSo-net)ってやつ、契約しようと思うのだが…

ここら辺のことはオッサンにはわからないから教えてくれ
0288名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:49:16.61ID:3OMcyYf+0
知ってると思うが
いくら光回線にしてもちんちんぷららみたいな糞プロバイダー使ってたら
ADSLと変わらん速度しかでないからな
0290名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL]
垢版 |
2019/01/20(日) 14:54:56.22ID:RkyVA8iL0
>>288
それは言える
ドコモ光入ってたときプロバイダをメジャーなOCNにしたとき糞遅かったがマイナーな地方のプロバイダに変えたら速くなったわ
0297名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 15:05:49.12ID:uFjJBfIq0
昨日終了案内の封筒が来てたな
とはいえ2023年まであるからまだまだ動かないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況