X



暴力団員「LINEスタンプ作るよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:47:00.52ID:QR+Dv1ug0?PLT(12001)

 警視庁に摘発された指定暴力団組員の男が無料通信アプリ「LINE」(ライン)上で使える「LINEスタンプ」という画像アイテムを自作し、オンライン上で販売した疑いがあることが19日、関係者への
取材で分かった。スタンプは一般の利用者向けに販売されており、警察当局は暴力団が若者らに浸透しているラインに目をつけ、新たなシノギ(資金獲得活動)としている可能性があるとみて警戒を強めている。

 関係者によると、ラインスタンプを自作、販売したとみられるのは住吉会系3次団体に所属する40代の男。警視庁に平成30年3月ごろ、知人男性から100万円を脅し取ったとして恐喝容疑で逮捕されている。

 スタンプは複数の種類があり、短髪の男性の画像に「アニキと一緒です」「本部です」「若いのを行かせます」といったメッセージが添えられているほか、携帯端末を見つめる男性の画像に「ヘッドに確認して」
「本部は誰が泊まるの?」などの文言がある。

 販売額はラインのルール上の上限の600円に設定。スタンプ作成者には、手数料を差し引いた一部が還元される。捜査関係者は「組員が関係先にスタンプ購入を強制すれば、実質的なみかじめ料の
徴収にもなり得る。今後、身分を偽装しやすいSNSを使った同様の資金集めが活発化する恐れもある」と懸念する。

 ライン社は、スタンプの作成者が暴力団などの反社会的勢力であることが判明した場合、販売しているアカウントを停止するなどとしている。オンライン上で公開している利用規約でも、この対応方針を周知しているという。

 産経新聞の取材に対し、同社は「アカウントおよびスタンプが暴力団関係者のものかということに関しては、現状、把握していない」と回答。「社内で調査の上、適切に対応させていただく」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190119-00000568-san-soci
0003名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:47:51.90ID:ISz84Nmy0
どんな絵柄だったのか見たいです
0004名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:48:43.75ID:4PfXb9Oh0
アニキと一緒です///
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:51:38.57ID:PDuCB4680
「本部は誰が泊まるの?」
https://youtu.be/IrjmtKWnTYY
0010名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:55:41.55ID:mEWGGzW40
ヤクザだけどトリック オア トリートもあったしなあ(´・ω・`)
0012名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:17:48.35ID:hCjIYY5I0
現場猫ならあぶなかった
0013名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:25:09.12ID:eGqmwB0s0
絵柄によっては欲しい
0016名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:35:52.78ID:V+Zj+sNN0
ヤクザイラストのLINEスタンプ欲しいw
0017名無しさん@涙目です。(庭) [TN]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:36:27.16ID:kV79iOoY0
暴力団構成員にも人権はある
0019名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:42:27.37ID:1siCrKHt0
600円は強気過ぎだろ
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/20(日) 08:45:00.97ID:spbSibr50
ちょっと欲しいけど、ヤクザに金流れるのやだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況