X



JR北海道、新幹線で札幌〜新函館北斗1時間切りを目指す 東京〜札幌4時間半に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:08:36.10ID:stVgB2yx0?PLT(16000)

北海道)札幌―新函館北斗「1時間切りを」 JR北社長
https://www.asahi.com/articles/ASM1K3H8FM1KIIPE004.html

定例会見で記者の質問に答える島田修社長=2019年1月17日午後2時48分、札幌市中央区のJR北海道本社
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190117005196_comm.jpg

JR北海道の島田修社長は17日の定例会見で、2030年度に開業予定の
北海道新幹線札幌―新函館北斗間の運転について「1時間を切ることをめざす」と述べ、
高速化に強い意欲を示した。利便性を上げて運賃収入を増やし、経営再生につなげるねらいだ。

東北新幹線を運行するJR東日本は盛岡―新青森間の最高速度を320キロに
引き上げる方針を固めている。島田社長はこれについて「実現にはJR東だけでなく
関係機関で正式な合意が必要だが、高速化実現は私どもとしてもありがたい」と歓迎した。

そのうえで、30年度に北海道新幹線が札幌延伸したら
「東京―札幌間は4時間半を実現できるよう全力を挙げたい。
そのためにも札幌―新函館北斗間は1時間を切る速達化を目指さなければならない」と述べた。
0002名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:09:53.53ID:DgqKEb+A0
雪の日は大丈夫なの?関ヶ原みたいなところは無いのか。
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:32:06.22ID:+f7Nd1s80
240kmくらいだから無理な数字ではないな
時速300km運転できれば余裕だろうが最初は260くらいに押さえるのかな
0008名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:43:29.25ID:XPEJqwEU0
飛行機使う。
0009名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:24.16ID:9PegXVFC0
4時間半で着くならもう北海道とか価値観なくなったわ
0010名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 21:54:13.93ID:Fs4kRwJ70
>>6
JR東日本基準で考えるなよ。
基地外労働組合擁するJR北海道だぞ。
在来線の特急すらまともに管理できない会社が新幹線を運行するんだからな。
0014名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:07:43.98ID:7VX0VdtT0
整備新幹線は最高速度260km
320kmで走るならそれなりの追加工事が必要
大赤字で倒産寸前の北海道には出せる金がない
つまりこれは実現不可能なただの夢物語
0015名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:15:21.51ID:WNDdStXF0
札幌函館1時間未満か凄いな
開通したら世界変わるわ
0017名無しさん@涙目です。(家) [DZ]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:29:45.65ID:0EXJJl5o0
富山長野間なんかも今は1時間切るどころの話じゃないからな
本当に新幹線は感覚がかわるよ
俺のお財布は変わらないからあんまり利用できないけど
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 22:35:21.09ID:WNDdStXF0
>>16
今は特急でも4時間近くかかるんだから1時間切ったら世界変わるわ
0021名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:02:44.73ID:B9tr0FfY0
新幹線の話ばっかりしてるけど そもそもJR北海道があと10年持つのか?
0023名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:09:30.21ID:GfD+0oUD0
搭乗手続きして羽田から千歳いって札幌行くまで4時間半ぐらいだしトントンじゃね
飛行機より大幅に安いならまだしも飛行機より高いんだろう?
0024名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:12:03.21ID:b2sqf2S90
目指すなら
廃線目指せ
0026名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:16:17.13ID:74RwwKHF0
札幌函館新幹線なら45分!とかって大段幕を駅前ビルに掲げて他のを10年以上まえに見たな、誘致詐欺だと思ってたよ
0027名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:21:16.19ID:kIxX5O4q0
4時間半なら速いな
0030名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:41.41ID:X/xtImKf0
通常時はガラガラ豪雪時はパンク
需要予測が難しいな
旭川空港は大雪でも営業するので
そっちに流れるようだが
0031名無しさん@涙目です。(岩手県) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:46:36.38ID:AVg5+xJj0
はじめっから320キロで作れ
今から東北新幹線と動揺の高速化工事すればあとから追加工事するより安上がりだろ
0032名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2019/01/19(土) 23:46:37.65ID:60sqpfO30
>>26
戦前の阪和電鉄(今のJR阪和線)、阪和天王寺〜阪和東和歌山間を45分で走破した超特急があって、今でも高速運転の語り草になっている
そんな華やかな話題とは裏腹に、海側の南海線より遥かに沿線人口は乏しく、経営環境は良くなかった
その上無理な高速運転が祟って車輌や施設の保守整備は大変だったそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況