X



確かに儒教国家の中国では老人は幸せだろな。日本には儒教は学問としてきただけで根付いてないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:13.08ID:TU/jvgLl0?PLT(12001)

中国国内で暮らす中国人のなかには「先進国の日本は経済が発展しているうえに福祉も充実している」といった理由で、日本人の生活を「羨ましい」と感じる人もいるようだが、中国メディアの快資訊は15日、「日本と中国の高齢者の
生活を比較した」という主題の記事を掲載し、「日本の高齢者に比べれば、中国の高齢者のほうが幸せだ」と伝えている。

 記事は、日本へ渡航したことのある人は見たことがあるかもしれないと前置きしつつ、日本の街では高齢者でも仕事をしていて、非常に忙しくしていると指摘。少子高齢化が社会問題となっている日本だが、「高齢者は自分の
子どもに迷惑を掛けたくないという考えがある」とし、子どもに老後の面倒を見てもらうことを嫌う日本人は60歳を過ぎても仕事をしている人が多く、さらには70歳まで働く人も非常に多いと指摘した。

 中国では男性は60歳、女性は55歳で定年を迎える。その後は、毎月生活に必要な費用を政府から年金という形で受け取ることができる。また、中国では子どもが高齢になった親を世話する必要があることが法律で
定められているため、中国の高齢者は「生活のためにせわしなく働く必要はなく、老後は気楽な生活を送れる」と紹介、「日本に比べれば、中国の高齢者のほうが幸せだ」と主張した。

 中国では退職後は国内外の旅行に出掛けたり、孫の世話をしたりと、定年後に様々な夢を持っている人が数多く存在する。日本人の高齢者のなかには確かに定年後も仕事を続ける人が多いが、
必ずしも生活のためだけではなく、生きがいや社会との接点を持ち続けることを目的にしている人も多い。記事では「定年後は仕事をしないことが幸せである」と主張しているが、
人生や自分の存在意義を見出していることが幸せへと繋がっていくのではないだろうか。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1674796?page=1
0005名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:25:42.87ID:N+Zz35An0
儒教は危険なゴミ思想だってゴチエイが言ってたで
0006名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:28:02.64ID:GSthujMc0
儒教という危険なゴミ思想の影響を最小限にするために、古代日本人は仏教浸透に力を入れて鎮護国家を築いたのに
儒教の中でも原理主義的な朱子学と言う煮詰めたクソを官学にしたのが徳川家康
0007名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:00.98ID:7nvgfcKf0
日本にキリスト教が根付かないのはなぜか分かるか?
日本人は既に八百万の神をその魂に宿しているからだ
人を想い、自然を感じ、物を大切に、そう言う心が親から子へ何らかの形で刷り込まれ紡がれてる

>>1さんに分かるかな?分からないかなー?かな?
0008名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:05.73ID:+yGnVMxp0
中国は儒教に縛られてる限り
世界のリーダー国家にはなれんw
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:18.80ID:+b88IFIl0
中国は経済成長続いている内はいいが経済停滞したらディストピアになるだけ
0012名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:30:57.52ID:62mKAFkP0
糞ったれの朝鮮韓国
0014デブス好き(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:37:21.52ID:5oaA07Gf0
お前ら共産国家だよな
基本老後は穏やかにくらせるもんじゃねえの
0015名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:40:39.60ID:yT1MZvp90
文革でそんなもん消え去っただろ
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:41:28.34ID:WYvmNJw60
儒教好きな奴って礼儀がなってないとか言って殴るからな。
人間関係良くするための礼儀なのに、逆に争いになってるとか本末転倒。
0017名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:43:07.15ID:Z+f5p+AI0
儒教は糞だけど
儒教がある東アジアのほうが東南アジアよりかは統制高いんだよね
0020名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:47:48.58ID:RYRUhgkk0
儒教思想が資本主義社会で悪い経営者に悪用されてる。

世の中 社会の為に働けて幸せ!とかいらねーから、金だろ、賃金よこせ!
0025名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:54:20.25ID:MrUSvXYN0
お前ら、韓国が儒教の国なのは知っているよな、だが95歳男性が「日本統治時代が良かった」と言っただけで38歳男性に殴り殺された!幾たびの戦争を乗り越えて最後はあっけなく殴り殺されるこれが韓国だ!
0026名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
垢版 |
2019/01/19(土) 17:58:35.18ID:zninjUwM0
喪に服すとか思いっきり根付いとるやんけ
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:12.13ID:0xYuCRj60
今現在儒教を「基本」に政策をとったり生活に活かしてる国があったら教えて下さい
影響が少しあるくらいではダメです

知りたいのは儒教を元にした行動をした結果です
0030名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 18:32:22.06ID:/MMl0lAI0
中国とか国是的には反儒で弾圧してただろw
中国の介護施設って金が一番だから富裕層はよくみえるだけw底辺は介護技術はクソだからひどい扱いされてるし日本に介護視察しまくってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況