X



大学入試センター試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:01:16.58ID:cJUKxY9N0●?PLT(13500)

今週末の土日は大学入試センター試験が行われます。

大学入試センター試験はまさに1月中旬の寒中に行われるため、強い寒気の影響を受けることが多く、日本海側で大雪や吹雪に見舞われることが多いものです。https://news.yahoo.co.jp/pickup/6310645
0002名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:02:05.73ID:mDp+RhoL0
>>1
がんばれ
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:04:10.49ID:RhvKfXyY0
土曜日すっぽかしたコピペ
0004名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:07:05.46ID:RShHowwp0
みんな頑張れ
努力は報われる
0006名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [GB]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:10:26.15ID:Jj8lcwKnO
この前のセンターで「乾く(空気が乾く・乾電池)」を答えさせる設問があったとか…
こんなん中学入試レベルだろ…
どうなってんだよ、昨今のセンターは
そらガチゆとりのバカばかりになるわな
テレビのテロップも、誤字だののおかしいのが多発する訳だ
0007名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:11:43.78ID:8f1tngW30
 
これアベどーすんの?
 
 
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:13:01.10ID:jX89wBPS0
レフト試験がどーしたって?
0013名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:23:30.83ID:W3AoqLFX0
がんばれよー
0014名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:29:10.47ID:9hHKbadO0
>>6
お前も大した学歴持ってないけどな
0015名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:30:35.12ID:6BLDFXf00
試験監督がんばるぞー
0020名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:39:54.86ID:9hHKbadO0
あ、枕落とした。
0023名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:45:06.49ID:XHVwIgSZ0
>>6
漢検取ったけどパソコンに依存しすぎてもはや読めるけど書けない人になったわ
0024名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:45:20.81ID:quf0acXJ0
緊張しすぎて眠れなかった
もうダメだ……
0025名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:46:35.08ID:cJUKxY9N0
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
0026名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:46:51.59ID:OC7ACl8h0
共通一次頑張れよ
0027名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:52:35.97ID:VrObG4Jx0
勢い
0028名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:56:40.69ID:SvesF/vU0
数学満点逃した苦い思い出
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:58:42.73ID:TTsVqTud0
ここまでコピペなし
お前ら落第
0030名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:59:05.40ID:5igbX2nm0
>>24
諦めたらそこで終わり
全力を尽くせ
0031名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 07:59:51.64ID:igHFlqHF0
第一回センター試験を受けたおっさんだが頑張って下さい
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:01:37.21ID:STNpRgOK0
いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
0033名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:03:30.74ID:8C+jZJVs0
この日なら痴漢しても訴えづらい
0034名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:07:34.92ID:P1AElRNV0
センター試験ってのがイマイチ分からない
この試験が大学の入試試験なんだろ?
ってことは東大もFランも同じ試験ってこと?
0035名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:08:02.95ID:9hHKbadO0
今日だけ頑張ったって遅いよ。どうせ大半が失敗するよ。奇跡なんて起きないよ。
0036名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:09:16.84ID:9hHKbadO0
>>34
東大は東大用、FランはFラン用。
0037名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:10:28.02ID:y32yisCY0
>>24
君ならできるよ
0038名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:12:13.81ID:3h+JrU0D0
センター現代文
2011 ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ
2012 玉虫ですよ!
2013 スピンアトップ
2014 あははははおほほほほ
2015 Twitterで教えてあげる君
2016 BL
2017 おっぱい、おっぱい。
2018 死んだ息子の名前が草
0039名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:13:18.31ID:V5hJY6X10
>>34
一次、二次と試験があってこれは一次試験
難関大学だとここは単なる足切りで二次が本番
0041名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:38:16.30ID:xihhvYCJ0
おはようございます!
センター失敗第一日目、
思えば今日が人生つまずきの第一歩、、、

何やってもダメだったなあ、、
うん、、、、だめ、、

そんな貴方の人生、、女は風俗行こうよ、
豊かな語彙でちんぽ煽ってよ
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:58:33.73ID:Os52DwLT0
この試験半端じゃなく難しい
0047名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 08:58:59.80ID:Os52DwLT0
>>45
?
0048名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:00:22.68ID:7Bcl4KRF0
>>34
東大用のセンター試験とFラン用のセンター試験は問題違うだろ
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:14:16.50ID:0az31UYG0
模試は常に9割得点してたけど本番は6割しかとれなかった
そのときは人生終わったと思ったけど、それから15年くらいたって30代の今となってはマジですごい人生終わってる。
みんな頑張れ。
0053名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:21:35.91ID:FBvkEBPT0
センターでやらかして絶望するやつもいると思うけど、大人になると出身大学がすべてじゃないなと思うようになるよ
0055名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:27:28.91ID:9hHKbadO0
世界史受ける奴は、
ブービーヌの戦い
リトルロック高校事件
サンディニスタ民族解放戦線
エドワード懺悔王
チューリップ・バブル
パフレヴィー朝SAVAC
孫逸仙
ロマノフ家アナスタシア王女
W.E.B.デュボイス
あたりは抑えておけよ。もし忘れてるのあったらせめて上のぐらいは覚え直しておけ。
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:34:39.24ID:4PHTcbbo0
>>31
俺も一回二回受けた
0058名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:35:59.17ID:9hHKbadO0
2020年度受けた子どもだけど頑張って下さい
0059名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 09:38:44.33ID:dyGUL3pj0
今年は1週遅れだけど
センター試験の日は毎年京都で日経新春杯やってて雪が舞ってるイメージ
0062名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/01/19(土) 10:23:20.05ID:H1FYEn+70
【大学受験板の一年】

・4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。
一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

・8月〜10月:
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。
相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。
この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

・11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

・1月上旬〜2月:(←イマココ)
センター後に場は一転し、
センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、
東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、
多浪含む浪人肯定スレが立つ。

・3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。
旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。
浪人肯定スレもこの頃がピーク。
また国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 12:20:19.62ID:LpCG5b7P0
>>52
オレも模試から激減したけど、そこまでダイナミックにはやらかさなかったなあ。
滑り止めはB日程の東大から念のため東北大にした。普通に2次試験の力不足で京大落ちた
あの頃は当然、早慶よりも東北大でしょ、と思っていたのだが、
氷河期を味わって苦悩したのは早慶も一緒?東北大のオレらは軒並み挫折して予定外の道へ雲散霧消した。
0066名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:29.88ID:bwugINTB0
>>22
会場に着くまでか試験のひとつだろ
0068名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:30:31.89ID:KIy+hg510
>>62
いつも思うんだが、大東亜帝国に落ちる奴なんているのか?
0072名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 13:55:20.18ID:LpCG5b7P0
>>67
東京では人が集まらないらしく、日当1万5千円の「都内での」交通量調査に
「スーパーボーナスチャンス!」って飛びついたわ。
仙台からハイエースで運ばれた。
それが卒業する頃には就職ないなんてな・・・
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 14:48:08.47ID:zRXHMLKu0
センター古文がケモ百合話だったらしいね
0074名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 15:31:09.69ID:kxA4KJAC0
来週は日本文化センター試験だからな
0075名無しさん@涙目です。(家) [FR]
垢版 |
2019/01/19(土) 20:44:58.07ID:W9bzOZhK0
古文が百合だったそうなので検索してみたが、半日も経ってないのにゴミのようなまとめが乱立してて目も当てられない
いかにも嫌らしそうな題は避けて京都大学のサイト見たからいいんだけどさ
0076名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 07:26:13.36ID:hixBpGSi0
>>68
30年くらい前に大東大を滑り止めどころか肩慣らしで受けた
偏差値55くらいの俺だが3科目とも満点近く取ったと思うくらい簡単

当日の試験会場の雰囲気は試験直前にも関わらず参考書見てる奴ばっかり、昼休みも然り。

当然合格したが、合格通知の郵便物は開封もせずに放置
結局日大商学部に合格、入学したが、大東大の試験問題の簡単さは今でも間違えて付属高校受けたのか?と思うくらい簡単で真冬の白昼夢だったのかと

でも落ちた奴いるんだよな・・・
0077名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 16:15:33.09ID:qHaCR0fD0
>>76
受験会場で参考書やらなんやら見てる奴は落ちる筆頭w
受験会場ってほぼ仕上がってから来るわけだからもう何したらいいかわかんないよな
俺の時はぼーっとしてたような気がする
もう20年も前の話、
立教大経済無事合格 法政は滑り止めだったけど立教の合格発表の方が早くて、受験料収めたけど受けなかったな
0078loser(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/20(日) 18:26:10.37ID:iYokq9gR0
私は今日の新聞に出ていた問題を解いてみた。
国語 83/200
英語 139/200
日本史B 50/100
センター試験で多少なりとも得点が入りそうなのはこの3科目だけだが...
全国平均に届いているのは英語だけだろう。
センター試験の英語は20年前の英検準1級より難しい...
上記の成績で入れる大学は全国に20校もあるかどうか...ドタマが池沼並やな...
0079名無しさん@涙目です。(家) [AU]
垢版 |
2019/01/20(日) 19:28:07.13ID:qLC1qFWG0
去年受験したとき、前の席の天パデブが貧乏ゆすりしまくってて糞ウザかったんだが
今年も同じ会場にそいつがいたわ

こいつ浪人したのか糞バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwザマァwwwww
0081名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:04.34ID:tFR3I3X00
生物の第5問の問い5クッソ難しかった気がする
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/01/21(月) 08:39:19.65ID:kjzPOcOj0
義眼に超小型カメラを仕込み問題文を外部に電送
 耳の中に超小型スピーカーを仕込み回答を電送
中国人ならこんなこと朝飯前アルヨ!
 
東大法学部も公務員キャリア試験も中国人が独占して
 日本は中国の植民地になるアルヨ(`ハ´ )
0085loser(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/21(月) 19:07:16.96ID:MtAywdUv0
>>23
私は、常用漢字さえ怪しいのに漢検準1級に合格しました。2016年6月は、準1級が2級レベルまで低下していたおかげで、合格しても自信にはつながりませんでした。
0087loser(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/21(月) 21:51:27.99ID:MtAywdUv0
今年のセンター試験を解いてみたところでは、英語、国語、日本史Bの3科目を合計して平均点を35点程度下回るだろう。偏差値は47程度か。3科目入試で受かる4大は多分ない。1、2科目でも受かるのは数えるほど。
0088名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/01/21(月) 21:54:17.01ID:KUJZrBBq0
>>79
ちょっと笑った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況