X



北方領土 不法占拠の事実を歪めるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:00:14.49ID:/KTim1PD0?PLT(13000)

平和条約交渉の難しさを改めて浮き彫りにしたと言えよう。政府は揺さぶりに動じず、
確固とした戦略に基づいて協議を進める必要がある。

 日露外相会談がモスクワで開かれた。安倍首相とロシアのプーチン大統領が、
河野、ラブロフ両外相を平和条約交渉の責任者に指名してから、初の協議だ。

 歯舞群島、色丹島の2島引き渡しを明記した日ソ共同宣言を「基礎」として交渉を加速する、というのが首脳間の合意である。
両外相はこれを尊重し、着実に前進を図らねばならない。

 だが、ロシア側の交渉に臨む姿勢は、甚だ疑問である。

 ラブロフ氏は会談後、記者団に「第2次世界大戦の結果を日本が認めなければ、他の問題へ前進することは困難だ」と述べた。
北方4島は合法的なロシア領であると認めるよう、求めたものだ。

 第2次大戦末期、旧ソ連は日ソ中立条約を一方的に破って参戦した。
その後、4島を不法に占拠した。歴史的事実を歪ゆがめるロシア側の主張は受け入れられない。

 ラブロフ氏は、共同宣言の履行を怠ったのは日本だ、とも主張した。
日米安全保障条約の改定に反発し、「領土問題は解決済み」と変節したのは、ソ連である。

 河野氏は会談後、「日本の考えは明確に伝えた」と述べたが、会談内容の詳細は控えた。

 不当な主張には、毅然きぜんと反論することが大切だ。政府には、
領土問題に関する正確な史実を内外に説明することが求められる。

 ラブロフ氏の発言には、交渉を優位に運ぶ狙いがあるのだろうが、過去の経緯を巡る議論を続けることは、不毛ではないか。

 両外相は平和条約に関し、島の返還の進め方や周辺海域の扱い、ロシア住民の処遇など、多岐にわたる課題について詰める必要がある。
真摯しんしに協議し、一致点を見いださなければならない。

https://www.google.com/amp/s/yomiuri.publication.network/amp/04f7e961fc1b3da059075db1d0271ceb775080f84cda9bcaaa8773b7746c4211
0003名無しさん@涙目です。(和歌山県) [JP]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:02:55.45ID:aoOkJZj00
ラブロフの発言で日本が言われてしまった感をマスコミ出してるのなんでだ?
要は日本に侵略の大義名分与えただけの普通なら5つくらいコイツの首がリアルにとんでもおかしくない発言じゃね?
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/01/18(金) 19:06:33.15ID:6+g/MGkN0
>>3
日本のマスコミ的には日本が常に世界で負け続けている印象を作り出す必要があるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況