X



米国証券取引委員会のデータベースをハッキング、犯罪者集団による国際株取引グループが4億円の利益
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 21:40:16.60ID:niZ5wbR80●?PLT(13121)

証券取引委員会のデータベースをハッキングした国際株取引グループが4億円以上の利益を得たことが判明

2019年1月15日、国際的な株取引グループが米国証券取引委員会(SEC)のデータベースに侵入していた
事実をアメリカの連邦検察官が公表しました。株取引グループはアメリカ・ロシア・ウクライナの犯罪者集団で
構成されており、グループは不正な株取引などによって410万ドル(約4億5000万円)もの利益を得ていたとされています。

International stock trading scheme hacked into SEC database
https://www.cnbc.com/2019/01/15/international-stock-trading-scheme-hacked-into-sec-database-justice-dept-says.html

今回ハッキングが行われたのは、企業やその他法人がSECへの提出を義務づけられている書類を自動収集・確認・分類して
公開するシステムである「EDGAR」のデータベース。グループは157の企業がSECに提出した非公開の企業収益報告書データを
利用して、自分たちに有利な株取引を行ったとのこと。

アメリカのニュージャージー州検事であるCraig Carpenito氏とFBI、そして金融犯罪を捜査するアメリカ合衆国シークレットサービスが
発表したところによると、犯罪グループには7人が参加しており、2016年の5月から少なくとも同年の10月にかけて計画が実行されたそうです。
この株取引グループはSECにハッキングを仕掛ける以前には、企業のニュースリリースを行うサービスのシステムに侵入し、
非公開の情報を一足先に手に入れるグループの一員だったとされています。

Carpenito氏は記者会見において、株取引グループは何千もの貴重で非公開の文書を盗み出していたと述べています。
盗まれた文書には四半期ごとの収益やM&Aの計画といった重要な情報が記載されており、企業の株価に大きな影響を
与えるものだったとのこと。グループは報告書から将来的な株価を予想して株取引を行って利益を上げるだけでなく、
他のトレーダーに情報を売り渡すなどして利益を上げていたとのこと。この非公開情報を得た一人のインサイダートレーダーは、
1日の株取引で27万ドル(約3000万円)もの利益を上げたとCarpenito氏は語りました。

ハッカーは電子メールでSECの従業員に悪質なソフトウェアを送信し、マルウェアが植えつけられたSECのコンピューターを
経由してEDGARのデータベースに侵入したとのこと。盗み出されたデータはリトアニアに送信され、株取引グループ自身が
データを使ったり他の犯罪者にデータを売り渡したりしていました。

アメリカ合衆国司法省はOleksandr Ieremenko氏とArtem Radchenko氏のウクライナ人2名を、EDGARのデーターベースを
ハッキングした容疑で告発しています。また、Sungjin Cho氏、David Kwon氏、Igor Sabodakha氏、Victoria Vorochek氏、
Ivan Olefir氏、Andrey Sarafanov氏、Capyield Systems株式会社、そしてSpirit Trade株式会社といった個人や団体がSECの
民事訴訟によって名前を挙げられています。

https://gigazine.net/news/20190117-international-scheme-hacked-sec-database/
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 21:43:00.85ID:pLhz2rb/0
はい
0006名無しさん@涙目です。(京都府) [CA]
垢版 |
2019/01/17(木) 21:53:55.93ID:0BKaaTlG0
ショボいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況