X



沖縄県「辺野古埋め立て承認撤回の撤回の撤回をする」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 20:59:17.93ID:g1igMKsN0?PLT(12345)

沖縄県の謝花(じゃはな)喜一郎副知事は16日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に関する埋め立て承認撤回が取り消されれば、再び撤回することを検討していると明らかにした。
県庁で行われた立憲民主党などの野党合同ヒアリングで「取りうる手段として第2の撤回も視野に入れることも作業、検討をしている」と述べた。

謝花氏は再び撤回する根拠として、辺野古に投入された土砂の性質が事前の申請と異なる点や、護岸が桟橋として利用されている点を挙げた。
玉城デニー知事は16日、県庁で記者団に対し再撤回について「可能だとうかがっている。実際に協議したとか検討したということはない」と述べた。

県は昨年8月に埋め立て承認を撤回したが、防衛省が撤回取り消しと効力停止を申し立てた。効力停止に関しては国土交通相が認め、防衛省が工事を再開している。

https://www.sankei.com/politics/news/190116/plt1901160023-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/190116/plt1901160023-p1.jpg
0004名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:03:57.33ID:91cNWJUz0
普天間を
今後も残せば
問題なし
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:06:59.50ID:ezKF3HfZ0
もう沖縄はアメリカにくれてやれよ
0006名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:09:25.65ID:5twLPVDR0
俺は辺野古移設で一向に構わんぞ
2年以内に移設してほしい
0008名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:12:33.70ID:bsHXj3lg0
もうわけわかんねえな ...
0009名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:12:44.34ID:+L+Y16g90
沖縄を中国にあげたら丸く収まるんじゃないの?
0010名無しさん@涙目です。(庭) [LK]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:34:29.17ID:W5/UE44j0
>>9
バーカ(・∀・)
0011名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:37:27.07ID:Kvm4H7NS0
でも確かに撤回って何回やってもいいんだよな
0013名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:13.93ID:CNiwYer10
反対の、反対の、反対の、反対の、反対の Fortune
本当の、本当の、本当の、本当の、本当の Heart
0014名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:40:57.24ID:Htfc9rWH0
鉄塊か
0017名無しさん@涙目です。(山形県) [KR]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:08:23.64ID:upaPAaSj0
>>16
これ酷いなこんな都合主義ありかよ


>玉城、松本両氏はこのほか、新たな施設は「新基地」ではなく「代替施設」であることも確認。
>那覇軍港の浦添移設が「県内移設」ではなく「那覇港湾区域内の移動」であることでも一致した。
0020名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:24:19.24ID:S8/kP51wO
>>16
ご都合主義、大いに結構じゃないのよ。
でもさ、そっちで「ご都合」やるんなら、政府が辺野古でやる「ご都合」に文句たれるなや。
片っぽでご都合、反対側で原則論、この「ご都合主義」、「いいとこ取り」がパヨクの嫌われる最大の原因だって、そろそろ気づけや!!
0021名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:27:59.54ID:Kvm4H7NS0
>>18
なら辺野古移設も県内移設ではなく
沖縄本島区域内の移動だよね
0024名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:40:58.76ID:Q8Ns748N0
>>16
これがオール沖縄の言い訳ができないダブルスタンダードなんだよなぁ
翁長とその仲間がやればすべてクリーンな自然破壊でクリーンな移設
0039名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/01/17(木) 02:48:24.08ID:2Khehrbx0
バカボンのパパか
0040名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/17(木) 02:56:16.17ID:yXsDMGYS0
>>36
安全保障だから民意は関係ない
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/01/17(木) 02:57:27.06ID:yXsDMGYS0
浦添の埋め立ては撤回しないのかね
0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:01:28.77ID:wDZN22yK0
行政不服審査法 第1条1項

【行政不服審査法の目的】
第1条 この法律は、行政庁の違法又は不当な処分その他公権力の行使に
当たる行為に関し、 国 民 が簡易迅速かつ公正な手続の下で広く行政庁に
対する不服申立てをすることができるための制度を定めることにより、
国 民 の権利利益の救済を図るとともに、行政の適正な運営を
確保することを目的とする。


行政不服審査法 第7条2項

2 国の機関又は地方公共団体その他の公共団体若しくはその機関に対する
処分で、これらの機関又は団体がその「固有の資格」において当該処分の
相手方となるもの及びその不作為については、この法律の規定は、
適用しない。

【固有の資格】
『固有の資格』とは、たとえば山梨県が資金調達のために「債券(借金)」を新しく発行するときは、総務大臣の許可(起債許可処分)が必要ですが
この起債許可処分を受けるのは県や市といった行政だけで、国民がこの処分を受けることはありません。
このように、国民が受ける可能性がない処分のことを
「固有の資格において処分の相手方となる」といいます。
逆に考えると、たとえば「婚姻届」は国民が固有の資格で届出をするものといえます。(行政は結婚しないので)
【審査請求の対象外】
行政が「固有の資格」で受ける処分や不作為は、審査請求できません。
行政不服審査法は、1条の目的にあるとおり、「 国 民 の 権利利益を
守る」ことが 一番の目的なので、
国 民 が審査請求をすることがない処分や不作為は、 審査請求の対象外です。

防衛省も国交省も身内同士で国が「一般私人と同様の立場」だとの無理筋解釈の独断で行審法を悪用しました。

一般私人は米軍と交渉したり、米軍に当該海域を提供したり、一般人を身体拘束して強制排除したりはできません
防衛局は「私人」になりすましたのです。
公水法では民間事業者は「免許」、国は「承認」を県から受けなければならないと用語を区別しています
防衛局が沖縄県から受けたのは埋め立ての「承認」です。私人が軍事基地を建設し米軍に提供するため埋め立てできるわけがありません
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:03:59.59ID:wDZN22yK0
「埋め立て承認撤回」効力停止は違法 辺野古住民ら、今月末にも国を提訴
2019年1月9日
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/369383
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:05:16.07ID:cAjlBzi80
普天間基地固定化に向けて邁進する
人間のクズ共
0045名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:07:40.93ID:cAjlBzi80
この決定した事にイチャモンをつけて
貰うものだけ貰って約束を反故しようとする様が韓国ソックリ

同じ人種がやってるとしか思えない
0046名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:44:30.50ID:wDZN22yK0
>>44
軍事的にも必要性がない普天間の輸送ヘリ部隊は撤退で解決する
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:48:07.54ID:cAjlBzi80
>>46
なんでお前如きが勝手に『必要ない』って判断出来るの?
ホワイトハウスのNSCにでも勤務経験があるのか?お前
0048名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:50:41.64ID:Axp5LhY90
なんでこんな馬鹿がトップにいるんだよ

一度裁判所から取り消されたのにもう一度撤回するとか脳みそ腐ってるだろ
ここまで制度を悪用する自治体が沖縄だけじゃね?まじでびびるわ
0049名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 08:51:42.62ID:cAjlBzi80
>>48
敵国のスパイをトップに据えた結果
韓国と同じ状態の沖縄
0050名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:41:22.58ID:YuUYp3S60
>>9
人民解放軍に殺されたいだけなら自殺した方が早いぞキチガイサヨク
0051名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:43:17.49ID:cAjlBzi80
>>50
コイツ等パヨクは中国の上級国民になれると夢見てるんだよ
歴史で祖国を裏切って中国に味方した奴の末路を知らないんだろうな

近年では朝日新聞の若宮
0052名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:43:37.05ID:qbowLOEV0
地元民を振り回してる一番の元凶共
0053名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:44:58.96ID:PFuParap0
面倒くさいからアメリカに返還しよう
0054名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 09:52:54.26ID:cAjlBzi80
>>52
やっぱマスゴミが一番の悪だよ
特にそういった外国勢力になびかない様に受信料制度を与えられてるNHKが
一番、反米・親中の偏向報道を繰り返してるのだからどうしょうもない
0055名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:24:05.16ID:wDZN22yK0
>>47
「在沖海兵隊撤退を」 米シンクタンク・バンドー氏 陸上戦力は不要
2018年01月08日
さらに尖閣諸島有事や朝鮮半島有事では「米国は陸上戦力(海兵隊)を使うとは思わない。海兵隊はあくまで支援部隊だ」と述べ、海兵隊の東アジアでの必要性も否定した。
尖閣諸島の有事や紛争を想定した時の米軍の対応を巡っては「尖閣がどうとかではなく、朝鮮半島で起こっていることに注目している」と説明した。
その上で「中国だと海域、空域の軍事活動の方が気にかかるところだろう。(尖閣への対応は)最終的には日本が決めることで、米軍は直接関係していることではない」と断じた。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-642856.html
0056名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:25:09.40ID:wDZN22yK0
>>47
「戦略的必要性ない」 在沖海兵隊に元米軍高官言及 90年代分析 日本の経費負担好都合
2018年12月23日
「沖縄の海兵隊駐留に正当な戦略上の必要性はないことが示された。(駐留は)全てお金と海兵隊の兵力維持のためだった」と明らかにした。
米軍の元高官が、沖縄の海兵隊駐留に戦略的な必要性はないと発言するのは異例。
ウィルカーソン氏は、米国の識者や元高官らでつくる海外基地再編・閉鎖連合の主要メンバー。
同連合はトランプ大統領、マティス国防長官ら宛てに、米国外の米軍基地の閉鎖を求める文書を公表している。
米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古の新基地建設について、多額な費用を投じて海上に滑走路を造ることは「ばかげている」と強調した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-852864.html
0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:26:09.82ID:wDZN22yK0
>>47
普天間移設先「沖縄と言っていない」 モンデール元駐日大使、日本が決定と強調
2015年11月09日
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-168306.html

沖縄県内移設は政治的な理由 普天間、日米合意時の米国防長官語る
https://jisin.jp/region/1598116/
ナイ元国防次官補、辺野古「再検討を」 地元民意を重視
2015年04月04日 06:46
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-241405.html
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/01/17(木) 10:36:51.25ID:cAjlBzi80
ID:wDZN22yK0
キチガイパヨクってちょっとツッコミ入れるとすぐ発狂するか面白いなw
反論は3行までにしてくれ
お前と違って暇じゃないんでw
0059名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:19:31.73ID:wDZN22yK0
>>58
なんだ、やっぱまともに反論できないのか
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 12:57:40.27ID:4qQ5Z9po0
ヘリコプター部隊に、さら
他国軍隊に我が国2兆円かけるとか
ねぇーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況