X



【軍靴】アメリカ国防総省「中国の軍事力の一部の分野はすでに世界をリードしてる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:47:31.43ID:4+LXoGQk0●?PLT(14145)

アメリカ国防総省の情報機関は中国の軍事力に関する報告書を発表し、中国が進めるミサイル開発などについて
「一部の分野ではすでに世界をリードしている」と指摘し、急速な兵器開発に強い警戒感を示しています。
アメリカ国防総省の情報機関、国防情報局は15日、「中国の軍事力」と題した報告書を発表しました。

この中で、中国は外国企業の先端技術を自国企業と提携していることを理由に法律で強制的に提供させるなど
「あらゆる可能な手段を尽くして技術を入手している」と分析しています。

そのうえで、アメリカのミサイル防衛網では捉えられないとされる「極超音速兵器」の開発や、洋上の空母を
ねらった移動式の対艦弾道ミサイルの開発などを例に挙げ、「中国軍は世界で最も進んだ兵器の配備を
目前にしており、一部の分野ではすでに世界をリードしている」と指摘し、急速な兵器開発に
強い警戒感を示しています。

トランプ政権は軍備増強を続ける中国を国際秩序に対する脅威と位置づけて対抗する戦略を掲げており、
国防総省としてはアメリカ軍も兵器の開発や更新を急ぐ必要性を改めて強調するねらいがあるとみられます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/k10011779711000.html
0002名無しさん@涙目です。(庭) [HK]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:51:04.62ID:l5B7QOq00
日本北京電視台のNHK様が大喜びだな
0003名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:52:29.24ID:n+RYyeVa0
いよいよ戦争か
0005名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:53:15.05ID:5VZxBhlB0
下請け自衛隊「ぐぬぬ」
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:10:23.82ID:K9LM2Tdx0
>>6
分野別でリードしても
複数の大部隊の運用や
人材育成の分野ではまだまだだろうな
中国は全軍全国民を動員するような大戦争を経験していない
0009名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:10:51.36ID:O4vnVrHZ0
アメリカは今まで日本の攻撃兵器保持にストップを掛けて来たけどもうそんな事やってる場合じゃないと思うぞ
むしろ持つように圧力を掛けろ
0012名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:19:47.97ID:JQqbGYPY0
アメリカはキチンと自他の技術や軍事力分析して比較検討出来るからいいよね
0013名無しさん@涙目です。(東京MX) [RU]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:37:53.15ID:HlQpSI+v0
>>1
>アメリカのミサイル防衛網では捉えられないとされる「極超音速兵器」の開発や、
>洋上の空母をねらった移動式の対艦弾道ミサイルの開発などを例に挙げ、
>「中国軍は世界で最も進んだ兵器の配備を目前にしており、
>一部の分野ではすでに世界をリードしている」

「一部の分野」って、コレ、マジで怖いんですけどw
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

https://www.borg.media/china-drone-formation-2017-06-12/
0014名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:39:24.09ID:WWiFCEza0
実際問題、中国の圧倒的なミサイルの攻撃力って日本の反撃能力を瞬殺するレベルなんだよね
ミサイル迎撃がどこまで機能するかにもよるんだけどさ
戦車だの戦闘機だの買うより、ミサイル防衛システムとあわせて反撃システムを構築して中国の主要都市に照準あわせることが日本の防衛にとって必要な段階にきてるんだよね
それが専守防衛に反するとは全く思わない
むしろ国民を守るために最善でしかも安い手段をとらないことが憲法違反だろう
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:46:19.33ID:1fPI2ViY0
>>15
バカウヨ
0020名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:04:29.22ID:lKnUGnaO0
軍備に対抗しても意味ないから軍事費は無駄 っていう馬鹿は全員中国人の息のかかった破壊工作員だから注意な
0021名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IL]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:16:04.04ID:u+tBAFmv0
人民解放軍が日本へいきなり攻撃してくるなんて考えにくいけどね
攻めにくい上に資源もない
それよりよほど韓国軍の方が危なっかしい
友軍のフリした敵ほど恐ろしいものはない
0025名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:27:46.61ID:9SGJOooI0
どうせまた焼け野原にされるのがオチだろう。
0026名無しさん@涙目です。(空) [HR]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:27:52.35ID:zRhYMFpx0
月面裏に3Dプリンタ持ち込んで基地作ろうとしてる国だぞ
放っておくとマズイ
世界で叩こうぜ
0027名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:22.24ID:GJP1vezC0
中華がアングロサクソンに勝てるわけないだろ 国民国家でもないし いつも内戦で分裂してる国なの・・・
旧ソ連といっしょで 脅威あおって アメリ軍の予算とりですね
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:32:29.06ID:qKxqKT3q0
米ソ冷戦時に散々同じ事をきいた
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:33:53.93ID:0T9nBhOR0
なんかさ、中国っぽくねーよな
空母にでっかい銅鑼載せて士気を高めるとか、物量チートと人海戦術で押し潰すとか、そういうのに期待したかった

超高速ミサイルで防衛網突破とかじゃなくて、空母打撃群が対応出来ないくらいの飽和攻撃ってのが中国らしさなんじゃないのかよ
つまんねーんだよ中国
0030名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/16(水) 17:35:24.59ID:DqjBY0990
一部の分野…まあ兵員数とか、ね
0037名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/01/16(水) 18:43:50.87ID:pPc5Jcgx0
>>24
国民党軍もナチスドイツ製兵器で性能では旧日本軍に勝ってたがいつも蹴散らされ

終戦後の国共内戦では
共産党軍の軍事教育と台湾に敗走した国民党軍を立て直したのも旧日本軍人だからな
中国人は軍事のセンスが無い

中国人民解放軍の礎と中華民国軍のテコ入れは大日本帝国陸軍の遺産と言っても過言ではない
0038名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/01/16(水) 20:07:31.48ID:/TdP4G0k0
中共は改造人間ぐらいは造っているだろうな。
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 20:13:17.06ID:f7UebxUB0
>>16
川崎のエッタ部落チョン
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 20:39:58.77ID:/4xrgXZf0
ぐっちーさん「米中新冷戦は他人事ではない」
2019年の最大のリスク要因はトランプ大統領
https://toyokeizai.net/articles/-/260048
0044名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 15:26:21.24ID:sfikZWfN0
ソ連との冷戦の時は軍事費エスカレートさせて予算崩壊させるっていう手段とったんだよな
中国は経済大きいので同様の手段は上手く行くのかな?
0046名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 19:59:20.28ID:aTSf1Vs30
軍区同士の衝突を誘発しようにも、一つの大国であることのメリットがデカ過ぎてちっともブレやしないw
0047名無しさん@涙目です。(愛知県) [SK]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:06:57.41ID:+I3HvTc00
オバマが放置してたツケは大きいぞ
0048名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:10:31.91ID:JdDdM77O0
他国と違って倫理的にどうのとか関係ないからな
中国はやりたい事をやりたいだけやる
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:22:53.77ID:5XcrJ2JK0
日本は戦争放棄という外交分野ですでに世界をリードしている
0050名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:23:05.03ID:sAI632LK0
意訳「予算くれ」
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/18(金) 00:38:19.28ID:a2uClK7v0
レッドドーンて映画あったけど、あれ北朝鮮が攻めてくるんじゃなく中国なんだな
0052名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2019/01/18(金) 20:03:52.71ID:K+I/BDMf0
中国の歴史とか文化から遠い国の人たちの分析だからな、スマホのように質が良くなってるのは間違いないし月面の裏まで行けるほどプロジェクト管理術もある。
でも中国人の戦争=内乱
割って入った関東軍とかマジ馬鹿だったよな
八路軍と同盟組んで傀儡政権作るとかしっかり戦略建てれば良かったものを
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 02:23:41.85ID:f568VLIb0
フルメタが惨敗したのは分断中国とソ連の記述が原因だったと思う。中国には出版社甘いからなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況