X



メイのバカ! もう知らない!……でも私のこと見捨てないでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:08:33.91ID:Fkg2KsFi0●?PLT(26252)

----------
イギリス議会は去年11月、メイ政権がEUと合意した、離脱の条件を定めた
協定案について、15日夜、日本時間の16日朝早く採決を行い、賛成202票、
反対432票の歴史的な大差で否決しました。

これを受けて最大野党・労働党のコービン党首は、直ちに内閣不信任決議案
を提出しました。

投票は、翌日16日に行われますが、イギリスのメディアは、閣外協力する
地域政党がメイ政権への支持を表明していて不信任決議案は、否決される見
通しだと伝えています。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/k10011779251000.html
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:08:55.86ID:e05WiR4w0
   _ 、、 _
 <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
 !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
       .i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i
       | } ''_''_     _'' ''  !' Y
       `!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ    メイのバカッ もう知らない!
        ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、
       /`ヽ=-ニニ-=-"   \
      ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
0003名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:09:52.15ID:zPLwm2QK0
トウモ殺し→妹殺し
0005nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:11:07.30ID:Fkg2KsFi0?PLT(25252)

予想以上の大差で、与党内から造反議員が多数出たと思われるが、少数与党に
もかかわらず不信任案のほうは通らない予想というのがなんとも^^
0009nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:13:41.94ID:Fkg2KsFi0
>>7
旗振り役が真っ先に逃げ出したからな。
0010名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:15:20.61ID:gIKW/qDx0
イギリスが日本にすり寄って来て喜んでる奴いるけど
アメリカに加えて英国と、わがままな国が仲間になってもますます日本がこき使われるだけだろ。
0011名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:15:38.65ID:B42UY6lB0
>>6
もう離脱通告しちゃってるのに?(´・ω・`)
0015名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:35:24.11ID:pSsyfu7A0
EU加入時もユーロ移行に失敗、離脱もgdgd
イギリスってもう駄目だな
0016nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:36:00.27ID:Fkg2KsFi0
>>10
貿易に限れば、とくに損になる案件ではないんじゃなかろうか。
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:40:46.19ID:oKKl+wXN0
オルテガ マッシュ ガイア ジェットストリームアタックをかけるぞ!
0019nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 06:48:44.88ID:Fkg2KsFi0
EUはドイツの政治的野望で東欧に拡大した時点で破綻が見えていたからな。
西の端の島国である英国はよく耐えてきたと思う。
0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:02:43.86ID:CJwF5T0g0
メェイちゃあーん!
0022名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:03:31.42ID:n+RYyeVa0
とりあえず日本にすり寄ってくる
日本も利用する
0024名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:06:18.61ID:n+RYyeVa0
戦後パヨクはガチで終わり
次のステージに逝け
0026名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:09:34.20ID:WKy7EvN00
ブライアン・メイ
0027名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:10:04.07ID:nM3O0AGz0
>>2
これを見にきた
0028名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:10:19.33ID:44blrXU80
トトロの頃は日高のり子に坂本千夏って
ベテラン声優使ってたんだよな、ジブリも。
糸井出した経緯はわからんけどw
0029名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:11:16.22ID:sVA2wcSy0
イギリスがEUに残ればカトリックの裁判官に
イギリス国教会の被告が裁かれる事も

これは危ない
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:14:37.36ID:wLSVPVkD0
どうオチ付けるのかのう
0031名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:21:26.92ID:lFm7PP9b0
国民投票とは。。。。
0033名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:29:25.65ID:BJ7ke4Vw0
県民投票なんてするもんじゃない
こういう事ですね?
0034名無しさん@涙目です。(西日本) [MX]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:31:08.80ID:j7w7i2dK0
最初の投票も、やった翌日にはもう一回やったほうがいいんじゃないかとか言い出してたよな。ホントにこれでいいのか。
0035名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:32:53.74ID:svFxq15G0
メイおばさんも大変だよな
たしか元々は消極的とはいえ離脱反対派だろ?

賛成派が頭目から何からこぞって逃げて
手上げたら成れるとかいう棚ボタ感はあったが
0036名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:34:27.53ID:44blrXU80
>>15
ついでにアイルランド自由国がユーロ体制なのも
話をややこしくしてる。
イギリスはいつも行き当たりばったりだ。
0037名無しさん@涙目です。(西日本) [MX]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:37:36.11ID:j7w7i2dK0
>>35
あれも意味わからんよな。選挙後に旗頭が急に辞任するし、何やりたかったんだ。
0039名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:40:50.67ID:abgKiKOA0
おーい!離脱しないってよ
なんだ、ばあさんの早とちりか
0042名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:52:49.90ID:44blrXU80
>>41
牛山じゃねーよ!
0043名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:54:25.35ID:44blrXU80
>>39
聞こえのいい未来志向のアピール盛んな
おっさんの後始末をするババアという構図は
いまの東京の小池就任直後の状況と被るなw
0044名無しさん@涙目です。(滋賀県) [EU]
垢版 |
2019/01/16(水) 07:57:17.54ID:phdwuMJq0
結局どーすんのよ
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 08:01:29.36ID:nJg/yJ6Z0
メイの馬鹿もうしらねーからな
0046名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 08:03:19.60ID:44blrXU80
>>44
長期化は免れない。
決定はグダグダのまま、しばらくはこの問題への
身動きは取れない状況は続く。その間に、EU離脱
の際の実際の詳細方針を政府内で検討し、アイルランド
との調整も進めていくという風にせざるを得ない。
いま下院が離脱を否決したというからまだまだ長引くよ。
0047名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/16(水) 08:13:38.04ID:bmF4jT0o0
ポピュリズムで馬鹿を煽って壮大に自爆w
EUで受けてきた恩恵をドブに捨てて世界の孤児に
国際協調主義を破壊するイギリスやジャップランドは徹底的に苦しめばいい
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/01/16(水) 08:27:59.87ID:bmF4jT0o0
もう無理だろ
国内は収拾がつく目処が全く立たない
EUは譲歩すれば自分たちの存在意義が崩壊する
強硬な分離の実験、見せしめとしては最高のケース
ポピュリズムの破壊力は恐ろしい
0051名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 08:31:18.79ID:Sut0zQJp0
>>1
お前がバカだろ
メイは元々離脱反対派だぞ
アホか
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 08:32:28.25ID:8N5uLdh90
なんだっけ国民投票実施した前首相
あいつがバカみたいじゃんw
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 08:34:03.36ID:EjRbUeTd0
>>49
完全に一枚岩じゃねーかw
0060名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 12:03:21.93ID:5HNOcSsM0
>>2
アホの子ww
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 12:07:39.37ID:mRQFk/+n0
>>1
スレタイおもしろくねーぞ
0062名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 12:17:14.53ID:tBFqGWZE0
今近寄らないほうが良いだろw
0063名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/01/16(水) 12:18:24.38ID:t1xxLfew0
どうすんだよイギリスさんや
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2019/01/16(水) 12:19:08.13ID:1wofA9n40
ハードブレグジットで英経済ボロボロ
中国に足元見られて経済植民地&軍港設置

日本&アメリカに擦り寄るか
中国に擦り寄るか
選べ英国貴族ども
0065名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/01/16(水) 12:25:22.86ID:GTGuHtvc0
わーい!必殺技!
0067名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 12:29:26.22ID:cuz5vGlG0
>>10
レッドやパクリだけは無理
消去法で残るのがいつも自民とか欧米なだけ
0068名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:47:06.32ID:tBFqGWZE0
今にも倒れそうな顔してたなw
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 15:49:58.11ID:5VZxBhlB0
>>1
これアベのカスは

何しに行ったかホント理解に苦しむわ
0070名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 16:14:14.03ID:BgKdTmQv0
ブライアンメイ「緊急!緊急!」
0072名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 20:30:43.37ID:Kik2n3Ve0
>>46
EUの離脱期限はやって来る(延長するとかひよってる噂もあるが)
0073名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 21:36:53.70ID:ubkbpf+L0
スコットランドはどうするんだ?
0075名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:09:06.54ID:x3iCn1210
>>72
メイが土下座して、さらにポンドを捨ててEUに戻す
スコットランド+北アイルランドをEU残留(ブリテンから独立も)
北アイルランドをアイルランド自由国傘下にしてアイルランドだけEU
合意なき離脱
EUがあと半年待つ

選択肢はこんなもんかw
0077名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:31:09.26ID:x3iCn1210
でもいま、難民問題と財政負担の歪みで、
EU離脱を訴える政権が強い国も増えてる
から、イギリスがEU復帰すればそういう
国への牽制にもなるから応じるとも思う
んだけどな。
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:37:29.21ID:oovtnf0t0
>>10

日本の地位が上がる
0079名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/16(水) 22:52:54.79ID:wUucoNiT0
残留派=国民投票に負けたにも関わらず残留を声高に叫ぶ。なおイギリスが一転残留を決めたとしてもEUが再交渉に応じてくれるかどうかは不透明。というか公式には再交渉しないとの立場。

強硬離脱派=移行期間なしに離脱したら経済的に大打撃、かつアイルランド紛争再燃のリスクがあるのに何故か早期の離脱を声高に主張する。EUに主権を奪われているとして早期離脱を主張するが、早期である必要性がない。

メイ首相の指導力不足などと論評されることもあるけど、一度離脱と決まった以上はメイ政権とEUで交わした条件が一番合理的で離脱を前提とするならイギリスにとって最良の条件なのに、みんな党利党略しか考えてなくて国民生活のことを考えていないという笑えない状況。
0082nemo(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 04:20:17.91ID:xIX80HDN0
不信任決議は不成立か。
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 04:34:16.19ID:mXWWiz7D0
>>1
> EUと合意した、離脱の条件を定めた協定案

メイは離脱しない為に内容的にやらかしたのかな
こうなると強硬派の思惑で通りそうな気がする
0084名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/01/17(木) 04:37:33.58ID:iIMcKbM50
不信任もギリギリで否決とか
0086名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:45:24.52ID:ZV52LuHX0
メイちゃんが困ってたら執事姿の水嶋ヒロが助けに来てくれるよ!
0088名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 20:52:39.24ID:ZmympVLQ0
【韓国発狂】韓国の戦争犯罪「ライダイハン問題」 英議会で追及へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547044875/

【韓国ありがとう】安倍「北朝鮮の瀬取り監視を強化したい」 メイ「OK、英国海軍を派遣する」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547256954/

最近の在チョン・マスゴミは、この辺でイラついてたから
こんなんで反英の留飲を下げてんだなw
0089名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/17(木) 21:08:34.88ID:4oChfvmI0
分かったじゃあオマエやっていいよと誰かにパスしちまえ
どうやってもまとまらんのは目に見えてる
EUだって譲る気ないし
離脱派にきっちり落とし前付けさせて英国民に地獄を見せてやればよろしい
0092nemo(アメリカ合衆国) [BG]
垢版 |
2019/01/18(金) 23:18:12.05ID:R6dhcoYY0
>>89
ボリス・ジョンソンとデイビッド・キャメロンが真っ先に逃げ出した時点で、
すでに責任のなすり合いは始まっていた。メイのバカ就任前のお話^^
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/18(金) 23:28:40.28ID:tnJVS8NW0
5Kに投げ無敵、縦に打撃無敵付けろや
0094nemo(アメリカ合衆国) [BG]
垢版 |
2019/01/18(金) 23:47:23.12ID:R6dhcoYY0
国民投票の最大の功績は、キャメロン政権を退陣させたことかな。香港で史上
最悪の人権弾圧が行われている最中に習近平を歓待したり、いろいろ問題があ
った。あのまま続いていたらどうなったことか。
0095名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:16:03.45ID:nKMtrf0l0
ある意味いまのメイと就任直後の小池は似てると思う。
0096nemo(アメリカ合衆国) [BG]
垢版 |
2019/01/19(土) 00:21:39.71ID:tqRLF5mi0
>>95
それはメイに失礼すぎる。メイはあんな色物ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況