X



全国200万人の「鈴木」姓のルーツである一族が住んだ「鈴木屋敷」が老朽化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/01/11(金) 21:59:24.86ID:qTrF0cGw0●?2BP(2000)

 全国に200万人いるとされる「鈴木」姓のルーツである一族が住んだ「鈴木屋敷」(和歌山県海南市藤白)の再生・復元に向けた取り組みが本格化している。
 海南市は事業費の一部に充てようと、企業版ふるさと納税制度(地方創生応援税制)を活用した寄付を全国の企業に呼びかけており、「『鈴木さんの古里』を復活させ、地域活性化につなげたい」としている。

 鈴木姓のルーツとされる一族は熊野で神官を務め、平安時代末期、海南市の藤白神社の境内に移り住んだと伝えられる。だが、1942年に122代当主が亡くなり、途絶えたという。

 市などによると、屋敷は江戸時代末頃の建築を含む木造平屋2棟があったが、老朽化で傷みが激しくなっていた。

 神社境内の「藤白王子跡」などの紀伊路が2015年、国史跡に追加指定されたことを受け、海南市教委が一帯の保存活用計画を文化庁に提出。藤白神社の総代や地元経済界などが「鈴木屋敷復元の会」を設立していた。

 18年7〜10月に、鈴木屋敷の解体工事を実施。江戸時代後期の紀伊国名所図会に描かれている屋敷の絵を参考にしながら、20年度に復元工事に着手し、21年度末の完成を目指す。復元後は一般公開し、座敷から庭園の眺めも楽しんでもらう予定。

 総事業費は約1億5000万円の見込み。6割を国と県、市が分担する。

 残りは、市が企業版ふるさと納税制度を活用。1月から、各地の企業に1回10万円以上の寄付を募っている。寄付企業は税額控除の特例措置を受けることができ、既に、鈴木姓の会長がいる東京の会社から100万円の申し出が来ているという。

 市企画財政課は「熊野古道を訪れる人たちをもてなす場を提供したい。街のにぎわいを生み出す場になれば」としている。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20190111-OYT1T50051.html
0067名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:15.21ID:thuHEQKA0
>>50
>>57

藤原氏の宗家は、摂関家の五家

九条
一条
二条

近衛
鷹司

一番最初に成立したのが九条藤原家、その次に九条から近衛、一条、二条に分家し、近衛から鷹司が分家

明治の苗字つける法律ができた時に神職に多かった鈴木さんを真似した人が多かったのかもな
0068名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:28.98ID:ExhRpa4O0
鈴木の祖は
天照国照彦天火明櫛玉饒速日尊(あまてる くにてる ひこ あめのほあかり くしたま にぎはやひ の みこと)
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:39:53.49ID:VuLgZo6Y0
斎藤齋藤齊藤斉藤みたいなのが鈴木にはいないよね
錫木とか錦木とか
0070せんぼん ◆94rI/gpGu30N (庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:40:04.76ID:on+AsIK10
大嘗祭が大昔に復活したときに活躍したのは鈴鹿家だったがな
0071せんぼん ◆94rI/gpGu30N (庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:41:46.83ID:on+AsIK10
>>68
ニギハヤヒだとたしかに熊野だわ
二木島って地名とも関係あると思っている
0073名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:44:34.41ID:Q349T5c20
鈴木重秀とか紀伊の国だし場所的にはさもあらんだな
0074名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:04.47ID:QOU01eof0
九州は鈴木姓が少ない
中学の頃は同学年で一人しか居なかった
0076名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:53:02.93ID:sWORkz+00
藤原宗家なんて聞いた事ないな
五摂家や清華家とかいう格式の順列は知ってるけど
0077名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2019/01/11(金) 23:57:43.84ID:3hmp7zhS0
クラウドファンディングしたらええのに。
最低寄付額低く設定してても、全国から集まりそう。
0078名無しさん@涙目です。(和歌山県) [EU]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:02:40.08ID:oKn4UOLZ0
>>25
鰹節や味噌や醤油を伝える為に関東へ結構な数移住したからな
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:02:41.62ID:seJOAK9r0
>>61
アホすぎて話にならない

鈴木っていうのは神具の一種を指したものだよ。
木の先端に鈴がついてるやつな
鈴木氏が熊野で神官をしてる時代は苗字は、苗字は職を表してる事が多いんだわ
0081名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:54.77ID:kgbbZjQv0
鈴木はクズ
0082名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:18:29.62ID:Swc8S1UU0
信長の野望に出てくるあの鈴木か
0083名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:22:30.45ID:5nOUfhbC0
うちの町内の百姓の家も鈴木一族だらけだなあ
デカイ家はみんな鈴木一族
0084名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:23:18.96ID:X/+eC5fk0
ロウきゅーか!
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:52.91ID:X/+eC5fk0
明治に平民に姓がつくようになったときに、
その土地の有力者やら坊主やら神主やらが、
鈴木と縁もゆかりもない連中に鈴木姓をつけてまわったので、
ここまで鈴木が増殖した
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 00:34:45.61ID:WuM7fbcG0
全国の鈴木姓に募金募ればよかったのに、、
なんでそういうことできないんだろう?
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 02:40:19.95ID:Bh+7GeGu0
次の時代がきたら次男以下は新しく苗字をつくるとかしてみたら
0091名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 04:00:53.45ID:eubrtOg60
鈴木とか山田とかどこにでもいる名字にはなりたくない
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/01/12(土) 07:22:38.04ID:LOCaVUwS0
鈴木性は江戸から大阪までの太平洋地域に集中している
おそらく戦国時代から江戸時代まで情報伝達係として分布されてたと思う
0095名無しさん@涙目です。(東京都) [SG]
垢版 |
2019/01/12(土) 07:25:42.76ID:9z/QGOty0
そのうち何割が通名で、何割が背乗り済みなんですか?
0100名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:39:25.46ID:0aymOZR40
スズキシリーズ…奴らは狂ってる。
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/01/12(土) 11:41:46.41ID:2dhtpZxL0
高木屋敷加藤
0105名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:07:00.34ID:TyV7ITE60
源氏と平氏
織田氏と明智氏
鈴木氏と富永氏
0107名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:35:03.52ID:R/sAyuKB0
和歌山の鈴木だと雑賀衆か
0108名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:38:57.67ID:5+9r+1Z20
>>103
ハゲてるほうの鈴木さんとかメガネの鈴木さんとかでは?
0109名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 10:40:40.08ID:+MVn/mn50
日本の名字の差って本当謎
歴史みても鈴木さんや砂糖さんが圧倒的にいるわけじゃないし
中国は王や張や趙、チョンなら金パクリがたくさんでテクるのに
0110名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 11:44:50.34ID:jQiI+9If0
>>109
めっちゃいたんだよ
おののこまちとか、ふじわらのなりひらとか
小野さんちの小町ちゃん、藤原さんちの業平さんって言ってたけど、多すぎて把握しきれなくなって
おれ藤原だけど、二条に住んでるからこれからおれは二条な!ってので増えて行った
小野の小町とかののが消えた理由でもある
0111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 11:53:50.53ID:I8yDsyim0
>>109
ほんと苗字つけた時に乱発しまくりだったのかね
昔は苗字持たないものの方が多かったって言うし

>>110は軽い池沼かな
0112名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 12:16:55.60ID:jQiI+9If0
>>111
昔は苗字持たないものの方が多かったって言うし


こんなこと言ってるマジ池沼がなにを偉そうに
源平藤橘の氏を使う人間が多かったから平安時代に家名としての名字に変わって
そのときに藤原一族の〇〇っていうのが取れたとかアホでも知ってることを知らずに言ってるやつが池沼とか
苗字持っても使う必要が無かったから農民は苗字持ってないとか言ってるやつがいるってのすら知らんだろおまえ
マジ池沼だから
0113名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 12:17:21.20ID:fVOytki60
酢好き
0114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/13(日) 12:29:50.47ID:8srrL/OT0
200万人てことは1/60か。小中高と鈴木と佐藤は常にクラスに1人はいた気がするので1/40くらいの感覚だな。
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/01/13(日) 12:38:02.32ID:YTVC89LM0
全国の鈴木さんが一人100円ずつ出せばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況