X



「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/09(水) 20:45:31.83ID:LRrbvouq0?2BP(1669)

http://labaq.com/archives/51904669.html
「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる

海外サイトで、以下の質問が投げかけられていました。
「うちの会社に、チームの誰よりも仕事が速い男がいるのだが、ゲームばかりして過ごし、同僚を手伝おうとしない。彼をクビにすべきだろうか?」

その回答が評判を呼んでいたのでご紹介します。


「それはつまり、あなたは唯一仕事ができて、正直な従業員を解雇しようか悩んでいることになりますね。

おそらく他の従業員に助けは不要です。
最も可能性が高いのは、他の従業員たちはその仕事の速い従業員よりも経験値が高く、仕事を短時間で終えたことを上司に知らせたら、余分な仕事を与えられるか、解雇される罰につながることを知っているだけなのです。
そのため彼らは仕事が丸1日かかる「ふり」をしているのです。

その仕事の速い従業員は1日の課題をしっかりと迅速に終わらせ、余分の時間が与えられています。それは彼が集中して速くこなすからです。いったいそれの何が悪いのですか?

余分な時間は、彼が効率良く働いたことで手にした正当な報酬です。それをあなたが取り上げるなら、それは経済的な報酬と交換しなければいけません。

彼が一定の仕事をして手にする報酬は決められていますが、さらに仕事を要求するなら相応の対価が必要です。

彼を解雇するとか、対価もなく追加の仕事を与えるなどの罰を与えるなら、それは彼に他の従業員と同じように1日中仕事している「ふり」をすることを教えることになります」



説得力に富む秀逸な回答であると、大きな支持を集めていました。

海外掲示板のコメントをご紹介します。

〜(中略)〜

長時間働いて見える人が評価される傾向は、日本の企業風土でよく言われていることですが、欧米でも同様の悩みはあるようです。

仕事の質が可視化されていないと、なかなか難しいテーマではありますね。
0471名無しさん@涙目です。(青森県) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/10(木) 02:25:03.29ID:xnG7QhsB0
>>468
つまりやっぱり仕事はゆっくりやって、時間をつぶしてるのが正解なのかな?
自分は無能だと思ってるから

プライベートは充実してると思います
0472名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/01/10(木) 02:27:34.23ID:XRsBMIW+0
>>5
忙しい担当場所だが、嫌な顔せずテキパキ余裕で仕事する俺に対して「今日は楽そうやなw」

楽な担当場所だが、しんどいしんどい文句ぶーぶー言いながら何故か常に追われてるAさんに対して「今日は大変やなーご苦労さん」

やる気無くすよね
0473名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 02:28:34.42ID:PBcD2ClD0
俺はのんびりやるから
0474名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 02:37:00.43ID:ZPSBRYOD0
いやそういう戯言はいらない、クビです
会社はチーム、こいつ一人いるだけで歩調が乱れる
お勧めはフリ-1の仕事、-1で余った時間は会社の手伝いをしましょう、サボりながら評価を上げましょう
0475名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 02:51:17.04ID:iVQZq2hi0
そりゃやってるふりをしなけりゃ次々仕事が降ってくるからな
増えた仕事をやっても給料は変わらないのに
0476名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/01/10(木) 02:55:25.40ID:XRsBMIW+0
仕事が速く手が空くから他の場所に手伝いに行く←担当場所が楽だから当たり前

仕事が遅く手が開かないから手伝いに行かない、手伝いに来させる←担当場所が忙しいから仕方がない

って変換されてるよな、滅多に現場に来ない上司から見ると、勿論現場仲間内ではそこらへん把握してんだけど
0482名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:27:09.21ID:P+ZMCmwG0
>>5
コンビニ夜勤で荷物他の日の倍程はいる日に荷物全部出して普段出来ないところの掃除して時間余ったからゆっくりするをサボりって言われた
荷物少ない日のやつはちんたら朝までやって他に何もしてないのをちゃんとサボらず真面目に仕事してるって言われた
0483名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:33:18.97ID:QbA0BuMu0
欧米デハーとはなんだったのか
0484名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:37:09.46ID:9/g1B+Pa0
仕事なんてやめちまえ!
0485名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:37:46.98ID:1UKqh1bg0
もっと仕事させて給料上げていけばいいだけ
さらに優秀さが際立っていけば他の社員の上司にしても文句は出ない
0488名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:46:18.53ID:DuGWKwoL0
軍人には四つのタイプがある
有能な怠け者は指揮官にせよ
有能な働き者は参謀に向いている
無能な怠け者は連絡将校か下級兵士が務まる
無能な働き者は銃殺するしかない


このスレで>>1の社員を批判してるやつは無能な怠け者か無能な働き者のどちらか
つまり下っ端しかできない奴もしくは生きてる価値もないような屑がこともあろうに最も有能な者を批判してるってことなんだよな
0489名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:50:47.91ID:9/g1B+Pa0
>>488
無能な怠け者を一生懸命勤勉に批判する無能なお前は銃殺されてしまう(T_T)
0492名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:54:40.45ID:DuGWKwoL0
>>489
そのレスの上の4行はコピペしただけで俺が書いたのはたった2行に過ぎない
たったの2行しか書いただけで勤勉に見えてしまうお前は余程無能なんだろうな哀れ(T_T)
0493名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:55:58.63ID:9/g1B+Pa0
>>492
その文脈でそれを言うなら怠け者だろ…
0495名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:57:04.17ID:cn7oKNmp0
>>493
クソワロタ
>>492
お前が無能チャンピオンだ
0497名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 03:58:36.89ID:DuGWKwoL0
>>493
勤勉ではない者を勤勉だと決め付ける頭の悪さはまさに無能そのものだから
0498名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:00:48.05ID:9/g1B+Pa0
>>497
わかったわかった
お前だけ仲間はずれにして悪かったよw

お前も無能な怠け者だよ
0499名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:01:42.35ID:DuGWKwoL0
>>495
さすがやわらか銀行なんて使ってる奴は無能の極みなレスしか書けないんだな
わかりやすい
0500名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:03:47.16ID:cn7oKNmp0
>>499
すげえ早口で言ってそうw
0501名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:04:39.49ID:DuGWKwoL0
>>498
無能な怠け者か無能な働き者のどちらかだけが>>1の社員を叩いてるってことがよくわかるな
図星を指されるとすぐお前のように発狂するから笑える
0502名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:07:51.30ID:9/g1B+Pa0
>>501
両方かもよw
0503名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:09:54.59ID:DuGWKwoL0
>>500
やはりやわらか銀行使ってるような奴が無能上司と同類ってことをお前が自分自身で証明してるよな
0505名無しさん@涙目です。(京都府) [RS]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:11:58.62ID:3KOAhbH90
仕事が早いだけで他の手伝いさせられるとか経営者は無能のゴミクズだろ
日曜日がなぜ休日になったか考えたこともない無能は管理する立場になっちゃダメ
0506名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:15:01.35ID:cn7oKNmp0
>>503
マジメに全レスか
お前も勤勉だな
0507名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:21:09.02ID:rPmUHye80
仕事早めに切り上げて定時上がりしたら空気読めないやつ的な評価を受けたので
仕事終わらせたあとやってるゲームの計算機やらシミュレータ作ってた
傍から見りゃキーボード叩いてて仕事してるように見えたし
0508名無しさん@涙目です。(中部地方) [SG]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:29:04.68ID:N6zsYbG80
勘違いしているアホが多いが、日本の場合は仕事「量」に対してではなく、仕事「時間」に対価が払われている
だから、早く片付いたからといってサボるのはおかしいわけだな
その代わり、仕事が出来る人間は重要な仕事や難度の高い仕事を割り当てられるから、出世するし、貴重な人材って事でクビになることもない
仕事の遅い人間はその逆で、出世は遅いし、クビの危険も高い
つまり、出世によって、給料の額で差がつくわけだ
0509名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:29:14.71ID:/tyOB/o00
みんな本当はさっさと帰りたいのに、一番最初に帰るのはばつが悪くて探り合ってる
上司が休みの時は皆競い合うように定時で帰るのに
0511名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:33:52.43ID:9/g1B+Pa0
早い社員に仕事を押し付けて先に帰る
0512名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:34:52.36ID:AlXC/2zR0
>>5
こういう奴居るけどそれはアピールが下手くそなんだよ
仕事やったかどうか優秀かどうか評価するのは他人であって
本当にガチで仕事が出来る奴は自分の仕事を効率的に終わらせた上でしっかり上司や同僚、他者に評価されるような動きをする
それが出来ない中途半端な奴らが自分は仕事出来ると勘違いして自分は評価されないと嘆く
仕事早いかも知らないがおれから言わせればただ仕事頑張ってるだけのアホ
0514名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:44:13.08ID:GfLXfVQ50
ペース配分ができないやつには辞めてもらう。
0516名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:52:15.86ID:qVdG1pXc0
もう十年以上前の話だけど、俺も仕事早く終わらせサッサと定時に帰宅してたら、ベテラン社員さんにイチャモンつけられたなあ

一人早く帰ると皆の団結力が乱れる、勝手な行動は慎め、飲み会くらい参加しろ云々

営業の仕事だったから結果も出して、自慢じゃないけど全国にある支社合わせてもトップの成績だったのに
しかもヨーロッパ本社の外資系の企業だったのにね

和を乱すのは良くない、出る杭は打たれるってのも分かってたから、月一だけ飲み会参加、成績もワザと、たまに二位三位にしたりしてたわ

売上次の月に回すよう調整してね。外回りだったからその分適当にバレないようにサボってた
0519名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 04:54:32.48ID:5uEgvJLb0
さっさと家に帰せばいい
0522名無しさん@涙目です。(宮城県) [FR]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:06:43.68ID:/XX96Dqc0
リストラをやるなら
無能な上司と残業の多いやつ
0524名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:11:59.24ID:ydY6ZTMI0
>>521
ほんとそれ

社長の懐のなかでぬくぬくと生かされてることを自覚してほしい
0526名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:16:22.31ID:0XpYRECX0
>>525
ファンダメンタルの整理ができないやつは総じて仕事ができないから
SB-iphoneとか使っちゃってるやつは仕事ができないという結論に至る
0529名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:24:05.90ID:9/g1B+Pa0
>>528
5ちゃんピコピコは?
0530名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:31:32.13ID:0XpYRECX0
>>529
ヒント:双方向通信
キーボードとマウスを超えるデバイスがでたら5chピコピコはゴミ
スマホはシンプレックス
他人がつくったレールに乗ってるだけのゴミゲー
エリート()ニュー速民ならせめて廃エンドでmobaくらいやってるだろ?
そしてこの言葉の中で一個もググらずに理解してるだろ?
0531名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:37:17.36ID:9/g1B+Pa0
>>530
エリートν速民じゃないし
半角アルファベットと全角アルファベットを混ぜて使う人を軽蔑してるし
馴れ合いは大嫌いだし
0535名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:41:05.29ID:9/g1B+Pa0
>>534
だから馴れ合いは嫌いなんだってw
0536名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:41:54.52ID:0XpYRECX0
馴れ合いが嫌いなんじゃなくて
他人から評価されるのがいやな臆病者だろ
仕事できないやつでよくいる言い訳逃げタイプ
0537名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:42:49.13ID:3Bb69e8r0
俺も昔はサボるなんて考えられんかったけど今はな…
要領よくなったのとあと純粋に仕事自体が減ってるってので
ぬるま湯過ぎて転職考えてるが、
毎日何時間もサビ残してる人達からしたら死ねってこったろうなんだろうな
0539名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:43:25.95ID:9/g1B+Pa0
>>536
軽蔑って評価受けて切れてんのお前じゃん
馴れ合いは嫌いだけど自己中な粘着はもっと嫌いだわ
0541名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:46:53.81ID:9/g1B+Pa0
>>540
後出しとかイミフな事まで言い出すのかよ
なんかすげえ論理の飛躍と屁理屈があってのレスなんだろうけど
0542名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IL]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:47:22.27ID:LUZhFO8n0
緊急時とかも含めて残っててほしいし
さっさと帰らないだけ優秀だと思う
0544名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 05:50:15.54ID:9/g1B+Pa0
>>543
脈絡なくいきなり透視能力発動とかさすがエリートニュー速民
0548名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:27:05.46ID:+5+khlsC0
ゲームは家に帰ってからやるように言って、暇な時間があるなら他の人の仕事を手伝うように指示が出るのが普通。それで手伝わないなら協調性が無いって評価になる。
0549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [IT]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:28:06.75ID:1WTGLaSoO
若いうちは早く仕事を片付けていたが、それをやると、どんどん負荷を掛けてくるので
最近は忙しいふりをしながら納期直前に片付ける事を覚えた。
0551名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:30:37.04ID:7iqNm/6+0
はやく仕事を終わらせたら、その分、無能の遅延分振られるだろ
で、その無能の肩代わりやってサビ残してると、その無能が定時で帰るという
それが日本の縮図
有能な無能は多重丸投げピンはね寄生中になって無能な有能を利用してビジネス成功させる
0553名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:34:45.11ID:Vl31bVeJ0
>>410
こういうのはそんなことしたらスグ辞めるよ
まぁ、辞めさせたいならするばいいけど
0555名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:36:35.78ID:EV7td+bb0
>>413
嫌なら祖国へ帰れよ
このレイシスト
0556名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:37:39.96ID:SKdo288C0
安彦の回想によると旧虫プロはできるアニメータは退職して契約社員になって出来高制で仕事をし
できないやつは社員のままだったらしい
そりゃ労務倒産するわけだ
0560名無しさん@涙目です。(北海道) [PA]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:45:59.10ID:70x2nzf30
有能な社員を的確に使える、有能な企業がそもそも日本ってかアジアにはないんだろうな
だから劣等種族なんだよこいつら
0562名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:50:07.92ID:ltL8L8Kr0
自分の先輩で仕事1日に3時間位しかしなくてゲームばっかりしてて、詰まった仕事俺に全部振るんだけどクビにできりゃあな
証拠とかとったほうがいいかな?
0563名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:52:34.99ID:HAzTSHeL0
業務時間内にずっと仕事するなんて能力が足りてない証拠だよ

仕事というのは余裕を持ってやらないとね
はやく仕上げると回りから色々お願いされて量が増えて自分が苦しいだけだからな
(当然給料は変わらんよ)

そして営業時間内に仕事が終らないようにして毎日残業申請ですよ
(生活残業)
賃金25%アップです
ちなみに部長職以上になると残業代出ないから残業するなら課長より給料が下がるという罠w

残業時間も調整して限度を超えないようにしている
限度を超えると認められないばかりか事情聴取されるからね

もう一度言うけど
100%仕事している人は能力低いから努力した方がいいよ
100の仕事を90こなす人より
80の仕事を80こなす人の方が生産力高いのですよ
0565名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:55:00.02ID:I/Um63nQ0
何とは言わんが面白いものが見つかったぞ
https://i.imgur.com/us0NiGm.jpg
0566名無しさん@涙目です。(WiMAX) [FR]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:55:24.30ID:0Arb5xl30
どんどん細かい仕事を周りにぶん投げて
自分は目立つ美味しいところだけやって
成果は独り占め

上がマヌケだとこういうのがのさばるよな
0568名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:58:42.86ID:Rc29eUd20
「それはつまり、あなたは唯一仕事ができて、正直な従業員を解雇しようか悩んでいることになりますね。
おそらく他の従業員に助けは不要です。
最も可能性が高いのは、他の従業員たちはその仕事の速い従業員よりも経験値が高く、仕事を短時間で終えたことを上司に知らせたら、余分な仕事を与えられるか、解雇される罰につながることを知っているだけなのです。
そのため彼らは仕事が丸1日かかる「ふり」をしているのです。
その仕事の速い従業員は1日の課題をしっかりと迅速に終わらせ、余分の時間が与えられています。それは彼が集中して速くこなすからです。いったいそれの何が悪いのですか?
余分な時間は、彼が効率良く働いたことで手にした正当な報酬です。それをあなたが取り上げるなら、それは経済的な報酬と交換しなければいけません。
彼が一定の仕事をして手にする報酬は決められていますが、さらに仕事を要求するなら相応の対価が必要です。
彼を解雇するとか、対価もなく追加の仕事を与えるなどの罰を与えるなら、それは彼に他の従業員と同じように1日中仕事している「ふり」をすることを教えることになります」


ジャップからは出てこないまともな回答だ
0569名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/10(木) 06:59:12.98ID:hKYL8c8X0
>>1
これのどこがニュースなんだ?ぶっ飛ばすぞクソチョン!!
0570名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/10(木) 07:01:48.33ID:dwnif1+10
ウチの会社はほぼ全員が全力で仕事してるから気分が良い
もちろん例外もいるがそういう奴は自ずと何かやらかして消えていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況