トヨタ86乗りとかいうクズを大量生産した車カスのしげの秀一さんコミック100万部突破で86プレゼント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 14:03:37.74ID:MN8lOu870
>>177
なんでも理解しようとしなくていいんだよ
わかる奴らだけで楽しむから
0191名無しさん@涙目です。(茸) [ZA]
垢版 |
2019/01/07(月) 15:43:24.72ID:RScGHugN0
コイツと楠木みちはる
最近の絵が下手すぎるwww
0193名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ZA]
垢版 |
2019/01/07(月) 16:25:03.30ID:VkDJNAn40
>>183←これを見て首を捻ってる俺がいる
0194名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 16:46:22.06ID:HFpN1wGy0
どっピーカンとのコラボを心待ちにしてる
0195名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 16:50:13.21ID:sWL76R0a0
>>1
不自然に出現した韓国

・MFゴースト 作者:しげの秀一/ほかに頭文字Dなど執筆。(週刊ヤングマガジン連載。作中、男性主人公がロッテの菓子を手にとって小声でボソボソほめるシーンが不自然に挿入される。2017年夏〜秋にかけての号で掲載。)
0197名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 16:53:05.17ID:w1UJOVSV0
>>25
筆者もそうだけど、監修の土屋も4WDターボの実力を認めつつ、FRフリークだからな。
んで土屋が大好きなS2000が糞速いという設定。
0198名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 16:54:51.73ID:ow/8Vtdf0
でも売れたのは既に生産が終了していた旧型86であって、トヨタの恩恵は少なかったのでは?
もしプレゼントするなら連載時に新型86を発売し、漫画に登場させてもらえば売れたはず
0199名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:01:37.22ID:X9CaOOuR0
ハチロクって名前が臭すぎるレビンとかトヨタBRZにしとけば良かったのに
0200名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:05:15.22ID:x+3Pl4w30
>>68
AE86は新車で売ってる時からハチロクって車好きは言ってたぞ
TE71系のレビトレと区別する意味で
0202名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:12:54.83ID:ERTqqWKS0
>>107
一年ほど前に地元の日産に500万のPS13あったぞw
プレミア価格とかじゃなくて車検通して売るから整備したらこの額ですって言われたわ。
ナンバー取らないから安くしてって頼んだけどダメだった…
0211名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:29:39.83ID:MN8lOu870
>>205
85はある
87はなかった
0214名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ZA]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:38:20.07ID:TYEA/l8SO
>>212
安くて、改造しやすくて、軽くて、一応4人乗れて、ボディが日本の峠にちょうど良いサイズだった。
ノーマルだと遅いけど、車両代込みで300万あったらかなり楽しい車が出来上がるよ。
FT86よりは間違いなく楽しい車になるよ。
0215名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:41:50.09ID:MN8lOu870
>>214
ガキの頃、就職した兄貴が乗ってたのと
今、嫁さんが乗ってるのを両方経験してるけど
今の86の方が楽しい気がするなー
0217名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:51:02.25ID:Jr2f91TO0
実際86ってどうなの?速いの?
0219名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:53:53.43ID:MN8lOu870
>>217
何をもって速いとするかにもよるが、速くはないなあ

半端な性能、半端なデザイン、半端な内装、半端な乗り心地、でも少し高い価格
ってコンセプトはずっと守られてるな
0220名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:54:06.75ID:cNevAY6/0
ゴーとかギャギャギヤとか擬音しかないイメージ
0222名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:25.94ID:FWHMhbHz0
絶望的につまらないマンガ
0225名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:03:38.22ID:TYEA/l8SO
>>215
まぁ求める楽しさが人によって違うからね。
楽しさの中に快適性なども求めてる人もいるしね。
最近の車は、電子制御のせいなんだかどうだか分からないけど、動きが不自然ですね。
0227名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:14:03.47ID:z2y81pZC0
クズは1だろ
0231名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:43:19.23ID:ccBe3+4e0
>>104
ラルフは余計だったな
0232名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:43:45.29ID:ccBe3+4e0
>>32
あだち充の兄貴のあだちつとむは
0234名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:48:55.54ID:xlaWWhg20
どれだけ速く走ってもコップの水をこぼさないってストーリーだった気がする
間違ってららスマン
0235名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:50:01.84ID:ccBe3+4e0
>>143
電車でDだな
頭文字Tもあったっけ
0236名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:52:36.46ID:1ddgz1nk0
AE86ならGTV
0238名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:55:46.49ID:FWHMhbHz0
早く将の続き描けよ
0239名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 18:59:29.36ID:MN8lOu870
>>237
違うような…
フォードのシエラとかプローブとか、そんな感じ
中身は中・小型セダンだけどガワだけクーペ型みたいな
0240名無しさん@涙目です。(公衆電話) [BZ]
垢版 |
2019/01/07(月) 19:17:38.86ID:4zB517Pg0
>>68
1985年頃、高校の先生が乗ってたけどみんな「ハチロク」って呼んでたぞ?

>>203
RX-8なんてポンコツは八兵衛(うっかり八兵衛から)て言ってた。
結局、FD以降は買いたいと思う車が出ず、中古で買ったFDもそろそろ20年目に突入。
0243名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IR]
垢版 |
2019/01/07(月) 19:30:43.14ID:eQ+35G9E0
初めて乗った車がAE86だった。
知り合いから車検切れるまで乗りってタダで貰ってひたすら定常円と埠頭のワンコーナー走ってたなぁ…
パワステ、エアコン無しで夏は汗だくだったけど楽しかった。

最後はお山で横転して捨てちゃった。
0248名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/07(月) 20:04:23.38ID:ior1GNHL0
へ…頭文字D
0249名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EG]
垢版 |
2019/01/07(月) 20:26:27.87ID:yF94fagM0
>>12
平成の世を生き抜いたレジェンドコピペ
0252名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 20:36:26.86ID:1fLSDu040
バリ伝とイニDで何人の若者をタヒなせたんだろうな?
タヒの商人だな
0253名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 21:01:11.19ID:D7UaX1590
>>183
どういうこと?
0254名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IR]
垢版 |
2019/01/07(月) 21:13:50.86ID:eQ+35G9E0
>>246
暫くは他県から見に来たりどっかのショップが交渉しにきたりしてたって話は聞いてたけど今どーなってるかは知らない。
ちなみにガンメタのBNR32も二台有った。
0256名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:16.16ID:RWUcXZAr0
こ…頭文字D
0257名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:09:58.98ID:ad5hIN0j0
本物言うならAE86の新車もってこいよ!
0258名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:12:30.03ID:1SiyAfR+0
30年前に叔母が85レビンに乗っていて
知り合う男共から「ハチロクじゃん、スゲー」って言われて
毎回「違うんです、1個下のグレードです」と言わなきゃならんのが苦痛だったそうな

いつきは皆が思う以上に強い男だと思う
0260名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:22:11.08ID:7FXvotUg0
これ面白いかなぁ
どうせなら拓海はワークスがレギュレーション違反で失格でドライバー引退でふてくされて夜な夜な走り屋小僧をカモる話のほうが見たかった
0261名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:22:37.53ID:5SHAJSDY0
中学のエロかわいい先生がレビンに乗ってたのに
ある時からそれがアウディになって
「パパだ、パパが出来たんだ…」って冗談半分で茶化してたら
ほんとだったってことがあったなあ

色々と華やかな時代だったわ
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:24:15.03ID:q1aiyrye0
>>260
プロが雑魚狩りしてなにが…
0263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:29:18.41ID:7MLKF5Ka0
>>13
語尾上げの?を使ってたからそれ以来読まなくなった
物書きのくせに大馬鹿なんだな
0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:34:39.44ID:5SHAJSDY0
>>263
どゆこと?
0266名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:35:16.42ID:fR16WqaP0
フォルツァモータースポーツを遊んでるが
iniDのおかげで下りだったら
ハチロクでも車重が軽いからポルシェにも
勝てるとか言う子が居て困ったわ
0267名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2019/01/07(月) 22:36:41.85ID:GNp1KMzK0
MFゴーストは、イニDへの未練がダラダラで見苦しい
0277名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2019/01/08(火) 05:09:39.04ID:ZhqeaE10O
>>268
ロードスターは誰にでも乗れる乗りやすい車だったね。
86は乗りこなせりゃ速いけど、普通の人には乗りにくいと思う。
だから、ドライバーを育てる車だと言われてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況