X



海上自衛隊、挑発上手だった!【JMSDF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0732名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/01/01(火) 16:31:23.04ID:drFEvKoL0
安倍総理も使っている大麻オイル
(TPPでも完全合意品目になっている!)
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201811250000/

大麻神社などもあることから巫女も使ってるし官僚たちはこれでセックスしてるのはいうまでもない(反日にも使われちゃってるよ??)

合法化しないとチヨンが、神社のっとっちやうよ><
0735名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 16:39:36.37ID:OAq2CcyW0
>>624
新年そうそうよく釣ってますな。
0737名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 16:44:56.95ID:8gQ2yKdi0
>>624
なんで、日本近海で国旗を掲げずにこそこそ救助活動やってんの?
それだけで侵略行為だし、間違ってもレーダー照射なんてしでかしたら攻撃されても文句言えない案件。
国としてバカすぎるとしか言えない。
不審船として攻撃されたら良かったのに。
0741名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2019/01/01(火) 18:21:42.24ID:6Vtdp+Po0
海自は英霊の洋上慰霊祭をずっと続けているし、そもそも幹部候補生学校は江田島で、そこには大日本帝国海軍の「先輩」たちが残した遺品など展示してあり全員教育を受ける。

日本海軍旗と同じデザインの自衛艦旗は海上自衛隊の魂であって格別の心得で取り扱う。それを「降ろしてこい」なんて言う連中に対して良い印象があるはずもなく、

そんな舌の根も乾かないうちにレーダー照射だよ。しかも経済水域の中で、しかも国旗も軍旗も降ろした軍艦が憎むべき北朝鮮の船と一緒にいるんだよ。

まともな精神してたら怒るわな。激怒だわな。

海上自衛隊は上に述べた通りの大日本帝国海軍の末裔だよ。血族だよ。いや海軍そのものなんだよ。
例えば陸自や空自の幹部は上官から「号令」を受けて敬礼するだろうが、海自の幹部は号令を受けないんだよ。周りの空気に合わせて自らの意思で敬礼するんだ。
海軍「士官」だからね。

そんな海上自衛隊は昔からウィットに飛んだジョークが好きなんだよ。
これも日本海軍の先輩譲りなんだなw
0743名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:23:36.57ID:3uEf+0xM0
ただ水平に飛んでるカットよりいかにも実際の任務の飛行っぽくて(実際は知らんけど)カッコいい
0744名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:37:50.12ID:XRGSKWQj0
今回の件で海自が航空機で警戒監視してるのが分かったけど年末年始にも護衛艦や潜水艦で警戒監視しているっていうのも知って欲しい。by兄貴が護衛艦乗りの者
0745名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:45:32.25ID:e9jKOiU80
>>744
了解(^_^ゞ
0746名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:46:56.40ID:UfW0ow2s0
>>744
わかってる人はわかってるでしょ
そもそも去年は年明け早々護衛艦が宮古島と尖閣の接続水域に入った中国の商級原潜を追い回してたし
0747名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:48:43.58ID:BTJQiKyo0
>>641
川崎で修復されたヤツはアメリカから返してもらって修復されてからはずっと展示されてた個体だけど、いつの時代の話なんだ?
0748名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/01/01(火) 22:41:07.06ID:CqBYPLCO0
90 名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN] 2019/01/01(火) 22:39:33.52 ID:CqBYPLCO0
自衛隊は役所なんで。
年末年始は休業ですよ。公務員ですからね
0749名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/01/01(火) 22:42:51.06ID:9iL+FoFK0
自分のレス貼って何を主張したいのか知らんが
任務やってる部隊には年末年始休暇はなく一月程ずれて休暇をとるよ
0750名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 22:43:48.49ID:aeupWSCA0
俺は元だけど休日は多かったなあ
0751名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 22:54:14.82ID:PKfDzqjw0
自衛隊が役所だっていうと反論する幹部に
お役所仕事ですね、まあ役所ですからと決裁のときに浴びせるのが楽しかったいい思い出
0752名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 23:02:12.62ID:J3ie9VgK0
>>748
消防員も警察官も公務員だけど交代で
年中無休
0753名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 23:36:02.27ID:28rbJpmX0
センスいいな 一方韓国は期限内に制作動画だせなくて
担当者更迭?
0755名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 01:39:17.78ID:8/+Dm/6Z0
>>121
下痢と嘔吐でしんどい中和んだわw
0756名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 06:33:32.31ID:FMV7v9eW0
>>18
偏差値28だと絶対無理な程度には…ねw
0759名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2019/01/02(水) 06:49:41.76ID:Lh2denG+0
>>744
それな、意外と知らない人が多いよな。
自衛隊って「毎日戦争ゴッコして遊んで給料もらってんでしょ、たまに災害があったら出動する程度で楽でいいよね」とか煽りじゃなく本気で言うバカがいる。それも大学の教授やマスコミの中にもいる。

陸自はとりあえず、
海自と空自は目の前に「敵」がいてそれらに対応しているんだよな、今、この瞬間も。
こういうのを「実任務」と言うんだけど世界中の海軍や空軍も当たり前に行っている。違うのはそういう事実を国民がマスコミを通じて知っているか否か。

日本のマスコミは自衛隊が大嫌いだから「報道しない自由」を行使して国民に知らせないように努力しているんだぜw
0760名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2019/01/02(水) 06:56:21.36ID:Lh2denG+0
追伸:
韓国の海軍も実任務を行っている。連中の海を連中はパトロールしている。今回の「言い訳」である救助活動もその一環。

もちろん他国の領海そばで軍艦が活動するのに国旗も軍旗も降ろしているうえに自衛隊の呼びかけにも応じないのは理屈が通らないけどな。
0767名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 13:22:28.82ID:e6iPs/My0
しびれたわwww
0768名無しさん@涙目です。(関西・東海) [MX]
垢版 |
2019/01/02(水) 13:54:12.34ID:QLJajX+SO
>>747
30年前だけど岐阜工場の北門の脇に雨ざらしであった
状態は悪くなかったけど扱いはぞんざいだった
0772名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/01/03(木) 02:40:45.25ID:iUqCpT/+0
>>744
ありがとうございます。
0773名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/01/03(木) 02:46:33.95ID:3LQmhnRc0
政府へのプレッシャーもあるんだろうなw
平和のために頑張って下さいw
0774名無しさん@涙目です。(長野県) [FR]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:32:43.69ID:yvDb6enX0
>>668
海自本当にセンスあるわ頼もしい
0775名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/01/03(木) 10:40:25.64ID:EKEq87ef0
背景が旭日旗なら加点するw
0776名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:04.73ID:mlzG94Xg0
これが煽り上手か
0777名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 11:37:44.28ID:DjdW+PhX0
対抗してあちらからも何か証拠映像出すらしいな
0782名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/03(木) 13:54:35.94ID:+v5Oy3MI0
無分別な韓国

【ビジネス】イオン、日本のいちご品種同士をかけ合わせて作った韓国産いちご『雪香』を販売 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546481690/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況