X



ヤマト運輸が冷凍のおせちを冷蔵と勘違いしたため、1268個配送出来ず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2019/01/01(火) 15:16:39.19ID:NbUaEjKa0
冷凍と冷蔵って紛らわしい日本語が悪い
これで損害分回収するのに送料値上げとか言ったらたまったもんじゃないな
0380名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/01/01(火) 15:18:47.11ID:WaeKaJTy0
夏じゃないから問題無い
0381名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 16:07:04.60ID:uUn3IowJ0
>>368
そんでそのパクリ云々と今回のミスがどう関係してくるんだ
0384名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 16:44:18.87ID:NX4BQOOs0
>>364
それやってもし食中毒とか出たら大問題レベルじゃなくなるからやらないだろうな
あと従業員の家族が絶対に「格安おせち-」とかSNSでバラすから
0385名無しさん@涙目です。(家) [DK]
垢版 |
2019/01/01(火) 16:49:12.85ID:o1eD+eo80
この件で案外おせちなしでも楽しい正月迎えられることに気づいて
(おせち代でいろんな食材買ったらそっちのほうが豪華だったとか)
来年からおせち注文しなくなったりしてな
0387名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:00:03.42ID:9FiXudsp0
ちょっとまてよ
いくらなんでも北海道民が九州からおせつ買うのおかしいだろw
絶対おかしいw
0388名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:04:52.96ID:9FiXudsp0
九州民が北海道のおせつを買うのはおかしくない
0389名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:05:55.83ID:EovZDQwK0
俺のおせちは12/23から一週間も近くのヤマト営業所に保管されてたわ
いつも年明け前に食ってしまうから指定日よりも早く持ってきてほしいのに変更できず不便
0391名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:07:19.74ID:Z5Le4mWX0
解雇だな
0392名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/01/01(火) 17:52:46.60ID:YtXq2wg50
あってはならんミステイクだ

冷凍冷蔵商品の大口は、幹部がシッカリと確認せなならん
0393名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/01/01(火) 18:59:53.01ID:j9Fp95i00
この時期にクビは可哀想だけど
北海道までの道程で庫内温度の確認を一度もしてないのは
運転手の怠慢と言われても仕方ないかな
事故自腹が当たり前の業界では自己防衛しないと一発終了だからな
0394名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:02:59.14ID:qo+fQIZX0
地域限定メニューとか一年頑張ったご褒美に
いつもは買わない値段で奮発した結果がこれだと
家計に余裕ない家庭ほどガッカリなんだろうな
0395名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/01/01(火) 21:09:49.64ID:OOXPDzgP0
寒いからいーだろ。関東から北も。元々クール便自体紛い物だし。

各社まともにクールしてないよ。クール専用定期はしらんが。ヤマトも会社自体はブラック。個々のドライバーの犠牲でお陰で何とかなってただけ。
0397名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/01/01(火) 22:22:17.73ID:tLa9gaL90
昔、サ○ワに冷凍便で頼んでた荷物、なかなかうちに届かないので電話したら、間違って常温にしてたので、今冷やしていますって言われた。
0399名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 01:43:46.30ID:8/+Dm/6Z0
お世知辛い世の中だ
0401名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CH]
垢版 |
2019/01/02(水) 06:31:18.18ID:jSwZ5hLdO
ドライバーに責任はない
凡ミス生み出す過剰労働させてる企業の責任
0402名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 06:33:58.61ID:mvRMkVAk0
犯人は安倍晋三の杜撰な働き方改革
0403名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 07:03:32.05ID:nOKuUbYL0
ヨシ!
0404名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 07:07:37.90ID:A9iexPDa0
大地震がきちゃう
0406名無しさん@涙目です。(茨城県) [SG]
垢版 |
2019/01/02(水) 07:42:59.08ID:gDGmR9a20
ttps://www.townnews.co.jp/0113/2018/11/22/458251.html
水口 憲治さん 中区山下町在勤 50歳
「おせちを作る人数が足りず、あのような状況にしてしまった。
楽しみにしていた方には申し訳なかった」と話す。

ttps://surfcapp.co.jp/company
空腹を満たすのではなく心を満たす。
目の前のお客様の歓びを一番大切にする。
代表取締役
水口 憲治

ttp://www.hosomi.biz/2018/07/blog-post_54.html
青山学院大学にてサーフキャップの水口憲治社長が講義されました。

ttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/08/10_01/
おせち騒動・バードカフェの系列店で食中毒発生!保健所に実態を取材

ttp://news.livedoor.com/article/detail/10776096/
「スカスカおせち騒動」の社長 年商7億円の経営者として飲食業界に返り咲き

ttps://www.foodrink.co.jp/foodrinkreport/2014/07/27194648.php
横浜山下公園店を運営するのが、元外食文化研究所の水口憲治氏だ。
パンケーキ人気は続くのだろうか。

ttps://kokucheese.com/event/index/496609/
”あの事件”の当事者が語る特別講演付きです!
【特別講演:SURF CAPP Inc. 水口憲治氏】
0407名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 07:48:05.52ID:TwlfkiCJ0
>>405
おいしそうだな。
前振りから嫌儲的な物を期待してしまった。
0408名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 08:14:01.36ID:XU6d3aqy0
どこの宅配業者がしらないけど 昔実家が明太子を頼んだら
腐ってたことがあったらしい
どこが悪いのかはっきりしないのでクレームは入れなかったが
結構こういうこともあるってことだよね
0409 【猫】 (茸) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 08:19:32.36ID:e7+2a6Zh0
>>155
土佐のカツオに利尻の昆布で出汁とってとか考えると確実にうまいものが出来そう
0410名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/01/02(水) 08:29:27.06ID:GWYhqkgP0
>>409
47都道府県の名産集めた日本まるごとお節なんていいぜ。
おせちより、ステーキや刺身食った方がいいわ。
あんなもんありがたがってくうもんじゃない。
0412名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 09:53:00.35ID:2EkHXMhS0
冷蔵を冷凍で送った会社もあるみたいね
0414名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 11:52:56.37ID:2EkHXMhS0
あんしん決済というのを使えば返金されるのでは?
0415名無しさん@涙目です。(青森県) [RU]
垢版 |
2019/01/02(水) 12:00:13.00ID:cdqi3u9W0
1個2万としたら2600万?!
お客さんには返金したとして、材料費というか、売上になる分はどうやって補償されるんだ?
0416名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 12:09:30.95ID:y1avCRLN0
>>331
母子家庭では買いたくても買えないのでは?
0417名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 12:12:19.51ID:y1avCRLN0
>>393
超人手不足だからまたすぐ再就職できるだろ。
というかヤマトの正社員が温度誤設定をやらかしたのか?
0418名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 12:18:41.85ID:l8QpcZpr0
値上げして取引先減らしてこれか。
ヤマト駄目だな。
0419名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 16:09:27.97ID:HYJxfbcN0
配送がヤマトや佐川に集中するからだよ。
運送会社なんて何業者もあるんだから
分業なり荷物を振り分けるなりしたらいい。
何で旅先で物を送ろうとすると佐川、ヤマト、ゆうパックの3つしかないんだ。
佐川が滅茶苦茶だからヤマトにしようとすると、ヤマトも追い付かなくて荷物が届かない。ドライバーも年寄ばかりで本当に爺イがトラック乗っている。
若い奴はやりたがらない。これじゃあどうにもならない。
0420名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 16:14:22.78ID:yOBmY3jH0
>>419
外国人ドライバーがどれだけ増えてくれるかにかかってるな。
そのうち「こんにちわ」じゃなくて「ニイハオ」って挨拶してくるドライバーも出てくるかもよ。
0421名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]
垢版 |
2019/01/02(水) 16:17:20.12ID:FeiJj6qZ0
こういう宅配おせちの理想と現実の写真ってないの?
理想の写真はたくさんあるんだけど、現実の写真がないんだよね。
そう違わないのかな。
0422名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 16:17:26.66ID:eTlYWfau0
冷凍のおせちって、カチカチおせちか?
0426名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:42.91ID:0QLxqmeD0
>>368
その辺の真偽はともかく、既得権益の壁に挑んでいる
既得権益にケンカを売ってるってポジショニングはうまかったな
アンチ公務員(民営化前の郵政)で売ってたマスコミも食いついて
情弱を味方につけてたからな
0427名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 19:03:11.01ID:w4YcnraB0
>>416
じゃあこういうのはどうだ

子「お父さん、今年はサンタさん来てくれるかな?」
父「あぁそうだな、ゆうすけはいい子だから、来てくれるさ。
  どんなプレゼントが欲しいんだい?」
子「…………ううん、僕、クリスマスプレゼントは要らないや。
  お父さんとお母さんと3人でお正月を過ごせたらいいな」
父「そうか……そうだな、じゃあ今年は豪華なおせち料理を頼もうか」
子「本当!?…………でも、お金大丈夫?」
父「ははは、子供はそんな心配しなくていいんだぞ、ゆうすけ。
  母さんも年末には一時退院して家に帰って来るから、
  二人で母さんをビックリさせよう」
子「うん!楽しみだね!」
父「母さんの病気が早く治る様に、縁起のいい博多のおせちにしような」
0428名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/01/02(水) 19:53:19.42ID:wl8I5g4g0
>>419
その三つくらいしか休日配達してないだろ

おせちの宅配はマジで大変て聞いた
いくらが溢れてるだけで文句言ってくるブラック受取人がいるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況