X



二重国籍を認めないのは憲法違反として在外日本人らが提訴 理由は「時代遅れ」だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 17:01:57.83ID:d+Skd5cn0?PLT(12000)

日本人に生まれても、外国籍を取得すれば日本国籍を失うとする日本の国籍法の規定は憲法違反だとして、海外に住む日本人らが日本政府を相手取って訴えを起こしている。
二重国籍になった時点でやむを得ず日本国籍を離脱した日本人は、100万人に上るとも推計される。
原告らは、国籍法の規定は「時代遅れ」だとして、日本国籍保持の確認や制度の改正を求めている。

 白石由貴(Yuki Shiraishi)さん(34)は東京の空港の入国審査場を通過した時、情けなさに打ちひしがれたという。
両親が日本人用のレーンを素早く通り抜けていった一方で、白石さん自身はスイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ。

 海外で生活する日本人には、白石さんのように、二重国籍になったために日本国籍を放棄することを余儀なくされた人が大勢いる。
日本は、世界で50か国ほどにとどまる、二重国籍を認めていない国の一つだ。

 この問題が改めて注目されるきっかけになったのは、今年9月、女子テニスの大坂なおみ(Naomi Osaka)選手が
全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2018)で優勝し、日本勢初の四大大会制覇という快挙を達成したことだ。
21歳の大坂選手は、日本人の母とハイチ人の父の元に日本で生まれ、米国で育った。

 大坂選手は現在、日本と米国の二重国籍を持っている。
日本政府が特例として黙認しない限り、どちらの国籍を選ぶかを22歳の誕生日までに決定しなくてはならない。

 白石さんは、制度の変更を求めて闘っている。
時代に合わなくなっていると一部の専門家からも批判される二重国籍禁止規定の見直しを求めて、
法務省を相手取って仲間たちとともに訴訟を起こしたのだ。

二重国籍を認めないのは憲法違反 在外日本人らが日本政府を提訴
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15785322/
0461名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:08:31.40ID:kAdknOfr0
世界には国籍を1つしか認めない国のほうが多いのに?
0464名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:10:25.68ID:jk73AUlq0
>>461
>>1には世界に50カ国しかない二重国籍を認めないうちの1つが日本と書いてあるぞ
0465名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:12:04.17ID:bnIWGyWy0
日本人であることを捨てる勇気もなく外国籍取ってんじゃねーよ。
大体、2重国籍認めて一番喜ぶのはザイニチ。
あいつら大手を振って参政権を手に入れ、日本国内の行政に入り込んで
大ぴらに反日始めるのが目に見えてる。
馬鹿も休み休み言えっつーの(´・ω・`)
0467名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:13:41.14ID:oEC3+zqe0
日本籍を放棄した時点で日本人じゃないから日本の憲法に口出すんじゃねえ
0468名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:14:53.11ID:cxLqmhLU0
>>421
全ては日本が大戦で負けた事に起因してるな
0469名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:15:39.38ID:myNlgdPJ0
憲法では日本人の要件は法律で定める、みたいになってなかったっけ
日本人でないことが基本的人権の侵害かというと、日本人ではない人間なんて地球上にはたくさんいるわけで、この訴えは無理筋だなあ
0470名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:12.06ID:fHvhqaTl0
このスレ見てるといかに日本人の考え方が遅れてるかわかるな
0475名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:17:39.14ID:s/vUI2Ko0
単なる我がままの気が…
0477名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:19:31.49ID:myNlgdPJ0
>>470
それはその通りで、遅れてるから二重国籍はまだ日本人には無理なんですよ
わかったらせいぜい
0478名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:13.64ID:Y9pJWI6g0
二重国籍なら都合のいい時だけ国民だったり外人になったりできるもんな
0479名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:08.44ID:B8TjSu1w0
>>470
海外の人は消えてどうぞ
パスポート緑色でしたっけ?
0480名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:58.35ID:s/vUI2Ko0
>>1
> 白石由貴(Yuki Shiraishi)さん(34)は東京の空港の入国審査場を通過した時、情けなさに打ちひしがれたという。
>両親が日本人用のレーンを素早く通り抜けていった一方で、
>白石さん自身はスイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ。

これが二重国籍が欲しい理由か!
0481名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:13.38ID:AiYKVWa10
てめーらのようなのに日本を滅茶苦茶にされるから二重国籍を認めてないんだよ言わせんな恥ずかしい
0482!omikuji(禿) [DE]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:53.05ID:IT48a3ik0
>>418
複数のルーツがあってもいいじゃない
蓮舫だもの
0483名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:08.89ID:M3/w6Ocw0
二重国籍認めてる国って剥奪することもあるだろ
0484名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:25:29.46ID:9PaknGJE0
二重国籍って、単なるいいとこ取りになるだけだよな。
0485名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:26:22.01ID:nMa8Kdm+0
>>329
ほんとこれ
0487名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:04.99ID:M3/w6Ocw0
>>452
スイス国籍放棄して日本国籍取得すればいいのに
犯罪者でもなきゃこの手の人は容易に帰化できる
0488名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:29.36ID:tDeusBKk0
にほんとちゅうごく、にほんとかんこく
りょうほうあったらやだなぁ
0489名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:27:50.12ID:8G6HVDgY0
多重国籍犯蓮舫を思い出す
0490名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:28:07.21ID:gVwH6Uac0
こういうやつほんと嫌い
0492名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:29:20.97ID:oR959c820
両親が日本人用のレーンを素早く通り抜けていった一方で、白石さん自身はスイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ。

まるで凄い悲劇みたいな事言ってるけど年に何回も無い事でギャアギャア言うのは理解できんわ
目立たないようにしながらってスイスのパスポートは隠さないと駄目なパスポートなのか?
0493名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:30:35.61ID:QO+ItZKw0
テニスでも練習してろよゴミ
0495名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:30:45.49ID:HWAQkx5K0
ネットのオタクに合わせる必要はまったくない
2重でも3重でも税金納めてくれる金持ちならOK
むしろナマポを国外追放しろ
0496名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:31:11.89ID:M3/w6Ocw0
重国籍認めてる国でも大抵他国の国民の権利行使しないことを求めてるぞ

双方の国から矛盾する義務を課されたときに裏切られたら嫌だから
0497!omikuji(神奈川県) [BO]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:32:50.89ID:r0BH+NaO0
>>494
少なくともそれは国籍のことではないなw
0498名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:32:55.92ID:kdiQGQ9W0
>>1
>両親が日本人用のレーンを素早く通り抜けていった一方で、白石さん自身はスイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ。

白石さんの自慢ニュースかーい
0500名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:35:29.06ID:DfG2+Ijn0
帰れよバカチョン
0501名無しさん@涙目です。(福島県) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:36:08.54ID:7LCmNMgZ0
どこまで自分に都合よくしたいんだ
0503名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:38:34.10ID:5yyrchRu0
>>484
なにより法の元の平等に反する
二重国籍を認めろいうならすべての人に認めろ言わんとおかしい
出生は本人の責任じゃないのだから
たまたま外国で生まれただけで単国籍の国に二重国籍認めろってタダのわがままじゃん
日本で生まれた人でも
俺は北朝鮮私はエジプトわいはアイスランドって選べるようにしろって運動ならリクツは通る
絶対に反対されるだろうけど
0505名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:40:08.30ID:MVg6TG6B0
> スイスのパスポート(旅券)を目立たないようにしながら、外国人の列に並んでいたのだ

スイスヘイトか
0507名無しさん@涙目です。(宮崎県) [EU]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:41:54.91ID:usmm8Ou30
>>470
アメリカに押し付けられた九条という時代遅れの憲法を、後生大事にしてるのはほんと時代遅れだよな
早く改憲しないとな
0508名無しさん@涙目です。(熊本県) [KR]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:41:59.08ID:b0eqavEw0
蓮舫は国会議員だし、国務大臣まで務めてたのに二重国籍だったから叩かれたわけで、
一般人で二重国籍のやつなんてたくさんいて黙認されてるだろ
こうやって騒いで最高裁で負けて規制が厳しくなったら本末転倒ってことが分からんのかね
0510名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:44:53.28ID:3DD0odor0
都合よく国籍利用するのが新時代の犯罪のやり方ってか?
0515名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:49:29.98ID:VWsPqYo40
名前の数だけ、国籍があってしかるべきニダ
0517名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:51:27.13ID:II6d7nQp0
>>492
父親は日本国籍のままななかよクッソワロタ

まず。父親を訴えろよ (´・ω・`)
0518名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:52:23.03ID:3MhbAO6c0
>>470
おまエラ特亜の土人がw、先進国の国籍を得たがる限り、日本はこれでいいんだよ
0519名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:17.00ID:q55i3KLb0
>>128
うるせぇコロニー落とすぞ
0520名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:29.53ID:9YUOhJz70
>>15
「なんかムカつく」じゃ誰も相手してくれない。
0522名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:55:06.42ID:s/vUI2Ko0
こいつが二重国籍を取りたいのは、空港での手続きが簡単になるからって事だけだろ?
0523名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:55:47.61ID:zFLN7drE0
>>1
>世界で50か国ほどにとどまる

十分多いがな
0524名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:57:25.99ID:q55i3KLb0
ところで日本国籍捨てたあとスイス国籍捨ててもう一度日本国籍取得するのって可能なの?
0525名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:13.88ID:d/Cigk440
自ら日本国籍捨てたんだろwww
ざまぁwww
在日の逆バージョンだろwww
迷惑な奴らだwww外国人がwww
0526名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:19.11ID:zFLN7drE0
>>402
ほんとこれ
0527名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:05:18.77ID:ebpvIEkb0
>>2
あと1年程で選挙だからかな
0529名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:07.89ID:RQ6bGNdU0
じゃあ時代にあわせて改憲しようと何故活動しないのか
0530名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:08:23.74ID:bdXuPmdf0
スイスと言えば北の3代目のアホボンが留学してた所だっけな
北や極左の拠点があるんじゃないの
0532名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:10:04.17ID:RqD14jO50
だったら憲法改正やろ。時代遅れだから。
0535名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:15:51.26ID:0J1dSFKJ0
時代遅れと思うなら日本国籍放棄して進んでるって思う国の国籍取れば良い

何モタモタしてんの?
0537名無しさん@涙目です。(静岡県) [ES]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:09.56ID:ps7Rdwmf0
(´・ω・`)アメリカでさえ「黙認」されてるだけで、二重国籍は公に認められてるわけでないんだがな。
民間では二重国籍つーか多重国籍当たり前な風潮で今更、変えれないんだけど、確か二重国籍者は政府の中央などへの就職等に制限があったはず
0540名無しさん@涙目です。(空) [CO]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:20:03.34ID:jSTDBdpp0
日本人じゃないんだから日本のことに口を出さないで
0541名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:22:26.43ID:zuLcrQrq0
何で国籍が二つも必要なんだ?なんか脱法行為でもしたいのか?
0543名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:25:45.04ID:0CvF3EWp0
今の時代だからこそ2重国籍は許されない
0546名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:27:26.57ID:3HzhMkiV0
二重国籍やら複数パスポートやらは国の安全保障を脅かす輩の温床になる危険性大だから徹底して取り締まらなきゃダメ
0547名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:27:42.53ID:FDHRwIfp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gfx
0550名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:33:49.94ID:7ZwuoodC0
ソース文面に目を通しても何処にも憲法規定に関する文面が無いどころか
国籍法を持ち出して文句垂れてるが件の国籍法では国籍選択を義務付けてるんだが
0551名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:35:45.61ID:7ZwuoodC0
大体この手の問題になると
世界の主要国ではー!とか日本は時代遅れでー!とか抽象的文言で批判する自称リベラリスト連中が騒ぐ絵図になるのがパターン化してて欠伸しか出ねえ
0554名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:46:37.98ID:ejnk0qBK0
日本の制度にご不満なら日本国籍を手放せ
0557名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:59:01.56ID:WBZ0e5v50
>>452

>>父が、私たちにスイスの国籍を取らせたことを、松山の祖父にはできる限り秘密にする。これは、私たち家族の暗黙の了解になりました。
>>他の親せきにも、スイス国籍のことは言えなくなりました。スイス国籍となった私たちを受け入れてもらえる保証はないし、彼らをとおしていずれ祖父に伝わるかもしれないからです。
>>当時16歳だった私には、日本の親せきには言えない、重大な「秘密」ができたこと自体が、大きなプレッシャーとなりました。
>>祖父が亡くなった後も、「秘密」を守る日々は続きました。

親父を訴えるべき
0558名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/12/24(月) 22:00:11.49ID:4x+VhykK0
いやテメーで決めればいい話
0559名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 22:02:52.02ID:e5pOIhfP0
>>12
憲法にあるのかね?
国籍は何ヵ国持ってもいいとか?
金に汚いゴーンみたいやな
0561名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 22:04:59.94ID:0NEDUJUX0
蓮舫みたいなスパイが堂々と国会議員になれる問題がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況