【ソフトバンク】本日15時30分より、上場に関する記者会見を開催いたします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソフトバンクグループが携帯事業の子会社を上場させたのは、財務基盤の改善に加えて、会社が力を入れるAI=人工知能やロボットなど成長分野への投資事業の強化がねらいです。
上場なぜ? “投資会社”の色合い強めるソフトバンクグループ | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181219/k10011752561000.html 本日15時30分より上場に関する記者会見を開催いたします
ソーシャルメディア | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/socialmedia/ 含み損1500万円に「見るのイヤになってきた…」、ソフトバンク株に1億6000万円を投資した男性に密着 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15762240/ どうせ会長の禿げは逃げて、社長の宮内に最近の悪材料について説明と謝罪させるんだろ
知ってた
ちーがぁーうだろぉ(某女議員風) まずは、ペイペイの案件と謝罪だろぉ。
ってまぁ…俺はクレカないしガラケーなんだけどね(笑)
>>17 記者会見だから一般投資家はその場にいないんじゃね
まあ記者が騒いだら面白いけどw
東証一部で新規上場株が初日に売出し値を下回るのって件数の数%だと思うぞ
これほどの大企業では相当のレアケース
>>1 本当はニッコニコの会見になると踏んでセッティングしてたんだろうなぁwww
paypayのブルートフォースアタックの件説明しろや
1500−1500じゃ上限で決まったのか下限で決まったのかわからん時点で駄目だろ
>>1 記者会見LIVE観てるけど、いきなりお葬式みたいな音楽が流れててワロタw
1463円に露骨な買い板があったけどどこが何の目的で出したのか調査して欲しいわ
>>44 オーバーアロットメントで調べればすぐ分かる
>>50 まぁまともな嗅覚持ってたら、こんな株に手を出さないからね。
CM見て「わぁーあのソフトバンクが株売り出すんだ!これは買わないと!」みたいな新規顧客に売りつけないと捌けないさ
>>45 逆に、マイナス原因がこないだの通信障害なら短期で騰がる目があるってことで
ファーウェイの交換機関係とか借り入れ体質だとか、慢性的な通信障害の未対策とか
長期的なボディーブローならちょっとまずい
ペイペイの件はペッパーくんに一任してあります
次の質問どうぞ
宮内の喋り方ますます孫に似てきたな
生来の声が駄目だけどw
>>27 ギリギリに営業マンから電話あったから相当キャンセルが出て売れ残ってたと思う
丁重にお断りしたけどw
禿げが焦って金が欲しいのを投機家には見透かされてるな
寝屋川死刑
地面師逮捕
相撲研修会
札幌爆発
いろいろあってよかったね
>>51 祖母が亡くなった時に相続した程度しか株持ってないウチの母宛に
大和証券から仰々しくお知らせが届いてだくらいだからな
>>52 5Gで完全なやり直しだから下がり目しか無くね?
ちょっとソフトバンクモバイル(旧)の範囲を超えてないかこの説明会
>>2
_.. -――- ._
./ ,―――‐- .._` .
x / ./ / / ``\. + 誰がどう考えても地雷なのに、敢えて踏みにいってやっぱり爆死したアホ
/_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉 x
.x !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
|! / | /|,イ._T_i` .r≦lハ!|`` +
ll/_ .| | |'弋..!ノ i'+!l |
/ ミr`! / l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
ト、ソ .! ./ .,!l .ト、 l `,! .ハ.!
/ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
' l|l l/ ./ / | | _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
| ヽ./ / /|.|i彡_ \\
| // ./ .l|| ´  ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
└――'"l// .|! / / ! .| |' |l //
/ __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o 禿「酵母割れ、オマエら m9(^Д^)プギャーwww」
>>62 相当余ったんだろうなw
テレビCMと番組内でアゲアゲされたら、それは確定フラグだもんな
>>5 空売りは・・ 1500円で売って1282円で買うわけだから違うか
このまま下がり続けて延々と800円台をふらふらし続ける低迷株になっちまえ
買ったんだけど、どんどん下がるんだがw
やっぱファーウェイとpaypayの件かな?
エリクソンの名前を出さないで謝罪説明するあたりは日本人にはウケるだろう
>>73 多分売れ残った証券会社が処分しているのがメイン
>>52 孫には見捨てられたわけで、もう金のかかる案件しか
残ってないのに、政府からは通信費を下げろと
圧迫されて、どこに未来があるん??
「株主になられた皆様には、ミスタードーナツorファミチキ3個引換券を送付させていただきます。」
巨額な金を手に入れた禿
手数料でもうかった証券会社
CM作ってもうかった広告代理店
CMで金もらったメディア
損したのは大量にばら撒かれた公募を
嬉しがって購入した個人のアホw
個人から金を巻き上げる年末の一大イベント、
無事終了で大成功だったなw
こんなのに10万株も使うならもっと面白い株山のようにあるのにな
>>80 証券会社は売れ残りがあるだろうからうーん
>>87 俺の一週間分の利益だぞw
今日はジム行って泳いで心癒してくるw
>>12 明日は不正使用されたクレカの損害分の下げでチャラだなwww
聞けば聞く程エリクソンの所為だな
証明書の確認も更新もエリクソン側でしかできなかったそうだからな
今回の件でSB側からも確認できるようになったそうだ
しかし最後までエリクソンの名前を出さなかったのは好感持てる
>>86 そのアンテナ役に立ってないからへし折った方がいいよね
>>91 上場前に色々あったからねー
ファーウエーの件が一番ダメージ大きかったんじゃないの?
>>94 ファーウェイよりpaypayがキングボンビーだからな気が
ハゲ死ね
証券会社の押しが半端じゃなかった
300株だけ付き合いで買ってやったけど
次の優良IPOは優先ゲットだぜ
マジで孫死ねよこのハゲ〜
>>99 たけし(50)電車止めないことを祈る・・・
【悲報】ソフトバンク株に1億6000万円を投資した男性、含み損1500万円に「見るのイヤになってきた… [579384507]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545199124/ あれだけ無駄なCMうちまくってたのに
買いな訳ねーだろが!
政府が新しくガイドライン押し付けるまではHuaweiもZTEも使い続けると言い切って呆れた
>>108 あの看板ダメだよ…
あれじゃホラー板前だよ…
>>107 下手したらアメリカで商売できなくなるかもしれないのにな
1500円で売り抜けたハゲと
手数料さえ手に入ればいい証券会社の大勝利
モーニングショーでは必死に持ち上げてたがダメだったのか
ダメだから必死に持ち上げるよう依頼してたのかな
>>107 米国防権限法を理解してないのかw
ソフトバンクが使い続けるとスプリントまで死ぬのに
>>107 メディア使ってファーウェイ悪ないよ!って情報戦してるけど
日本でやってもほとんど意味ないなアレ
アメリカ主導な以上どうしようもない
テレビは1500円割れはさらっと流して、今年最大の取引額すごいしてるな
とりあえず100株買っといたよww
紙くずになってもいいし、上がったら上がったで面白いし
>>122 そうなんだ・・・
罪なことするなぁ。
遊びでも買わないわ・・・価値が無さ過ぎて。
株価見て一喜一憂してるようじゃ
投資家じゃなくて投機家じゃねぇか
何兆円規模の負債を永続的に増やしながら強行経営なんて、いつまで持つんだ?
馬鹿チョン流、支那コロ流の帳簿上におけるエゲつない経営方針が、
世界標準と言ってしまえばそれまでが、こいつら度を越えてるだろ。
最後の砦でいよいよかって思ってしまう
抜いてはいけない伝家の宝刀抜いちゃったって感じ
潰れないの?
終わりを迎えても禿だけは逃げ切るだろうけど
すげえよ
普通寄りは上回ってその後割れるのはよくあるけと
一貫して公募割れはすげえ
>>130 借金は増やしすぎると借り手が強くなるって銀行家が言ってた
まあ結局ハゲの一人勝ちってことか。損した投資家を見てにやにやしてるんだろうなw
短期の資金調達ではハゲの勝ちだけど保有株式の評価下がればバランスシートに効いてくる
でも、ADSLモデム配ってた頃は、禿げがこんな事になるとは思わなかったな
これからエリクソンの通信機器を大量に調達しなくてはならないんだから、
名前など出せないのは当たり前。
お花畑は名前出さなくてよかったなどと寝言を言っているが。
商売は天才的に上手いと思うよ
300年成長する会社にしたいと言ってるけど
孫がいなくなったらソフトバンクグループはジョブズ亡き後のアップルになる
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/ 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27 ful
>>2 売らなきゃ損しないんだからずっと持っときな
将来孫に感謝されるかもよ
SoftBankとYahoo JAPANには絶対に関わらない
野球で例えると
鳴り物入りで入団したハンカチが開幕投手で、初回から満塁弾被弾?
>>143 アップルは技術ある
ソフトバンクは孫しかない
マンションでも新車でも、買った瞬間3割引きだよw
10数%の下落ならましだろ?
ずっと持ってれば上がることもあるかもしれないからな
配当5%だし
>>99 つまりこの人は配当だけで年間800万もらえる訳だよ
関連会社の社債持ってるのだが
SoftBankから上場に伴って債務保障止めるって通告が来た
何か怪しいな潰れる前触れでは?
明日解約しに行こうと思って予約したけど投資家気取りのジジババがクダ巻いてそうなニュースばっか連発するのやめろ
とっとと番号だけ解約させてくれれば違約金だろうがなんだろうが払うんだから席空けろ
>>1 AIに投資するなんてなあ。
今の時代、IT系の資金調達で一番うさんくさいのが「AI、AI」と連呼するやつらだわ。
一年前に仮想通貨で資金集めのICOが話題になったけど、あの頃話題になってた連中は今何やってるかわからんし。
>>148 被弾ならまだマシ
相手チームから買収されて
全員をわざとデッドボールで押し出し
ソフトバンクの財務状態を見ると
なぜ倒産しないのか不思議である
配当5%貰えるけど年率5%以上下落していく株
配当で釣って爺婆に売りつけたんだろうなあ
>>168 それお前がバカなだけじゃんw
わざわざ自己紹介すんなよww
そもそも株暴落のスレが立ってない。
ニュー速だか何だかんだ知らないけど時局から外れいるので参考にもならない。
配当75円だから、750円になったら配当10パーセント。
逆に配当高いのにそこまで落ちてきたら何か裏がありそうだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています