X



エスカレーターは片側2レーンにして、右のレーンを爆速にすれば歩き問題解決だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(栃木県) [KR]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:52:20.09ID:Mz0kSyaQ0●?PLT(22000)

エスカレーター「片側空け」なくすならコレだ! ネット妙案、検討の価値ありかも

エスカレーターでは歩かないでください――JR東京駅で、職員らによるこんな呼びかけや
文字表示による本格的な啓発活動が始まった。

ネット上で賛否の声が出るなか、趣旨に賛成しつつも実際に2列で並ぼうとすると、これまで通り
右列を歩こうとする人から「キレられるのが怖い」という不安感を訴える声も。実際に「歩かず
2列で立ち止まって乗る」ことを定着させるためには、もっと工夫が必要だと、アイデアを披露する人も出ている。

JR東日本が2018年12月17日に始めた啓発活動では、エスカレーター前で職員らが呼びかけたり、
2列で並んで利用する姿を床に描いたりした。他にも、手すりに「歩かないで」と表記し、
壁いっぱいの大き目の掲示板も設置された。警備員が、同様の呼びかけが書かれた蛍光色のベストを
着て巡回する取り組みも行われている。

2列用のエスカレーターは、安全面や効率面から「2列で立ち止まって乗る」のが本来の
利用法だとして、JR東はこれまでもポスターなどで呼びかけていたが、今回のような
本格的啓発は初めてとしている。現状では、左列に立ち止まって乗る人が並び、
右列は歩いて通る人のためにあけておく光景がよく見られる。「歩行者のための片側あけ」は、
各地でみられるが、あけるのが右列か左列かは地域差があることが知られている。

JR東の初日の活動は、NHKなどテレビニュースでも紹介された。ただ、複数の番組映像を
見た印象では、「右側をあけておく」利用法が続いているようだった。

今回の呼びかけに対し、ツイッターでは賛成・歓迎派の声が出る一方、反対・現状維持派からの
反論も寄せられていた。そんな中、自身としては賛成ではあるが、「2列で〜」を実践しようとして
右列に立ち止まって乗った場合、従来通りに右列を歩こうとする人から文句を言われるのが怖い、
という指摘も出ていた。

https://www.j-cast.com/2018/12/18346343.html?p=all
0002名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IR]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:52:43.57ID:DgAKNAmo0
あぶねぇw
0004名無しさん@涙目です。(空) [HK]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:53:28.81ID:Ay0Cn5aN0
渋谷とか新宿とか乗降客が多いところではとっくにそうだが
0007名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:55:40.10ID:ZT3Dnpbk0
ある日突然、「追い越しレーンは左側です!」に切り替えて混乱してる頃に。
追い越し列の禁止にすればなんとかなる気がする。
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:57:03.87ID:t5aZx6ZW0
二列の方が輸送力があるとか言ってるけどあれは全体の話であって
まったく急いでいない人と急いでいる人各々にとっては全体の輸送力なんて関係ないんだけどな。
0010名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:58:13.50ID:JUJwI9Bh0
海外のエスカレーターは大体高速運転で歩く必要が無いんだよな
0011名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:59:02.02ID:it18bb7O0
早いのと遅いの2つあるとこなかったっけか
0012名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/12/19(水) 08:59:57.21ID:UVGd5L1L0
日中の駅のエスカレーターはみんな左側しか乗らないから大渋滞だよ
歩いてるの一人もいないのに律儀に右空ける羽目になってる
0013名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:01:23.40ID:cXa/K18A0
大阪仕様はちゃんと左側を爆速にしろよ?
0015名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:01:52.45ID:lGRHteVO0
一段をめちゃくちゃ高くすればいいじゃん
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:02:05.55ID:RJNau1pl0
エスカレーターは設置場所によって状況がかなり違うからな
歩かないと人が滞留してどうしようもなく危険なところも多々ある
0018名無しさん@涙目です。(catv?) [CH]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:03:15.11ID:reupfQRJ0
警察官か警備員が二人並んで乗って歩く奴を物理的にブロックすればいいんだよ。
日本人は強制力とかペナルティがなければ決まりを守らない。
0019名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:03:23.01ID:RJNau1pl0
>>12
言うほど大渋滞になってるところもそんなにない
どっちの論者も極端なんだよ
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:05:38.57ID:FpWW+OdO0
>>20
エスカレーター歩くのが一番早いだろ
0026名無しさん@涙目です。(家) [CH]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:06:12.31ID:zOqxgLPm0
>>18
基本的に自分だけは得したい、バレなきゃ何やってもいいって人間ばっかりだもんな
0027名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:07:22.10ID:bXoi3l1q0
数年前に秋葉原とか山手線のエスカレーターの乗り口に
急いでる方のため右側を開けて下さい
って表示があったけどいつのまにか無くなってた
0029名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:07:35.27ID:QUpcUxyL0
大阪から大量に移民させれば解決すんだろ
0030名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:07:50.75ID:Kmu9pXvF0
ガンダムのカタパルトにしてよ
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:08:41.21ID:RJNau1pl0
>>20
多くの人がすでにそうしてる
片側2レーンもエスカレーターつくれるようなところは
だいたい階段が併設されてるので問題にならない
本当に困るのは階段なしでエスカレーター上下1本ずつしかないところ
駅のホームと改札階との間でそれだとホームに人が溜まって歩かないと話にならない
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:09:57.37ID:kB8IB8Bb0
歩いてる奴を検知したら赤いレーザーサイトが追尾するようにすればよい
10人に一人は実際に狙撃で
0035名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:11:10.89ID:CrWxHxvK0
スレ関係ないんだがここ詳しそうな人おりそうだから長年の疑問を尋ねさせてほしい

空港にあるベルトコンベアみたいなのあるじゃん?
空港は荷物が多いからたくさん設置してあるけど、梅田とか新宿にある短いやつなんなの?

あれが便利と思うならそこらじゅうに設置すべきだとおもうんだが、たいてい一箇所だけ申し訳程度程度の距離だよな
あれの建設費とかメンテ代とか利便性は見合ってるのかな。梅田に関してはほんとに短くて横歩く人のが早かったりする
0036名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:11:29.02ID:/pHoLD9Y0
右側歩くやつ邪魔すぎ、走れよ!
0039名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:14:25.99ID:t5aZx6ZW0
足が悪くて右側しか立てないと言う女の人がテレビでよく出てくるけど
あの人、降りる瞬間にちょっと危ないんだよ。
そもそもエスカレーター自体がああいう人にはダメなんだろう。
0041名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:14:43.78ID:Vt0QEC/C0
そんなもんが開発されたら、来年ブチ切れたついでにオマエラをエスカレータのド真ん中に突っ込んでミンチにしてやるよ。


エスカレーターじゃなくて食肉加工のベルトコンベヤーにしてやる
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:14:52.51ID:6lOmygix0
>>15
俺もこれしかないと思う
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:23:02.96ID:uuHRwmZN0
段差をちょうどいい高さの階段状にしてるのが悪い
膝上ぐらいの高さにすれば
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:23:34.24ID:uuHRwmZN0
>>15
それ
0050名無しさん@涙目です。(茸) [CR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:27:39.01ID:2FboFZry0
日本のエスカレーターがそもそも遅すぎるんだよ
ほんとこの国頭悪い
0052名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:29:23.48ID:4DjOsDU+0
>>6
他の連中が馬鹿なだけだろ
0053名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:30:00.88ID:3c6qhUOZ0
段差が適度な階段状
2列幅だが、赤の他人と並ぶには狭いし居心地悪い
全体的に速度が遅い

一人幅で複数レーンにするとか、いっそ幅を1.5倍くらいにするか、段差を高くするか、複数レーンで速度を変えるとか
構造的に対策すればいいのに、なんで日本は出来が悪いのを利用者の善意と努力に頼って放置しようとすんだ。
自転車道も整備しだしたの近年になってからの上に作りも間に合わせだし、まだやってないところがほとんどだし。
0055名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:30:58.23ID:4DjOsDU+0
>>12
片側にだけ重みがかかり続けるから
故障の原因になるだけよね
0056名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:31:26.81ID:cAw9dTId0
そもそもエスカレーターって遅すぎないか?
安全性とかもあるんだろうけど本来あり得ないようなことまで過剰に考えすぎて
逆に危険になってんじゃ本末転倒だよ
0057名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:33:19.61ID:4DjOsDU+0
>>50
自分基準だけでもの考えてるとか頭悪いな
老人や足の悪い人が乗って転倒したらどう責任とるの?
公共のものは弱者に合わせるのが当たり前だろ阿呆が
0058名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:33:43.96ID:Vt0QEC/C0
>>56
ねーよw
ガキが身を乗り出して真っ二つにされる事案多発w
0059名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:33:44.28ID:AfK2cAzt0
>>35
梅田のは、建て替え前は阪急電車を降りたら阪急百貨店に行けた設計だったものを、建て替えにより駅ホームが離れたので、その距離を埋めるために設置したらしい
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:33:57.57ID:4DjOsDU+0
>>56
階段を走れよ
だれも文句言わないぞ
0061名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:35:10.80ID:4DjOsDU+0
テメエの事情で焦ってる奴が
エスカレーター遅いとか、どけとか
どんだけ自分本位なんだよしかし
0062名無しさん@涙目です。(茸) [CR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:35:23.28ID:2FboFZry0
>>57
エレベーターがあるだろ
0063名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:35:54.29ID:6K8g13420
1人幅にすればいいだろ
0065名無しさん@涙目です。(茸) [CR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:36:54.88ID:2FboFZry0
>>60
前後左右の動線が入り乱れてる階段を走った方が却って危ないぞ
お前さっきから田舎者か無職丸だしww
外出ろや穀潰しw
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:37:51.23ID:AfK2cAzt0
余裕を持って家を出ればいいだけなのに余裕のない奴ばっか怒ってる
0068名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:38:09.64ID:iWiwnqlv0
エスカレーターの高速レーンなんて昔からあるだろ
今更何言ってんだ?
0069名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:38:15.75ID:4DjOsDU+0
>>62
どこにでもエレベーターがあるとでも思ってんのか?
歩行弱者は全員エレベーター利用しろと?で、エレベーターないところは全部設置しろとか言うのか?
それ以前にエスカレーターで走るような輩が階段で走れよ
0071名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:39:27.29ID:4DjOsDU+0
>>65
階段やエスカレーターを走るような馬鹿が危なかろうがどうでもいいわ
0072名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:39:32.68ID:iWiwnqlv0
>>60
は?
危ねえよ馬鹿か?
0073名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:40:17.46ID:kRZbrltB0
>>71
馬鹿なんだから黙ってれば?
0074名無しさん@涙目です。(茸) [CR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:40:58.61ID:2FboFZry0
>>71
急いでなく普通に歩いてる人が危ない目に遭うんですがww
もうお前だめだw
アホは喋るな
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:25.34ID:4DjOsDU+0
>>72
階段やエスカレーターでかけ足で走ったら危ないのは当たり前。
それすら分かっていない阿呆がこのスレで暴れている
0076名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:42:05.90ID:s5YAxDrp0
危ないとか言ってるやついるけど、じゃあなんでエスカレーター前で混雑してるのか知ってるのか?
その理由分かったら、ある程度の速度ならありだぞ
年寄りや片輪をのせないようにする仕組みがいるけど
0078名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:43:40.60ID:4DjOsDU+0
エスカレーターは弱者のもの。
スピード上げろとか馬鹿すぎるよ、あきれるわ。
0079名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:43:57.56ID:iWiwnqlv0
>>75
えーっと


60 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA][] 2018/12/19(水) 09:33:57.57 ID:4DjOsDU+0
>>56
階段を走れよ
だれも文句言わないぞ
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:45:26.17ID:8jjy/mjY0
エスカレーターで歩く奴はエレベーターでも天井突き破って飛んでいけ
0081名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:47:31.86ID:cJFslX6r0
一段おきに障害物を設置しとけ
0082名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:49:19.93ID:9B+RqxlK0
そんなに急ぐなら階段使えや
0083名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:50:20.72ID:0NOBnaZc0
半蔵門線錦糸町駅の地上出口のエスカレーター、数年前まで
かなり高速だったのにいつの間にかフツーの速さになってた。
あれくらい速くしたら歩こうって人も減るのに。クレームきて速度落としたのかな
0084名無しさん@涙目です。(dion軍) [AU]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:52:17.34ID:Ynee+OtQ0
エスカレーター片側あけが客側としてのベスト
故障しやすくなるとか人の移動効率とかは会社側の都合
0087名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:53:03.32ID:Vt0QEC/C0
>>67
んなわけw
現状より速かったら最早ギロチンですよ?w
0088名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:53:17.97ID:Wof2DN3h0
上りだけ細くすりゃいいじゃん
ところで近所のJR駅バリアフリーと称して各ホームにエスカレーターを2機ずつ増やして計3機ずつのエスカレーターが動いているけど全部上り
ラッシュの動線すら無視してひたすら上り
障がい者は下りエスカレーターが必要だと思うけどなぁ
何考えてるんだろ
0089名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:36.35ID:8EeymBhk0
ラッシュ時の駅のエスカレーターは無理
ホームに人が溢れて死人が出るぞ
繁忙時は迅速な輸送を口実に最大多数の利益をある程度優先してスピードを上げて平時は通常速度に戻すとか、もう少し臨機応変に対応しろよ
どうせこの手のキャンペーンは背後に共産党が蠢いてるんだろうが、1か0でしかものを考えないアホにものを喋らせるな
0090名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:58.47ID:Uo9NbYLN0
一人しか立てない幅にすればいいのに
早く行きたい人は階段使えって書けばいいんじゃ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:55:11.18ID:AHXscJ9P0
結局「俺様ルールが通用しないのが気に入らない」ってだけだろ
急ぎたいなら階段使え、楽したいならエスカレーター使えで終了
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/19(水) 09:58:46.18ID:lCe/7bYw0
同じステップに大人2人だときついから

 ●

 ●


って交互になるようにステップの片方に色付けてこっちが乗る側って分かるようにすればよくね?
子供連れは例外でいつもと同じように親子が両側乗れるように標識出しとく
0093名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 10:00:43.38ID:rg/RFhnx0
すぐ隣のパーソナルスペースに他人が立つのが嫌なんだろう誰もが無意識にな
全て一人用にすれば良いよ
小さい子供は抱き抱えろ
0095名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI]
垢版 |
2018/12/19(水) 10:01:45.94ID:9hTBEYwQ0
歩くのが問題あるなら歩いてもいいエスカレーター作れよ
もしくは必ず階段付けろ
0097名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/19(水) 10:02:56.91ID:ljHF07qa0
シンガポールのエスカレーターは日本のより速かった
日本は高齢化が進んでるから速くできん
生産性を上げるには片側を歩くしか無い
0098名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 10:03:32.11ID:Wof2DN3h0
>>94
松戸駅
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 10:03:50.29ID:eL9Z/f1h0
昔は乗ろうとして足引っ込めてを数回繰り返した挙句
息を整えてからエイヤッて乗るばあさんとかいたけど
最近のババアは割とふつうに乗ってるよな
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/19(水) 10:04:33.03ID:6Wty9GgA0
>>48
盗撮が増える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況