X



アメ公「日本の自動車市場は閉鎖的だ。もっとアメ車を輸入しろ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 08:34:02.59ID:bu/23MCW0?PLT(12345)

アメリカで貿易問題を調査する独立機関は、来年1月にも、日米の貿易協定の締結に向けた交渉が始まるのを前に公聴会を開きました。
この中で自動車業界の労働組合は、日本の自動車市場は閉鎖的だと訴え、アメリカ製の自動車の輸入拡大を求めました。

日米2国間の貿易協定の締結に向けた交渉が、来年1月にも始まるのを前に、アメリカの独立調査機関である国際貿易委員会は6日、国内の産業界の意見を聞くため公聴会を開きました。

この中で、アメリカの自動車業界の労働組合の幹部は、「自動車は日本に対する貿易赤字の大きな要因になっている。日本の閉鎖的な制度によって外国メーカーが日本で販売を伸ばすのは難しくなっている」と述べ、
アメリカ製の自動車の輸入拡大に向けて、非関税障壁の撤廃を実現するよう求めました。

そのうえでこの幹部は「歴史的に見て、日本政府は自動車を安くするため、繰り返し為替市場に介入することをいとわなかった」と述べ、自国の輸出に有利になるよう通貨安に誘導してきたと日本の為替政策を批判しました。

このほか、乳製品の業界の幹部は、「日本との交渉はとても重要で、業界の利益のためにさらに取り組まなければならない」と述べ、
今度の日米の交渉では日本が過去に各国との貿易協定で譲歩した内容を上回る成果を追求すべきだと訴えました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011737971000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/K10011737971_1812070707_1812070755_01_02.jpg
0517名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:35.46ID:R4vGTCB00
ディーラー網も整備せずに売る気ねえだろ
日本のメーカーがアメリカで売るためにどんだけ努力してると思ってんだよ
道路も拡張せにゃならんし一台につき100億の補助金付けて売るとか努力しろや
0520名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:51.50ID:4Hn0Sppw0
5ナンバーのトランザムとかマスタングとか作って持ってくれば売れる。
オマエラもたとえポンコツでも買うよな。
0521名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:45.85ID:kmKfbvvF0
日本の税制と本国の2倍近い価格じゃねぇ
0523名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:09.44ID:sUn9BAh40
デカくて重くて直線番長
コーナー曲がればタコ踊りの車はいらない
0524名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:19.13ID:OsQsZNVq0
GMはヤナセ任せにせず、クライスラーはジープ以外にもやる気を出し
フォードは逃げ出さず、3社共に燃費が良くてサイズはそこそこで壊れず
価格は日本車並の車を全国津々浦々に直営店舗出して売れば日本人も買うよ。
0525名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:39.67ID:4VAaYgSq0
マトモに曲がる車を作ってから言え
0527名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:07.60ID:7Ti9N/zo0
修理用の部品が手に入らないだろ
名車再生やりたいのに
0528名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:52.97ID:7bzMCqax0
安倍「右ハンドルに作ってくれないと」
トランプ「お前らが左ハンドルに換えろ」

トヨタ「トランプさんに一票。だって国内仕様面倒くさいもんw」
0529名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:29:27.54ID:exOmVinB0
非関税障壁があると言うけど具体的には何があるのか言えないだよなw
米国自動車企業の怠慢でしかないよ
0530大島栄城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:32:37.90ID:9NYrgZgZ0
OHVを否定したのは、アメリカ共和党のブッシュ筆頭に共和党だろ

もうなに言ってるかアメリカは理解できん
0535名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:36:09.05ID:hx2qxX4s0
フォードマスタングを買おうと本気で考えたこともあるけど、雪国で大排気量のFRとか冬にまともに走れないし、自動車税がバカ高いから結局諦めた
0536名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:36:49.79ID:YbrmMegI0
>>457
ディーラーのない車なんて買えんよ
0540名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:44:08.02ID:5VCpllB00
トランプさんが言うから仕方ないし一回自動車税ガソリン税を廃止してみようか?
0541名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:46:24.09ID:6BWmVSAk0
>>315
JEEPは凄く好調なんだよね
売れてるアメ車もあるんだが、ピックアップトラックやセダンは日本では売れない
他にアストロブームもあったんだがな
アストロは日本車には無い活発な感じで良かったよ
0544名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:49:59.66ID:5VCpllB00
>>541
アストロは換骨奪胎されてエルグランドになった。
それが更にアホ同士の伝言ゲームでアルファードになった。
日本人らしく魔改造されてデリカD:5ができたのは素晴らしい。
0546名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:57:53.22ID:F7KNFL8fO
いま日本の里山で竹が生い茂り過ぎて、往生しているんですよね
アレを伐採や搬出・輸送に少し利益を加味した程度の価格で
全米の家庭に行き渡る程に買って貰えると
日本人は助かる

竹を何に使うかは、米国側が努力して考えれば良い
0547名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:06:36.89ID:43ZFTQDo0
昔フォードのフェスティバは売れたじゃない
ああいうのまた売れば?
0549名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:09:56.10ID:3RCZK9dA0
フォードトーラスワゴンはカッコ良かったなぁ
今でも欲しいわ
0550名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:09:56.97ID:26J787H+0
ちょっと外出りゃ
BM、ベンツ、アウディ、フォルクスワーゲン
腐るほど走ってるぞ
どこが閉鎖的なんだよ
0553名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [KR]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:14:28.21ID:NiTqQ9sOO
>>1
つっこみ方が荒い。主にアメ車の品質と日本の車の税制が悪いからだから、大排気量車の税金を安くしろと迫らないと。アメ車の出来はてめーらで何とかしろw
0554名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:14:55.61ID:6BWmVSAk0
>>544
いや、アストロとエルグランドは互いにシナジー効果でブームになったんじゃないか
で、TOYOTAが慌ててグランドハイエースとグランビアを出したが完敗
0556名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:17:07.56ID:TznXuxY30
アマゾンでネット販売してみろよ
ディーラーの問題じゃないってわかるから
0557名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:18:51.15ID:0lahnj640
アメ車は50年、60年代がピーク
それらこそ、燃費や快適性を超えたアメリカンカーの価値
それ売れよ
0558名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:20:57.23ID:e1S4mwFC0
>>554
売れてない地味顔のグランビアがあったから派手に化粧してグランドハイエースにしたんだよ
それだけじゃ勝てなかったから次の型でアルファードをに名前を変えて更に次の型でヴェルファイアを追加してエルグランドを駆逐した
0559名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:28:37.12ID:4Hn0Sppw0
>>554
グランビアはエルグランドより先だね。グランビアの後継がアルファードでこれはエルグランドのあと。
0561名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:36:15.52ID:J2Z/3VCH0
アメリカのスクールバスが信じられんくらいでかくて驚いたことある
日本の路線バスの倍くらい生徒乗せれるサイズ
クルマ全部アメリカサイズだわ
0563名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:38:26.40ID:dbPmcyw+0
前に水で走る車とか開発した人いたじゃん
あれ売ってよ
0564名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:43.38ID:RFKurmkS0
買っていただきたかったら右ハンドル用意しろや
0565名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:47:42.62ID:mOuWORIr0
>>16
市販車です、視角の関係で日本輸入は無理
0566名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:31.75ID:1P3GNlCb0
輸入しても売れないで…
0568名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:51:07.06ID:hxD4aCzj0
>>2
おねえさんが1m無い可能性
0570名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:40.67ID:W0BAnAp/0
日本の狭い道にデカいサイズ、多重にぼったくられるガソリン、販売・メンテ拠点不足、左ハンドル等々、売れる要素がない。
0571名無しさん@涙目です。(庭) [PA]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:57:19.08ID:r2Plvnhj0
欲しいの無いんだよね普通に
まあコルベットはなかなかだけどあの値段出すなら他買うし
コルベット、400万くらいでなんとかならない?
0572名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:02.06ID:UlATVXYV0
>>1
関税ゼロで、なぜ閉鎖的?
売れる物持って来いよ、売れない物幾ら入れても、そのままで売れるわけ無いだろ。
商売人の癖に、商売の事理解して無いって事は、運だけで儲けてたか、余程下の者が優秀だった、お飾り経営者だったって事か。
大排気量のゴミは要らんのだ、売れる物出せ。
0573名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 16:58:58.77ID:7L+8jHc/0
アメ車なんてタダでも要らんわ。あんなの家の車庫に置いたら地盤沈下するっちゅーねん。
0575名無しさん@涙目です。(茸) [PH]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:02:19.06ID:yNho1ugS0
>>128
「そんなに幅の広い車はアメリカにはない。」
0580名無しさん@涙目です。(東京都) [MD]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:15:57.29ID:NGfOjVXk0
メルツェデス「」
ベンベ「」
アウディ「」
燃費改竄したVW「」
0581名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:47.08ID:1rpYcDKB0
>>267
だしでも売れなかった
フォードのフォーカスとか
0583名無しさん@涙目です。(静岡県) [KR]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:29:31.88ID:FNYtyNBH0
>>7
右側走行に変えろ
0585名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:32:25.38ID:Zl3cCAik0
アメリカ人ですらアメ車買わないのに
他国のヒトに買えとかさ
押し売りかよ
0587名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:43:19.46ID:M9jBtcCf0
適正価格の良い車作れば売れるだろ?
昔フォードトーラスがバカ売れしたよな。
0588名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:26.48ID:6BWmVSAk0
>>558
グランビアは日本で売る気があったか微妙なのと、ハイエースの方が人気高かったりしてね
>>559
アルファードと2代目エルグランドが同じ時期だったね
0590名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:49:44.42ID:eCGNHWza0
>>1
みんな言ってるみたいに日本で生産すれば良い。ついでに行政に道を広げたり交差点の死角をなくすように建物に規制したり
0592名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:00:55.77ID:A/5gKT2T0
でかすき小さくしろ
左ハンドルでなく右ハンドル作れ
燃費悪すぎ燃費改善しろ
見た目は嫌いではない
0596名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:13:55.96ID:pO6BheP30
>>370
ちょっと違うと思う
アメリカは歴史が浅いくせに凄まじい発展をしてきた国だから、自分達の歩んできた足跡に凄い誇りを持ってる
車は自分達の発明でないくせにアメリカ文化の一部と捉えてる感じがある
保守層は特に自分達は車と共に歩んできた文化と歴史があるから、何とか一番であってほしいと考えてるよ
アップル製品何かも同様に考えてる
あれは最早アメリカ文化の一部になってるよ

アメリカ人の前でアメ車やアップル製品誉めるてみ?凄い喜ぶぞ
0599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:18:57.77ID:SlSLLxUAO
要らんがな(´・ω・`)
0600名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:26.24ID:LzfjJxLB0
つーか人口少ない日本に売るより、中国インドに行けよ。
0601名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:20.99ID:B2yUR+lz0
トランプ閣下そこじゃないんだよ
日本の自動車税制を攻撃するんだよ!
0607名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:36:37.78ID:zUQplgk90
先ずは右ハンドルを出さない事にはスタートラインに立てないぞ
0608名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:00.84ID:a8HO1/BZ0
日本の道路事情知り尽くした日本在住のアメリカ人に、激しい気温差・高い湿度でも壊れないクルマの設計をさせて日本の工場で生産したら売れるよ
0609名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [RU]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:36.53ID:U/NMOG6CO
日本に工場建ててから言えよ
0610名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:49:49.98ID:Ed5KABAc0
っていうかGMに関しては国と一体になって嘘でトヨタを虐めたやん
その後しっかりしたごめんなさい聞いてない上に自分達はもっと酷いリコールやっといてメンゴメンゴwで済ませてさ
誰が買うねんこんな糞企業のゴミ荷車
0611名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:44.55ID:7Rnrcfem0
>>596
アメリカ人って国の歴史なんて気にしてるか?
所詮移民の寄せ集めでそれぞれ協力し合うコミュニティとしか考えないだろ。
インディアン虐殺しまくって出来た国で恥ずかしいとか言ってるアメリカ人いないだろ?
ちょっと前まであんだけ騎兵隊がインディアン撃ち殺す映画ばっかだったのも今では無かったことになってるし。
あんなとこ歴史の連続性なんて無いんだよ。
0612名無しさん@涙目です。(岡山県) [RU]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:54:06.51ID:IwLwS3Z/0
トランプさん
自動車税と取得税 重量税 揮発油税
撤廃してください  

ってか昔3rdカマロ乗ってたけどもう一回乗りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況