X



PC-8801mkIISR→PC-8801FH/MH登場、CPU速度は倍の8MHzに!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:40:08.24ID:6Z56qN/k0?PLT(15000)

大ブレイクしたPC-8801mkIISRの流れを汲み登場した「PC-8801FH/MH」、CPU速度は倍の8MHzに

想い出に残る、懐かしのマイコン・パソコンを写真とともに振り返る本コーナー。
今回は、NECが1986年に発売したPC-8801mkIISRシリーズの流れを汲む「PC-8801FH/MH」を紹介します。
1985年にPC-8801mkIISRを市場へと送り込んだNECは、その年が押し迫った頃に廉価モデルとも言えるPC-8801mkIIFRと、上位機種のPC-8801mkIIMRを投入します。
そして、次の一手として採ったのが、新たなCPUを採用した新モデルとなるPC-8801FHとPC-8801MHの発売でした。

デザインを従来機種から一新したFH/MHは、「CPUにμPD70008AC-8を新たに採用。
8MHzのクロック動作で、処理スピードを飛躍的に向上させました(従来は4MHz)」と広告で謳っているように、スピードアップしたことが前面に押し出されました。
本体だけでなくキーボードも、「使いやすさを追求し、生まれたのが新採用の日本語対応キーボードです。
キートップの表記に日本語をふんだんに取り入れ、より見やすくし、またいちだんと操作性を向上させるために、変換キー、全角キーなどを追加。
さらにカーソルキーの位置も配慮しました」としています。これまでのキーボードよりも面積は広くなりましたが、よりシャープさが増した感じになっています。

PC-8801FHは、今まで発売されてきた“F”シリーズ同様、model 10〜30までが用意されました。
model 10はFDDなしで標準価格99,800円、model 20が1ドライブ搭載で138,000円、model 30は2ドライブを内蔵し168,000円となっていました。
また、PC-8801MHは1モデルのみで、1Mバイトタイプ5インチFDD2台を内蔵し208,000円でした。
FHは、FRに比べるとmodel 10以外は1万円ずつ値下がりし、MHはMRの238,000円から3万円のダウンとなっています。
価格的にもこなれてきており、ここで購入に踏み切った人もいたのではないでしょうか。

<続く>

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1149741.html
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:40:23.67ID:6Z56qN/k0
ただし、CMT端子が搭載されているFHでもPC-8801時代に発売されたカセットテープゲームの中にはロードに失敗するタイトルが複数あるので、
完全な互換性が保たれているわけではないようです。PC-88シリーズは、どの機種を所持すれば良いのか? と悩んでいる人もいるかもしれませんが、
FR/MR以前の機種とFH/MH以降の機種を、それぞれ1台ずつ手元に置いておくのがベストでしょう。
PC-8801mkIISRとPC-8801FAまたはMA2などがあると、どんなソフトでも遊べると思います。


https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1149/741/necpc88fhmh1.jpg
正面からの見た感じは、ロゴとFDDアクセスランプの色が違う以外は、ほとんど差異はありません(写真左がMH、右がFH)。
PC-8801mkII、PC-8801mkIISR、PC-8801mkIIFR/MRまでのカラーリングから一転し、ホワイト色が強くなっています。また、本体の厚みも薄くなりました

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1149/741/necpc88fhmh2.jpg
真正面から撮影した写真ですが、それまでの機種にはなかったヘッドフォン端子がボリュームの隣に設置されているのがわかります。
CPUスピードの切り替えスイッチがピンク色のリセットボタンの隣に配置され、その右側にある蓋を開けるとモード切替などのスイッチがあります。
緑色のボタンが電源スイッチになります

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1149/741/mnecpc88fhmh2.jpg
PC-8801FH/MHより、イメージキャラクターが武田鉄矢氏から斉藤由貴さんへと変わりました。
FHとMHはセットで掲載されていましたが、FHブラックモデルは別広告となっていました。


https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1149/741/necpc88fhmh7.jpg
背面はFHで見ていきます。
左からサービスコンセント、電源コンセント、マウスコネクタ、アナログRGB端子、デジタルRGB端子、RS-232C端子、プリンタポート、CMT端子となっています。
MHとの違いは、拡張スロットが1つなことと、CMT端子の有無になります。
0007名無しさん@涙目です。(アラビア) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:45:42.35ID:1beQ9ZRA0
あの当時、88TRって何台売れたんだろ
0009名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:10.86ID:KGhoMqYh0
8Mだぜ!倍だよ倍!
0010名無しさん@涙目です。(西日本) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:46:36.68ID:vAsGlo3k0
FR FH FA MAを所持していたがMAのドライブは壊れたようなカッチンj!というでかい音がして嫌だった。
0012名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:47:30.35ID:+MH53wZE0
ザナドゥ
0014名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:48:08.33ID:uS4N4rXc0
冷静に考えたら、8MHzの周波をコントロールできるって半端ねえよ
0016名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:49:06.37ID:TAdks+T00
技術も頭打ちだよなぁ
ファミコンスーファミプレステの進化を体験した世代は幸せだよ
今の子はソシャゲのみで寂しいわ
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:49:21.21ID:laY6ig0E0
コオロギ養殖のおっさん乙

>>1
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:53:25.42ID:6XBGQpg30
>>10
俺MA持ちだった
左はカター、カター、右はカッチン!カッチンカッチン!
個体差だが動作に問題はないと言われた、超バーゲン特価の11万で買ったので、文句は無い
0034 ◆65537PNPSA (禿) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:57:55.14ID:vjnnToFB0
>>31
マッキントッシュUのFDDドライブ改造して「フロッピーディスクをどこまで飛ばせるか」って競ってたバカどもなら知ってる
0035名無しさん@涙目です。(アラビア) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 15:58:49.62ID:1beQ9ZRA0
>>28
wikiによると電子デバイス事業部ですって
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:00:46.11ID:mowYDP070
悟空が界王拳2倍だぁーっ!!と言ってる時に宇宙の果からその数千倍の神様が見てるそんな感じかしら
0038名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:02:37.95ID:VCRHlx+B0
この時代、このシリーズが格安だったんで,いろんな産業用
機器の制御用に使われたりしたんだよな
いまでもこのモデル使ってる業界があるよ
0039名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:03:56.55ID:iQ9wgYSo0
PC-100か 自分の研究室ではロードランナー専用機になってたな
別の研究室では大学までの専用回線繋がってて、それでローグやってたわ
0040名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:04:33.85ID:WFSxGzQ20
思ったより内容の薄い記事でがっかり

・mkIIを買った2か月後にSRが発売
・FM音源ボード追加でお茶を濁そうかとしたけどガマン
・FHを購入、サウンドボードIIも増設してニッコリ
……くらいのことは書いてくれ

リアルタイム世代で言えばFA購入組が金銭的に一番得だったのかな?
でも、mkII〜SRにかけての過渡期に味わえたわくわく感はプライスレス
そしてX68K発表に失禁するところまでが「マイコン」世代の原風景
0044名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:06:58.15ID:hQdbdc2a0
FR飛ばすなヽ(`Д´)ノウワァァァン
0045名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:07:34.61ID:u0gzbBFY0
テレビに繋げられるPC88あったよね
0046名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:09:36.08ID:VCRHlx+B0
X68シリーズは電源がなぁ〜  結局短命、、
今だったら採用しないコンデンサを電源に使ってたからな、、
0048名無しさん@涙目です。(奈良県) [EU]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:10:42.10ID:VCRHlx+B0
20年ほど前のスイッチング電源もひどかったな
高電圧で効率よくなったけど、コンデンサの耐圧に余裕がない、、
コンデンサの爆発、液漏れがよくあったな
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:12:19.42ID:iSmJkQXN0
3.5インチドライブに憧れてたあの頃
0051名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:13:01.07ID:6Mw6+TRv0
コンカレントDOS と CP/M
0053名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:13:46.13ID:hQdbdc2a0
>>46
実家にあるけど、起動するかなあと思いつつ二十年経ってしまった
0056名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:14:58.87ID:qZz/EfTN0
親騙して買ってもらうつもりだったが頓挫。「家計簿とか作れるんだよ(白目)」といったら「どうせゲームでしょ」と返された。
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:16:30.37ID:v5KeFOf90
ロールプレイングの88SR
シューティングのX1turbo
シミュレーションの98
エロゲーのFM7
0064名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RO]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:22:40.05ID:ZhAKM63u0
懐かしいな
FRでWizardryとかドラゴンなんとかとかやったわ
0066名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:23:24.60ID:cx4UVG9z0
>>16
昔はたった2、3年前のゲームでさえ見た目からして古めかしく感じたもんな
今は5年前のゲームでも大して変わらない
0067名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:23:26.32ID:SsnkzP/G0
メモリアクセスノーウェイト
0068名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:24:31.07ID:CRwZN2e60
mkII買った友達がすぐにSRが出て涙目だった
あれはかわいそうだった
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:26:01.81ID:hFilsGN90
88mk2SRは子供の頃は高くて買えない憧れのマシンだった。
これ持ってた友達はヒーローで毎日のようにゲームしに通った。

でもこのあいだゴミ集積所に一式粗大ゴミとして捨てられてて悲しかった。
拾おうともしなかった自分にも悲しかった。
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:27:23.66ID:/aOLRNpK0
俺が43歳で厨房時代に88よりは98でゲームしてたから、40台後半が該当の機種かな
88のゲームにはあまり思い入れがない
0073名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ID]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:29:39.23ID:b4sTII6g0
なんでか知らんけどここらへんから88の凋落が始まった気がする
結局MSX2のほうが勢いを維持したような…
0074名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:30:20.74ID:iQ9wgYSo0
88買いにアキバに出かけたが、何故か9801UXお持ち帰りしてた
0075名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:30:23.11ID:8IyHJwAL0
ラストアルマゲドンとイースをよくやったわ
ソーサリアンもやったな
0076名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RO]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:31:04.30ID:ZhAKM63u0
つーか、ゲームの主戦場が88から98に変わったから、ここらへんの時代になると88は影が薄くなる
0077名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:31:43.64ID:NEChIQ5a0
エロゲ全盛期
0080名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:33:09.92ID:Qsp8teig0
店頭にあった大戦略4のデモで
潜水艦が地中を進み哨戒機一機でマップ全部を探索し
核爆弾のような地対地・地対空・地対艦ミサイルを配備させたのは僕の先輩です(・ω・)

なおデータかいせきはぼくがやりました
0081名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:33:13.49ID:WFSxGzQ20
>>47
そうなんだね
でも、FHは価格帯以外の特徴や発売背景をレポするくなら
たとえ蛇足でももうちょい盛り込んで欲しかったところ

>>65
98としては中途半端だけど88としては問題なかったんだっけ?
当時は魔法の言葉だった16bitという文言の下、VAと混ざって
記憶が定かではないわ


FH+サウンドボードII/9821+86ボード/X68K ACE-HDで
ゲームPC環境は完成!と考えてたけど、88ユーザーにとって
長年の憧れだったエニックス「セイバー」が動かなくて結局
そのためだけに9801を友人から譲ってもらった思い出
デモアニメを一度見て押入れ直行だったけど
0082名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:33:31.84ID:SAjfxRex0
mkUMR持ってたが
FM77-AV、X68kがうらやましかった
0085名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:34:44.87ID:GoMpLE2T0
>>31
アミーガのFDDでメロディ鳴らしてたわ
0087名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:36:47.85ID:6JgqI08R0
無印→mkllからSRの進化は凄かった

おかげで8001は死んだ
0088名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:37:56.03ID:WWryluca0
>>10
俺のFHは「グワァ」「グワァ」とものすごく不快なアクセス音だったが特に故障もなく完走してくれた。
2HD機のカッチンカッチン音が耳障りじゃなくて羨ましかった。
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:38:00.41ID:/aOLRNpK0
>>73
スプライトがあるわけでもないし、98の遥か下位互換みたいなものでしたしねえ
サウンドだけは86音源普及するまでは上位でしたが

エメラルドドラゴンのBGMは88の圧勝
0090名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:38:08.58ID:iFzxOxPcO
88も98も異常なまでに高かったからな
実質ゲーム機に20万近くからスタートで40万オーバーとか正気の沙汰じゃない
ソフトも一万近くしたしコーエーならそれも越えてきた
0092名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:39:07.04ID:KYuAsjeh0
8801は無印の一番初期に漢字ROM入でプリンターとモニター含めて購入
全部で50万超えたはず(当時の初任給の4倍近かったかな)
その後、5インチ×2の外付け!FDD 更にその後20メガのHDD(SASI接続)
買って、なんやかんやで(ソフトも全部入れれば)100万超えかけたかな

その後もmk2の中古やら買って、9801に移行するまで随分金食い虫だったわ
0096名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:42:07.69ID:4049vyJSO
8001とか6001とかなかった?
80年代初頭頃
0097名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:43:19.06ID:7XYSjURi0
小遣いやお年玉貯めて、いざ買える額になった時には88の時代は終わってた。結果X68kを買った。実家にまだある。
0105名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:48:40.76ID:tsPjtJNq0
PC-8801mkIISR以降用ソフトはよくあるけど PC-8801mkIIFR/MR以降用
ソフトってあるの?
0106名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:49:01.88ID:HOUAnKBH0
88と98両方使えるのなんだっけ
Duoだっけ、持ってたな
0107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:51:37.51ID:uKS2Iy3e0
ベーシックで動くの?
0108名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:51:47.85ID:iaJEL/5J0
>>94
既に死んでいたのに8001mkIIはそれなりの台数が出てしまったからな。
これもこれで悲劇だよ。
88mkIIはまだP1EXEでも入れればワープロぐらいは使えたが、
こちらは粗大ゴミに出すしかなかったしな。
0111名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:54:38.76ID:PYQPdlFr0
ドライブありでいきなり万単位の価格上昇かよ…
0112名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:55:34.61ID:YOUYMMEU0
当時はパソコンが何物かよくわかんなかった
カシャカシャ音だけは良いなと思ってたけど
0116名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:57:27.38ID:PlCNmljP0
ウチはMAだったわ。スピーカーがモニターの横についてるやつw
0118名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 16:59:47.11ID:WWryluca0
>>105
SRでV2モードやFM音源装備という大変更がされたからSR以降という大きなハードルができたわけで、その廉価版のFRや2HD装備+メモリ拡張版のMR程度ではそのハードルを崩すほどではなかった。
0120名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:00:12.52ID:+okUQ/9u0
MHを持ってた。
デモ画面がYMO「ファイアークラッカー」で
当時としては物凄い出来だと感動したけど

ディスクの読み込み音が凄い
0121名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:00:59.87ID:BoHa4SV70
>>6
シャープのマイコン持ってたが、
カセットテープから16KBのOS(シャープBASIC)起動するのに2分くらいかかった
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:03:25.42ID:PqdvZM590
>>122
晴海のマイコンショーのSRの発表ブースでデモってたのが衝撃的だった
0126名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:03:26.53ID:iaJEL/5J0
>>118
そこいくと98の場合は意外とVM以降を求めてるわけでもなかったから
思ったよりハードル低かったんだよな。
VRAM2画面を必要とすることが多くなっただけだ。
だから4096色対応でもV30が載っててもU2がダメだったんだよな。
0128名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:03:58.94ID:4aouzEuF0
まったく前知識なかったが、FHを買えた。
クロックを上げると確かに早くなったが、ゲームに関しては同時に音楽とかの演出と合わなくなるので痛し痒しといったところだった。
0129名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:04:44.69ID:I5o/a8Hv0
レトロNECはなあ・・・
FM-new7しか買ってもらえなかったし・・・
0130名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:06:49.34ID:WFSxGzQ20
>>109
プリペル起動して感動したわ!

>>111
ツクモだかで互換ドライブ売ってたよね
PC自作なんて夢にも考えられない時代だから疑念を禁じ得なくて
とりあえず安い1ドライブモデル買って後で増設すりゃいいわとはとても思えず
2ドライブモデル一択だったな
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:09:31.93ID:DQ0jilnA0
日本共産党は改名するニダ!
日本朝産党にするニダ!
パヨク(ゴキブリ在日朝鮮人)
が支配している政党ニダ!
赤旗を読まない奴は処刑するニダ!
<#`Д´>
0137名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:18:27.14ID:/aOLRNpK0
>>134
FM-7はキーがうんこ
到底まともなゲームができる仕様でない
0138名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:22:14.53ID:WWryluca0
>>137
キーを押すことは感知できても、キーを離したことは感知できないから、別のキーを押してキャラを止めなくちゃいけなかった。

これがゲームユースには致命的だった。
0141名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:27:18.16ID:kWL4flMr0
>>135
バス幅がそもそも8倍違うのでその16倍は掛かるな
0150名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:49:24.26ID:WWryluca0
>>146
MZ-2500は豪華なグラフィック能力や処理能力が売りだったのに、データレコーダー(テープ)が内蔵されてるというちぐはぐさが俺的には好きだった
0154名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/20(火) 17:56:50.81ID:JLILCMyC0
脱衣マージャンしかしなかったな
0156名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:13:27.22ID:yi7sg2/z0
>>134>>137
NECは8801mk2SRに絞ったのが大きかったね
FM-7はまともなAVになるのが遅かったし、X1はturboとの二正面作戦が失敗した
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:15:36.47ID:b5Kpb3IA0
ヤフオク見たら数万で落札されてるんだよな
捨てなきゃよかった
0158名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:16:45.89ID:yi7sg2/z0
>>95>>98
X68Kは当時の御大尽の象徴だった
ただ、87年の段階であれはホント凄い機体だったと思うよ

8801mk2SR発売から2年しか経ってないのにあれはとんでもない進化だ
0161名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:21:36.28ID:yi7sg2/z0
>>159
98の場合は一応、一太郎などのワープロソフトはあったけどね
ただ、ワープロ専用機に比べると劣ってる部分も多く、使用者は少なかった

8bit機はホビー用としか言いようがない
0162名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:24:23.59ID:+ekY17i80
サウンドボードUが入ったFRが家の何処かにまだ有るはず
0163名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:26:16.69ID:fQDUoTwq0
初東京が浜松町でやってたパソケットに行くことだった。
俺にとってのエロドラドがあった。
0166名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:29:07.16ID:iQ9wgYSo0
>>163
もしかしたら会場ですれ違ってたかもしれんなw
0167名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:31:25.15ID:W3pNlCmW0
こんなところにも、ガラパゴスが、日本終わってるな。
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:37:33.08ID:/aOLRNpK0
>>151
トンネルズ&トロールズ カザンの戦士たちの88版
戦闘毎にディスク2枚入れ替え
0170名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:38:17.91ID:k0jPdEPG0
こんな高いおもちゃを売りつけといて落ちぶれたNECって情けない企業だよな。
0171名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:38:27.00ID:+4cHE7XF0
今の半導体技術でz80や6809作ったら
どれくらいクロック上げられるの?
ハイエンドCPUくらいの発熱量を許容できるとして
0172名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/20(火) 18:38:31.52ID:/aOLRNpK0
>>159
むしろ、BASICでプログラミングしないで何するんだよと言いたい
0180名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:05:03.50ID:vcp69hzp0
>>179
ぼくはTWIN COPY派
0181名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:05:54.59ID:kG6PrtQ+0
>>76
エプソン互換機が普及しだしてから、98メインになったとおもうが。
記憶の中ではこんな感じ
1986 88ザナドゥで圧勝
1987 イースなど88が優位
1988 ソーサリアンで88の時代がおわる
1989 シムシティ…ポピュラスの頃は、88のゲームが下火になる
1990 A列車で行こう3で88は終了
0183名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:08:18.47ID:3TtbYI1p0
第一志望の高校に受かったら88mkUを買ってやると言われたのが84年の2月
残念ながら不合格のためゲットできなかったが、もし買ってもらったとしてもすぐに血の涙を流す羽目になっただろうから落ちて正解だったか
0184名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:08:54.50ID:7bPqWDSq0
学校帰りに町田のJ&PでPC8801で動くイース3のデモを見て買えるのが日課だったな
それから暫くして親に勉強の為とかいってx68000を買って貰ったがゲーム一本
やっただけで売っちゃったわ
FM-TOWNSがその頃発売されてCPUが80386、CD-ROM搭載とかちょっと
騒がれてた頃
TOWNS上で動くアフターバーナーを見てグラフィックは凄いと思ったけど
動きがカクカクしてたなぁ
x68000版はグラフィックはしょぼいけど動きは満足できるものだったが、X68000でも
グラフィックはあんなにショボイのかと残念だったわ
0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:17:22.06ID:7bPqWDSq0
いやー、バブルの頃で幸せなころだったな
しかも家庭用ゲーム機が一番元気だったころじゃないかな
大竹まことのただいまPCランドも楽しかった
0189名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:18:24.33ID:7bPqWDSq0
そうそう膀胱癌で手術した小倉さんもPCサンデーだっけ?パソコンの番組やってて
X68000特集とかやってたな
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:46:59.19ID:pDzVBoUm0
88のレア機種と言えばTRとMC
0198名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:49:07.63ID:bSUdrxID0
>>196
両方聞いたことないな、あんまり出回らなかったの?
0212名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:02.03ID:hUXsgXJ70
ああ!! mk2だよ マークツー!!
買ったらSRが直ぐに出て泣いたよ
頑張ってバイトしてしてMRを買ったよ
そしたら HシリーズだのAシリーズだの出てショボーンだったよ
サウンドボード2は乗せたけど 8MHはどうにもならなくて イース3の3重スクロールが見れなかった
Do+を買ったら時既にお寿司で88シリーズどころか
98シリーズの牙城まで崩れかけてて泣けた
0213名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:41.30ID:+p3DcZsP0
8MHzでなにが出来るのw
0216名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/11/20(火) 20:52:52.02ID:ZQqugbWQ0
ハイドライド3
0217名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 20:53:58.89ID:9m93EugC0
JASTサウンド
0219名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 20:57:34.81ID:JJhRATWU0
俺がwindowsを動かして実用になった最低スペックは386の20MHzメモリ3.6MBだな
0220名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TW]
垢版 |
2018/11/20(火) 20:58:08.26ID:z5NqW1ll0
今、最新のパソコンを8801や9801の筐体で出したら大ヒットするよ。
こういう目線がないのかなあNEC。考えなきゃ儲からないよ、商売は。
0223名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:00:32.72ID:JJhRATWU0
昔のNECの筐体は乗っても大丈夫なくらい固かったのう
0224名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:01:43.57ID:JJhRATWU0
>>221
386SLのイタリア製サブノートだったべよ
0225名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:04:25.94ID:C9x0mzKy0
今の時代の性能でこのデザインで出したら勝ってしまうかもw
0226名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:05:56.69ID:UvaIwGMe0
MH買ってもらったら嬉しすぎて学校休んだ
0227名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:12:46.52ID:23oxB7a30
デザインは8801mk2のが好きだったな。悲劇の機種だったけど、ディスクドライブのシーク音もキーボードのタッチもこっちのがすきだった。
いや、持ったことはないんだけどね。
店で触った記憶しかないけど。
0228名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:13:06.57ID:5rXRT/fV0
初めて買ったパソコンがPC-88FHだった。
ボーナスで一括払い、モニターとか含めて三十万前後だったように記憶している。
技術屋だから、と自分に言い訳して買ったけどエロゲーしかやらなかったw

その後が88VAのマーク2
ネイティブのソフトに戦争シミレーションがあって軍艦のダメコンとかまで再現してあり毎晩朝までパールハーバーだったw
0230名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:19:29.60ID:eE6oz/nW0
>>159
シャープ、特にMZ派はゲームソフトが出ないのに業を煮やして
OSもどきやらコンパイラやら開発環境を作って現実逃避して
気がつくとプログラマになって地獄を見てた
0231名無しさん@涙目です。(東京都) [MX]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:22:57.47ID:ooISHvTX0
>>100
Hzな
0233名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:28:48.97ID:WB8vPxOO0
マイコン同好会の部屋にあった
0234名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:29:09.59ID:d7zuR5V00
おれはX68000だった
10MHzの水晶を16MHzにするために北海道から飛行機に乗って秋葉原まで買いにいった
改造してスイッチで切り替えれるようにしたわ
0235名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:29:26.93ID:TBDJr3gm0
ミニPC-8801まだー?
0236名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:29:45.29ID:UvaIwGMe0
5年くらいでモニタが壊れてPCからしばらく離れたな
受験もあったし
0239名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:35:14.96ID:UvaIwGMe0
236の症状を試しにぐぐってみたら一発で似たような故障例が知恵袋に出てた
なんて便利な時代だw
横一だって
0243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:53:52.69ID:RwV1FhCr0
PMP80やPMP80-DRなんかだと一度STバムしてしまうと、内部から何までクリアメイドしないとだめだろ?
あれの修理費用からなにやらで見積もり出したら6万とか言われた
さすがに6万は払えないから本体のスキットホイールを分解して中のメインロッドを一時的に代用しといた
0247名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:58:25.98ID:/EJVZHXC0
>>241
ショットを撃たずに放置しておいたらオプションのごとく後ろにお供が増えていって
最後には合体変形ロボになったのにはびびったわw
0249名無しさん@涙目です。(大阪府) [GT]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:59:53.82ID:k0P6CpKI0
88mk2SRがでる2ヵ月前にmk2買ったやつがいたなあ
0255名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 22:35:26.30ID:hXWUQQPE0
>>225
この頃のMacはドイツのデザイン会社にお願いしてますし、ぺけロクには敵わない
ソフトをやる側も作る側も集結してたのが良かった。俺が逃げたFMとか色が多いだけで6809使いこなせなくて当時厨房の俺には無理だよ
0256名無しさん@涙目です。(大分県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/20(火) 22:36:14.15ID:821atf660
俺のFHなつかしす

厨房の俺に買い与えてくれた母親に感謝 母子家庭だったのに

PC触るのが好きで今の仕事について家庭ももてた 億万長者じゃないけど生活には困らないし恩返しできてると思いたい
0267名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [VN]
垢版 |
2018/11/20(火) 23:53:48.50ID:tsPjtJNq0
たまにはPC-8001mkIISRのことも思い出してあげてくださいね
0269名無しさん@涙目です。(三重県) [BD]
垢版 |
2018/11/20(火) 23:57:31.57ID:N0l5BCMX0
TAKERUでゲーム買ってくる
0270名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 00:06:51.67ID:fJNpsrPu0
>>268
FM-7はテンキー操作で5を押さないと……

当時はスターアーサーのテラ4001や地獄の練習問題とか
FM-7 onlyのゲームもあったから77とかすごく欲しかった
当時はPIOとかの雑誌で交換コーナーがあったから
無印mk2moderl30と交換希望出したら結構応募が来た記憶
なんだかんだで頓挫したけど

結局、地獄の練習問題は遅れて88版が発売
テラ4001は6001mk2でプレイしたっけ
0271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 00:10:56.72ID:MlM01+tX0
>>268
一こ一こみたら富士通の機種のほうがいろいろ深く考えて作ってあるのは間違いないんだが、
富士通の品物が「理系が売ってる」って感じならNECは「文系が売ってる」って感じなんだよなぁ。
あくまで感じだけどね。

9801のことを甘くみてて、こんなものの対抗は16bitでなくてもFM-11で十分だと思ったから
あとあと98の天下になってしまったんだよ。
0276名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 00:53:29.88ID:93WSCUe20
ハミングバードやスタークラフトのアドベンチャーに憧れてたのでFM-7が欲しかったなぁ
鍵穴殺人事件をFM-7でも出したシンキングラビットが、何故か道化師殺人事件はFM-7での発売予定はないと広告で宣言してたのが残念だった
0279名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:09:01.08ID:hBqcZ+NM0
レンタルソフト屋さんに通ってはゲームコピーしてたな
会員になったその場でコピーソフトの操作方法教わった
0281名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:13:56.99ID:fa9y86sl0
>>280
FILEMASTERやRats&Starとかあったな
天下無敵みたいな名前のハードウェア併用型もあった記憶

98だとWIZARDか

このスレにいると死んでた灰色の脳細胞が
活性化するねw
0284名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:20:46.50ID:hBqcZ+NM0
三国志がテンキー使ったコマンド入力だったから今でも数字入力だけ異常に速い
0288名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:36:00.77ID:E9CxWRv00
>>1
マジかよ!遂に後継機がでたんか
ちょっとサトームセン行ってくる!
0289名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:38:09.49ID:dcdPiC9w0
木屋と言うレジェンド
0290名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:41:05.04ID:eoLyGl4o0
>>141
何だかんだあってその32倍かかるわ
0291名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:41:06.80ID:bHez/3ma0
10 INPUT A
20 INPUT B
30 C=A+B
40 END
0292名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:42:26.43ID:w53+RQKN0
時流に逆らって16β持ってた。
大学の情報の講義では、16βでパスカル。死ねよ。
せめて最初からFORTRANを習いたかった。
(先人のサブルーチン、使いこなせなかった!)
0294名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:52:52.37ID:ksN6u58p0
>>284
5→2→1→0
0295名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/11/21(水) 01:53:22.48ID:w53+RQKN0
>>293
ここにいる世代の上級者はスーパーヘテロダイン(いまだに何それ?)。
私ら素人は一石ダイオード自作レベル?半田ごて使えるよ!
0303名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/11/21(水) 05:42:34.74ID:3CwpVL+c0
>>301
結果は表示しないプログラムなんだろう
0304名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:16:03.16ID:BvcGy/GH0
mkUを買った3ヶ月後にSRが出ました
0305名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:27:39.01ID:Cm2sE5B+0
FHの最大の問題N80モードが無いこと。
FRもそうだが。
8001のソフトが使えない。
0311名無しさん@涙目です。(東京都) [NP]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:54:03.59ID:+9icdfCF0
>>309
CPUをz80使い続けていたからメモリの制限が64kときびしくて、98系を倒すことはまずなかったね。

98は、無印(8086)→VX(80286)→RA(386)とcpuを取っ替えつつも互換性を保ちながら、高速化とメモリの増大をはかつていったからね。
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:18:36.73ID:OjK2kPi00
ここまで読んで、PC-8801mkIIの業の深さを改めて思い知らされたわ
0315名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:31:54.79ID:Zuo4IPzy0
FH/MHよりFA/MAの方が衝撃受けたなぁ
今は納戸に眠ってるFRとMA2、たまに起動するか…

>>10
機種によって「ガーガー」だったり「カッチンカッチン」だったり「カシャンカシャン」だったり
俺は「カシャンカシャン」が好き
0316名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:38:50.97ID:Zuo4IPzy0
>>77
せっかくこのスレで神ID:NEChIQ5a0なのに
その酷いレスって
0317名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:42:00.88ID:OjK2kPi00
>>313
Ys IIIとかXaKIIとか、4MHzだとかなり遅かったで
0318名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:46:40.39ID:heeAX1Zc0
この頃100万ぐらいしたはずのPCのフロッピードライブに木のポラロイド写真入れて
植物の気持ちをPCが語ってくれてるって
スタンバイ画面のカーソル点滅をTVが報道してたっけ

PC買った側もTV局も視聴者も魔法の箱だと思ってたんだぜ
0319名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:48:10.86ID:23QWs1j40
1984年に高校受験だったんだけど将来プログラマーになりたいって先生に言ったんだけど田舎だから情報処理科がある高校なんてなくて、普通科行って大学出てフツーのサラリーマンになっちゃったけど、あの頃basicとかいじっててプログラマーなった人はどうだったんだろ
0323名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:06:46.14ID:h1g54yXj0
東芝のMSXが倉庫から出てきたな
0325名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:09:25.52ID:OjK2kPi00
>>324
88の末期っすね
PC-9801はRシリーズが出た頃
0326名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:09:35.42ID:MoIw+ltS0
電源ポチッとな

ブンッ、ギーギー、ガー、ガシャンガシャン、ギギギ、ブーン。

起動に一生懸命な可愛いやつだったよw
0329名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:33:29.68ID:Z0X85lue0
MHを父親が購入したが、使用したのは最初の二週間で、
以後はオレのゲーム機になったな。
ソーサリアンで中学生時代をつぶしたなあ。

ハイドライド3をノーヒントで解いたのが自慢だった。
0330名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:33:35.33ID:pmZLNvU70
>>270
7はダイオードくっ付けてキーレピート状態解除する改造してよw
0331名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:40:22.33ID:MlM01+tX0
>>320
「六本木パソコン」っていうので六本木自体を知り、きっと心斎橋みたいな場所なんだろうと思って
中学の夏休みに国分寺の叔母さんを頼って上京して確かめたわけなんだが、
午前中に行ったせいかなんの賑わいもなく、やっぱこの程度のパソコンって言いたかったのかなと納得したわ。
0332名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:41:28.03ID:pmZLNvU70
88はテグザーよりも同じゲームアーツのぎゅわんぶらあ自己中心派の方やり込んだな
0336名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:04:34.16ID:0BMhOgaj0
68k持っていたけど、当時はどんなパソコンよりも遥かに先を行ってたな
自動でイジェクトするフロッピーディスクとかキーボードのキーのライトもイルミネーションみたいにできたし
圧倒的すぎて身震いしたわ
0337名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:09:50.10ID:OjK2kPi00
>>336
本当にソレ
ゲームもPC-9801とは異次元の出来
プログラミングもしやすかったらしい
033849歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (新疆ウイグル自治区) [UY]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:11:01.57ID:JUntbKrh0
>>6
その前にシステム条件満たしてないんで、インスコすら不可
0339名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:11:07.77ID:i97wFhRq0
88のうまいところは400ライン表示できたのでモニタを98でも使い回せたこと
CRTは当時10万以上したからこれは大きい
FM7やX1ではこうはいかない
034049歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (新疆ウイグル自治区) [UY]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:12:58.00ID:JUntbKrh0
>>336
進学祝いに俺もX68買ってもらったわ  ゲームがないんで、付属のグラディウスだけが
楽しみだったが、当時では最高度の移植だったな

スタイルといい、機能といい  最先端だったな
0341名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:13:14.35ID:COxt674W0
百貨店のパソコン階の広い売り場でFH/MHの店頭デモを見ていた思い出は今でも忘れられぬ
034349歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (新疆ウイグル自治区) [UY]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:22:30.08ID:JUntbKrh0
(´・ω・`) >>342 S1は8bitでは最強レベルだったんだが、時代が16bitに移行してたんで出るのが遅すぎた・・・・・
          馬が走るデモには驚かされたな
          
034449歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB (新疆ウイグル自治区) [UY]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:25:47.57ID:JUntbKrh0
(´・ω・`) PC98で高速モードでザナドゥやると、目にも留まらない速度になって
      コントロールさえ難しくなったな
0345名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:29:28.68ID:bt1Q3rlE0
確かアニメの北斗の拳の初回放送の日に父が88mk2買ってきた
あまりの作画の酷さに涙していた事を覚えてる

情弱な父はショールームでかつ定価で買ったらしい
0346名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:32:15.98ID:EYHfLACJ0
X68000登場時の衝撃は凄かったこんなグラフィック機能がベースとは
(PC98は『VM以降』の足かせが・・・)
シャープ X68000 第1回 サイクロンCG大会 入選作品発表 デモ
http://www.youtube.com/watch?v=t29VTZN4tic
シャープ X68000シリーズ用デモ 荻野目洋子 ダンシング ヒーロー
http://www.youtube.com/watch?v=cUvwcY8NEKE
X68000用 G68KversionU-PRO. demonstration
http://www.youtube.com/watch?v=JVFaJkmrURA
0347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:34:44.32ID:CeyuobUH0
憧れたなぁX68000
やべ、欲しくなってきたw
0349名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:37:35.38ID:PmcvWlN20
88MA持ってたなー
三国志の不安定フォーマット最強だったわw
0351名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:39:15.65ID:aZH7Ao9W0
ベーマガの最後の方のページに掲載されていたポケコンの
&と&が-を撃ち合うようなゲームを哀れに思っていたが
今にして思えばポケコンで投稿していた奴らこそ本物だな
0352名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:55:10.97ID:sPMxe+090
88の200ラインモードはドットが縦長だったから、88イコール縦長ドット、ひいては8ビットゲームイコール縦長ドットのグラフィックというイメージが定着してたな。漢字も縦倍角のようなものが主流だった。
98の正方形ドット400ラインが羨ましかったことと言ったら・・・

ちなみにX68000は縦横の同数のドットとなる画面モードがメインに使われていたけど、肝心のモニターが横長なのでドットがちょっと横長になってしまったことが残念だった。
0354名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 10:57:05.73ID:OjK2kPi00
98も320x200の多色モードあれば、少し変わったかもしれないと思ったり
0355名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 11:05:16.43ID:sPMxe+090
>>354
IBM-PCが新モードであるVGA(320×200ドット256色)でゲームの標準になったのは、やっぱり英語圏だったからなんだろうと今は思う。
88の縦長文字も見にくかったけど、それがさらに横にも伸びるとなったら情報量はものすごく少なくなる。

アルファベットなら少ないドットでも装飾文字ですら表現できるくらいだったから、日本でVGAが流行ることはなかったろうね。
0356名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 11:08:44.54ID:OjK2kPi00
>>355
98ならテキスト画面独立してるから、テキストは640x400で重ねられるんじゃ?
イースIIIはゲーム画面640x200、テキストは400ライン
0359名無しさん@涙目です。(禿) [MX]
垢版 |
2018/11/21(水) 11:46:54.42ID:Ebg3ESam0
>>291
コミュ障プログラム
0363名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 12:56:06.54ID:bWQKXLCg0
66SR→98vm21という機種歴なので88全盛期はSRもってた友達に遊ばせてもらったことしかない
66買ってもらってから6年後くらいに後輩から88MCもらった
0365名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 14:10:24.81ID:ThhKbjQY0
>>361
Appleは金持ち専用機だったな
フル装備だと軽自動車一台買えると言われてたが、それは今も同じか
0369名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 14:22:23.05ID:cJWr3Wbr0
>>345
奇遇だな俺は水曜の7時にコブラ見ながらちかくの電気屋から父がP6フルセット買ってきてくれたの覚えてる
北斗の拳は木曜7時だからなんかな
0370名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 14:42:56.58ID:EYHfLACJ0
>>333
>>368
スクウェアもADVゲームの難易度は高くなかった
Will & アルファ オープニング&エンディング連続再生
http://www.youtube.com/watch?v=NDb86Qopv2s
0374名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/11/21(水) 15:42:25.41ID:Cj/zibCo0
>>319
俺、センパイよりも3年遅れですが、高校卒業後は情報系の専門学校に通って、
今は小さいシステム屋勤務で、SE7割、PG2割、その他1割みたいな仕事してます
0376名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/11/21(水) 16:31:07.55ID:+aM0MzA+0
昔は、FDを購入するとコピーしてくれるお店あったなー
0377名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 16:39:50.29ID:mOcN6t8S0
この辺りは大抵周波数を切り替えるスイッチ付いてたけど
FHは買った記憶はあるけど付いてたか覚えてないや
0378名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 16:43:45.88ID:OjK2kPi00
>>375
一長一短でしょ
ファミコンはアクション系のゲームはすごいが、シミュレーション、RPG、アドベンチャーはうんこ
光栄のシミュレーションをファミコンやスーファミでプレイできる人はある意味すごいと思うわ
0380名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 16:46:04.68ID:wK3qD3ci0
この頃のパソコンは何も出来なかったけど何でも出来る気がした

2005年ごろのパソコンは何でも出来る気がして実際にほとんどのことが出来た

今のパソコンは何でも出来るけど使う人が何もやらなくなった
0384名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:06:10.41ID:ThhKbjQY0
>>380
一般人はコミュニケーションとコンテンツ消費だけで良いからね

これらをどう「低コスト」で出来るかになってる
0385名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:06:35.54ID:QuO75/So0
この時代各社はNECみたく業界標準を獲れなくても
自社製パソコンを発売していたから企業として根性はあったよ
今は長渕の「西新宿の親父の歌」でいうクラゲになっちまった
0389名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:21:12.28ID:1Awm7Icf0
>>181
88はソーサリアンの2年後くらいまでもってたよ

ファルコムの作品で88に終止符を打ったのはぽっぷるメイルと英雄伝説
あれが限界を感じさせた
あとはサークとかエメドラとかいろいろあるけど
0390名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:22:40.44ID:Q6SN5ZgB0
>>386
X1はサウンドボードを入れる前の方が色気のある音を奏でていたんだよ
各機種オープニング曲の違ったディーヴァは素のX1が一番カッコいい曲だと今も思ってる
0393名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:35:41.01ID:BpZ52Ifs0
定期MkII被害者の会スレ
うっでぃぽこで靴買っても足速くならなくてせんぽーうなーじのとこ越せなくて
詰んだのだがあれMkIIでクリアできるようになってたのかな?
0394名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:39:30.41ID:Q6SN5ZgB0
何か思い出したので探してみた
こっちが素のX1で
https://youtu.be/yUq5MNTiD8o
こっちがFM音源ボードを入れたもの
https://youtu.be/228v_Seo_KE

ゲームミュージックは色んな足枷があった時の方が特徴的で良い音だったと思うのは懐古派だからかなぁ
生音とか入れるようになってからは全然興味なくなっちゃったよ
0395名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:49:54.33ID:tcbbfakf0
>>338
君ってよく他人から「つまんない人だな」って言われるでしょ?
0396名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 17:59:32.75ID:OjK2kPi00
ソーサリアンのBGMはX1turbo版が完成形って言われてるな
0397名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 18:00:21.49ID:EZfCeulb0
マスコミは警察組織の下請け企業みたいなもんなんで犯罪警察の秘密を隠蔽し、まともな組織であるかの
如くに報道するのが仕事!

マスコミは国民が知る必要などまったくないちっぽけな犯罪者の事件(或いはでっちあげ事件)
ばかり執拗に取り上げて、無駄に電波をたれ流し、国民が最も知る必要のある日本最大の罪人、
安倍晋三の事案は全く取り上げず、追求することもない。こうしてマスコミは犯罪者たちによ
る権力の犬と化し、日本は安倍とその背後の外国の闇権力者達による独裁暗黒国家に成り果てている。

ニュース番組には注意が必要です。日本は不審死は毎年15万体前後、行方不明者も15万人前後もあるの
に、なぜ特定の殺人事件の捜査状況だけが繰り返し報道されるのでしょうか? あまりに不自然な報道ぶり
から考えられる可能性として不審死による死者(年間15万人)の多くが国家に殺害された犠牲者ではないか
と推測します。たとえば集団ストーカーでいじめに遭いキレさせられ精神病院に拘束され殺された人、向精
神薬を服用して自殺した方、服用者が起こした無差別殺人による犠牲者も、ちろん国家犯罪による犠牲者で
す。また、マスコミ、役人、政治家関係者の不審死も国家にとって都合が悪い人たちで、抹殺された可能性
があると思います。こういった人達はマスコミはほとんど取り上げません。とにかくこの国は、或いはこの
国を操っているマフィアは昔から体制側にとって都合が悪い人間や役に立たない人間を大量に抹殺しています。

「自殺の9割は他殺である」2万体の死体を検死した監察医の最後の提言  単行本 上野正彦 (著)
0398名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 18:06:48.04ID:ThhKbjQY0
>>181
>>389
NEC自体がX68K相手に浮き足立ってVAとか出しちゃったからなぁ
逆パターンの98Doもあったが、これも酷い評判ばかりであった
0400名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 18:22:57.63ID:1Awm7Icf0
>>398
そうそう、ちょっとx68kに捉われすぎたね
Ys3とエメドラが68ごと終わらせた感じ
タウンズは「喋る」だけでそれ以上が見出せなかった
でもそこからPCEにつなげたメーカーが生き残れた

Do+あたりはほんのちょっとの88延命にしかならなかった
もう時代は98になってたし
大航海とか信長も98に移っていってたところだ
0402名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 18:28:53.03ID:OjK2kPi00
DOはどうかと思うが、DO+はなかなかの名機だろ
V33A 16MHzでダイナソアの移動なんかはRXより速かった
0404名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 18:35:11.65ID:RJam0h2G0
勇者
SR FR
FA

愚者
VA1,2,3
MC
TR、MR、FH、MH、MR〜2、FE〜2


MR2持ってたけど、M系列FDDの変態ヘッドのせいでリードミスしまくり
PC98みたいに2個もたせろや
0406名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:03:42.17ID:MlM01+tX0
>>398
VAはパッチを当てたら結構いいところまでVM相当ぐらいまで持ってこれたらしいな。
9801+拡張機能みたいにしておけば伸びたんだろうけど、
この辺の年代になってくると98のアーキテクチャ自体矛盾なく維持するのが難しかったんだろうね。
0408名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:14:39.33ID:5+6yMdLY0
>>243
これ適当に書き込んだんだけど、誰も突っ込まんってことはお前らも本当はよくわかってねえんだろ?
0409名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:23:49.94ID:E9jiZxey0
>>400>>403>>406
X68KはJ-POPでの宇多田ヒカル登場みたいな凄まじい衝撃で、時代が変わった感があったぁ

VAも98Doも二世代目はまともだったから、
98Doメインで作り込めばうまくソフトランディング出来たかもしれない
0410名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:29:00.41ID:58e/tBoQ0
88VA実はまだ持ってるよw
倉庫で眠ったままで電源入れてないから動くかは分からんけどね

好きなパソコンだったし、
いろんな思い出もあって棄てられない
演算プロセッサも増設しているし外付けハードディスクドライブも取り付けてある
0411名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:31:02.08ID:E9jiZxey0
>>410
88のHDDってどういう使い方出来るのか全く想像できんな
当たり前だけど、MSDOSも無いんだよね
0412名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:32:25.95ID:hBqcZ+NM0
ここまでシステムディスクなし
0413名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:32:35.52ID:DptGlDVI0
>>405
サウンドボード2が標準で付いてるFA/MA/MC/DO+がよろしいかと
0414名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:33:04.68ID:DptGlDVI0
>>411
VAはMS-DOSあるで?
0416名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:37:17.01ID:E9jiZxey0
>>414
PCエンジンなるVAシリーズ独自OSがMSDOS互換だったのねなるほど
0419名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:42:55.11ID:61SeEFfT0
8bitマイコン時代までは市販ゲームといってもせいぜい数人のチームで作ったようなのがほとんどだったから
本体付属のBASICで自作したゲームでも努力と工夫次第でそこそこ近いものが作れた
プログラミングに興味を持ってから実際に自分で何かを作り始めるまでのハードルは今よりもずっと低かった
0420名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:46:05.84ID:E9jiZxey0
>>419
80年代前半のはそうだったね
友人の家でみたX1のテープ版のハドソン製ゲームなんてそれで、
ベーマガ投稿との差はあまり無かった

ただ、ザナドゥやテグザー辺りからは素人じゃ無理かと思う
0422名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:50:18.93ID:58e/tBoQ0
>>419
当時パソコン通信やってたんだけど、
PC-VANっていうところの掲示板に色々書き込みして遊んでた(特にVA板、あの頃の皆はどうしてるかなあ(´ー`)

そんなパソコン通信で全く知らない人から「ゲーム作ったから遊んでください」とishファイル(バイナリデータをテキストに変換してメールや掲示板にアップするためのツール)がメールで送られてきたんだわw
当時からウイルス騒ぎはあったから警戒はしたけど、なんとなく悪い人ではなさそうと開いてみた。
そしたらガチに縦スクロールのシューティングゲームだった。感想添えて御礼のメールした。
そんな牧歌的な時代だったんだよなあ。
0424名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:53:44.13ID:E9jiZxey0
>>422
昔は雑誌の「紙面での議論」が数ヶ月単位でやってたしね
今ならまさにここみたいにリアルタイムなのに

そんな牧歌的だけど、新製品の開発速度は凄まじい
88mk2SRの2年後に68とか滅茶苦茶だわな
0427名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:59:26.38ID:E9jiZxey0
>>425
パソコンで悲しくなるのがゼビウスの移植だよな
何でファミコンで出来るのに出来ないのか不思議であった
0428名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:00:23.07ID:CBzujdOn0
スタークルーザーやりてーーーーー
0429名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:01:05.86ID:E9jiZxey0
>>426
まるでWW2のドイツとソ連の戦車開発競争みたいな状態だな
高価なだけに外れを掴んだ人の憤怒の声が絶えなかった
0431名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:10:31.36ID:E9jiZxey0
>>430
VMは事実上98標準機だったな
ゲームはVM以降対応ばかりで、後は音源ボード付ければかなり持ったのではと思う
0432名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:12:11.43ID:nfDEcmZ80
>>427
PC-88版のXANADUとFazanaduを見ると逆のイメージを持つはず。
MSXにさえできたのに何故ファミコンには出来なかったのか?ってね。
0434名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:15:43.99ID:E9jiZxey0
>>432
ファザナドゥか、あれはハドソンが悪いことになってたな
ファミコンは極端に得手不得手がある設計だったから、メモリ使うようなタイプは駄目なんだな
0437名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:22:00.37ID:UN25clVj0
一時期、X68000とPC-9801、8801、FM-TOWNS、MSX2を使ってた
毎日PCゲーム三昧だったが、SLGだけはどうしても抵抗あってやらなかった
アクションゲームとRPGばっかりやってたわ
0438名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:23:05.29ID:E9jiZxey0
>>436
スレ違いだけど、ファミコンが83年にでたハードでは圧倒的に凄かったな
ゲーム専用機の中でも圧倒的

まだ6001mk2の時代であったからね
0440名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 20:42:28.96ID:L8NuFZdO0
>>438
すげえ性能だよなと思ったらあれがアップルUと同じ時代遅れのCPUと聞かされて驚いた
シャープは何でああいうパソコン作れなかったのかね?確か共同開発だよな

因みに俺は同時期に発売されたカセット型ゲーム機の中でバンダイのアルカディアを選んで泣きを見た
0448名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/11/22(木) 01:22:27.36ID:gOcEvXCe0
>>361
IBMのビジネス機には5550があった。24ドットで漢字を表示できたが個人用ではなかった。
IBM PCもAdlib辺りからFM音源ボードが出るまでビープ音だけだった。
0452名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 04:35:37.87ID:dFKgYSCV0
>>432
ファザナドゥのアレンジに関してはファミコンのスペックの問題というより当時はリンクの冒険が出ててどこもかしこも似たようなのが流行ってたためだと思う
あとハドソンはやたらとキャラをでかくする癖がある
0456名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 07:38:49.05ID:jP6JL4Ss0
>>424
そうは思えないかな
単にNEC等のPC企画の連中の頭が固かっただけと思う

当時x68000のハード構成なんてみんな想像してただろ
FM音源+スプライト+BGとか

VAのスプライトとかアホの極致(家庭用ゲーム機並みとか・・・・)
0458名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/11/22(木) 08:59:34.74ID:ROoRULD20
自作したゲームを弟にやらせてニヤニヤしながら遊んでたな
楽しかった時代
0463名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/22(木) 11:33:51.08ID:7CxS+iC70
MSX2版ロードス島戦記はディスク入れ替え&読み込み地獄だったなぁ
街へ入れば入れ替え、ダンジョンで入れ替え、ボス級のザコとエンカウントで入れ替え、etc.
LOADだけにロードしとう(ロードしたい)戦記、とか何とか
0464名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/22(木) 12:09:28.51ID:yriKgdKc0
98版もロードス島はひどいものだった

ハミングバードソフトにRPGを製作する技術は到底無かった
0465名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2018/11/22(木) 12:53:43.97ID:uIYSiVNJ0
ユーザー登録者には案内来てたけどロードスは高速化したバージョンが98版だけ有償でリリースされてたはず
うちはMSX版だったからどれくらい速くなったか知らないけど
0467名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 14:16:20.65ID:cvujMhzm0
MSX2版はラストハルマゲドンにしてもファイナルファンタジーにしても戦闘のたびにディスクアクセス数十秒は当たり前だったな
0468名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/22(木) 14:27:24.71ID:AaGaiGxK0
MSX2/2+は基本的にRAM 64KBと少なかった
88はたしか192KBだっけ? 更に2ドライブがデフォだったから違いは歴然だった
2DD 640KBと2D 320KBの差を補って余りあるスペック差
0472名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 16:18:20.59ID:aNGsSQ8U0
>>471
88版でもあっと思ってリセットするもハイいしのなか〜♪みたいな
0473名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/22(木) 16:19:26.56ID:lPhLrKv40
>>461
CDOS2上のCP/MエミュレータでHDDサポートしてなかったっけ??
たしかRAMDISKはサポートしてたはず。
0475名無しさん@涙目です。(宮城県) [DE]
垢版 |
2018/11/22(木) 16:34:13.98ID:r3CL2fRU0
88とかFM7持ってたお前らが羨ましい
俺なんかカシオFP-1100だったんだぜ…
0477名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:05:39.08ID:q+NJCsiP0
ゲーム会社とかの自社OSとかあったけどああいうのを作る知識はどこから仕入れていたのだろうか
0478名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:07:18.85ID:qQr8PPPd0
>>440
6502をあの時代に「時代遅れ」と言った奴は、
マイコン自体にあまり詳しくなかったで確定。
現在のRISC型CPUの走りになったアーキテクチャーですんごかった。
どんだけすんごいかというと、現在世界標準になってるキャッシュカード、クレジットカード、
SIMカードにB-CASカードやらについてるICチップ。
あれは6502をベースとした超小型マイコン。
今なおそんなのに使われるぐらい完成度が高かった。
0480名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:28:31.85ID:309O90j80
>>230
X1だけどアセンブラの16進ダンプ打ち込んで使ってたなあ。
あれザイログ表記(ld、call)だったんでIntelやモトローラ系のmov,braはしばらく馴染めなかったな。
0481名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:32:24.33ID:PJQyqD5J0
つかってたわ
V1モードとV2モード本体で切り替えできた
友達とBASICでゲームコピーしまくってた
TAKERU廃止後にソフトの供給が途絶えて
押し入れに行きに

バトルゴリラまたやりたいな
0482名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:14.49ID:PJQyqD5J0
>>6
テックウィンのインドのマルチメディア

「インドの時間はゆっくり進むから どんなに遅い環境も全然待っても平気なの♪」
0483名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:38:55.74ID:gM5nNFbA0
うちの大学のコンピュータクラブがDoGAやってたの卒業してから知った(´・ω・`)
0484名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:44:35.75ID:PJQyqD5J0
>>347
素人が興味本位で手を出すとスイッチ入れたとたんに電源が逝く
0485名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR]
垢版 |
2018/11/22(木) 17:46:32.53ID:ZVa1tA+T0
ハイドライドUの時のMSXのメガロムには感動したよ

驚きの大容量8Mビットだよ!
0486名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 18:02:14.27ID:ZgEbAbe70
パソコンソフト自動販売機『TAKERU(武尊)』を
当時のパソコンで家でも"取り扱いソフト"が見られるようにしたソフト『おうちでTAKERU』の画面がコレ
X68000版 おうちでTAKERU 1〜5
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11715586076.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11717561905.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11726983143.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11733090261.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11734946511.html
0487名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
垢版 |
2018/11/22(木) 18:17:58.62ID:AxPn5lcw0
>>15
こおろぎ養殖歓喜スレ
0490名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/11/22(木) 18:38:16.72ID:T92W2+os0
何故か小学生でMR持ってたな

貧乏だったはずなのに
MZ-80B→FM-7→88MRだったかな
X1とかX68000の時には興味が無くなったわ
0492名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 20:48:15.43ID:XQ+KbgKv0
>>447
VMほどじゃないけどFも結構長持ちしたよな。
FでV30換装+2HDドライブ+自動切換えI/F+640KB
88SR以降と違って、98の場合多色表示ってそんなに求められてるわけでもなかったし、
しばらくは充分だったよな。
むしろU2のほうが不利なぐらい。
0493名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/22(木) 20:58:15.12ID:XQ+KbgKv0
>>475
何かと記憶に残る迷機ではある。
テンキーのenterがリターンキーじゃなかったことは痛烈に覚えてるわ。
あと異様な処理の遅さ。
初代88にもひけをとらない高級感溢れる外見とのギャップがすごい。
0500名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:17:52.94ID:1S75XC8I0
>>495
>>498
昔のパソコンは仕様を知り尽くし、骨の髄までしゃぶってる感じがして好きだわ
今のパソコンは速く、便利になったけどブラックボックス状態
中で何してんの?
0501名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:30:31.72ID:bhEqKnKK0
親にPC-8801mkIIFRmodel30を買ってもらった
同じような機種でSRってのがあると知ったが、FRの方が後から出たんだから
当然FRの方がいいPCなんだろうと思ってたら実際にはSRの廉価版だと知って
ちょっとショックを受けた
0502名無しさん@涙目です。(東京都) [IR]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:34:08.50ID:Flp6b3Re0
ソフトスタジオWING
0503名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:36:11.03ID:AlwccUgL0
>>501
定価ベースで8万円も安いんだからいいじゃん
0504名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:40:46.60ID:bhEqKnKK0
>>503
まあ色々遊ばせてもらって楽しかったけどな
BASICでプログラミングに挑戦したりグラフィックソフトでお絵描きしてみたり
PCと抱き合わせでついてきたゲームで遊んだり・・・

ALPHOS、VOLGARD、大脱走、UOOTOYはハマったわ
0505名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/11/23(金) 00:53:37.47ID:GXYgefUV0
>>492
意外と長持ちしたね
ゲームはしょうが無い事も多かったが
パソコン通信が盛んになってくるとPDSにあるようなテトリスもどきゲームなどが楽しくて市販のなにかにはあまり気が向かなくなってたな
掲示板や人とのやり取りに夢中になつたからスペックはあまり必要ではなくなったのもある
システム側の要件に合わなくなって使えなくなったぐらいかな
当時NTTからOS2を戴いてどうにかならないかなと悩んでいたのが懐かしい
0508名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR]
垢版 |
2018/11/23(金) 01:15:52.21ID:1HhNSc5K0
>>489
そういえばそうだったw
0511名無しさん@涙目です。(香港) [SE]
垢版 |
2018/11/23(金) 03:45:30.59ID:o02/c+tp0
VA2は良かった。
J3100 ssも良かった。
PC-110だったかも良かった。
0513名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2018/11/23(金) 04:46:42.28ID:OzBE6H/n0
>>478

後付の知識で語ってるだけのアセンブラもわからないアホ
6502が後のRISCに似たアーキテクチャーだったとしても
当時はコンパイラなんて使わないんだから単に命令形が
少なく、面倒なアーキテクチャーに過ぎない
0515名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2018/11/23(金) 04:51:51.87ID:OzBE6H/n0
>>500
仕様が公開されてたのは88までやん。
98になるとペリフェラルが非公開になってブラックボックス化した。
今のパソコンのほうがよほどオープン
お前が時代についていけないだけ
0516名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2018/11/23(金) 05:29:36.59ID:mMaQ6gES0
無限の心臓Uを予約しとくか。
0523名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/11/23(金) 08:41:20.77ID:3C5Y/s7n0
6001mkUのブラックオニキスクリアデータの入ってるカセットテープが実家にまだあるんだけど、ファイヤークリスタルはまだですか
そろそろ寿命で死にそうなんですが
0524名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/11/23(金) 08:57:20.58ID:Bm7DCxJIO
>>523
あれは欠陥品だから
休息するとクリスタルの中のマナが減る

メーカーはカセット版だけの不具合だから取り替えます言ってたけど嘘だった
一部FD版にも同様の不具合があった
このファイアやったのはFMν7ね
MA、RAなんて持ってたけどの
RAは小さな不具合あったし、MAはFDDの音がうるさ過ぎて廉価版のFAにしとけばと悔やんだ
0526名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/23(金) 09:03:48.03ID:jfhaAooT0
>>460
当時のNECパソコンって(特に)FM音源と豊富なゲームがヒット要因なだけで
糞マシンと思う

VAとか終わってただろ
キーボードのボタン同時押しが出来ない
富士通は語る必要すらないけどな
0527名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/23(金) 09:05:26.08ID:k23sEYZW0
>>525
TOWNSも9801互換モードとか隠し持っておけば3倍ぐらい売れたと思うぞ。
ハンダ付け1か所必要とか実機のBIOSの抜き取りが必要とか、
それなりのハードルを設けておいて
後からラジオライフやアクションバンドでリークするとかしとけばよかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況