X



Netflixオリジナルアニメ。作画ゴミ、つまらない、誰が見てるの。三拍子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:51.81ID:fEyW/8ta0
>>63
原作漫画読んだはずなんだが内容が思い出せない
敵が粘菌で喋るクマが出てきて東亜重工なんだろうな、ってのはわかるけど
0083名無しさん@涙目です。(京都府) [DK]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:24:57.07ID:caiABerV0
制作が日本の会社ならいいんだけど
0087名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:34:30.56ID:G1iSItpB0
キングギドラはいつネトフリに来るん?2ヶ月後くらい?
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:59.62ID:YoQqrtOv0
ネトフリは海外アニメと過去の名作アニメ見るとこだぞ
オリジナルでマシだったのはB The Beginning(2期決定済み)の作画と
とデビルマンの一部戦闘シーンくらいか
あとは内容はもちろん作画すら深夜TVアニメの中に放り込んでも平均以下のレベル
Aicoとかソードガイとかな
0090名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:45:20.51ID:oFl1OLKj0
>>79
ネトフリアニメの影響で契約者数が増えたって話し聞かないから予算削減されていくんじゃないかな
結果出せなきゃスッパリ切っていく社風っぽいし
0091名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:48:58.12ID:CV93FIvx0
ネタ抜きで世界の現実旅行は面白かった。
2期早くしてほしい。あ、アニメじゃ無いけど
0092名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:52:22.13ID:UTacUx1K0
ネトフリはアニメの売上で日本は一割もないって言ってるから日本で話題になるかどうかはどうでもいいんじゃね?
0094名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:54:17.97ID:6hParOTB0
>>63
BLAMEは原作と比べると絵も話も軽くてなぁ

B the beginning は良かった
0095名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 19:59:55.75ID:vUulWvEU0
ドラマの方はハリウッドやアメドラから才能ある人間引き抜ければいい話だけど
手描きアニメだけは日中だけでほぼ支配してるような状況じゃね?
だからどうしても作品が日本に頼ってしまうんだろーよ、オタク向けも前面に出せないからどうしても一般向けなオサレ作品ばかりになるし
0096名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:07:11.31ID:r67XfstD0
>>26
新世紀いんぱくつの櫻木君がやってるだけあってヒロインの金髪ちゃんがかなりブヒれる
ほんと宮崎駿にいびり殺されなくてよかった
0097名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:13:08.27ID:y4k5zNrC0
先週お試し入ってデビルマン見たけどかなり面白かったわ
尺が足りんから仕方ないかもしれんけどかーちゃん死んだ話とかシレーヌとかもうちょっと掘り下げて欲しかったけど
やっぱそこらのペラッペラのラノベアニメとは全然違うわな
Bなんとかってやつとaikoだかいうのも面白そうだから無料の間に見ておこうっと
0100名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:25.76ID:6hParOTB0
こういうのを日本ができないのは歯がゆいね
テレビ局は何やってんだか
0101名無しさん@涙目です。(愛知県) [BR]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:25:48.51ID:1+kGjueu0
> 「オルタード・カーボン」
> Netflix オリジナルの実写SFシリーズと同一の世界観で展開し、
> 物語の中で語られる神話の新しい側面を発見できるというアニメ。

ドラマの方は全裸シーンが多かったけど
どう処理するんだろ
0103名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:28:36.70ID:USoPJRIi0
キャッスルバニアの続編楽しみだわ
0105名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:29:07.35ID:y4k5zNrC0
悪魔城とゴジラも要チェックだな
ネトフリはとにかく硬派でストーリー重視なのが良いね
地上波は9割が制服着た女の子が戦うアニメか制服着た女の子が戦わないアニメかホモアニメでしょ
何十作もあって視聴に耐えるのが2、3作しかないって異常だよ
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:50.60ID:ZHFJXoCY0
昔のコミックビームとかでやってそうな作品ばかりアニメ化してるよな
昔のWOWOW的ポジションというか一人暮らしの若者向けなら
まぁ合ってるけど
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:31:57.83ID:jQGM15yV0
アニメは知らんがオリジナル映画はクソ
0110名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:35:13.48ID:iPcs7qY80
80年代くらいの絵だよなあれw
萌化するのにあと何十年掛かるんだろうか
0113名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:38:20.93ID:iPcs7qY80
キャッスルバニア動き悪かったぞw
0114名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:38:33.88ID:573WKM2W0
アマゾンにあったロックドックとかいうのが地味に面白かった
0115名無しさん@涙目です。(石川県) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 20:38:34.57ID:GfEnt1t90
昔の、見たくてもそもそもやってくれないようなご時世なら、やってるもの見るしかないってのあったけど
見たけりゃネット配信ちょい遅れで見られる今だと、わざわざ趣味じゃないもの見る必要ないって傾向強くなるからそりゃね
細分化がどんどん進んで、「みんなが見てる大ヒットさく」なんて出なくなりますな
0123名無しさん@涙目です。(大分県) [ZA]
垢版 |
2018/11/10(土) 21:55:06.60ID:y96UZIFX0
作画の良さは制作会社によってまちまちだけど地上波のアニメより方向性はいいと思う
むしろ地上波が酷い、需要があるにしても全体の割合が極端すぎる。昔はアニメ見てたけど今はタイトルだけで9割以上消える
0126名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:29.93ID:clhLA5C20
えーオルタードカーボン続編アニメかよ!!
実写コヴァッチの雰囲気最高だったのに(´・ω・`)
0128名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:07:06.56ID:2pzomLfu0
>>6
BLAMEはキャラまでCGで作画もへったくれもあるか馬鹿
0129名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:10:24.85ID:sFLohs4B0
海外ドラマだけ見とけばいいよ
0132名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 22:23:18.41ID:Rn16t+by0
ブラックミラー、ストレンジャーシングス、ダーク、The OA、マニアックとかかな
あとsense8は打ちきりだけど傑作

アニメはブラムくらいかな
0137名無しさん@涙目です。(中部地方) [MK]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:06:51.89ID:uC5Rd2Wo0
ID-0はネトフリオリジナル?
0138名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:11:23.63ID:j53NrBKU0
邪神ちゃんドロップキック面白い見たのアマプラだけど
0139名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:12:17.48ID:w/oQ3EO/0
GONZO死んだんじゃねえのか
どっから金出てんだ
0141名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:14:00.33ID:XnJCbVwn0
>>63
これ糞つまんなかったぞ
0146名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:49:42.03ID:ZKbtRb210
ネトフリオリジナルはホントハズレ多いな
ドラマも映画も見て損した気になる
0148名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:55:24.40ID:vecTdBtn0
税金対策だろ
0149名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:40.70ID:yoTEKr5X0
刃牙SAGAやっただけでも評価する

>>147
サナカンのイントネーションが絶対におかしい
0150名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/11/10(土) 23:58:54.11ID:/hTB0jhy0
FはファミリーのF、パラダイス警察は面白い
0151名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 00:00:07.36ID:BfhqRD1q0
AICO面白かったわ
最後泣いたわ
0152名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/11/11(日) 00:29:44.67ID:e2gIfNHW0
BLAMEのコレジャナイ感
0154名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
垢版 |
2018/11/11(日) 00:44:39.47ID:6rEizm/M0
ヒップホップエボリューションは面白かったわ
連続ドラマは見る気しないけどこういうドキュメンタリー系は好き
0155名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2018/11/11(日) 01:07:05.02ID:5HNXy2ex0
ネトフリはアニメ見るもんじゃ無い
見ても見逃してたのくらい
後はレンタルビデオの代わり
だからもう少し古い作品をやってくれ
4~50年代とか見れたら嬉しいんだが
0157名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 01:54:06.76ID:HrcZ38Rl0
すごいダークなパワーレンジャーのアニメ作るって発表昔あったけど
どうなったんだ
0158名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/11/11(日) 02:24:42.26ID:a9Q9qsYY0
デビルマンがゴミクズすぎて以降のネトフリオリジナルにはなかなか手が伸びないようになったわ
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/11(日) 02:28:00.38ID:W/xdQLk50
>>100
大昔PSで有料配信していたザムドってアニメがあってのう
0160名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/11(日) 02:29:41.79ID:W/xdQLk50
>>130
巌窟王とカレイドスコープは見ておいた方がいいかも
0162名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2018/11/11(日) 06:42:08.37ID:WVKqZ6zR0
>>10
面白かったよ
残り2話までは
0163名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/11/11(日) 07:32:33.78ID:78u9ga670
ボディガードってのがイギリスで大人気的な感じで観てみたんだけど、主人公と50代位のオバサンのベッドシーンが何回も出てきて観るのやめた。
0164名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 08:30:40.07ID:1/uH8A4f0
作画ゴミ、つまらない、誰が見てる
は全然三拍子になってないんだが
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/11/11(日) 08:33:42.54ID:wOKixgt30
虫籠面白そう。
カミキリムシ出して欲しい。
0166名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 08:43:18.44ID:ne0c6sie0
Bはかなり面白かったわ
毎話あの神作画が拝めるってだけでも見る価値ある
0167名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 08:49:34.33ID:dGbtwYBl0
オレもBLAME!.は良かった派
変な作品に投資するくらいなら、これの続編を作って欲しい
0168名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 08:51:50.36ID:on6IeCnw0
実写の人狼もPV見た限り、日本の実写映画よりは面白そうに見えたけどな。
韓国制作って言うのが気に入らないけど

デビルマン、キャッスルバニアも面白かったぜ、
シナリオとかテンポがいいと作画ってあんまきにならんよ
0169名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/11/11(日) 08:53:50.73ID:mVBzAWRW0
作画ゴミ、つまらないってヴァラノワールより酷いの?
0171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/11/11(日) 08:58:04.70ID:EvVDoMkE0
原作がしっかりあって
実績のある人を引き抜いて脚本と演出をして
金もかければ長い目で見れば既存のTVより
作品の品質では勝てるようになるんじゃね?
0174名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PT]
垢版 |
2018/11/11(日) 09:36:57.71ID:W9qGv2FM0
アグレッシブ烈子は良い
0176名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 10:24:49.38ID:jfkBZ0xP0
ブラムは一応見たけど原作知ってると小綺麗すぎてなんかちょっと違う
ビギニングはキースのパートは良かったけど黒羽パートはクッソつまらんなかった
0178名無しさん@涙目です。(catv?) [VE]
垢版 |
2018/11/11(日) 10:46:32.99ID:62KVbOSV0
地球の歴史でありうる話なのに、何故か異世界とか謎義手とかって謎設定は様式の話かw
0179名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/11/11(日) 10:57:25.28ID:Z8YvOkMP0
BLAMEはおもいっきりポリポリポリゴン臭全開のへっぽこで泣いた…
絵も動きも安っぽいポリゴン人形
なぜあの退廃感の素晴らしい原作をわざわざ真逆のテイストで作るのか
0180名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/11(日) 11:05:29.83ID:24MTOioV0
デビルマンとバキは面白かったなあ
0182名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/11(日) 11:28:47.27ID:wcpImIwM0
>>102
吉本芸人だらけのアマプラや日テレの番組ばかりでパッとしないhuluよりよっぽどマシに思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況